ネタバレ・感想あり女子BLのレビュー

(4.1) 15件
(5)
5件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
BLにも女がいる
2025年4月27日
BL作品はそもそも性愛が主体となっている場合が多い。ほとんどの作品で受け攻めが初めから決められているように、男性同士の性行為が含まれることが前提となっている。男性同士の性行為に、女(体)はいらない。だが、人生において女と関わらないのは難しい。この本では、女が恋のキューピッドになったり、カップルのどちらかを好きになったり、特に薬にも毒にもならずに見守ったりと多種多様な関わり方が出てくる。BLにおいての女の意義とは?を考えさせられる。
いいね
0件
豪華すぎる
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生方が錚々たる顔ぶれでとても楽しみにしていて、やっと読むことが出来ました。
どのお話も面白かったです。自分自身が女性だから感情移入しやすいですよね。どんなに頑張っても報われない切なさを感じましたよ…。でも、女子が出てきても最後は男同士できちんと収まる安心感も良いですよね。秀良子先生の表紙でグッと心を掴まれ、ハラダ先生がラストでBL女子の存在を説く。もう完璧ですよね。1冊としてとても綺麗にまとめられています。久しぶりにレビューを書きたい程の良い本でした。まぁ、秀良子先生が表紙ですからそれだけで買う価値ありです!
いいね
0件
持ってる話が
2025年4月18日
結構あった、、、。の、ですがまあ好きな作者様たちなのでいいかぁ。今回読んで思い出してその作品を読み直したりとかもしたくなりました!全体通してハズレのないアンソロジーだと思います!
いいね
0件
女子目線!
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さん目当てで購入。秀良子さん、糸井のぞさん、志村貴子さん。好きな作家さまなので読んだことのある作品だったのは少し残念でした。でもやっぱりストーリー構成うまいなぁ!女子目線のBLってなかなかないので面白い発想だなぁとドキドキしました!
新体験
ネタバレ
2022年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近BLに興味を持ち始めたのですが、本来スポットが当てられることのない女子視点で物語が進むことによって「第三者から見るBL」の良さが存分に感じられました。尊いカップルを遠くでずっと見ていたい。まさに読者である我々が本作の主人公であって、はらだ先生の最後の台詞がそれを見事にまとめていました。
いいね
0件
よいと思う!
2022年1月9日
知っている作家さんも何人かいたので、購入。短めのお話ですが、ストーリーとしてはしっかりしているものが多かったです。女子目線だからこその憧れや報われなさ、えぐ味もあってよ読みごたえがありました。
よくよく見たら他の作品に掲載されていたり、ここに掲載されている分の続きがあったりするものもあるので、作者さんでチェックもした方がよいかもです。
いいね
0件
新たな視点
2021年2月3日
好きな作者が何名かいらっしゃったので購入しました。でも少しお高いですね。他のものに掲載されているものもあるので、被らないようにチェックするといいです!
良オムニバス
2019年4月10日
BLにおける脇役の女の子目線のお話のため、各CPのストーリーに物足りなさを感じるものの、粒ぞろいの作品ですっきりまとまっていて読みやすかったです。
ただCPの傾向やシチュエーションはジャンルがバラバラという印象なので、高額だしオススメはしにくいかな。
私的には本棚にあったら3年に1度は読み返したくなる作品です。
いいね
0件
BL女子あるある?
2018年8月26日
好きな作家さんが何人かいらっしゃったので購入してみました。作家目当てのため大きなハズレはなかったですが、少し高いかな。
結構前に購入したので、現在では既に各作家さんの単行本に収録されているものがあり、番外的な位置付けになっているものもあります。持っている単行本と被らないようにご注意を。
いいね
0件
好きな作家さん
2018年6月29日
はらださん目当てで買いましたが、やっぱり良かったです(*´ω`*)
お約束でちょっぴりお下品で、そして切ない(*´ー`*)
他にもなるほど!と思う女の子がたくさんで、作家さんの発想の広さが楽しいと思います(*´∇`*)
いいね
0件
最後の〆は、はらださん
2017年10月31日
BLの中にうまいこと女子目線を組み込みつつ、BLとはそういうものよ!という一撃をくらいます〰ちょっと新鮮な空気感です。
色々あって楽しい
2016年12月3日
女子視線のBLなので最初から女子の恋は成り立たない前提のお話なのですが、よくある設定ばかりではなく読んでて飽きませんでした。病み系がややあります。最後のハラダ先生の作品が想像と違う終わり方で安心しました。
全体的に仄暗い感じ
2018年11月5日
どの作品もよく見ればそれぞれ趣向を凝らしているはずなのに、全体的に見ると調理法が一緒というか同じようなテイストで偏った印象。内容がほぼ学園ものであることと、女子目線である以上どうしても「失恋」や「秘めごと」が付いて回るせいでしょうか、病み系のような、全体通してほの暗い印象を受けました。逆にそういう系統が好きな人にはオススメだと思います。個人的には、難しいテーマだとは思いますが、学園もの以外やカラッと明るいものなど、もっとバラエティに富んだお話が見たかったな。そんな中一作品だけ、西田ヒガシさんの作品が切り口も新鮮ですごくよかったです。おばあさん目線で描かれたセールスマンの凸凹コンビの恋愛のお話。短編でしかも第三者目線なのに、2人の人間性やこれまでどうやって生きてきたかもしっかり表現されていてすごいなと思いました。このお話が読めたことが一番の収穫でした。
面白い
2017年7月31日
全く女性が登場しないBLがある中で、これは普通に女子も登場し、しかも結構重要な役どころというのが面白かったです。でも短編集なのでちょっと物足りなかったな。
いいね
0件
女の子がかわいい
ネタバレ
2016年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から気になっていたのでキャンペーンを期に購入。前の方のレビューにもありますが、BLの女子視点なので女の子側からすると片思いのお話です😅見たことがあるような設定でも、視点が違うので新鮮に楽しめました。好きな作者さん目当てだったのですが、期待以上でした👍
レビューをシェアしよう!