ネタバレ・感想ありLandreaall【イラスト特典付】のレビュー

(4.7) 102件
(5)
80件
(4)
11件
(3)
9件
(2)
2件
(1)
0件
魅力的な登場人物と引き込まれるストーリー
2025年2月28日
絵が雑かな〜とは思いますが、それを差し引いても断然ストーリーが面白いです!久しぶりにこんなにはまるマンガに出会えて幸せ。紙で全巻揃えました。

すごくよくできたお話で、何度も何度も何度も何度も読み直してます。逆に言えば一読では話がわかりません(^_^;)作家さんがすごく頭のいい人なんだろうなというのがわかります。読み進めるにつれ、こちらも頭が良くなる気さえします。

登場人物みんな魅力的。DXにはこのままでいて欲しいけど成長も楽しみです!
いいね
0件
面白い
2024年8月16日
友情と恋(たまに)の話
アカデミー編になってからがさらに面白い
dxとイオン 六甲と友人達の冒険が最高に楽しい
まだまだ続きそう 読み応えあります
いいね
0件
3巻まではプロローグのようなもの
2024年6月3日
もう20年以上連載の続く漫画で大好きです。ファンタジーと中世ヨーロッパと剣と竜と騎士とニンジャ…魔法(のような物)がとても上手く混ざりあっていて、独特の世界観があります。3巻までの話を基盤に進む主人公の物語。読めば読むほど面白いのでおすすめします。
いいね
0件
他にない作品 冒険譚のような
2023年12月17日
世界観が独特で面白い。心情の変化が分かりにくいが、それを考えていくのも逆にいいと思う。戦闘の描写や動きが分かりにくい。カラーだったらいいのにと思う作品。
いいね
0件
アニメ化すべき名作!
2023年9月25日
どうしてまだアニメ化されていないのか不思議すぎる名作です。アニメ化されるまで死ねません。長編映画でもいいかも良すぎるかも。作者様どうか最後まで応援させてください。
読んでない方、一気読み最高ですよ
2023年7月6日
面白くて最新巻まで一気に買ってしまった。
編構成なんですが、編を重ねる毎に今までの話が重なったり、経験となって次の編に活かされていくのが凄い。
伏線?とも思ったけど少し違うなーと考えて、ああ、これは
この世界の歴史や、人の人生がしっかり背景としてあるから、その一部と絡むからなのか。と。
そういう話はどの人物に焦点が当たっても読み応えあるし、どのキャラも好きにる。

もうとにかく、この世界大好き。最新巻の作者コメントを借りると私は今この世界が眺められる窓から離れたくない状態です。べったりです。まだ見てないところを見たすぎて出待ち状態です。
ルッカフォート家最高。エカリープに移住したい。

最新巻の続きが気になってしょーがない!忍についてもう少し詳しい事出てくるのかな?六甲が今後関わってくる?次巻待ち遠しいなー!!
絵は好みから外れますが
2023年2月26日
ストーリーがとても素敵です。沢山期間限定無料になっていたので1巻だけ試しに読んでみようくらいの気持ちで読んだら大ハマリしました。
1巻の途中までは絵が受け入れにくくて読むのに時間がかかりましたが、後半からはお話の展開が気になってスルスルと読み進めあっという間にもう5巻まで読んでしまいました。
1巻のお話がもっと長く旅や冒険を経てクライマックスに行くかと思いきや、3巻目には決着がついてしまったのでもう少し長く濃く見たかったなぁと言うのが正直な所です。
とはいえ、アカデミー編も気になるのでまとめてお得なパックで購入出来る今のうちに買える巻まで買っておこうくらいにはお気に入りとなりました。
20周年、40巻おめでとうございます!
2023年2月25日
初めてのレビューです。それぐらいこの漫画は素晴らしい漫画です!今回の最新刊ではティ・ティの言葉に胸が熱くなり、電車の中にも関わらず泣いてしまいました。こんなにワクワクして興奮する漫画は久しぶり。まさに主人公たちと一緒に冒険しています〜。
RPGが好きな人、ファンタジー好きな人、よく練られた映画のような物語が好きな人にはオススメです!あと優しいお話が好きな人。
登場人物どの人をみても一人一人キャラがしっかりしていて魅力的で、みんな『生きて』います。世界観が細部までしっかりしており、本当におがき先生はこのランドリオールの世界と繋がっているんだなって実感します。
タイトルが読みにくいとか、最初の火竜編までと学園に入学する以降の話とでは雰囲気が変わって戸惑ったりするかもしれませんが、ぜひそのまま読み進めてほしいです。最高に面白い主人公たちの冒険が待ってますので!!
ドハマりしてしまう世界観‼︎
ネタバレ
2022年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料と割引で読み始めたらドハマりして一気に最新巻まで読んじゃいました♡
めちゃくちゃ続きが気になるー!!!
最初は冒険ファンタジーみたいなのかな⁇と思っていたら、学園ものになり、旅したりダンジョンしたり、ファンタジー感はずっと残ってて展開が読めなくて楽しい‼︎
話が進むごとに学園の生徒の出番も増えて、好きなキャラがたくさん増えて行く〜。
王様のこととか玉階のこととか、難しいことたくさんあるし、伏線もたくさんあるから、次はいろいろ考えながらゆっくり2周目読もうと思います♪
とても好きだけど
2022年10月15日
2巻まではファンタジー、その後は学園もの、今はダンジョン。どうしてこうなったとは思うけど、なかだるみだなと思っても単行本でまとめて読むと、ちゃんと面白いのは流石。
何回も読み返したくなる!
2022年6月26日
一番好きな漫画。騎士と傭兵を親に持つ王位継承候補の主人公。だけど王になりたい・強くなりたいという熱血なお話ではないです。最初からものすごく強く、省エネローテンションだけどやるときはやる(ただし自分のためではなく友人や家族のため)、そんな主人公。
世界観がしっかりしているので話の展開に無理矢理感が一切なし。細かいところに伏線が張り巡らされているので何回読み返しても新発見があり飽きないです。OVAまた作って欲しいな〜。
早く続き読みたい
2022年6月12日
何であまり知名度ないのか不思議なくらい面白いです。皆さん書いてる通り学園編位から格段に面白くなります。読んで損しない、紙でも欲しい名作です。めっちゃオススメ。
ハマりにハマる冒険譚
2022年5月8日
王道の冒険物、、より味わい深い楽しさがある。ヒーローにしては、枠にはまりがらないし、ヒロインにも恵まれない笑 でもD Xのだらーんとしてるようで、ここぞとばかりに発揮する頭の回転の良さと強さは、最高にかっこいい。最初は家族との繋がりが中心だったけれど、友達と出会い、あれこれあって、一緒に命を託せるまでの信頼と繋がりができて、お互いの成長が感動もの。最初はトントン拍子にストーリーが進んでいく感じはあったけど、後からがもう最高に楽しい。ピンチの時ほどかっこいいし、周りの人間の人間味ややりとりが、とても素敵で、いつまでも見てられる。
私は中々課金しないけれども、こればっかりはハマりました。電子漫画にお金をかけたのは、これが初めてです。沢山の漫画サイトの無料部分と併用して、最終的にこのサイトに辿り着きました。あっという間に最新刊まで読んでしまったので、次が出るまでが待ち遠しいです。たーのーしーみー!!!*(^o^)/*
読めば読むほど面白い!
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ファンタジーもので一番好きです!!
3巻まではオープニングです。本格的に面白くなるのは4巻から!世界観やストーリーが練られているため、何回も読み返したくなるし、そのたびに新発見があります。
絵について/あっさりめで読みやすいです。長期連載にありがちな1巻と最新巻で主人公の顔が全然違う、みないなことはありません。むしろ基本はそのままにどんどん上手くなっていて、DX(ディーエックスと読みます。この名前にも理由があります)はかっこよくなってるし、イオンはかわいくなっていきます!
世界観について/いわゆる異世界もの、剣と魔法のファンタジーですが、国ごとの歴史や文化、竜や天馬などの生物の生態、魔法的な不思議な力についての理論が細かいところまで考えられているし、オリジナリティがあるので、唯一無二の世界になっていると思います。
キャラについて/主要キャラ、全員好きです!!登場人物は多い方だと思いますが、その全員が好きです!!DXは普段とやる気の時のギャップがいいし、イオンのコミュ力は最強だし、苦労性の六甲は応援したくなるし(笑)そして!!槍熊(レーカーベア)がめちゃくちゃかわいい!もふもふ最強!!

こぼれ話も面白いので、単行本でそろえることをオススメします。
面白いよ
2022年2月1日
おもしろくて、続きが早く読みたいですが新刊が出る期間が長くて待ち遠しいです。シスコンぶりがまたおもしろい。
いいね
0件
生きがい
2022年1月16日
何度も何度も読み返し、新刊が出るのを生きがいにしています。ファンタジーですが、ゆるゆると読めるので展開のはやさについていけぬ事もなく、楽しめます。
すばらしい
2021年11月13日
小さなものから大きなものまでいくつもの伏線がありそれを見事に回収されています。読み終えてからまた1巻から読み返すと新たな発見があるかもしれません!
4巻から読んでほしい
2021年11月9日
こちら、1巻から読んで挫折する人多数だと思います。
挫折4巻〜6巻読んで1巻に戻っていただくのがベスト、それを越えたら、壮大な世界観に魅了されるの必至です。
ファンタジー好きなら絶対読まないと損!
いいね
0件
不憫萌えの方におすすめ
2021年11月5日
4巻ごろにリアタイで雑誌で読んで即買いしました。1〜3で第1部なので、是非読んで欲しいですね。長い物語になりましたが、中弛みがなく、この伏線をここで回収するのか!というスッキリ驚きの展開もあり新刊出るのが楽しみです。不憫萌えなので主人公にはこのままでもいて欲しい気はするのですが、幸せになって欲しい!ドラマCDもありめちゃくちゃ豪華な声優陣なので、いつかアニメ化するんじゃないかと期待してます!
いいね
0件
最高
2021年9月30日
最高すぎる何でこんな作品を作れるのか?ものすごい頭をしているなんて日だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいね
0件
長く読み続けている作品
2021年9月30日
主人公や妹をはじめ、個性的なキャラクターが動き回っている作品。王道、というわけではないけれど、ストーリーの山あり谷ありをしっかり楽しみ続けられる作品。絵柄的に好みは別れそうだけど、性別問わず誰でも楽しめると思います。オススメ
いいね
0件
ダンジョン編も面白い。
ネタバレ
2021年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近35~37巻を一気読みしました。ダンジョン編まだ続いていますが、そろそろ終わりに近づいている?。複数のグループが分かれて行動していたり、地上の人々の様子も描かれるので、なかなか複雑ですが、巨大蟻とか色々なモンスターとの戦いとか迫力があります。イオンと六甲が一緒になのが嬉しい。
いいね
0件
よき!
2021年9月22日
世界観がしっかりしてて引き込まれます。青春ものであり王道ファンタジーで面白いのですが、なんというかそれだけでなくて綺麗な童話を読んでいるような懐かしい気持ちになります。設定がしっかりしているので、分けて読むより集中して世界に浸って、一気に読みたいファンタジー!
いいね
0件
連載当時から本当に好きです。
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙媒体でずっと読んでますが、この方の話は本当に面白いです。
話が作り込まれてて、読めば読む程癖になる。とりあえず10巻程読んだらもう止まらない。
うっかり手に取って読んでしまったら、気づいたら半日終わってます。
昔、サイン会に行けたのが良い思い出です。
他にもエビアンワンダーもオススメです。
いいね
0件
群雄角逐
2021年9月8日
邪悪なる火竜の復活を妨げるため旅をする王道の冒険ファンタジー。
本筋もさることながらサブエピソードの出来が素晴らしい。
特に賦課に対する一揆へ加勢する話などは白眉です。
老若男女を問わずおすすめ。
いいね
0件
さいこう
2021年9月4日
とても面白かった、今まで読んだなっかで一番良かった。主人公の選択の場面を自分が体験している感覚にもなれるさいこうのさくひん
いいね
0件
何回でも読みたくなる。
2021年9月1日
主人公のまっすぐさがとてもいい!仲間や家族を大切にするぶれない強さや勇気がすごいし、一癖ある人たちを黙らせる説得力のあるところが読んでいて爽快で痛快です。ストーリーが壮大なので、読みごたえがあります。
いいね
0件
しびれる!
2021年8月13日
しびれる!の連続で、一気に読み進めてしまいます。
登場人物たちが、全員魅力的!
次の展開が気になるって終わり方!
DXもイオンも活動的過ぎて六甲は大変‼
2021年7月15日
DXが活躍し過ぎて、イオンも彼に付いて歩くからお守り役の六甲はいつも大変‼本当にDXは不思議な人⁉事件にいつの間にか首を突っ込んで引っ掻き回して前に進んでいる😊DXの冒険はバラエティーに富んでいて、火竜を眠らせたり砂漠に行ったりダンジョンとか‼ブラコンのイオンはいつでも彼に付いて来るからダンジョン編では彼女も大活躍😄六甲も自分が一緒だからDX救助に彼女の同行を許したのよね❗フィルや竜胆もライナスも良いキャラになったし😄皆頑張れ😄
いいね
0件
読めば読むほど面白い
2021年7月12日
何年か前に友人に勧められて読んだのを思い出して、
続きが気になり読んだら止まらなくて大人買いしました。
うまく言えませんが、主人公が恋と友情など色んな人たちとの繋がりや経験を通して出てくる言葉がすごく胸にきました。最初の方だけ読んで合わなかったというレビューを他で見たりしましたが、ぜひアカデミー編くらいまで頑張って見てほしい。面白さに気づけるのでは、、、というか本当にすごいのでもっともっと広まってほしい!!!!!!
私は友人から1巻を借りた時からDX大好きです。
いいね
0件
この展開を待っていた
2021年6月1日
とうとう、ワクワク展開きた!ハラハラしながら、みんなが戦っているのを見たかった!
いいね
0件
全部が素敵。
2021年3月23日
アカデミー(学校)での生活が始まるまでは賛否両論あるようですが、堪えて読んでほしい!
絶対面白くなります!
登場人物全員がきちんと成長して育っていて感動します。
白っぽい絵面ですが、それが雰囲気をつくっていて、この作品においては素敵。
作家さんの博学さも感じられます。
王道ファンタジー
2021年1月7日
15巻まで無料を一気に読んでるうちに値下げ期限来て続きを定価で買ってしまった(後悔はしていない
途中飽きることもなく読めました
王道青春ファンタジー
男の子達がじゃれてる時の描写が微笑ましくて好きです
いいね
0件
大好きな作品
2020年11月5日
10年以上前からずっと読んでいるのですが、全然飽きずに何度でも読み返しています。個々のキャラの性格や背景が作り込まれていて、お互いに関わり合うときに色んな化学変化が起きる感じがすごく好きです。なにより一人一人が他の人のことを考えているところが愛にあふれてるなーと思います。
お話も舞台設定もすごく作り込まれてるけど押し付けない感じでするっと読めるのも好き…。伏線も散りばめられているから何度読み返しても新たな発見もあるのがすごい。
もっとずっと読んでいたいので、ずっと続いて欲しいです〜。
小冊子をまとめた単行本も出して欲しい〜。
いいね
0件
世界観が素晴らしい
2020年9月1日
無料読みで読み始めたのですが、物語の世界観に引き込まれ既刊購入しました。
登場人物全てに魅力があります。学園生活での友情や青さ。家絡みの事件や国規模の企み。主人公の軽そうで根幹は揺るがない信念。友を信じろ、自由であれ。
彼らの成長を見届けたい。今後も楽しみです。
いいね
0件
キャラの個性があふれる!!!
2020年7月18日
お話の構成はもちろんですが、なんといってもキャラクターちちの個性があふれること。一人として被らない個性は見ていてとても楽しくなります🙂
いいね
0件
続きが気になる!
2020年7月15日
ランドリオールの存在を最近知る機会があり、ストーリーとキャラクターがとても魅力的なため、久しぶりに漫画を大人買いして読みました。
32巻後半から新章がスタートしており、さっそくピンチがおきるドキドキハラハラの展開だっため、33巻の展開が気になっていました。
でも33巻だけでは二転三転する内容なので、読み終わった感想は、さらに続きが気になる!です。
バトルシーンが多いめなのですが、どんな敵と戦っているのか正直ちょっとわからないです。階層が深いほど相手が強い、くらいしか情報がないので…。
まぁ、主人公達が戦っている姿がかっこいいので、それだけで満足です。
いいね
0件
楽しい
2020年7月10日
何回読んでも飽きない、キャラが沢山なのに作り込まれててみんな好きになる!一気に買っちゃった!
いいね
0件
何回も読み返してます
ネタバレ
2020年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みだったのではじめはぼんやり読んでいたのですが、伏線が少しずつ回収されていったりや一人一人の思惑や性格がきっちり描かれているのがおもしろく、一気に読んでしまいました。王さまのいる国が舞台なので、主人公たちの人間関係に否応なしに権力が関わってきます。それでも目の前の相手に誠実に向き合っていくところ、信頼できる物語すぎる…!
ファンタジーのゲームなどが好きな方にもおすすめです。
いいね
0件
すごくすき!
2020年6月30日
すごく面白くて何度も読み返しています。ちょっとした言葉とか仕草とかに意味があったりするので読む度に新しい発見があります。
絵がサラッとしているのですがそれがまた段々とハマっていく。とにかくオススメです!
大人としての振る舞いを学ぶ物語
2020年6月24日
シンプルで綺麗な画の漫画です。それだけでなく、世界観の作り込みが深く、作者の方の文化への教養の深さが伺えます。ファンタジーだけど、大人としての在り方を見直すきっかけになる。

主人公の強さにチートさがありつつも完璧ではなく、苦労したりピュア故に失敗したり、キャラクターも大好きです。
ファンタジー好きにはオススメ!!
2020年5月31日
本当にオススメです!!最初は、ファンタジー冒険物ですが、今は学園もの要素もあり楽しいです!
キャラクターが魅力的だし、ストリートは面白いし絶対読んで欲しい!!
いいね
0件
とにかく世界観の深さ
2020年3月13日
なぜか知名度が低い名作。玄人好みなのかもしれませんが、とにかく世界観がしっかりしたファンタジーです。
突然学園編が始まったときは「?」となりましたが、ただの学園ものではなく「国」とは「王」とはなんなのかを主人公が学んでいく壮大な始まりでした。
主人公のDXはとても魅力的なキャラクターで、周りの陰謀や思惑に振り回されながらも、柔軟な価値観と時には力業で事態をひっくり返していく痛快さがあります。
それでいて、彼を中心としたヒロイックサーガというだけには留まらず、ランドリオールという世界の色々な側面を切り取って見せられているような感じです。文化や時代背景の作り込みが半端ではありません。
脇役キャラクターたちも一筋縄ではなく、最初は「やな奴」という印象だったキャラが、掘り下げられるにつれてどんどん憎めなくなってきたり。
ひとりひとりがきちんとした人格と価値観をもった人間として作り込まれていて、それは台詞の端々に現れています。

伏線が多く台詞回しも凝っている分、一回では理解できない部分もあります。
最近流行りの転生もののようにシンプルで痛快な楽しみを求める方には不向きかもしれませんが、何回読み返しても新たな発見があり非常に味わい深い名作だと私は思っています。
面白い❗️
2020年1月30日
最近ハマってます。何度でも読み返して、キャラの何気ないセリフや吹き出し以外の作者さんの文字を見て、さらに背物語の世界に入ってます❗️今から34巻読むのはなかなか大変なので、時々無料試し読みなど企画して下さい。皆さんにも知ってほしいです❗️
大人買い
2020年1月18日
無料で20冊読んだら、続きが気になり過ぎて、残りを躊躇いなく大人買い😄
ファンタジーあり、友情あり、バトルあり。
とぼけた感じの主人公の、スイッチが入った瞬間の顔がサイコー😉
わくわく
2020年1月7日
面白い
パーティー感が高まる巻です!
ここまでのキャラの魅力が更に昇華されるなぁ♪
いいね
0件
一気読みする程ハマる作品
ネタバレ
2019年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料期間中にたまたま読んだらどハマりしてしまいました。
絵が好みだし、この主人公にあまり色恋かない感じもまた良い。安心して読める。
人を惹きつける何かをやはりDXは持っているんでしょうね!
続きが読みたいけれど…巻数が多すぎる…
いいね
0件
試し読みから!!
2019年12月23日
1から20巻まで試し読みできたので、(はじめはそんなにあるとは知らなかった)あんまり好きな絵ではなかったのだけど、まだあるまだあると進めていったら20巻。主人公もいいけど、脇の人達がいいなぁ。
個人的にはフィルが良し。イオンはあんまり好きじゃなかったけど可愛くなってきた。
ということで続きを買わねば。
いいね
0件
20巻無料立ち読み
2019年12月23日
結構な長編だなーと読み始めたのですが、あっという間に20巻!最初は名前と顔が中々一致しなかったけど、とっても面白いです!出てくる人たちみんな魅力的で楽しく読み進められました。🙂
何度読み返しても
2019年11月27日
面白い!!世界観にグッと引き込まれます。知らない人が多いので、色んな人に知ってもらいたいです。
いいね
0件
一番好きな漫画
2019年10月26日
最初の話はまあまあかな、でも学園編から一気にはまりました。身分は高いけど田舎の領地で伸び伸び育ったDXには今まで友達がいなかった。そんなDXが学園に入ることになって騒動にまきこまれていく話はわくわくしました。
世界観が最高のハイファンタジー
2019年9月1日
何度も読み返したくなる、剣と竜の冒険あり・学園での青春ありの長編ファンタジー作品。
主軸となるのは主人公が騎士になることを目指しながら、王や国、自分の持つ力(権力や影響力)について学び成長していく物語。
そして少年少女たちの冒険と成長を描いた「群像劇」であり、国の過渡期を見守る大人たちを描いた政治と歴史の物語でもあります。
とにかく世界観の作り込みが素晴らしい。
作者様の脳内で既に完成された世界の、「積み重なった歴史」を少しずつ覗いているような感覚ですね。
その中でも主人公のDXと妹のイオンという貴族らしからぬ特異な存在が、ジワジワと周囲に化学変化を起こしていく様が見ものです。
そしてセリフ回しが秀逸かつ独特で、会話劇っぽさがあるのも面白い。
ただ多くを語らない作品なので、行間を読んでキャラや物語の意図を汲み取らなければならないこともあります。
何食わぬ所に伏線があり綺麗に回収していく圧倒的スルメ漫画です。
なので1から10まで説明してほしい!視点や時系列が飛び回るのは読みにくい!って人は合わないかも。
また、世界観もさることながらキャラクターも全員魅力的。
全てのキャラが各々の目的と意思、誇りを持って動いているので、キャラが生きている!と感じられるんです。
主人公のDXは感情を表に出さず、かつ行動が読めない意外性ナンバーワンな発想を持ち合わせているので、今度は何をしでかすのかとワクワクしてしまいます。
強くて誰かのために動ける無自覚英雄気質なのに、功績には無頓着で友情に厚い、きっと誰もが好感を持てる主人公です。
そして何と言っても有能で強い大人たちが多いのが良い。必ず大人たちが1枚も2枚も上手なんですよね。
DXたちが様々なことに奮闘して解決にいたっても、必ず大人がバックアップし後始末をする。子供たちの成長を見守り未来を託す理想の姿だなと思います。
ランドリでは社会のあるべき姿が描かれており、考えさせられることが多いです。
火竜編から始まり現在はダンジョン編と様々な話が展開されますが、いつも予測のつかない(むしろ斜め上の)展開のおかげで全くだれません。
騎士と傭兵、身分と権力、そして王とは?王のいる国とは?というテーマが一貫してあります。
王位継承候補だけど権力嫌いのDXが最終的にどの位置に落ち着くのかとても気になるところです。
個人的にはマリオンといつか再会してほしいな~。
作者はガチで天才だと思う!
2019年1月17日
今まで読んだ女性向けファンタジーでは、ダントツNo.1です。作者の頭の中、どうなってるんだ?と思うほど世界観が深くて静かで、けれど熱い!未完なので途中で読むのをやめていましたが、この度シーモアさんが取り扱いを開始してくださったので、大人買い。初期は絵がだいぶ違いますが(笑)、読んで損はない物語です。
緻密な長編ファンタジー
2018年10月30日
一見お気楽な武術の達人の公子が、実は結構深刻な世界で様々なトラブルを飄々と解決していく物語。ストーリーも設定も非常によく練られていて、伏線があきらかになる瞬間がここちよい。
大好き!
2018年9月18日
大好きな作品です♪

作者のおがきちか先生は、素晴らしい才能をお持ちですね(*^^*)

世界観は、中世ヨーロッパ+ファンタジー、といった所でしょうか。

ハリーポッター、ゲームオブスローンズ好きにもオススメしたいです!!!
いいね
0件
面白い
2018年9月18日
読み始めたら、先が気になって仕方なくなります。止まらない。伏線のはり方が秀逸で、おお、あれがこれだったのか!と何回も読み直したくなります。
大人買い!
2018年6月21日
一気読みしたくなるような、面白いストーリーです。テンポもよく、手が疲れすぎました(笑)
ぜひ読んでみてくださ。
いいね
0件
ハマりました!
2017年12月3日
レビューでストーリーが好評だったので1冊買ってみたらキャラにハマってストにハマって一気に30冊。100巻まで出てても迷わず買うな〜。絵もどんどん良くなるし、どのキャラも好きです。ストーリーも頭良いしカッコ良いし面白い。
ストーリーが
2017年10月13日
めちゃ面白いです!紙の漫画で購入してたけど、電子版でも購入。それくらいハマります!主人公をはじめ、出てくる人全員がいい味出してます!オススメです!
どこまでも大好きです
2017年7月19日
キャラの成長とか信頼での変化や距離感が好きで、伏線とアイテムの存在感や使い方も好きで、気付けば世界にどっぷりで何度よんでも感動です!台詞全部大事に思えたり、紙で冊子目当てに限定版買ってるほど個々への興味が尽きないです。主人公魅力的です。
もっと早く
2017年6月4日
出会いたかった!面白くて何回も読んでます。読み直す度に新たな発見があります。
絵は全く好みじゃないけど
2017年5月2日
ストーリーがいい!どんどん引き込まれていく。飽きることなく29巻まで読み進めました。早く次が読みたいな〜^ ^
わくわくする
2017年4月9日
どんどん引き込まれる世界観にワクワクしながら読んでます。
そして登場人物達の成長を感じるおもしろい作品です。
大好きです♡
2017年4月2日
登場キャラがみんな素敵です!全員がストーリー的にも置いてきぼりにならないとろこが好きです。DXの人間性も見た目も大好きです!!
何度も読み返します🙂
2017年3月26日
主人公の成長をゆっくり描き上げてます。丁寧な分、展開が遅く、新刊毎に買ってたらじれったく感じるかもしれませんが、イッキ読みして大満足です😄
幾つか小さな話の伏線があり、それがまだ繋がってないから今後の展開も楽しみです。
隠れた名作です
2017年3月23日
無料キャンペーンで読み始めハマって全巻買ってます。世界観や話の伏線と回収もしっかりしてて、主人公たちも魅力的。もっと人気があってもいいと思う作品です。
面白い
2017年3月23日
リゼロの作者のツイートでこのマンガの存在を知り読み始めました。ストーリーが面白くて引き込まれました。引き続き主人公の活躍を楽しみに続きを読みたいと思います。
いいね
0件
隠れた名作ファンタジー
2017年3月1日
なんか御曹司には見えない、誰とでもさらっと友達になれる主人公とその妹のお話。恋愛結婚した両親の影響で、上流階級なのにロマンチストな結婚観を捨てきれないDXの未来やいかに。お供の忍を伴い、見合いからは身体能力を駆使して逃げまくる。一方で、ストレートではない貴族の大人たちのセリフには、一読しただけでは読者も煙に巻かれてしまう面白さも。わかりづらいセリフが多いが、後々回収してくるから油断ならない。
イイ‼
2016年12月28日
ストーリーが面白いです。
話の伏線がところどころにあり、話の中で伏線がポッと出てくるんですが、それがとっっても上手いですっ😄引きこまれます。
冒険いっぱい!
2016年9月26日
出会えて良かったと思いました。読み応えたっぷり、大人向けのおとぎ話です。竜退治や円卓の騎士などイギリスの古典にモチーフを取りながら壮大な物語が展開していくのですが、壮大な世界観が細部まで緻密に作り込まれていて感心します。読むと童心に帰ると言うか…この世界にずっといたいと思って戻れなくなります。とにかく一度読んでみて欲しいです。
良かった!!
2016年7月26日
気になっていた結末がわかって期待以上の〆に満足です。
続きが楽しみ☆(^w^)
いいね
0件
めっちゃ面白い!
2015年11月29日
何回読み返しても面白い!
4巻までは読んだら一気に引き込まれます。
引き込まれていきます!
2015年10月18日
はじめはすごく解りづらい世界観内容なのですが、よく練り込まれた話だと思います。ファンタジーでもあり、冒険もあり、青春もあり、独特の世界観にグイグイ引き込まれていきます!
いいね
0件
面白い!
2015年8月31日
ずっと気になっていた作品で、読み出したら止まらない!DXとイオン兄妹最高ですね!ストーリーはちょっと複雑で出てくるキャラも多く、良く読み込まないと理解出来ない事も私はしばしばあるのですが、新刊が出るのを待ちわびています。DXの優しさに惚れてしまいます😊
イチオシ!!
2015年8月5日
よく考えて創られているので面白いし、読み慣れたファンタジーと少し違う感じがしています。読んでいてとても穏やかな気持ちになれる作品です。
生き生きしてるな~と。
2014年3月1日
最初は買って失敗したかもと思った。解りづらくて。アカデミーからが面白い!スゴく感動するとかほぼないんだけどハラハラして続きが気になりすぎる。
そしてほとんどの主要キャラが好きだ。特にライナスが好き。
お薦め要素として本編以外の話が充実していて面白い。本誌には普通に掲載されたやつなのかな?
何となくお薦めしにくい作品。こっそり楽しみたいというか。感動するから読んでみて!!って感じじゃない。
物語の最後はDXたちが幸せになれるといいな。
一番好きです。
2013年7月28日
今まで読んだマンガの中で一番好きなマンガです。

雑誌掲載時1話目から読み最初は普通のファンタジーだと思っていましたが伏線の張り方が素晴らしいです!!張った全ての伏線を回収している為読み返す楽しさがあります(*^_^*)

3巻までが冒険で4巻から学園編になります。個人的には4巻からが好きです。

主人公の妹が非常に可愛いのと兄の隠れていないシスコンっぷりも見所の一つだと思います♪

ファンタジー好きで絵柄が無理、嫌い、苦手でなければぜひ読んでみてください!!
中身がないマンガに飽きた方、物語を読むのが好きな方にオススメします。

ちなみに1巻に収録されているクレシェンドマリオンは主人公の両親の話で雑誌掲載はランドリオールよりも前でした。クレシェンドマリオンを先に読みランドリオールを読み始めると時系列も合います。内容は話の核になる革命の真実についてなので番外編だと思い読み飛ばしたりせずにきちんと読んだ方がいいです。
損なし
2010年1月28日
ただのRPG話かと思ったら、話の土台から細かい所まで完成度の高い作品だと思う。このサイトのコマフリのせいか、過去の回想等に突然話が変わって驚くけど、慣れれば大したことはない。ベタな話ならオイシイ脇役になりそうなのが主人公という配置。まったく性格が読めないのでよりストーリーが面白みを増してる。頭を使いながら読める大人向けRPGという感じ。まだ話の途中だというのにこの完成度の高さは結末までの期待が膨らむ。先も楽しみ
ファンタジー
2010年1月10日
キャラ設定は申し分なし。ストーリーも深い。続きが気になってハマってくタイプの作品です。
いいね
0件
✨新ファンタジー✨
2008年10月9日
😃しっかりした設定のファンタジー❗❗なのに、登場人物たちは、今時の若者風だったりで(笑)。
⚡ドラゴンやモンスター、騎士や傭兵、忍者に魔法、学園物?(まだまだの後のお話ですが)、などが好きな人にオススメです💡。
🐱主人公の王位継承候補の少年と妹と、お供の忍者が(まあ出て来るキャラクター全員くせ者揃いですが(笑))、イイ味だしてます🖤
ファンタジー
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな設定がつまった独特な世界観のファンタジーです。兄と妹、護衛の六甲、アカデミーの仲間たちとの冒険譚。めちゃ強い兄妹がカッコイイし、飄々としてるDXがいい。兄妹が仲良しなのも微笑ましいよ。
いいね
0件
流れが悪くなってきたかな
2022年7月26日
5巻くらいからもう何年も追い続けています。しっかりしたファンタジーで本当におもしろい!んだけど、最近流れが悪いなぁ、と。伏線や回想を入れる回数が多い上に多数の視点を行き来するので話がごちゃごちゃしてきました。私が好きなのは12.13巻のスピンドル編。今回のダンジョンはスピンドル編にDXとリドが加わった状況で楽しい!けど流れがなーという感じです。たぶん完結するまでは買い続けるかな。
序盤ですが少し面白くなってきた
2022年2月28日
1巻始まりから、どういう内容?とついて行くのに戸惑いながら読み進めドラゴンと戦うのだな、と思いながら3巻まで。4巻から入寮してのアカデミーでの話になり、ガラッと内容が変わってきました。まだまだ、序盤ですが何となく面白くなりそうな予感。先は長い。少しずつ楽しんで読み進めています。1巻は2003年3月の発行。未だ続いている作品なので、幾度も読み返してゆっくり最新刊まで追いついていこうと思います。
この度、大人買いしてしまいました
2021年7月3日
最新刊37巻まで大人買いして、数日かけて一気に読みました。
話が過去に戻ったり、別の人物からの視点でも読めたりして、後々「あーこういう感じなのね」と納得できたり、「はーそうなったのね」と思ったり。
またすぐに最初から読み返そうと思います。
さすがに37巻にもなると、オススメするのは憚りますが、まずは今は7月7日までは無料でかなり読めるので、それだけでも読んでみては。
私のようにはまるかも~
いいね
0件
おもしろい
2020年2月6日
無料の時に何冊か読んで
すごい面白くてきになる作品でした。
ずっと続きを購入しようか
迷って、一冊買ったらもう
大人買いの一気読みでした!

各自キャラクターが魅力的で
作品の世界に引き込まれていきます。
購入した巻は何度も読み返してます。
飽きません
いいね
0件
ネットで
2019年7月1日
とても評価が良かったのでまとめて購入。
どんどん面白くなっていきます。
欲を言えば最終巻が出てから知りたかったな。
いいね
0件
強くてカッコいい
2019年5月31日
DXがカッコいい!! 始めは意味がよくわからなかったんですが、読むうちだんだん面白くなってきます。飄々とした感じが好きです😄
いいね
0件
淡々と、でも胸が熱くなる
2017年4月6日
感情の起伏があまりない主人公に、最初は淡々とストーリーを追うだけだったのが、気づけばどハマりしてました。主人公の気持ちがわかるようになり、そのまわりを取り巻く人たちの魅力に引き込まれ…気づけば勢いよく読んでしまった!久々に熱くなった漫画でした!
独特の世界
2016年12月30日
冒険やら、学園生活やら、家督争い?やら盛りだくさんで面白い。あちこちに伏線で出ていた事が後から繋がってきて、この世界の大きな地図が浮かび上がるような話。その時には?でも後から理解出来る事もあるので、まずはサラリと楽しめそうなら読んでみてほしい。主人公の妹のイオンが可愛い!
いいね
0件
よく練られた世界観で、読み応えはあります
2014年3月28日
絵柄もシンプルで、演出も過度では無く淡泊です。台詞回しも、あくまで説明台詞を抑えているので、何度か読み返さないと私の場合は発言者の意図をくみ取れない台詞もありました。
比喩表現や含みのある表現に慣れているなら、このあたりは問題なく受け入れられるのでは無いでしょうか。

残念な点は、物語とは別ですが、ところどころ文字やルビの潰れがあり、少し読みづらいところです。このあたりは、仕様についてなので致し方ない部分ではありますね。

なんといってもしっかり練られた世界観が素晴らしいです。少しずつ世界の仕組みが明かされていくのがとても楽しい。主人公がアカデミーに通うようになってからは、そこで出会う人々の成長も含め、王道さを忘れずきっちりと丁寧に描かれています。

あと、個人的にはヒロインのイオンちゃんがとても可愛らしくてツボです。続きが楽しみです。
学園編からさらに↑↑
2009年5月7日
一見、典型的なファンタジーかと思ったんですが
世界観やキャラの設定が巧いですね
舞台は革命後のとある王国です

読みどころは
キラキライケメンズ ではなく
身分や権力やらで苦悩する
未熟な若者達の成長

絵も雰囲気もサラッとしていて読みやすいです

何より 多くを語り過ぎないセリフ回しが◎
登場人物らの思考が深く
読み込めば読み込むほど
面白くなっていくはずです
ファンタジー
2024年8月16日
まさにファンタジーど真ん中のファンタジーらしさがあります。とてもドキドキハラハラとしていると思いました。
いいね
0件
何度も読み返す
2022年7月25日
面白くて新刊のたびに読み返す!
何度も読みかえす!

というレビューがありますが、正直シンドイ。
そろそろシンドイ。
かつての私もそうでしたが、とにかく長い。
絵が変わってきて読み直すと違和感がある。
段々と伏線の回収が間に合わない。
そろそろダンジョン抜けてほしい。

漫画の中の時の流れが王家の紋章に近づいて行く…。

好きなんだけど、
いい話なんだけど、
本当は星5つにしたいのだけど…
本当は星1つにもしたいけど…
好きだし面白いからできない。
間をとって星3つ
わかりたいのにわからない
2022年2月21日
無料部分だけですが4巻まで読んでみました。レビューに“1巻だけ読んで挫折する人、多数”と書いてあって、まさに私がそうだったので。もっと読んだらおもしろみがわかるかなって。でもわからなかった。
まず、DXという名前が受け付けなくて。人や物の名前として愛着が湧かないというか、記号にしか思えなくて。調味料のXO醤も好きじゃないんです。豆板醤とかコチュジャンとかは名前として愛着が湧くんだけど、XO醤て味も思い出せない。なんなら中濃ソースも名前として好きじゃない。ウスターソースとかホワイトソースみたいに、ネーミングとしてもっとパキッと個性的なのが好きで。
話がずれてしまったけど、とにかくDX、イオン、六甲と、名前の種類がバラバラなのも私には合わなかったな。私が、お金と時間のある億万長者だったらおもしろくなるまでがんばるけど、限られたお金と時間をこれ以上費やすことが出来ず、おもしろさまでたどり着けなかったよ。ごめん。
ファンタジー
2021年9月24日
私はちょっと好みに合わなかったのですが、この世界観が好きな人には面白いんだろうなと思います。でも六甲は好きでした。
微妙なところです
2021年9月3日
レビューが良かったので無料の1話だけ読んでみましたが、きっと良さはしばらく読まないと分からないのでしょうね。
絵も台詞もシンプル過ぎて、1話だけだと何とも言えないというところです。
すみません、この画力だと購入まではいかないです。
ビミョーな面白さ
2020年6月26日
主人公も話も魅力はあるのだけど、どうも説明不足というか、疑問点があり話にいまひとつ踏み込めない。
スーフルーは天啓と言うけど、いつなって、いつから旅しているの?
魂が人に近づいたと言うけど、じゃあそれまでは何?
いつパン屋の彼と恋におちたの?じゃあ最初から人の魂なんじゃないの?
自分の歌って、自分の望みって事?
肝心のスーフルーがよくわからないから、感情移入出来なかった。…残念。
2019年12月22日
このマンガを読むと、いつも眠たくなります。
つまらないとかでなく、何かマイナスイオンだか発してる??
キャラが魅力的なので読み進めるのが楽しみです!
好みは分かれる作品
ネタバレ
2019年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 行間を読む能力が求められる漫画。なんとなく好きで買ってますが、話の冒頭で時間が前回より前のところから何の説明もなく始まることが多く、読み手に慣れが必要^_^;説明も随分あとになって回想として入る手法が多い。まただいぶ昔に出たキャラを普通に会話に混ぜるし、主要キャラ以外の描きわけが弱いので読み返し必須漫画。個人的にはディアの天恵がどういうものなのかよくわかってません^_^;
ルビが小さく読めないところが
2014年3月17日
ファンタジーものには良くあることですが、日本語の言葉、例えば漢字二文字の熟語に結構長いカタカナのルビがふられてたりして、見えないところが多々あります。拡大しても解像度の問題で、文字が潰れていてやっぱり読めない。
一巻ごとの購入だとそんな状態でしたが、もしかしたら一話ごとなら大丈夫なのかも。取り敢えず、まず1 話購入にしておけは良かったと後悔してます。

お話としては、普通にファンタジーという感じ。世界観も難しくないし、伏線もあんまり待たされず回収されて行くし、テンポの良い読みやすいお話だと思います。
レビューをシェアしよう!