ネタバレ・感想あり忍びの国のレビュー

(4.2) 6件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
切ない‼
ネタバレ
2017年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妻には頭が上がらす、伊賀者の中でも最強の忍者の
お話です。内容は歴史の文献も物語で引用されたりとかなり正しく伊賀攻めのお話として書かれて居ますが無門と言う主人公の気持ちの成長も描かれています。無門は物語の最後まで忍びの者として生きています。お国とは気持ちは通じ合いましたが最期が切ないです‼
いいね
0件
さいごがぁ。。。
ネタバレ
2016年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良い作品でした。。。ある意味生きざまである意味悲しく、でも愛のある作品です。
忍びにすごく詳しくもなります。時代小説になれていないので4時間ほど読破するのにかかりました。
映画もたのしみです!
いいね
0件
伊賀忍者
2025年8月26日
最強の忍者でも妻には頭が下がらないという和田さんの主人公女の人が強いのが多いイメージニンジャってなんか華々しいイメージだったけどまあ実際はそりゃスパイは忍者って言っては活動しないわな
いいね
0件
エンターテイメント
2019年3月7日
欲や利益に動く忍者たち。親兄弟も関係なく、人を騙すことも何とも思わない、そんな世界を圧倒的な忍力で生きてきた主人公・無門。物語の結末のことを思うと、もう少し無門とその妻お国との関係性や絆などがわかるエピソードがあればよかった気がするが、それを差し引いても十分楽しめた。
いいね
0件
読みやすかったです
2017年2月8日
村上海賊の娘を読んで、他の作品も読みたくなり購入しました。堅苦しい歴史小説とは少し違っていて読みやすかったです。それに史実を調べて書いてくれてる感じも伝わってきて楽しめました。
いいね
0件
織田信雄が不憫である。
2016年12月25日
信長と比べられたら大概の人間は凡人だから、信雄には頑張れと言いたい。忍者は守銭奴でプライド皆無で無情な奴等だからたいして好感はもてなかった。無門はお国以外に肩入れする要素があった方が一読者として楽しめたと思う。主役は正義であるべきと信じすぎると裏切られる結果に……
いいね
0件
レビューをシェアしよう!