ネタバレ・感想あり5人の王のレビュー

(4.5) 688件
(5)
469件
(4)
127件
(3)
53件
(2)
25件
(1)
14件
子供の設定にしなくても…
2025年3月8日
人物も風景もとても綺麗です。登場人物が多いなかでそれぞれの描き分けもうまくできています。
でも、ショタ。やはり、ひっかかる。
このお話に主人公を子供にしての大人との性.行為の表現は必要でしょうか?
いままで創作物の中では作家の自由、見たくないなら見なければいい、と思っていましたが、登場人物の現状や個性の理由として必要不可欠でないなら、子供の性.被害、性.暴力は描かなくてもいいんじゃないか、そういう気持ちが強くなりました。
主人公のセージがさらに幼い奴隷時代に、少年趣味の主人に夜に肩を抱かれ連れていかれるシーンがあり、直接的な画でないのが救いでした。できるだけ子供を性的な対象としている表現は差し控えてほしい。時代は変わったと思いたい。
とはいえ、9巻で2つ目の地雷を仕込まれ、もう読むのつらい...。無理。結果は気になるので完結したら地雷飛ばして見ます。
ショタとBLの女性がらみが地雷の方はご注意を。
とてもきれいな画を描かれる作家さんです、これからを期待しています。
いいね
2025年3月6日
こういうのが好き。BLとかのジャンルにいれなくともふつうの作品としてもこれはおもしろいね。万人に読んで欲しい。
いいね
0件
うーん
2025年3月5日
ファンタジーの設定がちょっと面倒くさく感じてしまったのと、やっぱり子供といっても良い華奢な少年に大人がアレコレするのは苦手で無理でした。私には合わなかった。
悪くは無いけど
2024年12月4日
絵も綺麗で読み応えもある感じでしたが、
赤の王との決別の後から、ん?と気持ちがついていかなくなった。
人の感情ってそんなにいきなり切り替わるものなのか。
殺したい位憎んだ相手(青の王)にすがりつけるか。
結構盛り上がったのに、その後の赤の王とはどうなったのか。
そんなに少年に男が惹かれるものなのか。
何かいろいろ疑問だらけでした。
とりあえず1巻
2024年11月26日
天河に似たちょっとオリエンタルな感じは好きだし、絵もいい感じで青の王の雰囲気とかめちゃ好きなんですが、何かちょこちょこ違和感??とりあえず、受けセージは奴隷なのにちょっと自由すぎる、色々と‥。展開が気になる気持ちはあるので、完結してから検討しよかなぁ。
変わらない2人
2024年6月7日
相変わらず青の王はセージにべた惚れですね。ここまで惚れられると逃げ場ないですね。
出来ればお話の展開がもう少し早いと嬉しいです。
いいね
0件
絵が素敵
2024年2月29日
ただのBLというだけでなく、世界観が素敵なマンガだと思いました。アラブのような国の絵で、建物も美しいです。出てくる人たちの顔が好みです。目が大きくてパッチリしてるので、美男美女です。着ているもののデザインも国に合っていて良いです。
いいね
0件
壮大
2024年2月29日
絵はあんまりわたしの好みというわけではないんだけれど、丁寧できれいだと思います。ストーリーが壮大でわかりにくいけど深いです。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神から力を与えられた神獣たちが人間の姿になり国を治めているシェブロンという国で中央を治める青の王アジュールに召し抱えられることになった少年ヒソク。
彼にはある秘密があった。
本当の名前はセージといいヒソクは妹の名だった。
星見という神秘的な力のある妹が傍女のように扱われることが耐えられないセージは彼女に代わり自らを差し出すが……。

一読しただけでは話を理解するのは難しいけど読み応えがある作品である。
いいね
0件
わかりにくいけど
2024年2月28日
なんだか複雑な設定でわかりにくいけれど、すごくおもしろいストーリーだと思います。BLだけれど、壮大なファンタジーです。
いいね
0件
面白そうだけど
2024年2月27日
1巻だけ読ませていただきました。先が気になるので読みたいけれど、購入するほどではないかなと思い、巻数が多いので購入は迷い中です。
いいね
0件
受けが、、
2024年2月27日
王族とか奴隷とかのファンタジーな世界観にハマらないのと、絵は綺麗だけど、受けが女の子に見えてしまってBL読んでる感じがしなかった。
眼福
2024年2月22日
原作未読。美男美女が多くて、目が潤う♪
緑の王は、お子さまゆえの感情優先で突っ走ってるばかりに
ちょっと疲れてきました。
いいね
0件
壮大
2024年2月13日
こういう複数の王様が出てくる某漫画を思い出しました。あちらも壮大で大人気だったのですが、こちらも面白いです。
いいね
0件
はじめは良かったのですが💦
2024年1月8日
セージが子供過ぎてイライラしてしまう。王の自覚がなくて器じやないと分かってますが、自分の感情の赴くままに行動してしまう事により思いもよらないことになるのに何度も同じことを繰り返していてそれでも青の王はそんなセージを愛してるから甘やかしていて、、、今後どうなるか気になるけど我儘も正直良い加減にしないかと思ってしまいました😌
ファンタジーBL
2023年5月27日
難しいけど面白い。面白いけど…
主人公がショタになるのかなぁ。私的にはショタは無理なのです。ストーリーが気になるので読んではいるけどHシーンはサーっと飛ばしてます。
絵はとても綺麗です。
いいね
0件
青の王にモヤッと
2022年11月17日
高評価だったので、私の期待値が高すぎたのかな?
いまひとつ、ハマらなかった。
青の王の心情が私には読み取りづらく、「冷静」を通り越して「冷淡」に思え、萌えづらかったからかなぁ。。。(青の気持ちがいまひとつ分からず、原作にも手を出したけど、スッキリしなかった)
コミカライズとしては、絵が綺麗で、原作の世界観を上手に再現していると思います。



進むにつれ尻すぼみな感じ
2022年9月23日
2巻ぐらいまでは楽しめましたがだんだんBLらしい恋愛要素もなくなり、話も分からなくなってきました。5巻まで買ってストップしている状況です。小説の内容をうまくマンガに出来ていないように感じます。絵はきれいでストーリーに合っているのに残念です。
いいね
0件
気になってた作品
ネタバレ
2022年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短期入院2日のお供に、まとめ買いしていきました。
タイトルからして、スペクタルな話に違いないみたいな。
勝手にハードルあげて申し訳ないですが、ちょっと思ってたのんと違いました。
初めの方、セージ(受け)は11 、12歳位。
この歳で抱かれるとか!!後に取っておいて欲しかったです。
時代的にショタが普通な世界観なのかな。赤の王も、子供のセージに恋しちゃうし。
セージも赤の王に嫌われる位なら、死にたいと思ったり・・恋愛においては子供と思えぬ激情の持ち主です。
妹の為に生きると言う強い意思を早々に崩したので、ちょっと白けました。
想いの強さを表現する為にか、総じて死にたいとか殺して欲しいとか使い過ぎな感じがする。
そんなとこには違和感を覚えましたし、セージの性格が私はあまり好きになれない感じです(7巻まで)。

それと、過去・現在を行き来するので、ボケ~ッと読んで字を読み飛ばすと頭が混乱する。
もう時系列が分からなくなってます(笑)
読み直すのも気力が要るなぁって位にややこしい。

でも、続きが気になるんで購入するとは思います。
どないやねんっ(苦笑)てレビューですみません。
わかりやすい
2022年8月22日
小説で最後まで読んだけど複雑な世界観だから分かりにくいところがありました。漫画だとそういう所が絵で緩和されているので読みやすかったです。小説は小説で登場人物達の気持ちの変化とかがよくわかるので楽しいです。
いいね
0件
1巻のみ
2022年8月9日
とりあえず1巻読みました。あまりファンタジーものとか読まないから慣れていなためかすんなり入り込めませんでした。
いいね
0件
7巻読了
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話しが段々と複雑になっていって、状況を理解するのに時間がかかった。2人のの思いがやっと追いついたんだよね。よかった。
でも王の責任があるセージが過去の自分を身勝手に殺そうとするのにはちょっとイラっとしたなあ。
いいね
0件
小難しい
2022年8月4日
ごめんなさい。
壮大なお話を求めてない私には面倒くさくてダメでした。
無料2巻まで頑張ったんですが、先が読みたい気持ちになりませんでした。
我慢して読み進めたけど
2022年8月1日
絵も美しくシナリオ自体の厚みもあり名作であるとは思うのですが
なにせ肝心のセージが勝手過ぎて感情移入の邪魔をしてくれます。それはもう何度も!
セージだけが主人公補正の愛され方で話は進んで行きます。何故この勝手な暴走がいつも許されるのか理解できず読めば読むほど違和感が募って辛くなります。
試し読み増量
ネタバレ
2022年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2022年7月、試し読み増量で112ページまで読めました。試し読みだけで判断して申し訳ないのですが、主人公がかわいそうだし、子供にしか見えないし、設定も難しく感じました。
いいね
0件
難しい〜…
2021年4月26日
私には王様の名前を覚えるのがなかなか難しく、話しを繋げるのが苦手な作品でした😩
しかし、絵はとても綺麗で王様や人の名前を覚えるのが得意な方にはいいのではないかと思います🙂
いいね
0件
内容は面白いかな?
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容は面白いと思います。途中過去にいったり、帰ったりとしてごちゃごちゃ分かりづらいところもありますが面白かったです。
けれどどうしても主人公の性格が好きになれません。
妹のことを思っているならもっと考えて行動してほしい、自分勝手すぎる、イラッときてしまいました。
小説版の最後まで読み終えた人ののレビューをみると終わり方が微妙と何人かいたので最後まで買うかは悩みます。
いいね
0件
なるほど。
2021年4月12日
ずっと読んでいるのですが、どんどん謎が分かっていって面白いです。早く続きが読みたいです!
いいね
0件
能力なのか?
2021年4月10日
王宮内のごたごたは、まるで日本の大奥並みですね~。
でも、抱かれて印が出る制度とか、面白いですね~。
いいね
0件
良い作品だと思うけど複雑すぎ....
2021年4月9日
他の方もおっしゃっていることですがこの作品の長所である「しっかりした設定」が巻を追うごとに複雑化。心が離れてしまいました。4巻くらいまではなんとか食らいつけましたが、複雑な設定・ごちゃごちゃし始めた時系列で物語を追うのに疲れ、だんだん興味がなくなり................絵も綺麗で内容も好きだったので残念です。すきな人はすきだと思うのでまずは3巻くらいまで買ってみてほしいと思います。
あっさり進め過ぎててもったいない
2020年12月30日
絵はとても綺麗で世界観やストーリー構成も凝っているんだからページ数を1.5倍、いや2倍に増やしてもっと心理描写とか情景とか深掘りしてゆったり描いて欲しい。2巻まで読んだけど私の心に刺さらない。青の王、見た目すごく好みなのに惚れられない。こんなじゃ3巻買う気になれないです。惚れたいのに。
続きがきになる
2020年11月11日
セット値引きの時に購入しました。ストーリーが良くて続きが気になります❗が、巻が進むにつれてエロが少なめなのでBL買うならもう少しお色気シーンがあると嬉しい。ハッピーエンドになるといいな❤
いいね
0件
絵が綺麗で購入
2020年10月9日
BLは好きではないんです。作者の独特な世界観で造り込まれていて、ちょっと話が分かりにくいところもありました。「王同士は抱き合えない」とか平気で話題にする王達に違和感というか恋愛脳?!国を治める王なのに大丈夫でしょうか?乙女すぎませんか?私は赤の王が好きですね~可愛らしいです。
いいね
0件
話もキャラクターの性格も難しすぎる
ネタバレ
2020年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLの要素がところどころありつつもファンタジーそのものがめちゃくちゃ面白いです!
一気に最新刊まで読んでしまったので、続きが待ち遠しいです…!!青の王の本心はどーなんだー!
原作の小説も気になるので、そちらも読んでみたいと思います。
→9巻まで読んで追記です。最初は↑のように思ってました。でもそろそろ青の王と緑の王は素直になって2人で解決する道に進んでくれるかなと期待して読みましたが、すごくショックな展開でした…
1番は2人に幸せになってほしいと思う私の考えですが、ルリのためにいろんな人が不幸になってしまっていると思ってしまいます。ルリも記憶消されたり、傷つくことがあったから守ってあげたいと思う気持ちもわかりますが、青の王も緑の王も自分のことを大切にしてほしい。好きな人より大切にしたり子供作ったりする必要あるのか?まじで意味がわからん。周りを救おうとして1番大切な人を傷つけ続けているのが辛すぎる…ちょっと最後まで読みたいけどまじでしんどい…
1巻のみ
2020年10月4日
1巻のみ購入しました!
絵が好みですが、この先読むかはまだ迷っています。
いいね
0件
静かな独占欲
ネタバレ
2020年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のみ読んだが、絵がとてもきれいで、金髪碧眼の青の王が素敵。原作があるので、話の展開がスムーズで読みごたえがあった。冷徹であるが、受けのセージのティンクチャー(所有の印)が消えないように抱きにくる、静かな独占欲に萌えた。セージは中学生くらいかな?キャンキャン吠える子犬のようで子供っぽく魅力はない。しかし、周りの王たちがタイプの違うイケメンで楽しめた。赤の王との淡い初恋はかわいかった。青の王のクールでドSなキャラがとてもよい。3.4
絵は綺麗なんだけどなぁ
2020年7月2日
たぶん小説むきな気がします。
文字でじっくり心情描写を読みたい。
外国のお話なので馴染みやすいかと言われると微妙なライン。アラビアンな世界。好きな人は好きだろうな、って感じ。
挿絵ぐらいであとは文字で読ませて欲しくなってしまった、、、一応全巻買いましたが3巻で読むの辞めました。一気読みはしんどい。ざんねん。気が向いたらまた読もうと思います。
完結まで一気読みしたい
2020年5月20日
のですが、原作の小説は完結しているのに、コミックは未完状態(泣)

BLというより、むかし懐かしのファンタジーという内容と世界観。

主人公に大きな変化が見られたシーンからさらに先が気になりだしました。完結巻が出たら是非、一括購読をしたい作品です!
いいね
0件
BLではあるのかな?
2020年4月30日
ファンタジーの世界観が強過ぎて、恋愛的なキュンは少な目かなぁ…。現代と過去と行ったり来たりの場合、作者さんと感性が合わないと混乱して気持ちが悪いかな。
😊
2019年12月20日
受の子が可愛かったです😄攻も一見冷たい感じですが、受を想ってるけど、それを出さないのがもどかしいなぁ😄今後の展開が気になります
小説からです
2019年1月5日
BL要素が小説より薄くファンタジー要素が強くなっています。
掲載誌の関係か話の進みが遅いのがもどかしいです。
大ヒットBL小説のコミカライズ。絵が淡白化
2018年2月4日
架空の王国シェブロンを舞台に奴隷身分の少年が、過酷な運命に、冷酷な王に翻弄され受難に大忙しするBL小説のコミカライズです。作画は原作の挿絵と同じ方なのですが、連載のためが画力と描き込みの質が小説版よりかなり落ちます。さらに大長編の原作の細かな場面を大幅に省略しているため、登場人物の心情や状況説明も簡略化していて原作を読んでいる人には物足りないと思います。
絵に助けられてるなあ
2017年10月14日
ちょっと前に話題になっていたので、電子で購入してみた。なんか昔のディアプラス……というかウイングスやサウスを思い出す作風だなぁ。発行年は新しいのに、なんだか懐かしさを感じるし、ちょっと設定がぺらっとしてる。なんというか、「続きが気にならない」話だ。話はともかく、絵が素敵。
小説から
2017年2月4日
コミカライズされたので迷ったけど1巻だけ購入しました。やっぱりちょっと違う。話は同じはずなのに文字と絵というだけでちょっと違和感あります。自分の中でイメージ出来上がっちゃってるので読むのちょっと辛いです。続きの購入は保留です。
おもしろいけど…。
2017年1月18日
以前から気になっていたので、キャンペーン中にとりあえず1巻を購入。カタカナの名前はとにかく覚えにくい。途中から誰が誰だかわからなくなって、読むのをやめてしまました。話はおもしろいし続きも気になるけど、次の購入はゆっくり時間がとれるときにします。
いいね
0件
全体的に軽い
2017年1月13日
2巻まで読んで。原作小説があるんですね。そちらの圧縮版のようなので仕方ないかもしれませんが、心情変化など軽いと感じるところが結構ありました。ただ、絵が上手いから表情などは良いし設定も話も良かったです。もう少し掘り下げて描いて欲しいなと思う事が多いので評価低め。軽いのが好きな人には良いかも。あと、原作のこの後の展開が私にはかなりの地雷になりそうなので3巻読むのが怖いです。原作の内容を事前に知っていたらきっと完結まで買わなかったと思う。
漫画のほうは
2016年12月18日
絵がきれいで読みやすいですね!でも、ちょっと主人公の性格が好きになれなかったです・・・。
嬉しい
2016年12月7日
バーガンディーやカーマインなどの脇役が絵になって見れて嬉しいです。
〰続き読みたい
2016年2月13日
😄このあとの展開も気になるけど、コミックスで読みたいかな。👍
いいね
0件
レビューの大切さを知る
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーBLとしてオススメされていて、試し読みで世界観がしっかりしていて面白そうだったので一気に購入しました。
しかし、9巻で青の王がルリを抱いていただけでなく、妊娠させていたことを知って、購入を後悔。
ただのファンタジー作品ではなくBL作品であるのなら、その必然性は必須だと思います。
跡継ぎが必要な世界ではない上に、ルリ自体が好かれるようなキャラでもないし、青の王のキャラ設定(主人公に一途)にもブレが生じてしまい、作品の満足度を下げているとしか思えませんでした。
これを指摘する評価の低いレビューが沢山あったことに気づき、これからは購入前にレビューをキチンと確認しよう!と気づかせてもらいました。
ファンタジー
2025年3月24日
ファンタジー作品が好きなので読みましたが、ちょっと思ってたのと違いました…。絵は上手なのに漫画の描き方が勿体ない
いいね
0件
まさかの主人公がウザい
2025年3月12日
あまりにも絵がきれいで設定も素敵なので、期待しすぎた。いろいろ複雑な設定も引き込まれれば自分で図解しながらでも読むのだけれど、そこまでは引き込まれなかった。もうちょっと頑張って読めば面白くなるのかもと頑張ったが面倒くさくなってしまった。
いいね
0件
壮大なんだけど
2025年3月5日
絵も綺麗だし、壮大なストーリーでハマる人はハマるんだろうなという印象です。ただ話が進むにつれ登場人物も増え、話が複雑になってきてなんだか読むの疲れちゃった感じです。
いいね
0件
段々主人公にイライラする
2024年11月23日
8巻まで読んでます。そのうえで、、主人公であるヴァート王セージが幼さゆえ自己中心的とも言える感情に流された行動ばかりして周りを振り回し、そのせいで周りが傷付き、とにかくその繰り返し。
王としての精神的成長が見られない。イライラします。
8巻はその極め付け。エールのことを思い出してしまったバービュア王を自分が見ていらないからと、本人の正式な承諾もないまま力を振るい独断でバービュア王の記憶を再び封印。お前なにやっとんじゃコラぁぁぁっっ!!とキレそうでした。
あと新刊が出るのが遅く、出た頃には前回までの内容を忘れてるのでまた思い出し、、青の王アジュールともまだくっつかなさそうだし、まだまだ終わらないんでしょう。先は長い、、
2人の恋路を見届けたい
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっとセージが自分の気持ちに気づき青の王に伝えられたはずなのに、ルリ様が横入りしてきた感じがなんともいえない。ツンツンしつつもセージのこと一筋で見守っているのかと思いきや、ルリ様が青の姫?!からの妊娠?!がショックすぎて、青の王にガッカリした、、、もっと2人の恋路が甘いものであったならよかったのに。
世界観
2024年2月6日
世界観についてこれるなら、絵もきれいで読みやすいのでオススメ。えちもどろどろしてないから読みやすい。
いいね
0件
表紙ひかれて~
2024年2月4日
とても絵が、キレイで、見やすくかったです。(ノ≧▽≦)ノ でも、ストーリーが、あまり好きでは、 なかったですねー
いいね
0件
星1の人の。追記8巻。追記9又評価減
2023年5月12日
私は星4にしましたが、星1の人の気持ちも分かる!主人公の、暗い考えを引っ張り、周りを振り回すので話を長引かせる作者の考えに、ついていけない。イライラが過ぎる。この本の1番の楽しみ方は、完結なってから、一気に読む。これに勝るものは無い。私は、好き同士が近くにいるのに、違う人とH、が嫌いで、それもこの作品の嫌なとこ。7迄読んだけど、途中で買うの辞める気持ちわかります。未だ買ってない人は、完結出てから買うことをオススメします。追記8巻出ました。そしてまた、1から読み直し、巻が増える都度、緑の王にイライラが止まらない。今回星3に減らしました。本を読んだ後は、幸せな気分でいたいのに、イライラしか残らない本は、最低です。追記9…もう読めば読むほど意味わからなくなり、楽しく無くなり、イライラはそのまま。良いとこが見いだせない!悪いとこが増える。内容がまとまらず楽しめない。間に幸せ感があれば良いけど、苦しみイライラ、そして主人公の自己中で人を振り回す…。この巻で買うのやめます。これ以上読んだら星1まで下がりそう。
決意が弱い
2022年8月4日
読み放題で公開されている2巻までしか読んでいませんが…健気に頑張っている風に描かれていますが、最初の決意どうしたよ!覚悟決めたくせに段々要望が多くなるし約束は破るし…面白い設定だとは思いますが芯が抜けている感が否めず続きを読みたい気になれなかった。どのシーンもたいそうな展開っぽくしてるけど、なーんか事が中途半端に片付くのよねーモヤモヤ
絵は可愛いです
ネタバレ
2022年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作小説未読。
7巻まで読みました。
絵が綺麗だしセージは可愛いと思うのですが、青の王にイマイチ感情移入がてきません。個人的には赤の王が好きで赤の王とくっつくのを期待していたので、全然違ってがっかりでした。
途中からタイムリープできるようになって話が複雑になり、ちょっと着いていけてないです。汗。あと、途中から色っぽいシーンもがっつり減って残念です。泣き。
妹ちゃんを死なせたのも許せないので、もしも妹生存ルートがあるのなら、続きを読みたいです。
オレンジの王は?
2022年6月6日
めったに中世もの、異国ものなんて読まないのに、これだけは気になって購入。初めは面白かった。でも巻が進むにつれて、はじめ優しくしてくれたオレンジの王は?etc気になるところが出てきて少し萎えてしまった。
分かりにくいのと細々気になる
ネタバレ
2022年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品でファンタジー、長編、ということで満を辞して読みました。が、分かりにくかった…。何度も読めば現在も過去も整理できるのでしょうが、何度も読み返すのもハードだなと感じるほど細々気になるところも多いです。

物語の核となる世界観はとても素敵で星読の力や声、5人の王、色や統治する土地の格差などこれでもかというほど色々な要素が詰め込まれています。が、詰め込んだからこそもっと分かりやすく引き算をすることはできなかったでしょうか…王になって変わる名前、王を指す名前、容姿が似ていると言ってもあまりにも似過ぎていてetc…
時空を行き来する力もいつの間にか当たり前になっていて、星読や声の力よりそちらの方が随分物語にとって好都合でそれだけでも十分だったのではと思ってしまいました。

また、過酷な状況で生きてきたからこそ性 交に抵抗がないような主人公の態度が出てきますが、だったら最初の青の王とのあれは…?となってしまい、本番描写はなかったものの側近との行為が軽率すぎて心が折れました。なんだかんだと青の王の方はセージ以外とのそういった描写はないのですよね。
さらに子供を失った女性の記憶を声で改竄する…隠蔽です。少し前に『声の力が薄まる前に…』などと言っていたような気がするのですがその場凌ぎで力を使ってその後力が切れて女性が真実を思い出したら?憎しみと悲しみと共に、大切な存在を忘れてしまった自分自身に罪悪感を感じるのでは…?更なる苦しみを与えてしまうかもしれない、王がすべきことではないと思うのです。

妹が救ってくれている命ですが、果たして本当にこれで良いのか…ただ、青の王には幸せになって欲しいので最終巻が出たらまた読み直そうと思います。

絵はとても綺麗です。
難しい
2021年10月24日
話が難しい。5人も王がいる上に呼び名が複数あって読みづらい、わかりずらい。
元々あんまりファンタジーを読まないのでわかりやすい内容だとよかった。1巻の半分読んでやめました。
うーん
2021年10月16日
呼び名が複数あってわかりにくいし、過去に行ったりと更に複雑。
おもしろかったのは3巻ぐらいまでで面白そうなとこまで読み飛ばしたら1冊終わったとか・・・BLとしては興味が失せた。
途中から…
ネタバレ
2021年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイムスリップしだしたあたりからややこしくなり、かといってじっくり読もうとも思えず、途中で脱落しました。
あまり好みじゃなかったです。
2020年12月29日
1巻だけ読んだのですが、主人公のキャラクターがあまり好きではなくて読むのをやめてしまいました。
人気作のようですが私にはあまり合わなかったです。
表紙は面白そうなのだけど
ネタバレ
2020年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさしく小説のコミカライズという感じで、少々雑だと感じてしまいました。最初は主人公はただの奴隷なのに、術師の妹と自分の命が釣り合うと思ってるところがなんか違和感でした。身分制度厳しそうな世界なのに随分王様に態度大きいなぁと。評価高いので期待していた分、細かいところが違和感で残念に思ってしまいました。
正直期待はずれ
ネタバレ
2020年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー好き原作未読です。5巻まで読了。
レビューを読んで期待しすぎたのか、あまり楽しめませんでした。
高評価ばかりだったので、あえて辛口レビューします。

理由はいくつか。
まず主人公、妹を守るためと言うが、日々の生活に困るくらいの奴隷生活よりは王宮へ行く方が遥かに幸せなのでは?奴隷制度のある差別社会にしては、王宮の人間の有色人種への対応がずいぶんとマイルド。幼い頃から人に裏切られ辛い経験を経ている様な描写があるのに、人を疑わずあまりに無垢。敷地内とはいえ、国王がお供もつけず度々うろつくか。上げだすときりがありませんが、設定や異国の雰囲気は好きなのにハマれず残念でした。

良くも悪くもBLぽくありません。
原作ではもっと細やかな心理描写があるのでしょうか。
作者さん新人さんのようでコマ割りも見にくく、感情の流れも読みにくかったです。
青の王と惹かれ会う理由もいまいちわかりませんでした。
ストーリーにもはまれず、恋愛描写もメインではないので、楽しみ方がいまいちわかりませんでした。
断念
2019年11月23日
評価が高く人気があった作品だったので、思いきって購入し2巻まで読みました。ですがその先を買うまでに至らずで、私には面白味が感じられませんでした。
うーん
2019年8月11日
最初の方は斬新なBL出てきたなーと思っワクワク読んでいたんだけれども、緑の王の甘さと、住民たちの悲惨さが何とかならんものかと
色んな時間や場所が交錯してるので、巻ごとに関連図とか年表欲しかったかも
もったいない
2019年5月1日
漫画家さんが初作品?だったらしく漫画の起こしかたに難あると思った。1巻読んで残念感が否めない。編集者なり修正アドバイスしてくれる人いなかったんだろうか🙄絵は綺麗なだけに勿体無い。
原作で読むことにします
惜しい!
2018年12月4日
blだからもう少し恋愛に重きを置いても
いいと思う。
辛口ですが、まだまだ恋愛要素が足りないので。
ファンタジーを読みたい人は楽しめるかも。
才能の無駄遣い!
2017年1月22日
メチャクチャ絵が綺麗!
タイトルと表紙絵に惹かれて購入したら
何と!!

ボーイズラヴってやつかぁ~!

主人公が少女だったら青の王はただの?ロリコンですんだのにね…(笑)

もったいないなぁ。私としては。
紙書籍で
ネタバレ
2017年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙書籍で買って読んだのですが、青の王がイマイチ好きになれず断念しました。頭がいいとか冷たいながらも優しいところがあるとか何かしら好きになれる要素があればよかったんですが。主人公もちょっと子ども過ぎて(体格から10才くらいに見える)えっちシーンが痛々しく感じてしまいました。
9巻でドン引き
2025年2月24日
がっかり。読んだことを後悔…は作者様原作者様のためにも決してしませんが、完全に私の好みではなかったです。とにかく9巻のアジュールにドン引きしてしまった。BがLすることに慣れている方、最近それしか読んでないよ、と言う方は、ショックが後引くから、お気をつけてお読みください。

この作品を読んで、人気作品だからと言っても
好みに合わないとショックが大きすぎる、とくに巻数が多いとガッカリ度半端ないなと気づきました。人気作だからと迂闊に手を出さず、必ず低評価レビューも読もうと心に誓いました。

ファンタジー好きだし、物語が壮大だし、絵もキレイだしで好みでしたが、途中からタイムリープがややこしかったな。セージの性格にイライラさせられる事も多々ありました。それでも、本当に面白く、ついて行っていたのですが、とにかく9巻の展開にガッカリしてしまい悲しかったです。続きが読めないと思うけど
10年くらいしたら読めるかなぁ…
切なさを通り越して…
ネタバレ
2025年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9巻まで読了。ルリ様が青の女になりご懐妊……。切なさを通り越して一気にBL熱が冷めてしまいました。青の王にはルリ様と幸せ家族計画してもらって、セージには他に心の支えとなる人が現れてほしい。
キャラクターに魅力を感じなかった
2024年11月24日
4巻まで読了なのでそこまでの感想ですが、セージの性格が受け入れられなかった事に尽きます。小賢しい感じと、めんどくさい性格だなーって。素直じゃないわけでもないのですが、爽やかさに欠けるというか。青の王もカッコ良い正確ではないと思いまして、とにかくキャラクターに好感をもてなかったために挫折。
本当に残念だけど大きすぎる地雷が…
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹をかばうため王宮入りしたヒソクは青の王のお手付きとなる。文字が読めなかったけど努力して本を読んだり、料理の腕前が良かったりで、周りの人々と打ち解けていくのが好印象。そんな彼が赤の王と心が通じ合ってロミジュリかと期待に胸を膨らませていた。が、ノベルのレビューを見たら荒れている…。あのエピソードは後に緑の王となる彼と青の王に必要だったのだろうか。私は心が狭いので好きな人が別の女性と子供を作ってしまった話を読み続けるのは無理。この国は子が王を次ぐ世襲制ではないのだから。それを知ってしまったことで、もう先に進めなくなってしまった。
飽きたー
ネタバレ
2024年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ え、何で好きになった?え、何でアンタが行くの!?って矛盾がすごい。画はすごくキレイだけど、無表情か泣くか笑うか怒ってるかで心の機敏が感じられなくて浅い。んで、ウジウジメソメソにイライラしだしたので、もう止めておこうと思う。
待ちきれなくて…
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の小説を読んでしまったのが駄目でした。
でも、本当に大好きで楽しくて面白くて、待ちきれなかったんです😩
読まなければずっとワクワクが続いたかもしれないのに…
これから読む方、今、まさに読んでいる方はこのまま漫画の方だけを読み進めて下さい!
もし、原作と漫画のラストが違ったら、★5つに修正します!
続きは買わないかな
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいだったので、あらすじ程度で一気に7巻まで購入しました。正直、絵がきれいなだけです…。とにかく設定が盛りだくさん、一人の人にいくつも名前があって、過去に行ったり戻ったり、記憶が曖昧で謎が多くて…。面白いならそれも読み進める楽しみになりますが、第一に主人公がどうしても好きになれません。我が儘で癇癪持ちで嫌なことがあればすぐ嫌い!あんたのせいだ!抱き締められたら誰でも好き!みたいな。赤の王に関しては必要だった?ってくらい影薄いし、青の王のこともなんで急に好きとか言い出したの?そんで青の王は過去に会ってたってだけで主人公の何が好きなの?ずっとがきんちょに振り回されてるだけでときめいたりする要素ありました?政策に関してだって言うことがコロコロ変わって腹が立つ。民なんかどうでもいいみたいなこと何度も言うし、そのくせ復興は続けてグリニッジに見届けさせたいとか自分本意すぎて民がマジで可哀想。ヒソクはやめてってずっと言ってるのにヒソクのためだとか悲劇きどって結局は罪悪感じゃん自分のためじゃん…。あと声の力も簡単に使いすぎ軽率すぎて恐い。それで責められたらまた逆ギレ。紫の王、あいつほど愛してないのに触れるべきじゃなかったって言ってませんでした?でもその直後に、愛する人を失って平気なわけないとか言ってまた記憶消してたのはなんで?そんなに愛してなかったってことじゃないの?8巻で終わるかなと追加で買いましたがまだ終わらなさそうなのでもう買いません。同じことの繰り返しで飽きました。
入り込めなかった…
2024年2月22日
ごめんなさい、評価下げます。なんか入り込めなかった…。大好きな設定なので、期待値が高すぎたのか。主人公の言動が特に入り込めなかった理由かな。
BLが読みたかったのに…
2024年2月5日
友人から勧められたのと高評価なのもあって7巻までまとめ買いして読みましたが、私の好みでは無かったです。
世界観や絵は好きなんですけど、どのキャラも何を考えてるのか掴みにくくて感情移入出来ない。感情描写はあるんだけど同時に意味不明な行動をしてたりして関係が進まないことにもイライラする。やる事はやってるけど愛があまり感じられない。可哀想が強くてエロさを感じない。
世界観だけ広まってストーリーを複雑化して、果たしてこれはBLなのか?と読んでて不思議になってくる。BLが読みたかったのに…。
正直読み続ける興味は無くなってるんですけど、ここまで読んだら結末まで読まないと悔しいので8巻を購入しましたがやはり後悔……

でも最後まで読むと思います
絵は上手いけど萌えない、ストーリーは矛盾
2023年10月30日
設定、絵、タイムリープ、オニショタ、完璧なのに、ストーリーには矛盾ばかり、余計な事する、全然感動しない、全員自分勝手、主人公はなんなら嫌いになりました、7巻まで読んで、お前さえ市民を助け愛され、運命で引き裂かれるけれど、愛しあえれば、胸キュンなのに、こっちの心はいつも平常心、なんならイライラ、エロくは無いし、簡単にヤルくせにキスだけは凄いかの様で、やってる時は痛い痛いでただのぎゃ⚪︎たいしか無い。顔がどの方も壊滅的にエロさを感じません。
余りにも残念で、悲しい。
で、赤の王どこ行った?すれ違いもしない当て馬にしては豪華な演出すぎないか?当て馬が皆んな本当に当たっただけ、キャラクター誰も幸せじゃ無い、ファンタジー少女漫画の方が良かった。男性キャラが誰も作者に愛されていない感じ。寧ろここから妄想してBLするしか無いのかな、少年漫画や少女漫画読んでる気分ですが、そこまで愛せるキャラが1人もいない。
絵100点、ストーリーマイナス100点
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は面白そうだなと思いましたが、徐々にストーリーやキャラがめちゃくちゃになっていきます…。

1番「え?」と思ったのは緑の王になった主人公が、突然自分の従士を誑かして寝るところです。さらに、その従士は数ページ後に死んでしまったそうで…話が急すぎてついていけませんでした。
ちなみに主人公は、自分に優しくしてくれた赤の王が元々好きだったはずなのに、いつの間にか忘れ去り、何故か青の王を好きになって、さらにその直後に従士と寝る…というとんでもない流れでした。
王や術師は神に近い力の持ち主で、性行すれば力が強まる問いう設定もあるので仕方ないかもしれませんが、青の王が主人公(たぶん10代前半…)とか、記憶をなくして幼児退行中の術師(身体的には10代半ば…?)と性行するのが気持ち悪かったです。いくらファンタジーで、カースト制度のようなものがあったとしても、そういことをする青の王(たぶん20代後半?)に全く魅力を感じませんでした。

ストーリーについては、タイムリープ中にまたタイムリープするなど、場面転換が多すぎて、何がなんだかわからなくなり、読者に読ませる気がないのかと思うほどです。
向こう見ずで考えなしな主人公にため息をつきたくなるほど…。
壮大なストーリー!とか、深い!というレビューもたくさんあるので、そう感じる方もおられると思うのですが、個人的には複雑=名作ではないと思います。
絵がこんなに綺麗なのに、本当にもったいないです。
主人公の性格についていけない
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読みました。主人公セージの身勝手で分からずやな性格でモヤモヤしっぱなし。妹ヒソクを守る事に囚われすぎて何万もの民の命を顧みないのもイライラ。それなのに、ことある毎に「死にたい」「俺が死ねば〜」みたいなネガティブ発言が多すぎるのもしんどい。
オニショタは大好きなので青の王との濡れ場では萌えたかったんですが、セージが子賢しくてあまり萌えませんでした。
青の王のセージに対する執着が分かる描写があれば、複雑なストーリーでも読みたいと思えたのかもしれません。
あとはネタバレで完結を知ろうと思います。
飽きてきた
2022年8月11日
途中から意味が分からなくなってきた。
緑の王が稚拙で話を引き伸ばしすぎ。
結局は何がしたいわけ?
もう読まない。
難しい
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 徐々に話が難解になっていき、無駄なシーンや文字数も多くうんざりします。何度もタイムスリップするので、訳が分からずついていけませんでした。ずっと読んでいたのですがもう買わないと思います。
レビューをシェアしよう!