ネタバレ・感想あり好きで、好きでのレビュー

(4.5) 149件
(5)
102件
(4)
33件
(3)
6件
(2)
4件
(1)
4件
よかった
2015年8月2日
仏頂面コワオモテなのに、恋人を愛してる感じ、いいです。そんな仏頂面な恋人をこれまた大好きな綺麗な彼、いいです、笑。あったかい続後です。
いいね
0件
待ってました!
2015年4月14日
木下けい子さんが好きで、他サイトでこの作品を見つけ、シーモアさんで配信されるのを待っていました!
期待を裏切らない甘々CPのお話です。

やっと遠距離恋愛が終わり、絶讃同棲中のゲイで受けの編集者の穂木と、攻めのノンケ銀行マンの志方のお話ですが、志方は不言実行タイプで、いつも仏頂面、穂木は人目を引く華やかな容姿だけれど、性格は地味で、高校生の時から志方一筋、浮気など頭にも浮かばないくらい、志方が大好き。
そんな2人ですが、2人の仕事がそれぞれ忙しくなってくると共に、それぞれの気持ちをざわめかせる(嫉妬のような)人物も現れたりして、お互いを大事に思うが故のすれ違いも出てきます。で、志方をこよなく愛する穂木はある決心をするのです。
そこからの展開は、さすが伊達に高校からずっと付き合ってきたわけじゃないな、というやり取りがありますが、とにかく、志方がいい男!そして、受けの穂木もいい男!
こんな風にお互いを思いやり、ずっと好きでいられたら、我が人生に悔いなし!って思えるだろうな、と羨ましくなりました。
きっと死が2人を分かつまで、幸せに暮らすことでしょう。どうぞお幸せに、と言える、読後感が非常にいい作品でした。
木下先生の挿絵も本当にステキ。
コミックでも出していただきたいな、とちょっと思ってしまいました。
日常系のタイトル通りのお話
2024年12月19日
あまり派手な事件は起きませんが、好き過ぎる同級生のわりと長めの年月の変遷を書いています。そのぶん、リアルなのかも。
いいね
0件
ラブラブ
2024年8月30日
1巻だけ読みました。高校時代の友だち同士で付き合って10年、すれ違ったりはするけどひたすらラブラブでした。
受けも攻めも仕事命!っていうストーリーはこっちはLOVEが見たいんだよ!と退屈になってくるので、やれば出来るし周りにもちゃんと認められてるけど仕事より攻めにごはんを作ってあげるのが一番幸せ!っていう受けには割と好感持ちました。
攻めはクールで仕事命な人間だけど受けのことをちゃんと想っているのが伝わってきて良いカップルでした。
いいね
0件
日常のお話🌸
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●無理のない日常のお話でストーリーが進んで行き、とても読みやすい。
好きで、好きでと続編の2つを読了。どちらも独立しているのでどちらかのみでも綺麗にまとまっていて問題なく読める。

続編は良くも悪くも1冊目と同じ日常、穂木目線。1冊目が好みなら2冊目も楽しめると思う。
二人の日常をたくさん読めるの嬉しい😁

●受けの穂木は結構乙女思考なところがあるけど、行動自体はさっぱりしていて攻めの志方の重荷にならないように自分で自分の事はしっかりやるスタンス。そして甲斐甲斐しく尽くす。また感情がわかりやすいから不器用な志方もその辺助かっているんじゃないかと…。
性格はゲイということに負い目を感じているものの裕福な家庭と明るい家族に育てられ朗らかで、誰とでも仲良くなれる華やかさがある。

●一方志方は言葉足らずの硬派だけど、しっかり穂木の事を愛しているし、日常もセ ックスの時も愛情をかけているのが伝わる。ノンケだけれどしっかり考えて穂木と向き合っているし、仕事人間だけど穂木の彼氏として他に牽制するところもあったりクールだけどちゃんと攻めてくれる。家庭環境があまり良くなかった事もあり努力家な性格が良く表れている。

●二人が出会ってからずーっとお互いのことを一途に思って大切にしていて、忙しさなどからすれ違ってしまう事もあるけれど、お互いしか知らないし、お互いだけで良い!って思い合っているのが素敵だなと思った。
日常のストーリーの中にお互いが些細に思っている事、ちょっと泣ける話、甘々な展開などが詰まっていてとても楽しめた😶✨
いいね
0件
良かった〜
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名の通り、お互いを好きで、好きでしょうがないカップルのお話しです。色々な事が起こる日常、でも2人とも愛があるから、それは大きな問題にはならないです。受けにも攻めにもそれぞれ素敵な当て馬が登場しますが、それもサラッと乗り切れるし、家族へのカミングアウトもだってお互いへの揺るぎない気持ちがあるから出来るし。嫉妬もするし言葉足りない相手への不安もあるけど、でもそれ以上に信頼があり思いやりがあるから2人は大丈夫。高校の頃からずっと付き合っている唯一の人、キスもそれ以上の何もかもお互いが初めて、なんてロマンチックなんでしょう。ずっと好き、自分はなんてラッキーなんだろうと思う気持ちを持ち続ける彼ら、それが長年のお付き合いを維持し、保ち、支えていける秘訣なのでしょう。
同級生萌え。
2023年11月28日
高校の同級生でつきあいが10年以上になる二人の日常の物語で一気に読んでしまいました。
穂木視点のお話で穂木が可愛いキャラなので萌えます。
重厚感はありませんがほのぼのとしたストーリーだと思います。
いいね
0件
よきよき
2023年9月10日
ほんとーにふつーのストーリーなんですが、それが良いです。高校時代の話しは余りないので、読みたかった気持ちもありました。
いいね
0件
BL小説で初めて泣けた…。
2023年4月19日
とても素敵なカップル。お互い相手の事を想うばかりにすれ違って、そこがたまらなくいい。なかなか攻め受け二人とも好き、という作品には出会えないけど、これは本当に二人とも一途で誠実で想い合っていて、素敵なカップルの話しだった。エロもクドくなく、丁度いい塩梅でさらに好感触。安西先生の作品をもっと読んでみたくなった。
いいね
0件
2人の関係が最高!
2022年7月3日
高校の同級生時代から、好きな2人。1巻は「好きで、好きで」が切ない。2巻では、「好きで、好きで」がわかっているので安心して読めました。作者さんの作品は、これからも読みたいです。
いいね
0件
大好きなお話です!
ネタバレ
2022年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。レビューが良かったので購入したのですが、素敵なお話でした。
馬鹿だな、と言うセリフがよく出てくるのですが、それすら素敵に聞こえてきました。
いいね
0件
平和なふたり
2022年2月20日
攻め様が好きすぎてぐるぐるしがちな受けちゃんと、寡黙だけど、全力で受けちゃんとの愛を守る攻め様の平和な日々に癒やされます。
2冊ありますが、結構長い期間ふたりのことを見守ることができるので、多幸感あります!
お仕事方面、愛のためならシフトダウンも必要よね!!と、攻め様に激しく同意。
硬派攻め×美人受け
2021年8月27日
同級生2人が一途に10年以上愛を育んで行く物語です。
安西リカ先生の作品は読みやすくてサラッと読めます。
読後感よいですよ。
一途で可愛い
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも一途で想いあっているのに葛藤がある。2巻通しての設定が単純なのに飽きさせない。作者さんに感服です。2人ともやってる回数が同じといってるところに萌え。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2021年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイのウケがノンケを巻き込んだと思って、何度も身を引こうとするのが切ない。ノンケは寡黙だけどしっかりウケ罪悪感をわかっていて、ここぞ!って時にしっかり表現してくれる。高校からずっと一緒でずっとお互いだけしかしらないなんてロマンティックすぎるじゃないか!
いいね
0件
ラブラブ
2020年10月14日
1巻のみ購入しました。主人公が健気なタイプで、タイトル通り好きで好きでが伝わってくるお話でした。挿絵があまり好みではなく、なくてもいいかなと思いました。
いいね
0件
紙媒体
2020年8月1日
広告から?高校卒業後10年目。寡黙な男イイです!まぁ解りずらいと拗れますが。初めての作家さんでしたが良かったのです他作品はも追いかけてみます。
いいね
0件
お互い一途
2020年3月27日
受けの目線で相手に揺るぎない思いがあるからこそ少しの事で不安になるのがとても絶妙に描いてあります。ストーリー重視の方にオススメです。
いいね
0件
良い関係性
2020年1月25日
付き合いが長くて、お互いのことをわかっていると思っても、不安にはなるんだなあ…。穂木くんに共感!
いいね
0件
すごくよかった。
2019年12月29日
ふたりの思いが通じあうまでの過程や、せつないすれ違い、心情の変化、いわゆる馴れ初めものが好きな自分にとって、気になるけどずっと手を出さないままでいた作品です。すでに出来上がっているふたりの物語。すごくよかったです。受だけが、攻めのことを何倍も大好きなのかなと思ってたけど、実際はそんなこともなくて攻めも受のことを大事に思っているのが垣間見えるシーンがすごく好きでした。
いいね
0件
切ない
2019年12月4日
すごい切なさを感じさせる作品です。イラストも作品の雰囲気に合っています
いいね
0件
幸せな気持ちで
2019年8月27日
読み終われました。
長い付き合いの中でお互い好きなのに、日常生活の中のちょっとしたことですれ違ったり喧嘩したり・・・
でもやっぱり根柢の好きが支え合ってる
大きな事件があるわけでもなく、ほんとにリアルにありそうなほっこりした作品です。
続巻に手を伸ばしては、ほかの作品を買ってしまい、まだ手が出てないけど必ず買おうと思っています!!
いいね
0件
タイトル通り
2019年8月19日
本当に、タイトル通りです。お互いに、好きで好きでって感じです。
いいね
0件
きゅんきゅん
2019年8月15日
2冊目の本ということで、帯にも惹かれ迷わず購入。もう次からは作家買いしようと思うぐらい、好きになりました。志方が好きでたまらない穂木は、読んでいると「バカだな」と思う瞬間もあるのですが、微笑ましい馬鹿です(笑)
いいね
0件
後半はちょっと…
ネタバレ
2019年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。本当にお互いのことを好きで好きでたまらないのが伝わってきてよかったです。ただ後半は、受けが前半と同じような思考パターンに陥っていて、仕方がないけどまたそれかーとなりました。
いいね
0件
ラブラブです
2018年11月30日
もうスゴイ出来た嫁…10年も経ってるのにこんなに好きでい続けられるのは、相手の魅力もあるだろうけど自分の努力も必要だよねーとふと自分を省みる(^_^)
最初の印象は切ない雰囲気だったけど、とってもハッピーな盛大なノロケ話を聞かされてる感じもあります笑。続きのあらすじが個人的にえっまたそこ?って感じなので一巻でひとまずお休み中。
極甘の優しく安心出来る話です
2018年11月9日
極甘の優しく安心して読める話です。恋愛の危機もありますが、二人の気持ちが揺らいでいないのであまりドキドキハラハラしません。無愛想攻に健気美人受。どちらも果てしなく不器用で一途です。初めて読んだ時には何か物足りないなと思っちゃいましたが、二度目を読み返した時には二人がちゃんとそこに生きていてとても魅力的に描かれている事で何かジ〜ンとし始めて…。特別な何かがある訳ではないんです。話も王道でありきたり。でも二人の愛し方がBLってこう言うの読みたいから読むのよね?と素直に感動する様になりました。甘々好きには特にお薦め!
いいね
0件
二人ともかわいい
2018年11月2日
というのは見た目ではなく、10年たった今でもお互いのことだけを見ていて深く愛し合っているというのが、もう人並みの感想しか出ませんがそこがいい!という作品でした。勝手に二人の家族にでもなったかのような安心感のある作品でした。買ってよかったです。
いいね
0件
絵に惹かれて
2018年5月11日
木下けい子先生の絵に惹かれて購入。なんと、ストーリーも思っていた以上に良かったです。現実だとこんな風に色々葛藤があるんだろうな、とそんなことを想像したり、こんなに一途に一人の人を長く愛せるなんて羨ましいな〜と思ったり…共感のような気持ちが多かったような気がします。

☆を1つ減らしたのは、もう少し切ないシーンを引き延ばして欲しかったと言う私の願望です。
良かったです
2018年1月27日
切なく泣きそうになったりもしましたが、二人とも凄く好きあっているのが解って心温まる作品でした。一途で可愛い受けと口下手硬派な攻めの10年愛…とても良かったです。
穏やかなお話
2017年6月28日
日常のなかでのお話で、何か大きな事件が起こるわけでなく、お互い大切に思いあってるお話です。結局お互いに大好きなんだなっていうのが伝わってきました。続編が読めてよかったです。
タイトルのままのラブラブ話
2017年6月17日
受が攻を好き過ぎる話しかと思いきや、実は同じだけ受も愛されてました、めでたしめでたし…というお話でした。無表情で寡黙な志方の静かで揺るぎない感じの愛情表現が素敵です。キュンキュンします。お互いが初めての相手でしかも唯一無二の存在で、理解ある人達に囲まれた2人の日常。仕事上の問題や家族へのカミングアウトなどちょい起伏はありますが、最後までラブラブな2人が時間を重ねて行く優しい物語でした。
美味しいご飯と愛情
2016年2月8日
タイトルどおりの一途な恋です。好きすぎて不安になる、相手の幸せが自分の幸せと、切ないというより深い愛情がビシバシと伝わってきます。不器用な二人が努力しながら歩み寄る姿にキュンとします。
終始甘い
2015年12月18日
長い付き合いなのにこれでもかというぐらい甘い場面が出てきます。寡黙な志方が何かの言葉をいう時は、必ず穂木のことを思って発した言葉で。とても優しい。甘々なやりとりに癒されました。
ラブラブ
2015年10月11日
高校生の頃から10年続くラブラブカップルのお話。志方大好きな穂木と無口で強面志方が兎に角、お似合い♪ラブラブほんわかストーリーが好きな方にオススメです!
受けに魅力がない
2022年2月26日
ストーリー自体は可もなく不可もなく…好評価のレビューほど良い作品だとも思えず、でも文章は綺麗で最後まで読めました。こういう付き合ってからのお話とかは好きなんですけど、ありきたりのすれ違いだけだとちょっと飽きてしまって、何かもう一捻り欲しかったです。捻らないにしても、感情が揺さぶられるような描写とか…共感できるような比喩表現とかで凄いとか思えたら良かった。まぁそもそもこの受けが恋愛脳すぎて共感し難かったっていうのがありますが。この受けのどこに性別を超えてまで攻めが好きになったのか…よく分かりませんでした。
志方サイドもっと読みたい
ネタバレ
2021年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寡黙な志方のキャラクターがとても魅力的だったので、そっちサイドの話があればもっと良かったです。本当に言葉が少ないので、彼のキャラクター性を穂木が説明する場面が多かった。もっと深くまで理解できれば良かった。
いいね
0件
幸せの成功例
2021年6月17日
ラブラブは大好物なんだけど、私生活ではお互いベタベタしないっていうのが残念。長い事付き合ってるんだけど何年経ってもベタベタしてるという現実ではあり得ない?幻をみたいのさ。エッチ場面があっても、その日常の甘々をもっとみたい。いや書いてあるんだけどね
いいね
0件
甘々
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこりする甘々なのに受けが好みじゃなかった。仕事よりもご飯を作ってあげたいとか…つまんない男だなって感じ。
何回も同じことグルグル考えてるのも読んでいて飽きる。
続編がだめ
2021年3月2日
恋みたいが☆3です。
2冊目のあとがきで攻め視点にしようとしたら、書けなかったとありますが、そこをなんとか書けるようになって欲しい。ラストの攻め視点ショートストーリー良かったし。
2冊同時に購入したので、2冊目も同じ思考でぐるぐるしている受けを読んでもね。
攻め様
2020年11月9日
ハイスペック攻め様。そこにこの攻め様にムッツリスケベを発揮してほしいなんて思いながら読んじゃいました。
いいね
0件
心動かされる作品ではなかった…
2023年6月17日
初めて読ませていただく作者さんです。どの作品も評価が高くて楽しみにしていたのですが、残念ながら私には合いませんでした。
内容がすでに恋人関係にある2人の話で、なんだか続編や後日談を読んでいる感覚なこともありますが、心に響くような表現や切なさ、愛しさみたいな感情もあまり感じることができず(あるんだけど心揺さぶられるほどではない)残念ながら「他の作品も読んでみたい!」と思えるものではありませんでした。
面白くなかったです。。。
2022年9月3日
文章力の高い作家さんで凄く読みやすいのですが、今回は合いませんでした。
主人公2人が最初から恋人同士で当て馬が現れたり、喧嘩してもまったく危機感がなくて、途中で飽きてしまいました。
受けがダメでした…
2021年2月19日
たぶん学生時代に読んでたら★5!大好き!ってなってた作品だと思うんです。攻めは硬派で仕事もデキてかっこよくって好みだし。でも社会人になってから、こういう仕事より恋愛っていう受けが無理になってしまいました。穂木に志方はもったいないよ…が正直な感想でした。
好みの問題?
2016年12月1日
評価が高く、読んでいる方も多い作品だったので期待して読みましたが…私には合わなかったみたいです。一途な恋の話としてはよかったと思いますが、2人の言動に終始、もやもやが残りました。
ご都合主義のファンタジーBL
2022年9月7日
浅いとか薄いとかそういう感想ばかりが浮かんでしまう。
月9のドタバタラブストーリー好きな人にはオススメできる。予定調和のストーリー。
漫画とかでありがちな展開で、感情のもつれや起伏はあるものの読んでて先が読める。という、想像に難くないものでした。
好みの問題
2020年1月9日
受けのことは大事だけど、一歩引いてて常に冷静な攻めに余り萌えませんでした。互いの仕事もある中で
愛情を育む社会人ラブが好きな人はいいかもしれません。
合わず
2019年8月6日
安西先生の作品大好きなのですがこの攻めのぶっきらぼうで時折見せる優しさの感じのは好きなのですが話し方が合いませんでした
モヤモヤが残りました。
ネタバレ
2019年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前評判の高さから期待しすぎていたのかも知れません。受けが一途な設定なのに、攻めと別れるため当て馬に身体を許そうとします。結果、当て馬が止めてくれましたが、そんな受けを「一途」とも「健気」とも思えませんでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 安西リカ / 木下けい子
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 新書館