ネタバレ・感想あり理事長様の子羊レシピのレビュー

(3.6) 5件
(5)
1件
(4)
1件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
読みやすいです(*^^*)
2020年4月28日
表紙のイラストと題名で紙購入しました。
読みやすくてスラスラあっという間に読めます!
お互いにひとめぼれだったんですね!
幸せが何より(^з^)-☆
いいね
0件
作者様買いです
2022年5月11日
俺様な年上からの溺愛が好きな方にオススメです。地位や見た目は真っ当な文化人なのに、常に命令口調でやってる事は最悪、、、ですが、大好き同士なので大丈夫なんです!サラッと読めました。
いいね
0件
なんか思ってたのと違った
ネタバレ
2025年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は、とにかく攻めが横暴でちょっとうーんでしたね。いや、野々垣の攻め像が横暴なだけで、自分の命令に背いたらどうなるかわかってんのかアアン?系だっただけで、実際にはそうじゃない。ただ言葉足らずな不器用系攻めなんじゃない?とか思って読みましたが、普通に横暴俺様でした。始まりが強引な合意のないえちなのはちょっと…やり方も飲み物に薬混ぜるとかちょっとやり過ぎだし…。攻めが執着攻めとか、ヤンデレとかなのかな?とも思ったけど、全然違いましたし、なんか攻めがあまり好きじゃなかったかなコレは。まあ、あとがきで2012年の年末の話してますからね。今とは時世も違ってたんでしょうが、あまり昨今流行りそうな設定ではないです。もちろん、昔の作品でも名作はたくさんありますが、難点をカバーするほどの萌をあまり感じませんでした。前半はマリエとかいうちょっと厄介系学生に目をつけられて、危ない目に遭います。しかも、マリエのその後の処遇わからずじまいで終わった!モヤつく!家でも攻めが好きな時に抱かれるだけ。しかも、体の準備しておけとか言われるし、それだけって感じしてイヤな感じ…監視カメラもあるし、自由がない。受けの窮地を助けて、その後攻めの心情が語られて、両思いだと心通じ合います。この辺から、まあ受けも攻めのこと大好きだし、まあいっかとも思ったんですが…後半、年末年始に泊まりにいった旅館に攻めの元彼がいました。いや〜そんなことだろうと思ったんですが、嫌味な元彼でした。最後までこの人にいらんちょっかいかけられて、あんまり2人のイチャラブに集中できなかった…無念。受けもそんなに攻めとのプライベートな時間なかったのかっ!と驚いたし。ズゴイ攻めも受けのこと好きな感じしてたのに、そこは受けとの時間作ってくれないんだ……ちょっと、やっぱりこの攻めあまり良い攻めじゃないかも…とがっくし。なんか、前半ほど横暴な感じは受けなかったし、2人の仲も親密な感じに変化しているような気はしましたけど、支配者と支配される者の関係性は結局変わってない感じもあり、うーん。野々垣さんも前半では随分冷たかったけど、後半では受けの相談相手になってたりして、時間の経過が伺えます。なんであんなに冷たかったのかの説明はなし。どのキャラにもあまり感情移入できない感じで終わった。攻めが好きになれない作品は読むのが結構大変…
いいね
0件
中途半端
2020年11月28日
まぁ早い段階で理事長は滝沢の事が好きなんだろうなぁ・・・というのはわかりましたが 理事長室での行為をマリ江が盗聴して知った後に 滝沢を危険な目にあわせた後にマリ江の処分とか理事長室の盗聴器とか触れないことが変だなぁと思いました。
足長おじさんが豹変?
2018年6月23日
足長おじさんかと思いきや、突然豹変する理事長(攻)と、哀れな奨学生子羊くん(受)。
イラストが可愛いです。コミックにならないかなぁ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!