ネタバレ・感想ありイタリア富豪は甘く償うのレビュー

(3.6) 19件
(5)
4件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
4件
(1)
1件
😄
2019年6月5日
なんだかんだでヒーローが不誠実な男だったということですね。
事情があって婚約者と結婚したけど、普通 事実確認するよね?言われるがまま確認取らずホイホイ結婚。ただのアホだけど、結婚する事もその訳もヒロインに説明せず…そんなのヒロインはクズに遊ばれて捨てられたと思っても仕方ない。ヒロインの母が正論ぶちかましてくれてスッキリ。
😄
ネタバレ
2018年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が無理かなーと思ったけど、そんなの気にならないくらいよかったです!凄く好きな展開だったので原作も読んでみたのですがイマイチでした。原作のヒーローはチャラ男だし、自分の娘にも気づかないし、主人公もなんか面倒くさいし、断然長崎真央子先生の作品のほうがいいです。何度も繰り返し読んでいます。
いいね
0件
話はありがち絵はピッタリ
2017年1月8日
長崎真央子さんの絵はセクシーでハーレクインにぴったり。作者買いです。このお話はハーレにありがちな以前付き合っていて別れて妊娠に気づき彼に言わないで産み、数年後発覚というパターンですがハッピーエンドです
いいね
0件
良い
2016年12月4日
絵は好みではないのに、なぜか惹かれるんです。ヒーローは最初の別れはどう考えても捨てたよね⁉もやもや。
可愛いビー
ネタバレ
2021年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 定番の言葉足らず・・・でも婚約者ときちんと別れてなかったのは事実だし、情熱的に
起こった行為はあった!お互い想いあっていたのなら、もう少し早く再開したらいい
のに・・・と思った。ビーはとても可愛いし、周りの人たちも彼女達を、大切に思って
います。ハッピーエンドでよかった。イタリアの富豪物語は人物たちが濃く、話の内容もすきです。絵もステキです。何度も読み返します。
いいね
0件
作家さん買いです。
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのキャラクターがサバサバしていて好きです。後半でヒーローが前の妻と一緒だ、と言うシーンは最悪で、もう駄目だと思いましたがハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
終わり良ければ全て良しとはいうけれど
2019年8月22日
婚約者がいながら好きな女性が出来たというのは仕方が無いこと。だけれど、妊娠したという婚約者の嘘が判明した時点でローズの下へダンテは飛んでいけたはず。離婚手続きなんて弁護士にでもさせときゃいいんです。それが出来なかった男のドラマ。ローズの母親が間に入らなければ謝罪しなかったんじゃないかと思えるほど言い訳しかしないダンテにローズでなくともキレます。それでも、一途にローズを想い続け行動するダンテにウットリもするしローズの痛手も理解できるし、子供のDNA鑑定の素早さのテンポもダンテが我慢してきたことの裏付けになって満足納得です。
いいね
0件
一夜の過ち
2019年6月27日
HQ で定番の一夜の過ちです。たいていは、愛しているのに、子どもを理由に結婚と誤解になるのか。今回のヒーローは、婚約者がいて後に結婚したのに、その直前での過ちでした。これは、いけないよな~と、二人の女性に対して、不誠実だと思うし、ヒロインに二人めができたことに対しても、自分をたなにあげて怒るとは。結婚してくれるヒロインに平身低頭であるべきでしょと思ってしまいました。
いいね
0件
王道
2019年5月29日
よくある再会ものですが、4年前の別れはヒーローがひどい!ヒロインはよく頑張りましたよね。ヒロイン母が、ヒーローもヒロインも諭すことのできる素敵な人でした。
いいね
0件
作者買い
2019年4月12日
とにかくビーが可愛い。
絵が独特ですが、ストーリーと合っていて私は好きですが、好き嫌いはあると思います。
いいね
0件
シークレットチャイルド
2019年1月27日
HQの定番ストーリー。お互い気持ちはあったのに、すれ違い4年。ヒロインの親友のはからいで再会。なぜヒーローは気持ちをきちんと伝えない!?勝手に嫉妬して独占欲を出して怒ってと、振り回されるヒロインがヤキモキしての。。。長崎先生が描かれる作品は艶っぽくて色っぽい。
捨てられたとヒロインが思った男性の4年愛
2017年1月14日
長崎先生の他作品「今もあなただけ」で、先生が味わいある絵を描かれると知り、本作を読むことにした。
別物なのだが、ヒロインの彼ダンテへの感情の持ち様は似ている。
変わらず雰囲気のある二人を描かれるので、それについては満足だが、風景が比較的少なく、多少は町の景色ありながら、旅情がかきたてられる展開でなく話が新味無しで、何となく顔アップの多さとベッドシーンの長さが気になった。
HQのお馴染みストーリーを、長崎先生の絵柄の持つ色気で目先が変わったように見せただけに思えてしまう。

心の言葉は上手いし、コマの繋がりに唐突感はないが、空白と再会、埋めるものが友人の行動だというところに、何となく綱渡りのような、難しい愛の再生・修復を感じて、結末に至るまでの流れのなかに戻るべくして戻った二人とまでに見えなくなりそうになる。
ところが、最終、二人が収まってみればそうだよね、そうじゃないとね、と、確かに感じる。

それでは果たして、その4年間、二人にとり短くもない4年という歳月、あれは一体なんだったんだろうと思う。友達あっての出会いも距離も再会もとなると、二人の関係の危なっかしさは、読み終わってもどこかにモワッと、残りっ放しなのだ。
いいね
0件
たった一夜で
2017年1月10日
ひどい別れ方だったのに4年もお互い思い続けるなんて、しかも魅力的な二人がフリーでいたなんて、すごいことだと思う。でも、だからこそ捨てたことには変わりないけどダンテは最初の結婚時に連絡をすべきだった😠そうしてれば4年は空かなかったかも❔
いいね
0件
もやもや
2019年6月10日
ハッピーエンドに終わったので良かったのかな…
ヒーローの態度は最悪。結局捨てたんだよね…
ヒロインの決断や決心は素晴らしい。
子供も可愛くヒーロー以外は皆善人ヒロインを助けようと協力してくれる優しい人達。
結婚しときながら4年間愛してたって前妻とそんなに変わらないのでは…
もやもやものです。😠
いいね
0件
自惚れるな!
2022年1月8日
原作を読んでいないので一概には言えないが、ヒーローは自分の過去に葛藤は無かったのか!自分本意過ぎる態度で謝罪もヒロインに対する愛情も示していない。残念なことだ。欲しているのは子供だけだと思われても仕方がない。もっと気持ち良い終わり方で感動したかった。
ヒーローが...
2020年8月31日
ヒーローがあまりにひどい男です。この世にはこんな男は沢山いるでしょうが、ハーレクイーンの主人公にこんな自己中心な人は主人公になってほしくありません。"子は鎹"といいますが、この物語りはまさにそうですね。私だったら結婚してもすぐ離婚です。こんなひととは一緒に過ごせません。ヒーローがよっぽど改心しなくては。
いいね
0件
レンタル。
ネタバレ
2020年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが残念すぎて…
長崎真央子先生が描く傲慢で自分勝手なヒーローってどこか可愛げというか愛が何か分からないし信じてもないけど「いやもうそれ愛だって」ってとこがあったりするパターンあるのでそれかとおもってたら、最後まで酷かった…
ビーがかわいかったり、ヒロインのお母さんが素敵だったりしたけど、ヒロインのお友達は本当にあのヒーローでヒロインが幸せになれると思ったんだろうか…
いいね
0件
ヒーローが最低最悪
ネタバレ
2017年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者のいるヒーローがヒロインに惹かれて一夜をともにするってところからもう、ヒーローが酷い。その後捨てられて、子供までできちゃって必死に育てて頑張ってるヒロインが健気。ヒーローは本当に自分勝手すぎる。やっと結婚まできたかと思ったら、最後までもめててヒヤヒヤした。ヒーローはどの面下げてあんなこと言えたのか。
この作家さんの描くヒーローは、だいたい自分勝手で傲慢だけど、その中でも1番の最悪ゲス男だと思う。ほんとによくヒロインが許すなあと思います。
お節介………
2019年5月20日
ヒロインのローズは フィレンツェに住む親友シャーロットのSOSを受けて 多忙な税理士の仕事を調整してロンドンに出掛けたものの 当のシャーロットは夫婦で渡米中✈←←この身勝手?な親友設定が まず私には受け入れられませんでした🆖🆖 ヒーローのダンテが ローズとヨリを戻したくて シャーロットに偽の電話??を掛けてもらったと推測します。 もしそうなら 随分勝手な野郎です(怒) ローズの娘ビーは とても可愛らしく描かれていました。 それが救いでした💦
レビューをシェアしよう!