ネタバレ・感想あり料理男子の愛情レシピのレビュー

(3.9) 26件
(5)
5件
(4)
14件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
良かった
2022年8月19日
ほのぼの系かと思いきや、中盤で、びっくりする事実が判明しましたが、お互いの気持ちを確かめ合ってハッピーエンドになり、よかった!
いいね
0件
レビューを見ずに…。
ネタバレ
2020年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品内容だけを読み購入。イラストとタイトルでほんわかストーリーと思っていたら、攻めに悲しい出来事があったりと…。ビックリ!受けが相手を思う気持ちの考え方が凄く大人になって、ハピエンで幸せな気持ちになりました(*^^*)
いいね
0件
おぉぉぉ
2019年12月31日
ほんわかほっこりと読み進め…進め…るものかと思いきやッな、展開ありでした。
いいね
0件
あなどるなかれ
2019年8月4日
表紙&タイトルからフワフワほんわか系?この作家さんで有り得るの?と思いながら読み始め、やはり疑問点がジワジワと浮かんできましたが、少々重い事情が有るくらいで、他の作品よりスルッと読みやすく、いつもながらラブシーンも楽しめました。
読後感が幸せ!旨い飯が食いたくなる、笑
2017年4月21日
ブライトプリズンがすごく良かったので作者さん買い。
タイプ的には全く違うお話ですが、こちらも良かった!

何かありそうだな?と思ったら、おぉっとそうきたか。。
キャラ設定がしっかりしてて、前半の前フリがしっかり効いてる後半の展開でした。

なるほど。。
優しい草食系男子で恋してるときは乙女のようでいちいち可愛い主人公だけど、けっこう芯はしっかりしてる。。
というか、素直じゃないというか。。

旨い飯、一緒に作って、食べて飲む。
良いですね~。
好きな人と美味しく食べれるって、幸せでしょ!

読んでたら美味しい手料理が食べたくなりました(笑)
レモンの効いたいかの塩辛、サーモンマリネ、、
うわ~!
めっちゃ食べてみたいっ!
そんなレアな味、どんだけレモン入るんだ?
レシピも載せて欲しかった~!
(マジで、作者さん、いつかどこかでそのレシピ教えて欲しいです!作者さんにお手紙書きたくなりました、笑)

先に読んだ長編シリーズに比べれば1冊だから短いけど(そうはいってもコミックに比べたら小説1冊でコミック3冊分くらいの読み応えがありますが)、コンパクトにまとまっていてエンドが良く、読後感も良かったです。

できるなら数年後の未来、家族と同居や、主人公たちのトラウマや不安がふっきれた安定な日常のお話も見たかったです。
やはり肉食
2023年6月20日
イラストとは異なる。
この作家さんの作品なので肉食なまぐわいです。
ご家族の事はまあそうだろうなと。
いいね
0件
ほのぼの系ながらも、、、
2022年9月18日
やっぱり、さすが犬飼ののさん、というかんじです。
ほのぼの系の彼氏とさわやか系の年下彼氏ですが、やっぱりそれだけでは終わらない。ちょっと切なくて悲しくて、でもちゃんと最後はハッピーエンドで
良かったです
いいね
0件
重い
2022年2月24日
タイトルは軽いですが内容は意外と重め。攻めがなんか妙な雰囲気だよなと思ったら正解でした。でも二人の未来がちゃんと見えて好かったです!受けの尽くし体質問題は意外とあっさり解決なのかな?
いいね
0件
良かった
2021年6月6日
料理教室に通う夏川のきっかけが家族の事があったからとか ストーリーは良かったと思います。まぁノンケの夏川が周を好きになるのは早かったですね。
いいね
0件
見た目はゆるふわ
2021年6月5日
料理教室の講師の周×周の教室に習いに来た生徒さんでサラリーマンの夏川。
筆者の他の作品のあとがきやレビューを読んで「タイトルや表紙はふんわりだけど実は重ための話」とは知ってたのですが…
途中まではほぼそんな素振りもなく、もしやこのまま平和に終わるのかと思ったらやっぱり違いました。
何となくそんな気もしてたけどそういうことか。
似たような喪失感(ここまで重たくありません)を過去に経験してるので心にぽっかりと穴が開いた感じは理解出来て。
ある程度時間が解決してはくれる筈だけどさぞかし苦しかっただろうなーと。
でもきっと彼と周のお母さんがいれば大丈夫。
主人公達の気持ちを思えば苦しい時間もありますが、あったかい読後感でした。
意外に重くて良かった!
2020年11月6日
予想外の重めの設定が、あっさりしたストーリーをいい感じに湿らせていて思っていたより全然良かった。1つ気になるとしたら攻めの気持ちかなぁ…元カノに振られたけど、それは相手からであって、気持ち的には好きで大切にしていたみたいなので受けに対する特別感があまり無くて残念かも。誰でも良いわけじゃないけど、周じゃなくても良かったような。どうしてもこの受けじゃないと駄目だったっていう攻めの想いがもっと欲しかった。
いいね
0件
面白かった。
2020年8月11日
甘々ものかと思ったら、途中シリアスで驚いたけど話はとても良かった。
その後の甘々な日々がもっと読みたかったなと思いました。
いいね
0件
料理男子
2019年12月10日
攻めがいつのまにか受けを好きになっていてビックリ。ノンケの場合というより、この攻めの場合は性格がああだし心情もアレでわかりづらいから急展開に驚いた。まぁ驚いただけで理解はできたけど。攻めの実情がなかなかの重さ(内容)なので前半の明るさ、中盤のラブラブからの展開、結末への流れはありがちではあるけれど読み応えありました。
いいね
0件
ちょっと切ない
2019年1月9日
けど、いいお話でした!
光司くんの悲しみをうめられるのは、周先生のおいしい料理とあったかい愛情です💕
いいね
0件
良い意味で普通の人達
2019年1月8日
受けの友人のお兄さんが意外に悪い人ではなく、出会う時期や気持ちが違っていたら受けもこの人と付き合っていたかもなぁと思いました。同じように攻めが寂しい時に受けにあったのはそういうタイミングだったのでしょうね。良いところも悪いところもある普通の人達が普通に恋をする、そんなところが良かったです。
男運のない周さん。
2017年6月8日
主人公の周さん。男運に対してちょっと被害妄想気味のようにも感じるのですが、料理教室の生徒の夏川さんと出会って、少しずつ恋愛観も変わっていってる様子が見えました。起承転結の転の部分が予想もしてなかったことで、そう来るかぁーとびっくり。どうなるかとドキドキでしたが、最後はハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
設定は重め、でも爽やかでハッピー🙂
ネタバレ
2017年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかノンケ×綺麗系バリネコの、ほんわか家庭系ラブ…かと思いきや、まさかの重め設定。ですが、攻めが本気爽やか&二人とも愛情たっぷりなので、全体的に明るい気持ちで読めました。切なさと幸せ感が程よく盛り込みれていて、終始キュンキュンできました。
主役二人以外の登場人物もきちんとキャラが立っていて、愛着が持てます。
エロも濃厚かつ複数シーン描写されています。挿絵が気持ちライトタッチ(特にエロ)ですが、枚数がそれなりにあったので不満には思えませんでした。
読み始めの予想を裏切り、充実の一冊だと思います。
爽やかノンケリーマン×ゲイの料理教室講師
2017年2月10日
タイトルと表紙からほのぼのラブラブ系かと思いきや…。この展開はもしかして…と怪しんだとおり結構重い設定。いい意味で裏切られました!健気で爽やかな攻めの後半のガツガツ具合が良かった!当て馬も最初はイヤな奴だったのに後半ではいい働きをしてくれて見直しました。いいこと言うな~。
ちょっとビックリ
2015年8月12日
タイトルから想像して、ほんわかストーリーかと思ったのですが、読み進めてみてビックリ!ちょっと衝撃的なエピソードがありイイ意味で裏切られました~♪なかなか面白いストーリー展開です!
いいね
0件
先生、強くなろう!
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生も夏川さんも、奥底に似たような寂しさを抱えていて、夏川さんはそこに無意識に寄っていったのかな…
私から見たら依存だけど、本人達も気付いてるんだよな…なんだか哀しい。
先生も、とても傷付いた過去があったから、今こうなってたけど、一番ズルいやり方だったと思う。
最後はハッピーだったけど、スッキリにはちょっと足りないかな…
後半、先生の友達の兄の言葉が一番心に残った!兄にもいつか幸せだと思う日が訪れる事を祈りたい。

先生!料理教室の先生なんて料理が好きじゃないと出来ないし、誰でも出来る事じゃないんですよ~!もっと自分に自信をもって胸はって、好きな人の胸に飛び込みましょう(^^)d
いいね
0件
ゲイの理想がここに…
ネタバレ
2023年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ お料理もので、なーんかハッピーエンドっぽいなと思って購入。

食品メーカーの営業、夏川×料理教室の講師、周(あまね、名前)。
始まりはトントン拍子で、ゲイがノンケを落とすとは、なんて理想的な話なんだろーと思ってたら、途中でちょっと不穏になったり正論ガツガツ入ってきたり…
普段読まない作家さんなので結構読み慣れない展開で面白かった。

個人的にお話とイラストがあんまり合ってないような(可愛すぎなような)気がした。
いいね
0件
🙂
2023年4月14日
日常BLが読みたくて表紙買いしました。ほのぼのかと思いきや意外な展開。攻めのキャラは好きだったけど主人公が恋愛脳で苦手でした。
いいね
0件
料理男子
ネタバレ
2022年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のイメージだと甘々かなと思いましたが、それだけではなかったです。作品内容を読むと片方だけつらい秘密があるのかなと思っていましたが、両方ともつらい出来事が…
その割ににはお互い好感を持ったとしても、展開が上手くいきすぎているように感じました。
料理シーンはほのぼのして良かったです。
いいね
0件
あら!
2021年8月14日
周は気弱なウブ系受けかと思いきや、めっちゃ肉食系男子でした(笑)彼氏としかやらないとは言え、なかなか経験値も高く意外!元彼と沢木のオラ度なんなん?思いますが、最後はいい人。夏川もノンケだけどキスされても引かず、ゲイを特別扱いせず、好きになったんだから気にならないと漢でした。
いいね
0件
マリネと塩辛が気になる
ネタバレ
2019年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラブラブあまあまでほっこりおわるのかとおもいきや、攻めの背景が予想以上に重たかった。でも攻め自身は闇を抱えてるわけでもなかったし、病んでもなかった。あんなしんどいものを背負ってて未だ回復過程なんだし。むしろ受けの思考回路が共感できなかったかな。悲劇のヒロイン型っていうか。あまり好きになれなかったです。でもまあ、そこは友人の兄に指摘されて反省したみたいですし。攻めがいいならいいです。あと、飯テロが…めっちゃ作ってみたくなりました。レシピが知りたいです。
いいね
0件
限りなく2に近い3
2018年12月31日
読みやすい文章で無理のない展開、しっかりした設定、伏線もあり良かったことは良かったのですが、攻めさんが受けさんを好きなように思えませんでした。
受けさんの感情や行動などは感情移入できよく分かるのですが、攻めさんは後半は自信家モテ男で恋人になるのは誰でも良かったようにしか思えず、悩みましたが星3にしました。
イラストは4~5枚だったと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 犬飼のの / 香林セージ
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 講談社
雑誌: 講談社X文庫