ネタバレ・感想あり言解きの魔法使いのレビュー

(3.9) 17件
(5)
7件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
3件
(1)
0件
大好きな話し
2024年12月10日
何度も何度も読み返してしまう。
生物の中で人間だけが難解な言葉を使い生きている。
成るのではなく成り果てるという表現がしっくりくりのも素敵。魔法使いに成った理由が、とても共感できてしまう。
いいね
0件
難しくもステキなお話!
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難しいですね。何の漢字が来るのか。
そして各キャラクターの過去も難しい。
こんな難しシリアスっぽい作品初めてかも。
いいね
0件
言葉って大事だと改めて思いました
2021年5月21日
言葉、漢字の意味がいい感じに相まってミステリアスなストーリー。
言葉の意味や重さを改めて考えながら読みました!
何回読んでも使い方や伝え方って大事だなと気づかされる素敵な作品です!
いいね
0件
ノスタルジックな雰囲気。
2021年5月21日
ファンタジーですが、どれも似たり寄ったりの冒険物と違い、発想が面白くて読み応えがあります。時代が少しだけ古めなところが、ミステリー感も味わえて良いです。
いいね
0件
面白かった
2019年2月26日
無料2巻まで読んで、全部一気に購入しちゃいました(・∀・)
最初読んでて腕を取り戻すために文字の回収となると、結構巻数いくのかな?と思ったけど全6巻だし打ち切りとかだったら嫌だなと思いながら読んでたんですが綺麗に終わって良かったです。綺麗に終わってるけど面白かったしもっと長く読みたかったなぁ。後半グッとくるシーンもありました。
言葉やミステリーが好きなら
2019年2月20日
おススメです!
漢字や言葉の意味や成り立ちを毎回考えながら読めるのが面白い。物語の軸が「言葉と文字」なので、言葉が好き、漢字が好き、という方にぜひ読んでほしいです…!
終わり方もとても素敵で6巻完結、毎回話の核心に近づいていくので、短すぎず長すぎず、ワクワクしながら世界観を堪能できます。時代が昭和前期なのも雰囲気があって良かった。絵柄は人を選ぶかなーと思いますが私は気になりませんでした。

そして主人公2人の関係性が同性の友人ならではの絆、といった風なのでブロマンスやコンビものが好きな方、ぜひ。
おもしろい
2018年9月1日
BLも好きですが、男の友情というか絆とか好きなので、読んでみました。想像以上におもしろかったです。漢字が好き、昔設定が好きな人にはオススメしたいです。まだ途中ですが、レビューせずにはいられなかったので書いちゃいます。この先どんな展開なのか、どんな結末になるのか、とても楽しみです。完結おめでとうございます。追記です。ストーリーがしっかりしていて読みごたえありました。もう一度読みたいと思える作品でした。
多分
2024年11月27日
今回、無料読み2巻まであった。嬉しい。 ここまでは謎が謎を呼ぶ展開ですね。 最新刊無料読みを読んで、魔女は、園弥の妹ではなく、娘かもと思いました。 キーマンはナツメの兄ですね。
いいね
0件
久々に読みたくなって…大人買いしました
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前2巻まで無料で読んだことがあったのですが、ふと思い出して、「漢字 漫画」「文字 漫画」などとググりまくり…ようやく再開することができました。とても好きなお話なので、綺麗に6巻で終わっていることが嬉しいような、もっと読みたいような…。漢字の成り立ちを推測していくミステリーには初めて出会ったので面白かったです。悪役だと思っていた人物にも事情があったりして感情移入してしまいました。
いいね
0件
独特な雰囲気
2019年2月27日
無料版を読んで即買いしました。独特な雰囲気が好きです。魔法使いの◯とかの雰囲気好きだったらおススメです!
いいね
0件
えぐっ…
ネタバレ
2019年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怪しく不思議な世界観も、人間模様も好きです。
終わりもよかった。
でもお兄さん「優しい人」ではないですよ😩。バラされた無関係な人達(理由はともかく女性や子どもってのも最悪だし)にとっては最低最悪の猟奇悪魔。エグすぎですね😓
最後にいきなり出てくる神様?ってのも、気まぐれに出てきて何やってんの?って感じでした。神様というより気まぐれな好奇心のお化けでしょうか😕
内容に惹かれて購入
2018年9月22日
画力は決して高いとは言い難いのですが、内容が面白くて購入してしまいました。下調べがよくされてますしキャラクター(描き方)もクセがあって楽しめます。
熱い友情噺
2025年5月20日
時計店で働く真は、失踪した友人ナツメを探し続け、ナツメの家の図書室で再会を果たすが、、、
かなりマニアックな題材、魔法使いに成り下がるという表現が斬新でした。
いいね
0件
設定は面白いです。
2022年7月8日
まだ1巻の購読です。絵は固すぎて好みではなかったのですが、失った手が文字になって図書館に散らばっているという設定が昭和前期の雰囲気と混じりあって面白く、どう展開するか、興味はあります。この後を購入するかは迷い中です。
ラストは予想できたけど最後まで読みました
2023年7月16日
キャラクター分けがはっきりしていて読みやすいです。
不可思議な世界のお話は大好きなので、楽しめました。

結末は途中から予想できてしまったのですが、最後まで読ませていただきました。きっちりとした終わりで、良かったと思います。
いいね
0件
好きな絵柄だけど
2020年11月27日
つまらなくはないけど面白いかというと、うーん。登場人物、髪形が違うだけで全員同じ顔してないですかね?男は男でみんな似てるし、女も女で似たり寄ったり。というかナツメと矢萩が性格も行動も似たタイプすぎて、ブロマンスでも親友でも相棒でもいいけど、なんかもうちょっとメリハリが欲しかった。飽きてしまって最後まで読めない。
いいね
0件
無料だけ
ネタバレ
2019年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版だけ読みました。

一巻を読んでやっと話の大筋を理解しました。ストーリーは悪くないんですが、絵がごちゃごちゃしてる、描き込みが多いからか読んでて疲れます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!