ネタバレ・感想あり坂の上の雲のレビュー

(4.5) 4件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
二百三高地
2024年8月2日
長編小説ですが、司馬遼太郎先生はとても読みやすいです。
自分は、二百三高地の戦闘を描いた箇所がお気に入りです。
いいね
0件
国家と国民の近さ
2023年8月30日
士農工商の身分制が無くなったせいか明治時代は国民が国家を近く感じました。
伊予松山の秋山兄弟と子規が東京に出て活躍する姿に感動します。

現代の感覚で言えばワールドカップのサッカーで日本チャチャチャ!のノリで日露戦争を国民が総力を挙げて応援しているように見えます。

勿論、戦争ですから悲惨な面はありますが、総じて明るさが横溢しています。

司馬遼太郎の大局的にバッサリ割り切った書き方がピッタリとハマった作品です。
いいね
0件
良い作品です
2021年12月12日
とても良い作品です。が、あまりに司馬遼太郎伏し(その当時の説明が入り、本筋になかなか戻らない)が効きすぎて挫折しました。もうちょっと大人になったら完読したいものです。
いいね
0件
日露戦争のことがくわしくわかる
2020年2月6日
はじめてこの作品をよんだのは、自分が大学生のときでした。
司馬遼太郎の本にはまっていて、そのうちのひとつでした。
まだ東洋の一小国に過ぎなかった日本が、
どうやって日本海海戦でロシアを破るまでになるのか。
その秘密が、たっぷりと明かされています。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 司馬遼太郎
出版社: 文藝春秋
雑誌: 文春文庫