ネタバレ・感想ありオレンジのココロ―トマレ―のレビュー

(4.3) 12件
(5)
4件
(4)
7件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
信号機シリーズ2作目専門学校の講師×生徒
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2作目は1作目よりも個人的には面白かったです!まあ、今作も結構受けの家庭環境が想像以上に込み入っていたり、史鶴の元彼がいらんちょっかいかけてきて思い悩んだり、お母さん本当に死んじゃうかも…で、波乱続きの一冊でしたけどね。ふぅ…面白いんですが、やはり体力の消耗が激しい感じです。あと、恋愛についてはかなり後半までいかないと進展しません。攻めも受けもお互いのこと想ってるの伝わってくるのに、なかなか決定打を打たずに2人とも逃げ回ってる感じです。受けは恋愛経験全然ない子なので、攻めとのえちめちゃくちゃ萌えました!!!俺が剥いてもいいの?はめちゃくちゃ滾りました!!!ハイ、モノ慣れない受け、経験豊富な攻め、最高。最高…攻めが以前勤めていた学校が帝都アカデミーでした。おや、これは白鷺シリーズの後に刊行された作品でしたか。そこでの事件がこういう風に別作品に響いてくるとはなぁ…と、作者様のお話作りの上手さに脱帽です。何もかもが繋がって生きてくるこの感じはすごいです。相馬家をめぐるゴタゴタのなんやかんやは次の巻にひとまず持ち越しみたいですね!!かなり複雑怪奇な人間関係っぽいから、次の巻はかなり楽しみ!!!特に何度も意味深な登場をしては、全然その素顔が明らかにならない昭生さん伊勢さんカプからは既に受け止めきれないほどのクソデカ感情を感じるんだよね。滋ひかり夫婦もなんでそうなった???って感じだし。この巻は次巻への布石となる重要な巻でした。受けがもう少し素直になったら、すごく可愛いカプになりそう。攻めの包容力ある大人な感じも好きだし、もう少し2人が恋人になった後も見たいよ〜事件解決までが長かったので、別のお話で書いてくれると嬉しい。
いいね
0件
良かった‼️
2023年1月28日
先生と生徒のお話しでシリーズの2作目?なのかな
1作目は読んではいないけど充分たのしめたし
先生の言葉 2人の会話が、つぼでした。
結局次作も気になるから
読むと思います。
いいね
0件
さわやか系が実はエロい。。。
ネタバレ
2020年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教師×生徒モノ。
早い段階でお互いに惹かれているのに、なかなか進展しないもどかしさが・・・
しかし、この先生ってよっぽど若いコが好きなのかな?前カレも生徒だったし。

お互い気持ちが通じてからはもう先生の方がベタぼれというか、周囲に隠さないので
恋に不慣れな若者はただただ恥ずかしくて・・・って感じが可愛かったです。

見た目さわやかでスマートな先生がHの時にやらしく求めてる様がそそりますね。
いいね
0件
お子様の
2019年1月31日
初恋!不憫な環境にいながらも周りの期待に応えるイイ子ちゃん、切ない環境にうるっときつつも、ハッピーエンドで良かったです
いいね
0件
シリーズ2作目
2022年6月22日
1作目が面白かったので、こちらも一気に読みました!面白かったです。1作目よりカップル2人がどちらも好みでした!300ページ以上あり、読みごたえありますが、ページ数がいってからやっと恋が動き出すので、そこまで辛抱です(笑)1作目も同様だったので、作者さんのパターンかな?と思いました。
いいね
0件
このシリーズ好きです!
2018年10月31日
先生を慕う受けの子が健気でかわいいです!
イラストも可愛くてこの話に合っていて好きです!
いいね
0件
信号機の2作目
2018年10月27日
栢野先生がかっこよかったです!
ただ他の方もレビューで書かれていましたが家庭環境が複雑過ぎて入り込めないところがありました。少し残念です。
でも恋愛のお話は良かったですし、シリーズで読めるのは楽しいです!
いいね
0件
はるひ買
2018年4月25日
シリーズ1作品目を米蔵買しましたが(笑)すっかりはるひ買に(≧∇≦)シリーズ通して舞台設定がしっかりしていて出てくるキャラがカプになり物語が上手に派生してきます♪このカプもいいです♪先生と生徒!禁断です(´艸`*)
いいね
0件
第2弾
2017年8月21日
美術の専門学校絡みのシリーズの2巻目ですが、単巻でも問題なく読めます。この巻は身体が弱過ぎて何時終わりが来てもおかしくない様な母を中心に回る仲良し家族の中で育った気の回る男の子が殻を破って自分の幸せを掴むお話で講師との年の差カプです。
いいね
0件
2作目
2015年10月11日
教師と生徒。家族的なことはいろいろ思うことがあると思うのですが、置いといて。気持ちが通じ合った最後がよかったです。栢野はやっぱり大人な包容力満載でした。
いいね
0件
信号機シリーズ2
2015年8月12日
恋を知らない中学生みたいな朗を専門学校の素敵先生大人栢野が全面的に構い倒すストーリー。シリーズ第3弾にも繋がる内容になってます!ねこ田さんの表紙絵可愛い〜イラスト付けて欲しいです♪
ラブはいいのですが……
ネタバレ
2017年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美術専門学校に通う生徒と先生のラブです。
本来の恋愛自体は凄く良かったと思うのですが、気になる点がありどっぷりハマれなかった。これは他サイトのレビューにもありますが、相馬(受)の家庭環境。明日死ぬかもしれない母ひかり。ひかりを取り巻く人達が少しおかしい。叔父はとんでもなく器のでかい女で天使だと言う。ひかりは自分のエゴで子供が欲しかっただけなのに?死ぬかもしれない我が身なのにどうやって子供を育てて行くつもりだったんですか?勝手すぎませんか?父は愛人作ってひかりにも推奨された仲、というのは分かるけど、わざわざ病室まで2人でやってくる無神経さ。エゴと打算だらけの関係なのに、自分達は清廉潔白だと相馬をスポイルしてきたんですか。そういう親達の関係にひねくれもせず育ってしまった相馬自身も既にサイコパス的に歪んでいるのかも知れない。
……などと考えているうちに物語に集中出来ませんでした。
後、簡単な漢字を平仮名表記にしているのって狙っているんですか?その点も気になりました。
レビューをシェアしよう!