ネタバレ・感想ありビスクドール・シンドロームのレビュー

(3.8) 20件
(5)
9件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
4件
恋のから騒ぎ
2023年12月12日
夏樹ーーー!あなためっちゃかわいいぞ!ビスクドールのような美貌で狙った相手を堕とすために手練手管を使いまくる小悪魔…のフリをした、ほんとは泣き虫で不安いっぱいの夏樹がとにかくかわいい。夏樹の同僚になって相談受けたい(笑)陶山の「大人の本気は怖いんだ」のセリフも深かった。続きも読んでます♪
良い!良い!とっても良かった!
2022年9月25日
凄く楽しめました!一気に読んでしまうほど独特の面白さというか、文章や台詞が凄く好きで、主役の二人が良い味だしてます。良いな~良いな~ホント羨ましい。お互いの「好き」にあてられました。この作品すっかり好きになりました!最後まで読むと満足感に浸れます。とってもオススメです!
いいね
0件
何度も読み返す傑作BL
2021年12月3日
ビスクドールシリーズは最初『読み放題』で読んだのですが、あまりに面白かったので購入して何度も読み返しています。今作はシリーズ1作目ですが恋愛に関して自分でも小悪魔だと思い、その様に振る舞っていた夏樹が実は尽くし型の健気ちゃんだったとは……陶山と出会って素の自分を見せる夏樹がどんどん可愛くなって行きます。だからと言って決して女の子のように可愛い男の子ではなく、そこはしっかり男として働いているのもスゴく良いです。ゲイゆえの悩みや恐れを乗り越えようとする心情も自然で、私の中では花川戸菖蒲先生との出会いの作品であり傑作だと思います。幸せな気分になれるBLなのでシリーズ全作読んでもらいたいです。お薦めです💗
いいね
0件
恋がしたくなる
ネタバレ
2021年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は小悪魔ではなくて、小悪魔なところさえ演じているんですね。本質の部分では寂しがり屋で怖がりで、一人になることを極端に恐れてる。序盤でそのあたりがきちんと描かれていたので、私は主人公に対して嫌な奴とは思いませんでした。むしろ、必死にアプローチをかけるところはなんだか可哀想な子だなぁとすら。中盤から終盤は、そんな可哀想な子が包容力のある攻めにゆっくりと愛されて幸せになっていく姿が見られて本当に嬉しかったです。圧倒的なスパダリ感もないしとんでもない金持ち設定とかもないけど、等身大の彼らの気持ちや言葉に、自分も恋をしたいなぁと素直に思える作品でした。
いいね
0件
頑張って読み進めて欲しい!
2019年7月6日
このお話、最初から中盤くらいまで、とにかく受けが性悪でほんっとに嫌なやつなんです。ほとんどその性悪の視点でお話が展開していくので、読み進めるのがしんどくなります。評価が低いレビュアーさんは、おそらく最後までは読んでいない方々だと思います。私も何度ももう読むのやめよっかな…って思ったんです。でもね、中盤後半くらいから、やっと性悪の化けの皮が剥がれていくんです。そこまで読めばあとはもうなんの問題もありませんでした。溺愛攻めがかっこいい!最高です!性悪だった受けもめちゃくちゃ可愛いんです。ほんとにオススメですよ。
いいね
0件
何度も読み返しているシリーズです!
2019年3月21日
このお話はシリーズ第1冊目なので、主人公たちが出会ってちゃんとお付き合いしていくまでの葛藤や色々までが中心なので、人によっては思っていたのと違う!となるかも知れません。
でも、この後の続編を読んでいくうちに、現実的な葛藤や悩みを乗り越えていく二人に共感すら覚えて、夢中になってしまいました。
特にダメダメだった夏樹の成長というか、本当の恋を自覚してからの変化は応援せずにいられません。
ぜひシリーズで読むことをオススメします。
いいね
0件
すごい面白かった!
ネタバレ
2019年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズの7は評価高くて気になってたんですが、読むなら1から読みたいのにタイトルがバラバラで1を探せず諦めてました…。やっと1見つけて読んだら面白い!なのに意外に星1つが多くてビックリしました!確かに初めは夏樹小悪魔で嫌いな人はダメなんでしょうね
でもノンケを落とす駆け引きな感じとか、他の男とデートしてるのバレた時のやりとりとか、その後の甘々な感じすごい好きです!
シリーズ1から読めてよかった!
2もめんどくさいけど探して順番通り読もうと思います笑
いいね
0件
おススメ!
2018年3月27日
この作者さんは読みやすいし絶対おススメ!しかもこのシリーズは特に読んで後悔はないと思います。
いいね
0件
ビスクドールシリーズ第1話です
2018年3月16日
このシリーズは本当に好きでどのお話もすごくいいです。最初はめちゃめちゃイヤな奴と思っていた夏樹でしたが、陶山との出会いで最高の恋人になっていきます。大好きなCPになりました。おススメです。
いいね
0件
シリーズ1作目
ネタバレ
2023年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男に捨てられるのが不安な夏樹が、その人の好みになりきって、わりきった関係を数名と続けているけど、仕事で知り合った陶山をおとすことを思い付く。はじめて、一緒にいることで、気になる相手方できたのと、本音を言える相手ができた夏樹が、がむしゃらに陶山に自分の気持ちをぶつけ?ところがよかったです。
もう、陶山がイケメン。夏樹の本質にたまたまだけど気づいて、その上で包み込む。
恋人になってからの溺愛もいい。
続きを順番に読んでいこうと思います。
いいね
0件
甘々で良かった〜〜😄
2018年10月2日
読み放題のBL小説、殆ど読んでしまって💦残りはこのビクトールシリーズだけになったので、合わなかったら哀しすぎるとやや心配してましたが、良かった〜〜🖤25%くらいまでは、夏樹のキャラが過去にトラウマあるとはいえ計算高すぎて読んでてキツかったんだけど、最終的には攻めがねっ!男らしくてデーンとしてて、包容力あってベタ惚れの愛があるからねっ!まー、こんな出来過ぎの男おらんやろと思うけど、末長く仲良くイチャイチャして欲しい😄これからシリーズ読み漁ります😄
攻めがいい男!
2018年3月29日
小悪魔ちゃんな受けですが、実は一途で健気ちゃん。男らしい受けが好みなので多少物足りなさはありましたが面白かったです。特に攻めがいい男!受けをきっちり叱って、その上で包み込んでくれる男前なところが良かったです。シリーズもので続きが長そうですが…買っちゃうだろうなぁ(笑)
いいね
0件
幸福者だと
ネタバレ
2018年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去トラウマから小悪魔な夏樹を演出して己を閉じ込めてたのを糺がやんわり解して愛して天使にするラブラブなお話です。4股かけてた夏樹が他3人に別れを切り出すとあっさりと見送られるのが遊び相手とは言え「幸せになりな」と望まれる位には好かれてる痴情もつれもなくて幸福者だと思ったよ。
いいね
0件
ビスクドール&天使シリーズ1
2015年10月17日
理想の相手を演じながら複数の男をコレクションする夏樹が次に狙ったのは取引先の陶山。陶山の理想の相手を演じながら、あんな手こんな手で落としにかかるが…本気になった陶山にしてやられたのは夏樹の方だった!所々、展開目線がいきなり変わるのが気になりましたがストーリー内容は楽しく面白かったです♪
いい話でした!
ネタバレ
2015年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 複数の男性と、それぞれの好みに合わせて自分を「着せ替え」しながら、アバンチュールを楽しむ小悪魔ちゃん受のお話。受はタイトル通り、男の理想とか欲望を体現したビスクドールに自らなりきるわけですが、本当は何もしなくてもずっと傍に居てくれる、そんな愛情を求めている素朴な子。そんな受が次に狙った男(攻)は、受を飾り立てるでも持て囃すでもなく、自然体で居させてくれる普通の人。受の嘘に気づいてもなお、真摯に向き合おうとしてくれる攻に、受はありのままの自分をさらけ出すことが出来るのか!…という話です。攻がとにかくかっこよくて、こんな旦那(彼氏)欲しい〜!とジタバタしました。出会ってから付き合うまでの過程もすごくリアルでじっくり読めました。あと、文中の言葉や台詞に刺さるものが多くて、いちいちぐっときます笑。ラストもすごくいい!シリーズ化しているようなので、そっちも読んでみようと思ってます。☆-1にしたのは、受が男の子である意味があんまりないので、そういうのが嫌いな方は微妙かも…という気がしたので、引かせていただきました。お話自体はすごく良かったです!
ここは踏ん張りどころ(笑)
2020年4月16日
評価が高いか、低いか、に分かれている作品。ビスクドールシリーズの1作目のこれは、確かに受けの性格の悪さが際立っていて、引くね(笑) でも、どこか弱々しい感じもしていて、先のシリーズ展開がちょっとよめる。この作品での攻めはなんともしっかり者でカッコよくみえるけど、今後のヤツはそうでもない(笑) その辺りも含めて再読すると面白い。受けの可愛げが無さすぎて読むのが辛くなるかと思うが、ここは踏ん張りどころ(笑) 今後面白くなるので耐えてみて(笑)
いいね
0件
無理だった
2019年9月22日
きっと面白くなるんだろうと読み進めたけど、本当に主人公が嫌な性格だし、まんまと罠にかかる攻めにもモヤモヤする。主人公の甘ったれた性格がそもそも苦手なのかも。
いいね
0件
主人公が
2018年7月15日
主人公が嫌いです。最後まで読んだけど全く魅力もないし好きになれない。どこを好きになったのかわからない。
いいね
0件
途中までしか無理でした。
2018年6月8日
他の方も書かれてたのですが、主人公の魅力が全く無かったです。全然気持ちが通じ合ってもいないのに、手作り料理を相手の会社に持って行くとか、気持ち悪いです。主人公の気持ちに寄り添えなくて、途中でやめてしまいました。20%のとこまでしか読んでないので、それ以降面白かったらごめんなさい。作者の他の作品を読んでみることにします。
いいね
0件
面白くなかった
2018年3月31日
主人公に魅力なさすぎてびっくりです。これまで読んできた本の中でダントツに。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!