ネタバレ・感想あり2LDKの元!?カレのレビュー

(3.8) 6件
(5)
0件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
今の女性の生き方なのかも
2021年6月27日
今の女性の生き方なのかも。女性に対して求めるものが大きいと、女性は結婚に前向きに慣れない。いろいろと考えさせられました。素直になれた時本当の幸せがきてよかった。
いいね
0件
えぇー
2021年3月23日
ヒロインが甘えてフラフラしすぎなんだけど、ヒーローが出来た大人で良かった。
いいね
0件
不器用な仕事に生きるヒロイン
ネタバレ
2021年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性としては、かなり不器用で、そして仕事に生きるヒロイン。恋愛はあくまでも、仕事のおまけみたいな物語で、物語の半分以上は、仕事に関する描写。ヒロインがいかに仕事を大切にしてて、夢だった仕事に邁進しているかを物語っている。
そして、たった三才しか違わないのに、かなり年上の男性の余裕のように、ずっとヒロインを甘やかしてきたヒーロー。そんなヒーローの大きな愛情に包まれて、仕事に邁進してきたヒロインだけど、恋愛としての二人に物足りなさを感じて、思っていないことを言ってしまう。でも、そこも大きな愛情で包んでしまい、中途半端な関係にヒロインを引きづりこみ、なんとも言えない生活を続ける二人。実質、体の関係がないだけで、精神的にも生活的にも恋人同士のままの二人。そんな二人に転機が訪れたのが、ヒーローの優しさからくる不用意な行動から。そこから、大きくすれ違っていく二人。
後輩男性を受け入れると決めたヒロイン。でも、今まで、ヒーローに甘やかされてきたヒロインが、年下の甘えん坊な彼とうまくいくはずもなく、自宅で仕事を優先できないことで仕事のミスから、決定的に気持ちが離れてしまう。
気持ちの整理をつけて、夢に向かうことを選んだ年下の彼と、自立を自分に科したヒロイン。そんなヒロインに時間を与える意味でも、仕事のスキルアップをすることを選んだヒーロー。
緩やかに時間をかけて、自信を取り戻したヒロインと運命の再会をしたヒーロー。
どこまでも、大きくて一途な愛情を傾けるヒーローって、彼氏としても、夫としても、すごい理想的なキャラ。感情に振り回されて、ヒロインを責めることもせず、どんなヒロインをも受け入れて愛していく底無しの深い愛情。
こんな人に巡り会えるヒロインの奇跡ってすごいと思う。人間誰しも自分の感情に振り回されて、相手を責めたくなる時があるのに、あまりにも大人過ぎるヒーロー。だからこそ、感情をぶつけられてないことで不安になって、すれ違っていくことを選んでしまったヒロイン。
ヒロインや元年下の彼があまりにも年齢的に年相応の感情的で人間らしいのに、対してあまりにも大人過ぎて、気持ちが伝わらないヒーロー。
互いにすれ違っていく時間があったからこそ、足りないものを互いに努力することに。
長い交際期間に比べたら、離れてた時間は何分の一かで、これからの夫婦としての時間からしても、必要だった短い時間。
いいね
0件
再確認
ネタバレ
2018年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元カレのヒーローと同居をしているヒロイン あることでお互い一歩踏み出せずに同居を解消する 後輩の彼と付き合うが…少しずつ噛み合わない二人 ヒロインが成長する二年間もまた必要だったと思えるし、ヒーロー目線の大きな愛もみえる 離れたことで相手を再確認したお話でした
いいね
0件
優しさに気付いて!
ネタバレ
2017年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 忙しいヒロインの為に家事をやってくれるヒーロー。その彼を嫌いなわけじゃ無いのに、別れを切り出すヒロイン。ヒロインは、カン違いから元カレに新しい彼女が出来たと思い、後輩の告白を受け入れるのですが、全般的に、ヒロインに余裕が無く、自分勝手な甘えがあるように思います。ヒーローも優しいだけでは無く、もう少し積極的なら良かったのにって思います。ヒロインの後輩は、ちょっと可哀想だったかな。そしてシェフの後輩に対する行動が意味深で謎でした。
いいね
0件
ヒロインがワガママ
2021年11月17日
単にヒロインが精神的に幼くて、余裕がなく、自分のことしか考えられない人間で、周りの人が呆れていたという内容でした。ヒーローご大人でよかったねー。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!