ネタバレ・感想あり近くて遠い人のレビュー

(2.7) 19件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
4件
(2)
7件
(1)
3件
作家買い
2020年4月9日
大好き。絵も綺麗だし、内容も良かったです。ヒーローのヤキモチを焼く所にキュンキュンします。
少女趣味な作画にリアリティは欠けるが…。
2019年12月19日
出会いからヒーローエリオットがヒロインキャシーに惚れているのがバレバレな作りで、ず~っとニヤニヤしながら読んでいました。キャシーが男性と話すたびに、不機嫌な顔してドSなセリフを浴びせて お子様かっ😑 フフフ という具合です。キャシーも出来る秘書キャラを上手く出せていて 美人だけれど発言も的を射ていて素晴らしい👍😉エピローグも 部下でないからと迎えに行くことを拒み、でも困っていたらと愛ゆえに走る姿もすばらしい展開を作ってくれました。どーしてこれが評価が低いのだろうラブラブに浸りたい時には うってつけの物語でした。
ロマンティック
2018年12月15日
あまり皆さんの評価が悪いので気が引けますが私はとても素敵なお話に思いました。
強引で嫉妬深い上司の姿から彼女が愛されていることは明白でした。
嫉妬している姿にキュンキュンしてしまいました。笑笑
悪くなかったですよ!
2019年12月26日
セール期間中に目に留まり、ただ、評価の低さに購入を躊躇ったものの、試読ではそんなに悪い感じがしなかったので、好奇心に負けて購入しました。
個人的には、好きな子に意地悪しちゃう男の子という感じのヒーローも嫌いではないので、最後まで楽しませてもらいました。
いいね
0件
セールで購入
2019年12月23日
王道なので安定したストーリーでした。
もっと色々とあってほしいぐらいでしたが、安かったので満足です
いいね
0件
秘書
ネタバレ
2020年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前、女性秘書に裏切られた経験のある会長が、新しい秘書が女性なので、偏見を持ちながら能力は認めて。群がる男どもを蹴散らそうと急に出張をいれたり、尋常じゃない妨害におよぶ。アクシデントで目を悪くした弱みも見せてたのに、また、彼女の元上司のことで苛つきついに解雇に。全くころころと、近寄ってくる男の影に振り回されて、あんなんでは結婚した後も心配。
ハーレクイーン特有のお話
2020年4月20日
どこにでもあるハーレクイーンの内容でした。実際の恋愛はこのように平凡な内容になるのでしょうが、せっかくのハーレなのですから、もう少しロマンチックで特別なものがいいですね。まあ、あらすじは、原作があるので、どうしようもありませんが。
いいね
0件
惚れっぽい
2018年12月16日
ヒロイン惚れっぽ過ぎ~。職場変わる度に上司好きになってたら、奥手なヒロインの身がもたないでしょ。って、私もそうなるだろうけど。
いいね
0件
美しすぎるボスと美人すぎる秘書
ネタバレ
2015年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話はありがちな内容ですが、絵が素敵なので、美男と美女が堪能出来ました。
なかなかくっつかないのでやきもきする。
美人なのにすれていない秘書に好感が持てます。
いいね
0件
最悪の経営陣
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは女性蔑視とパワハラ、副社長はセクハラと、大問題を抱えている会社のようです。まともなのは人事部長だけ。
ヒーローが…
2020年12月5日
えー、このヒーローすごい自己中で嫉妬が半端ないです。
ヒロインは健気で良いキャラなのにこのヒーローに散々振り回されっぱなしでしたし。結婚しても苦労しそう。。
自分勝手なヒーロー
ネタバレ
2020年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 半額だったので、漫画家さん買い。
絵柄のせいで、ヒロインが一目見ただけで大抵の男が恋に落ちるタイプには見えない、どちらかというと人柄とセットで好きになられるタイプなので、作中の扱いに多少の違和感を覚えながら読んだ。
そのせいで、ヒーローが最初に嫌悪感を示したのは、若い女性だからかと思ったら、実は初対面で一目惚れしていたというオチでびっくり。出張に付き合わせたくだりで、焼きもちをやいてるのはわかったが、ヒロインの仕事ぶりも見てから惹かれたのだと思っていたのに。
ヒロインは美人の自覚なく、どちらかというとお人好しな働きものという感じで、ヒーローを選んだ以外は好感度は高いのだが、ヒーローは最悪。
自分の自制心のなさをごまかすために、ヒロインに冷たい言葉を吐きかけ、勝手な勘違いの嫉妬でヒロインの予定を潰したり、ついには実質クビ通告。
最後もヒロインの同情心を利用するように呼び出し、気持ちの確認に利用する。とにかく自分勝手な言動が凄くて、こんな奴にヒロインは勿体なさすぎる。
というか最後のシーンはヒーローがヒロインの元に出向くべき。
常に自分の気持ち優先で、ヒロインの気持ちや立場はガン無視なヒーロー。これでヒーローは30半ばらしいんだから、ろくな恋愛してなかったのが丸わかりで、恋愛感情面ではお子様すぎるヒーローのどこにときめけばいいのかわからなかった。
ウーン
2019年12月31日
ヒーローがめんどくさい男でイラッとしました。ヒロインはどこが良かったんだろう…。
ん〜〜〜〜
2019年12月16日
最後の最後まで、、、、なんとも納得いかない感じでしたが、素直になれてよかったのか?な?という感じです。もう一回読んだらちょっとはいい感想書けるかな?
絵は見やすい
2018年12月19日
とにかくヒーローがワガママで子供で自信過剰。
王子かなんななの?
ヒロインはただただ良い子なんだけど、恋愛にウブすぎてもっと優しくて良い人がいるよーと言いたい。
絵は綺麗で最高なのに....
2018年12月12日
ヒーローの嫉妬した時の行動が小学生レベルだしラストあっさりになんだよー!絵がきれいなのに残念。
傲慢すぎて
2020年1月11日
このヒーロー傲慢すぎてお子ちゃま過ぎる
ヒロインもマゾかっていうくらい打たれ強い
そんだけ好きならちゃんとアプローチすればいいのに
すれ違いでじれったい話ではなく独りよがり過ぎてどっちも馬鹿すぎるお話
こんなのでよくめでたしめでたし出来るかと思うと寒気がする
ヒーローの
ネタバレ
2018年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこが良くて愛するまで至ったの?あんな職権濫用男。いいとこなしじゃね?ヒロインナゾ。兎に角ヒーローがヤバイしひどすぎる。ほんとヒロインナゾ。
なんなの?
2018年11月24日
いやー私情でヒロインをクビにするとかあり得へんわ。
思考がまるでガキ。
散々ヒロイン振り回してラスト愛してるって。
自己中過ぎるやろ。
自分の思い通りになってる時はヒロインに優しくするけど、自分の気に食わんことがあれば冷たく当たるかなりの気分屋。
ヒロインへの思いやりが全く感じれない。
こんな男のどこが良かったのか共感皆無のストーリー。
レビューをシェアしよう!