ネタバレ・感想あり死にぞこないの青のレビュー

(4.3) 7件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
胸が痛い作品だが、読んでほしい作品
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んだことから、原作を読みたくなって。ちょっと太り気味で運動が苦手で、走るのはクラスで一番遅いマサオ。引っ込み思案で目立たないマサオが、担任の羽田に目を付けられ、虐められていく話。羽田は自分の評価ばかり気にしている未成熟なヤツで(ちゃんとした大人とは言えない!)クラスをうまく運営するためバランス係という名の生贄にマサオを選ぶ。マサオが不満を漏らすと理科室に込み、どれだけグズでゴミなのか洗脳する始末!で…。マサオは自分は「最下層」なのだからと虐められることを容認してしまうようになる。それに待ったをかけたのがマサオにしか見えない「アオ」マサオのネガティブな部分が生み出した分身?アオはまさに劇薬で、この状況から抜け出せと言う(穏便な)アオと、羽田を殺せと言う(過激な)アオがいる。マサオはとうとうアオに唆されて羽田の家に忍び込むが、見つかり殴られボコボコにされた挙句、薬を飲まされ森で殺されかけるが、なんとか反撃、撃退してのラストに(羽田は崖から落ちてブロックを投げられ、入院)羽田の命が助かったことにモヤっとしてしまった私は…ちっさい人間です。2007年に制作された同じ題名の映画(羽田役は城田優、アオが少女設定)もある。
いいね
0件
人間
2025年3月10日
人間だれしもが持っている当たり前の欲求、他人によく見られたい、失敗して恥をかきたくない、嫌われたくない、みんなに好かれたい。
そういった感情は自分自身にも覚えがあるから、容易に想像できて恐ろしかった。
人間やっぱり怖い・・・
いいね
0件
終わり方が良い
2022年10月6日
胸の悪くなるような内容で途中読むのが辛く感じましたが、最後はすっきりと終わりました。
短いお話なので隙間時間で読むことができます。
いいね
0件
恐ろしい
2015年9月28日
のめり込んで読む為か疲れるので、何日かかけて読み終えました。しかし何日もかけて読むと青が頭に居座っているようで夢に出てくるかと思いました。
乙一さん早く色んな魅了がある方ですが、こんな恐ろしい物も書けるのかと驚きました。
ただの恐ろしさではありません。読んでみて下さい。
先生によるイジメが陰湿すぎる
2015年11月23日
読んでて気分が悪くなってしまうほど、描写が陰惨です。教師という狭い世界では、教師の言うことは全て正当化されるのでしょう。次第に、主人公のマサオくんでさえも、自分が先生に虐められるのは当然の事であると思い始めます。しかし、胸糞悪くされた分、思いもよらないどんでん返しが最後に待っているので、ご期待下さい。
どんでん返しはない
ネタバレ
2024年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすが、描写は秀逸。文も読みやすい。
けど結末はすっきりしなかった。それで許しちゃうのかぁ……という感じ。スカッとするどんでん返しを期待して読み進めたけど……残念。
まさにあとがきにあったように、「好きなように書いた」んだなぁと。
読み返すことはないかな。
いいね
0件
救いがない
2017年10月18日
周りが乙一ブームで、赤(ZOO)は血の色だから、青(この本)なら死にぞこない(死んでない)から安心だろうとこちらを選びました。
……間違いでした苦笑
怖いわ、救いはないわ、で、読了後はグッタリ。
私の中で、最初で最後の乙一作品になりました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 乙一
出版社: 幻冬舎
雑誌: 幻冬舎文庫