ネタバレ・感想ありはんなりギロリの頼子さんのレビュー

(3.9) 22件
(5)
11件
(4)
2件
(3)
5件
(2)
4件
(1)
0件
京都あるある
2023年5月25日
京都あるある、なんですかね?楽しく読みました。
京都でも中と外があるとか、なんだか歴史があるところも大変だなぁーと思います。住みたくはないですが、遊びに行きたいところです。
頼子さんのお店にいきたいですね。
いいね
0件
ギロリ気味やけど優しいお姉様の京都人情話
2022年6月11日
ワケアリで標準語&ギロリと睨みがちやけど、優しく美人な頼子さんによる、いろんな京都情報&感動エピソード達は、めっちゃ好きです。
1話ずつ完結のショートエピソードなので、スマホでも読みやすいんですけど、単行本の表紙&あと描き等も、めっちゃ好きです。
ドラマ版も好きですが、いつか願いが叶うなら、アニメ番組か映画でも観たい作品です。
いいね
0件
きょうと~
2020年7月22日
はんなり~どこが~?ギロリは顔からしてそのまんま。然してその中身はお節介な親切なバツいち京女。世界遺産から二分て。元ダンナとか彼氏とかもっと見たかったのに
いいね
0件
夢中です
2020年6月2日
強面だけど、実は親切なお姉さん。
面白いです。
京都に行った時、話中に出てきたお店に開店前から並んで和菓子をゲットしました。
物凄く美味しくて、読んでて良かった〜と感謝!
ここに行きたい!
2019年11月7日
京都にこんな所ある?
閉鎖的で笑顔という思いでしか浮かばないけど、こんな主人公がいる場所があるなら行きたい。
お友達になってもらいたい!
気さくな人たちがいる場所を教えてもらいたい!

京都を除いてみたくなる漫画です。
読んでて楽しいよ。
たばこ
2019年10月11日
京都の人の生活と文化をコミカルに描きつつ、観光客との交流により京都の観光地の紹介もされていて面白いです。
おもしろい
2019年8月26日
ドラマ版はまったく面白くなかったが京都が好きなので読んでみた。原作はメチャクチャおもしろい。ドラマの制作陣は猛省して頂きたい。
お得
2019年1月20日
京都に行く前に読めば旅行がより楽しく感じられるとおもいます。
これは
2018年10月18日
はまった!このテンポ大変好みです。今後も読みたい漫画です。期待。
無料版で好きになりました!
2017年4月8日
頼子さんのキャラが好きで、無料版でハマって続きも読んでます!京都人から見た京都を知れるのも面白いです!
地元
2017年4月2日
京都が地元の方だから描ける内容に頼子さんという人見知りだが親切という個性的なキャラクターで、いい味が出ている。また、一つのエピソードが短めで読み易いのも好感が持てます。
確かに!
2020年3月17日
京都には修学旅行で行ったことがあります。この漫画に出てくるような風景や食べ物が多く、本当に観光客向けの場所なんだな〜と思ってました。私も頼子さんに案内してもらいたい!前よりも京都が近く感じられ、好きになりました!
きっと京都が好きになる
2016年3月4日
昔ながらのタバコ屋で働く、ちょっと怖いけど憎めないハートフル日常話。
京都をもう少し深く観光したい人にはオススメして話がたくさんありました。
個人的に好きだったのは哲学の道の回です。晴れた日に何も持たずのんびり歩くのは頭もスッキリして心地よくなります。
カバー裏やオマケ漫画も充実していてこういう配慮のある単行本は好感度高し。ギロデレのデレの部分は可愛らしかったです。
惹かれる。
2021年4月4日
そんなことありえない、でもあってほしい出会いたい。理想像も中なら。
いいね
0件
京都が舞台
2020年4月21日
京都に興味ない人にはイマイチかも。
見かけは怖いけど優しい頼子さん、個人的には大好きです。
(^-^)v
ネタバレ
2019年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこりする話で何度てもよめる。
(^-^)/(^-^)/(^-^)/(^-^)/(^-^)/
京都紹介はもっと露骨でもいい
2018年9月20日
目つきが悪く、人見知りがちですが、知らない人の為でも動いてくれる優しい頼子さんは、ハマると面白いキャラです。
地域漫画としてなら、もっと露骨に京都の観光地や文化を紹介していった方がいいかも。
京都
2018年4月25日
あー京都だなぁって、感じで頼子さんに会いに今日とに行きたく為りました!
京都
2021年3月30日
京都観光ガイドとしてはともかく、漫画としてのストーリーはつまらない。
不快な京都マウンティングやモンスター観光客が登場するし。
いいね
0件
なぜ睨む?
2019年1月22日
京都で生まれ育った主人公が不愛想な態度ながらも観光客を案内し、みんな満足みたいな話。話の内容自体は悪くないんだけど、人見知り設定だかなんだか知らないけど主人公がぎろぎろ睨むのが感じ悪くて、なんとなく好感が抱けなかった。あんな性格付け必要かなー?あと、正直なところ、京都人としてはこれ以上海外からの観光客が増えて荒らしてほしくないので、読後感は微妙だった。
表紙が気になつてたので読んでみました
ネタバレ
2018年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は裏表紙か帯に書いてあるので大体予想通りの観光案内的な奴です
星を少なくしたのは悲しいかな主人公の頼子さんが標準語であること
小さい時から住んでる設定なのにありえへん

他府県の方への配慮なのかもしれないけど
説明文おおいし要らんでしょ
(´・ω・`)
2017年5月5日
話もキャラもあんまり。
コミュ障もここまでいくと、どうかと思う。
レビューをシェアしよう!