2巻のみの感想。
異性間の恋愛でも色々あるのに、同性で周囲に内緒となると悩みは尽きないだろうなと思った。1巻未読なため、二人が付き合うまでにどんなことがあったのか分からないけれど、互いにノンケだった暢と大地が今のような関係を築けているのはそれぞれが唯一無二の存在だってことに他ならない。
それでも大地の葛藤は理解できるし、それはノンケだったからこその悩みだろうし、異性だろうと同性だろうと良好な関係を継続していくのは大変で楽しいものだと感じさせてくれる。
暢の同僚たちに対する毅然とした態度とノロケまくりな姿はカッコイイなと思った。
*1巻読了*
順番が逆になったけれど、それはそれで楽しめた。
2巻では少し大人な雰囲気を醸し出していた暢。1巻は大地への気持ちをどう扱ったらいいか分からず、好きな子をいじめる小学生みたいな姿が面白かった。
大地がグルグルと思考の渦に嵌まってしまうのは昔からなのだなと、2巻での大地の苦悩が腑に落ちた感じがする。