ネタバレ・感想あり甘い復讐 淫らな躰のレビュー

(4.0) 20件
(5)
5件
(4)
10件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
黒田さんがいい仕事してる(笑)
2021年7月29日
着物男子は萌えるけど着物女子はその3倍萌えるw
こちらのヒーローも「どうなってんだ?」着物なんて脱がしたことない!手間取るシーン最高♦秘書の黒田氏が良い人なのか、実は悪人なのか、実を言うと主人公CPより気になってしまったw黒田氏が黒い分、言葉は粗野だけど実直なヒーローがとてもいい奴にみえます(実際かなり単細胞な優しい良い人です)その分ヒロインが若干裏のあるあざといタイプですが可愛いCPです。
いいね
0件
😄
2019年2月27日
セールだったので何となく購入しましたが、とても面白かったです!
結局はお互い強く惹かれ合ってて、ハッピーエンドで良かったです💗
いいね
0件
作者買い
2019年2月14日
この作者さんは裏切らないので安心して読めます。登場人物全員個性的で、独特の雰囲気に呑み込まれて一気に読んでしまいました。表紙の絵が非常に残念ですが、内容の方はとても良かったです。
いいね
0件
借金のカタにお前を…最高です
ネタバレ
2019年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほぼ一気に読んでしまいました。面白かった。着物とか借金の肩代わりとか大正明治を彷彿させつつ現代という設定。ヒロインは単なる大人しい人ではないし、相手の男は不器用で単純な男で、それを秘書が見破ってえぐるという王道をちょっと斜めにいった話でした。

実父の好色さは、物語と承知しても気持ち悪かったですね。その後の2人のイチャイチャが物足りませんでした。男の不器用な照れはいらず、一気に力技に持ち込んで愛を交わして欲しかったです。ストレートに。ヒロインに最後まで甘すぎでした。挿し絵も話に合って良かったです。
一気に読んでしまいました。
2017年3月17日
重い設定なのに、文章がイヤミなくさらっとしてるので一気に読んでしまいました。
登場人物もみんなキャラがたっていてよかったです。
愛と憎しみ。
ネタバレ
2023年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 150ページ挿し絵なし。幼少期に不穏な理由で両親を失った実業家ヒーローは、死亡原因に復讐するため娘を借金のカタに入れ手篭めにする。だがそんな娘にも仄暗い過去があり…という話。ストーリー自体は凄く私好みで面白かったんですけど、登場人物の感情の流れが強引というか唐突な箇所がいくつもあって「そこでなぜ怒る?」「泣く場面じゃないよな」とツッコミを入れざるを得なかったです。主役2人にイライラする場面もありましたが、黒田氏が理路整然としていて良いガス抜きになってくれました。彼がいなければ途中で読むのやめてたと思います。で、諸悪の根源である鬼/畜なヒロイン父は結局何のお咎めもなく、黒田氏が行ったであろう『処理』も明かされることなく曖昧に終わってしまったのが残念です。本当に殺してしまいたくなるほど鬼/畜でした。
いいね
0件
溺愛
2023年6月13日
ヒーローは顔が怖いから誤解されやすい。復讐のためにヒロインをお金で買ったが実は愛していた。ヒロインも想っていたから両想い。
いいね
0件
読み返して分かる面白さ
2023年4月11日
最初に読んだときは、身売りやら転売やらとあって、ヒロインは着物ばかり着ているし、なのに携帯電話がでてくるし・・で、とっちらかっている作品と思っていました。
でも、この作家さんのファンなので、もう一度読んでみたら、つくづく面白い作品でした。
二人のセリフの応酬のなかで、微妙に純情な二人の心情やそのときの心境などを書き込まれていて、それがかなりユーモラスで、これはコメディでもあるのかな・・と思いました。なかなか闇のありそうな脇役の黒田秘書と溝口社長とのやりとりが、それまでの二人の関係も分かるような、楽しいもので、やはりこの作家さんは、一見どうしようもなさそうなストーリーを書きながら、十分に読み応えのある作品に仕上げる方なのだと思っています。
物語の途中にヒーローside の章があったり、終盤でヒーローside の諸事情が明かされて謎がわかるものも多いですが、私は、セリフの合間合間に、心境などが短く的確に書かれている、この方の文章のほうが断然好きです。
いいね
0件
ひとつ間違えたら
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、こういう人もいるのでしょうね。本人はそれと気づかずに一方的に好きをこうじらせて、都合よく自分の思いのままになりそうだと勘違いされてしまう。そんな風に思い込まれてもねえ。実父親も義理母も外道です。どちらかでもまともならこうはならないのに。娘を転売、転売ですよ、まったく!強面の主人公も底知れないその秘書さんも霞んでしまうくらい。でも、あの秘書さんの処理法は聞きたい!
想像通り
2020年8月3日
展開は分かりますがヒーローに守られてハッピーエンド。
なんとなく影のあるヒロインでしたが最後は笑顔が出て幸せになって良かったです。
サクッと読めました。
面白かったです
2020年1月28日
父親が心底酷すぎて言葉がありませんが、ヒロインが幸せになれて良かったです。
いいね
0件
復讐ものとしては
2019年8月15日
設定が弱かったが、全体としてワルくなかった。
椿ちゃんも頑張った。
いいね
0件
両片想い
ネタバレ
2019年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに想いあってるのに、借金のかたに誠二に売られた椿。椿の父親が酷すぎてショックでしたが、誠二と椿がハッピーエンドで良かったです。キャンペーンで半額で安く購入できたのでお得でした。
いいね
0件
両片思い
ネタバレ
2018年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誠二の復讐で無理矢理愛人になった経緯があるだけに、両片想いの2人。椿の家族は最悪でしたが、秘書の黒田が良い味出してました。最近立て続けに黒田が出てくる作品を読んでるのでイヤミが可愛く感じてきました(笑)ヒーローsideもたくさんあってよかったですが、150ページと短かったです。2人の出会いや逢瀬を重ねた時のことを思考で振り返るのではなく普通に載せて欲しかったです。
良かった
2018年6月7日
半額だったので。正規の金額だとちょっと高すぎ。登場人物全員がそれぞれ個性的でした。黒田のスピンオフ期待してます。
いいね
0件
不器用な二人
2023年11月6日
作家さん買いです。短いストーリーでしたが、起承転結きちんとまとまってました。不器用な二人が思いを伝えるまでがとてもまどろっこしかったですが、それがストーリーの面白さなんでしょうね。
いいね
0件
語彙が少ないの?
2020年1月10日
150ページ。イラストなし。
ありきたりな内容です。
語彙が少ないのか、『拙い』ばっかでまたかと何回思ったことか。
あと、“拙い”の使い方間違ってないかなと気になりました。
作者買い
2019年6月4日
他作品に繋がりがあるキャラが居るので作者さまの作品をちょこちょこ読んでます。安定した内容で半額で買う分には良いと思います。
二重三重に想像と違った
ネタバレ
2017年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 150ページでした。600円は高すぎ!割引だったら許せます(;^_^A。そして、なんでこんな表紙なのかなぁ~(苦笑)と、思いますが…中に挿し絵は無かったので良かったです。
想像外だった所はどこかと言うと…まず、着物とか華族とか出てくるから大正ぐらいをイメージしていましたが、現代だったんですね。そしてストーリーは、もっと色々な事が起こる復讐劇かと思ったんですが、登場人物も少なくヒロインが囲われているマンションが舞台になっていて…不器用な2人が気持ちをこじらせちゃったり、誤解したりしながら、最後は無事にラブラブハッピーエンドになる…という話でした。
前半は場所移動もあまり無く、マンションでのやり取りがほとんど。それも意外でした。ヒロインがヒーローの優しさに徐々に気付いていくのは良かったです。が、最初はヒーローがほぼ主役だったのに、いつの間にかヒロインが主役になっていて、実はかなりしたたか者だったというヒロイン。ヒーローの存在感が薄くなったのが残念です。
ページ数が少ないのでラストに起こる事件もバタバタと終わりましたが、もうちょっとヒロインの実家の両親や、ヒーローの不遇な時代などの話を【復讐】というタイトルにちなんで掘り下げてドロドロ描いてくれたら…もうちょっと読み応えがあったかも?と思います☆
ジェットコースターストーリー
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭から誠二はやくざ紛いのやり取りと言葉遣いで、椿は懐刀を振り回していて、どんなストーリーなのか、息詰まる二人のやり取りが一段落するまで謎のままでした。一段落した後も気の抜けない状態で、誠二が倒れたことでようやくいくらか安心して読めましたが、次々に起こる出来事はまさにジェットコースターストーリーでした。短めのページ数でしたがぎゅっと濃縮されていて予想以上に面白かったです。誠二と椿の関係性は最初は最悪でしたが、濃厚な時間を過ごしながら、どう通じ合っていくのかが見所の一つかと思いますが…すみません。好みの問題ですが私はこの二人がどうにも好きになれず、最後まで全く感情移入が出来ませんでした。なのでイマイチ盛り上がれず、評価は低めです。
レビューをシェアしよう!