ネタバレ・感想あり青い空があればそれでいいのレビュー

(3.5) 4件
(5)
0件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
3組の恋物語
2008年10月10日
山の上にぽつんと(ほんとにぽつんとでした(笑))ある男子校がメインの舞台の話です。
1~8話は、麗しの氷の君こと吉見君と春の日溜まりの君こと木原君のお話。
寮生活に刺激がほしくなった木原君はクジに細工をして興味のあった吉見君と見事同室に。
そしてその興味はだんだんと恋心へと変わっていき、一方の吉見君も最初はなんとも思っていなかったのに徐々に木原君を意識し始めていきます。
ツンツンしてるのにだんだんと可愛い一面が増えていく吉見君カワイイです(*^ω^*)
9~11話は孤高の君こと吉見君の兄君と保健医の先生のお話。
兄弟揃って不器用なんです吉見兄弟。
12~14話は吉見君に告白してフラれちゃった加賀君とちょっと計算高い鈴木君のお話。
15~16話はみんなのその後というか全員集合みたいな話でした。

全体的にエロ度は低めなので(兄君と先生の話しは他のより高めでしたが)、BLがあまり得意じゃない人でも読みやすい作品かなと思います。
3CPのストーリーエロは大人
2008年8月23日
全寮制のお坊っちゃま学校で繰り広げられる、数々のストーリー ~8話までは、寮長・木原と同室になった吉見の山あり谷あり、グルグルでドヨ~ンでキラキラでラブラブになるまでのお話。まだキス止まりなんて、可愛いねぇ。2人がモメてる時に、吉見兄までしゃしゃり出てきて、かき混ぜてるのが、正直ウザッ て思います。でも、そのおかげで(?)くっついたようなモンで、良かったねぇ。
9~11話は、吉見兄の学園時代のストーリー。やっぱりね、ソコでくっついてたんだ~! はじめの方で、コチラは大人CPだから、ヤっちゃってますが、「彼」の視点で語られる吉見兄は、単なる兄バカで、私は嫌だな~、吉見兄。「彼」は大人のくせに可愛いです。 12~16(前半)話は、吉見の元ルームメイトの鈴木と、吉見に告白して玉砕した加賀のストーリー。 いかにもお坊っちゃまだと思ってたら意外にブラックだった鈴木クン。往生際の悪い加賀を慰めるフリして総て計算ずくなのが、スゴイです 加賀は、吉見のことが忘れられないのに、鈴木にラブレターが来て何かと心配する所が優しいなと思うけど、何かズレてるって感じ。black鈴木と違い真面目なコです。 16話後半のオマケストーリーは、吉見兄と「彼」のソンナコンナの話。この話の中で唯一エロが絡むCPで美味しいです。「彼」が乱れ淫れて悶える姿に、萌えてしまいます
全体通して、セリフが堅かったり、ええっココでソレ言う!? みたいに展開に無理にこじつけてる所もあって気になりましたが、15・16話の流れが自然で好きです。ここは、鈴木が加賀と同室でいることにいたたまれなくなって部屋を飛び出して、木原×吉見の部屋に転がり込み…。加賀の直球勝負みたいな性格が良くでてました(ラストのオマケエロも良しでした)。
まぁまぁ
2015年11月8日
設定は好きでした。


絵も設定も内容も古いので試し読みしてからの購入をオススメします。
いいね
0件
✨カワイイ
2008年8月28日
💡全寮制?男子校での3CPですったもんだあり、みんなイイ子でハピエンでよかったね😃✋ つーストーリー。。。絵もスッキリして可愛く、高校生男子とゆーより少女同士のようなキャラで、BL初心者の乙女にピッタリな、ステキな作品ですね🖤 大人な私は兄CPだけでもよかったです💡
レビューをシェアしよう!
作家名: 桑原祐子
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ