ネタバレ・感想あり明日も愛してるのレビュー

(4.5) 4件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

涙なしには無理
2019年4月1日
完全に名作。
絶対に読んでほしい作品です……。できればネタバレなしで
いいね
0件
何度も繰り返す「愛してる」
2018年8月23日
櫂(受け)が事故で健忘症(もっと長い病名)18歳以降の記憶がなく現在のみ13分の記憶しか保持出来ない、進行しやがては13分もたなくなると診断されている設定です。他は何の情報も与えられず、櫂の事故も悠児の過去も二人の出会いも裕福そうな生活のワケもわからないまま事故数年後のある1日のお話しでした。櫂が13分でリセットされる毎に悠児は「愛してる」と告げる のが凄く優しく哀しく切なく心に染みました。
ネタばれなしで読む事お勧め
ネタバレ
2016年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読後感の感想としては、まずは疲れた…長い長い一日が終わった…。なんとも一言では言えない気持ちが残ります。決して暗いお話ではありません。読むなら時間がある時に急がずじっくり読むのをお勧めします。私は冒頭のエロの長さと濃厚さにちょっとお腹いっぱいで、読まなくてもいいかなーとくじけそうになり、休み休み読んじゃいましたが、今はそれがちょっと後悔。最後まで読んで良かった。今度ちゃんとしっかり読みたいなと思いました。色々謎が残りますが、それは決して雑に書かれてるからとかではないと思います。それもひっくるめての世界です。いやー、記憶障害ものは他にも読んだ事ありますが、よくぞここまで。しっちゃかめっちゃかになってもおかしくない中、よくぞここまでばっさりしっかり書かれたなと、読み終わって、話の余韻が残る自分とは別な冷静な自分が思いました。すごいと思います。評価が高い事うなづけます。
辛すぎる
ネタバレ
2015年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの記憶保持できる時間が短すぎて、しかも、こんなんで受け目線でどうやってストーリーを進めていくんだろ?と思いましたが、ちゃんと小説として成り立っている事に驚きます。結局まるまるっと、たった1日の事を受け目線で読み進める話なのですが、まるで何ヵ月かの話を読んでいる気分にさせられます。それを踏まえて読みながら攻めの事を考えると・・・辛すぎる(TT)。現実の認知症になった夫婦はこんなんなのかな?なんて考えたりしてテーマが重すぎてBLとしてはどうなんでしょうか?小説としては良い出来だとはおもいます。そして、攻め目線の作品をスピンオフで出して欲しい‼このままだとはもやもやしてしまいます。
レビューをシェアしよう!
作家名: 安芸まくら / 深井結己
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: スコラマガジン
雑誌: Holly NOVELS