ネタバレ・感想あり続・仁義なき嫁のレビュー

(4.8) 53件
(5)
44件
(4)
8件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
支倉さんの恋
2024年4月20日
支倉さんはどんな人と恋をするのかな?顔体頭が一級品でも、会話がなりたたない。耳が聞こえない人?小言が通じない人!で、大恋愛する。妄想です。
いいね
0件
いい
2023年3月20日
ヤクザのやつとか別に好きでも嫌いでもなかったけど、これはいい。イラストだけが本当にキツいけど挿絵はないから表紙だけ薄目で飛ばせば大丈夫。
ヤクザのシノギ
2022年12月18日
遠雷編に入ってしまいました。コレ入れてあと3巻で2部本編は終わりなんですかね…哀しい。まだあるけど、読み終わってしまう…。
群青編に入ってしまった。この上下巻で本編終わり? 3部があるとは言えども、3部に入りたくないよおおおお(3部のあらすじを、うっかり読んでしまって、忘れられていない)。三井の絵が欲しい。…ここから先、読みたくないんですけど。これ、1人で読むのツラいな…。学生時代みたいに、友達と嘆きながら読みたい。やっぱり三井の絵、欲しいでしょ。
もう、こうなるとこうなって然るべきなんだな…納得したくない。納得したくないけど…
イヤああああ! イヤだあああ! 緊張感溢れたわ…。下巻終わりました。誰かと一緒に読みたいわ…。
いいね
0件
第二部始動
ネタバレ
2022年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャバレーの代理ママ対決は京子と佐和紀VS由紀子と加奈子。周平に親衛隊等々、佐和紀が男に命をかけさせたら右に出る者はいません!由紀子と道元VS 佐和紀と岡村。道元の件は違う方法がなかったのか……。
悠護、支倉、最後に佐和紀の横須賀時代を知る直登の登場。けじめをつけたい佐和紀は周平と別れて直登たちの下に出奔!ええー!新たな男との出会いやこおろぎ組の後継者問題。さらに真幸が知る佐和紀自身覚えていない過去についても気になります。
佐和紀に苦しめられながら、佐和紀の言葉で自分を取り戻す難儀な岡村……。叶わない恋に煮詰まり大暴走!佐和紀出奔後の岡村は直江(炎の蜃●楼)二号?!思考ぐるぐる捨てられた犬状態。最後は鞄持ちから佐和紀の右腕となるべく新たな一歩をスタート。
短編集ではホステス佐和紀と悠護の出会いや田辺との因縁も明らかに。慰安旅行では岡崎と城戸と三人で温泉(岡村付き)。佐和紀のカラオケで涙ぐむ城戸。酔った佐和紀の必殺・男殺し!
番外編とエロ過多なので本編中心でお願いします。誤字脱字が多いのも気になります。
何度でも読み返したくなる作品
2022年10月10日
何時もは漫画だけで、読み物は興味なかったんですが、これには、ハマってしまいました。とにかく、主人公だけじゃなく、脇を固める登場人物たちがとても魅力的です。ヤクザでBTときていますが、話がとても仁情味あって、主人公が正義感ありで気持ち良く動いてくれるので読んでいて、スッキリ気持ちいいです。恋愛ものとしても、読み応えあります。とにかく主人公が一途で一生懸命なのがいいです。とにかくオススメできます。
いいね
0件
続・仁義なき嫁9 短編集2
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【145p7話】良い!良い!天祐荘での避暑の裏側と大滝組慰安旅行。佐和紀と周平のラブラブにほっこり。岡村と石垣の片思いは相変わらず切なくて愛しい。(避暑地のあれこれ〜皐月&石垣〜)皐月と石垣!?遠い将来が気になるー。(大滝組家中、温泉へ行く)最後に「赤襦袢」佐和紀の破壊力!!
いいね
0件
好きなBL小説です
2022年5月19日
1冊目では全く響かなかったですが、読み進めるたびにどんどんとハマっていきます。
シリーズが多いので早く読み進めたくて、番外地や短編集は始め飛ばしていたのですが、本編の行間や登場人物の心情が書かれていて、素直に読み進めるのが正解だと思いました。
この続は夫婦の絆が深くなり、甘々になっていて安心して読むことができましたが、この後は暗雲立ち込めそうですね。
続々は読むのが怖いです…。
シンさんの気持ちが切ない
2022年4月25日
報われないのが分かっていても一途にサワキを想い続ける
シンさんの気持ちが切なすぎる。。。
その想いが堪え切れずに定期的に爆発して
更にドツボにハマっていくのが可哀想だけど
このままずっとサワキだけを想い続けて欲しい。
今回も面白かったー^_^
止まらない
ネタバレ
2021年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりこのシリーズ大好きです。続きがどんどん読みたくなります。とにかくキャラがすごく素敵で、今回は泣きそうになる場面もありました。
いいね
0件
読み始めたら止まらない
2021年11月3日
小姑の支倉とゴーちゃん、どちらも曲者でキャラが濃い!
まだまだ2巻なのでこれからどんな展開を見せるのか楽しみで仕方ないです♪
岡村の成長も気になるところです。
10冊もクーポン使えてラッキーです。
早く続きが読みたい
2021年10月27日
登場人物が皆、どんどん、人情味が溢れ魅力的になり引き込まれてしまいました。
早く続きを読みたいです。
いいね
0件
まとめて一気読み
2021年9月3日
たびたびタイトルを目にして興味が湧き、先に刑事シリーズから入りましたが、本家のこちらも面白い!
一気に大人買いして読みました。
いいね
0件
続編
2021年6月6日
さわきかわいいです。相変わらずヤンチャだけどそこがかわいい。
いいね
0件
遅ればせながら
2021年5月4日
今まで読もう読もうと買わずにスルーしてましたがついに購入してハマってます。
やっと続まで辿り着きました。まだまだ先が長いですが一巻完結とかなのでストレスなく読めます。
とにかく登場人物が良い!
主役の2人以外もみんな良いキャラで楽しめます。
まだまだ先は長いですが読むのが楽しみです!
サワキさんの『漢』の姿を見ると私も惚れます!
ただ守られているだけじゃ無いのが魅力的です。
いいね
0件
究極の‥
2020年11月11日
シンさんがお気に入り。
シンさんには
幸せになって貰いたいが
ムリだろな‥
だって
サワキ、周平にベタ惚れだもんね
シンさん
究極の横恋慕継続決定だね‥
いいね
0件
まずは1巻読んでみてください。😄
2020年10月13日
本は17巻まででていますが、躊躇せず、まずはお試しで1巻読んでみてください。
佐和紀(受)が性格も容姿も素敵。そして攻の周平もジワジワ後から良さがきます。
私は続きが気になり、どんどん買い進めることに。
全巻購入したくなる話です。エッチ満載です。こちらでエッチ語とシチュエーションもだいぶ勉強させてもらいました。(笑)
いいね
0件
今回も素敵
2020年9月28日
いつもいつも素敵すぎます。さわきさんと、周平さんが2人でいちゃつくのは大好きです。本編は今は第3部で、2人のいちゃつきが少なくもやもやしてしまいますが、これは第2部の短編集なので、久しぶりに安定の2人をみれてよかったです。
いいね
0件
良かったです
2020年2月14日
このシリーズが大大好きでいつもわくわくしながら読んでます
さわきの愛情が感じられました
いいね
0件
は、早く続きを‥!
2020年2月9日
濃厚な描写でおなじみの作品ですが、素晴らしきエチエチは言わずもがな、佳人なのにチンピラな主人公が、今度はどんな風に、ボコりながら解決していくのか、続きが読みたくて、はあはあしてます!紅葉先生!首を長くしてお待ちしております!!
いいね
0件
大好きなシリーズ
2019年10月22日
面白いですよね!登場人物が本当にそれぞれ魅力的で個性があり、その筆力はそうそう他にいないくらいだと思う。表紙でイマイチ…と思いながらも、読んだらすごくハマって、大人買いしました。かなりの巻数が出てますが、シリーズ通してクオリティ高いです。
最高に好き(現在17巻まで読了)
2019年9月30日
こんなに長く続いてるシリーズなのに、どの巻も全部面白い!佐和紀と周平が本当に魅力的だし、第3部に向けてこれから佐和紀と周平がどうなるのか、そしていよいよ佐和紀の過去の全貌が見えてくるのかと思うと待ちきれません。早く続きが読みたい!
大好きなシリーズです
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなシリーズです。
最初に1冊買ってから一気に既刊をまとめ買いしたくらいです。
みんなが佐和紀に惚れていくのに気にしない本人が好き。
周平さんもかっこいいけど、やっぱりシンさんが一番です。
佐和紀の前でだけはかっこつけたいし、善い男でいたいいじらしさが…
その分、田辺の前での底意地悪さが際立つし、道元にも…。
続きが楽しみです
いいね
0件
この作品が好きすぎて
2019年8月20日
電子、紙、同人誌と買い漁ってしまったほどにハマった作品です。いやもう、ほんとに高月先生、永遠に仁嫁書いて欲しい!!どのキャラも漏れなく際立つ個性で物語に愛着と厚みを増していきます。第3部を首を長くしてお待ちしてます。電子だと誤字脱字がちょいちょいあるので編集の人頑張ってとそこは言いたい。
これから初めて読む人は巻数とか読む順番とかでハードル高いかもだけど、読む順番は先生のツイで紹介されてるので見たらいいかも。全巻大人買いしても悔いなしです!(笑)
涙が止まらない
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ もー…待ってた。電子書籍派の私は、コレを待ってたの!第17巻!
たもっちゃん…愛されてる。皆から愛されてる。彼も皆を思ってる。深い!深かったよー!
チラッとしか出ない周平との会話では涙腺崩壊だし。岩下夫妻との絡みはホロリさせられつつ爆笑だし。とにかく岩下夫妻の可愛い子供みたいに思えた。
1巻から思い返せば、皆物凄く成長してる…どんどん大人になってて、何もかも見透かしていたような周平が不憫や…周平の気持を理解できる舎弟が旅立つ事で、彼は更に孤独だろうな…
群青編の後に読んだから、周平の気持ちが更に理解できて余計泣けた…奇跡のような偶然で出会った夫婦を紆余曲折あれど幸せにしてあげてほしいと節に願いながら、第3部を待ってます!
ああ!1巻から読み返さねば!
1番好きな作品です!
2019年7月14日
いままで読んだ中で1番好きな作品です!!!いつまでもこのCpの物語読んでたい😍巻を重ねるごとに佐和紀の過去が明らかになっていく、、、早く知りたい!!!どんな時でも佐和紀を愛する周平も最高です!!、
安定の夫婦
2019年4月25日
この本を検討されている方はもう仁義なき嫁シリーズを読んでいる方だと思うので安心してご購入ください。安定の岩下夫婦でしたよ。
もしもまだ仁義なき嫁シリーズを読まれていない方で気になった方は、是非1巻を読んでいただきたいです。これだけ読んでも刺さらないと思います。
面白すぎる
2019年4月14日
1巻を読んですぐに、続編まで全巻を購入しました。紙媒体の購入も検討しています。
まったくの後悔なし!
複雑に絡み合った因縁、人間関係、過去、成長、ぎゅうぎゅうに詰まっていても、分かりやすくてでも飽きることなく、無理も感じない、巧みにうまく作られていてしっかり練り込まれた作品と思います。
キャラも確立していてブレがなくとても魅力的です。
物語のなかに沢山散りばめられていた伏線もどんどん回収されてきて、現在まだ完結していないのですが、クライマックスへむかってめっちゃ盛り上がってきているという印象です。
がっかりしない意外性に驚いたりほっとしたり、予想していた方向へ転がっても嬉しく、続きが待ち遠しくて仕方ありません。
任侠ものはそんなに好きではないのですが、すっかりはまってしまいました。
この作品は主人公たちが男同士でないと成り立たない、けれど、BLという枠に入れておくのはもったいない気さえします。
挿し絵がないのが残念な気もしますが、この作品にはむしろ絵がない方がいい。
表紙だけですが、正直イメージと合いません。
というより佐和紀(主人公)の魅力を(途中で絵師が変われど)これなら納得っていう形で絵に表現するのはあまりにも難しいんでしょうね。無理w
おすすめマックスです!!!
本当に
2019年3月3日
大好きです。これだけはまった小説はないと思います。
割引関係なく、最初の一冊を読んで全小説を大人買いしました!
BL という垣根を越えて読んでいただきたい作品です!
いいね
0件
まだまだ面白くなる
2019年3月1日
キャラクターのひとりひとりが匂い立ち、ページ数以上のものが語られています。どんな設定も地に足のついた筆致にかかればグイグイと引き込まれるだけで、気がつけば読み終えています。読み終えた瞬間から、まだまだ続く幸せと次作を待ちわびる思いに震えています!
やっぱりイイ!
2018年7月3日
大好きなシリーズです。何度も読み返すくらい好きです。
待望の続編です。短編集でしたが、楽しめました。結婚生活も長くなるにつれ、2人の関係も濃厚になり、羨ましいくらいのラブぶりです。周平はかっこよ過ぎだし佐和記も可愛い。
本編の続編も早く読みたいです。
イラストの絵師様途中から代わりましたね。今回のは特に素敵で、周平の入れ墨がチラ見えしてるのが素敵すぎで眼福です!
いいね
0件
どハマり
2018年5月9日
高評価レビューに釣られてシリーズ1冊目に手を出したが最後、仁嫁世界にハマって抜け出せず、シリーズすべてを揃えてしまいました。長編のシリーズ物だけあって途中中弛みも感じるのですが、登場人物すべてキャラが立っていて飽きさせません。初めてオリジナル創作の同人誌にまで手を出してしまった作品です。
いいね
0件
ハマってます💗
2018年4月14日
周平と佐和紀のラブ度がどんどん上がってきてますね。この巻でやっと旅情編の約束が果たされたことに一安心つきました。見栄っ張りな周平からのプレゼントにさすが‼と感心したり、振り回されるシンにも良かったねーと思ったり ダークな部分が出てきたりで 一気に読んでしまいました。この巻も本当に楽しめました。
いいね
0件
待ってました♪
2018年4月5日
このシリーズは何回読み直してもおもしろいです。スピンオフも全部読みました。
サワキの子供時代も気になります。
世話係や周りの人々との絡みも楽しくせつなくて次回作が楽しみな作品です。
読み続けてます
2018年3月18日
続、も、電子で出ているところまで全部読み切りました。どの巻も本当におもしろいです。BLの楽しさはもちろんですが、物語として好きです。さわきの魅力ハンパないです。岡村の恋心も切ないですけど好き。BLファンタジー盛りだくさんのすごいシリーズです。こんなに続いてるのに飽きさせない進み具合。早く次の巻も電子化されてほしな。大好きな作品です。
いいね
0件
史上最高!!! 面白すぎです!!
2018年1月1日
本当に面白いデス!! シリーズ全部!! 何度も何度も読み返してます。何度読んでも面白く、こんなに続きを待ち遠しく思うのは初めてです。本シリーズの間に合間の話を短編で深く掘り起こしてくれていたりして、本当に内容が濃く 面白く よく出来ているなーと思います。ストーリーに加えて キャラがみんな素晴らしいです!! あんまり面白いので レビューを初めて書きました! 続きを早くー!!!
シンさんはさわき一択で
2017年10月12日
シリーズ通して最高です。8巻まで読みましたが、周平と佐和紀のブレなくお互いを想い合ってる感じが素敵。でも私は実は岡村がかなり好きで、佐和紀とのあのなんともいえないもどかしく胸にせまる関係が最高!岡村頑張れ!今回かなり岡村が報われた感じがして途中まで最高な気分だったんですが、、知世が、、。純粋で一途な感じで登場人物としては好きなんですが、まさか岡村とくっつくのかな、、?岡村が佐和紀以外を愛することがないのは分かってるけど、これ以上知世との関係が深くなるのはかなり嫌かも、、。これ以上進展するならもう読みたくないです。佐和紀と岡村のじれじれだけどまっすぐなやり取りが見たくて読んでるようなものなので、そこに誰かに割って入られたくないなー。
どんなことがあっても
2017年9月8日
ラブラブでどんなことがあっても嫁を守っていくのだろうね。周平すごいわ。

楽しく読ませて頂きました~
わたしどハマり
2017年3月22日
新装版の方にもレビュー書きましたが、続・になってから二人の関係も進み始めて、更に話の展開が気になるところです。
久しぶりに読み返したいシリーズものと出会えたのでとても幸せ。極道もの好きなら是非読んでいただきたいです。
ファンタジーの域です
2017年2月28日
前作で周平の大きな愛に包まれながら成長する佐和記を堪能しましたが続編でもその流れが止まらず、そしてまたまた佐和記の尋常ならざるもてっぷりも健在でいっそ清々しいです。出会う人出会う人がまあ気持ち良い程佐和記に惚れるのが面白いです。
いいね
0件
みなさんの言う通り!
2017年2月15日
他のレビューでもありますが、長編最高です。二人の関係性が深まっていくところもじっくり読めるし、脇キャラも自由に動いてくれているので読み応えあり!これからも楽しみなシリーズです。まとわりついてくる由紀子の影も不気味で、これから何をやらかしてくれるのか!
長編嬉しい
2017年2月13日
BLでここまでの長編は珍しい気がするので貴重ですね。しかも面白い…!まだ読破出来てないので楽しみです。
良い
2017年1月27日
男同士夫婦から始まる二人のシリーズです。劇的ではない少しずつの変化や成長が長編ならではで良いです。佐和紀のチンピラ感と周平の胡散臭さが大好きです。
いいね
0件
星5以上!BL長編でダントツに面白い!
2016年12月17日
大好きな長編シリーズですb。
毎回読んで惹きこまれる!
長編は漫画より小説のほうが深みと読み応えありますが、その中でもこれはダントツに面白い!

ただのBLではなく、ヤクザの嫁になった元チンピラ狂犬さわきの物語。
彼をとりまく背景ストーリー自体が、物語として面白い。
薄幸な出生で一匹狼の主人公。
美人だけどウブで天然ピュア、周囲のヤクザたちを振り回しまくり!
恋愛の方も面白いです(笑)。

絵がもったいないくらいイメージと違いますので、どうせ挿絵はないし表紙は無視してください。
まずは続じゃない仁義なき嫁1巻を読んでみて欲しい!
最初は1冊でも読める内容。
1冊ごと読みきり形式になってるので、全巻そろえる必要はない。
巻が進むごとに時間が経過し背景のストーリーも進展するので、面白ければ次の巻を順番に読めば良い。

本作は続になってますが、第2部。
第1部同様、やはり1冊ごとの読みきりになっているので読みやすい。
やっぱり面白い!
2016年12月3日
続編ですね、いや間違いない面白いですよ。
少しずつ成長していく姿にどんどん惹かれていきます。
ちょいちょい番外編も入りますが、本編をちゃんと引き立たせるお話なのでこのシリーズはほんとハズレないわ
BLヤクザは衰退をしらない
2024年3月4日
実社会でのヤクザは衰退しても、BLヤクザはまだまだ元気ですね。ヤクザBLは、いっぱい読んできましたが、これもなかなか面白いです。対になってる刑事にシリーズ繋がりで読みました。こっちの周平さんは、ピリ辛ぐらいかな。あっちの周平さんは、激辛。佐和紀には甘いけど。
ちなみに第1シリーズより田辺の出演は増えたかも知れません。でもちょっとだけ。がっつりこっちのシリーズで活躍させる気は無いようですので。出てる巻をここで書き出してみようかと思いましたが、めんどくさいのでやめました。m(_ _)m番外編短編と岡村の番外地編にはよくチョロっと出てます。たまに噂話だけされてたり。最後のほうでは大輔もチョロっと出てます。
いいね
0件
佐和紀の過去が少しずつ明らかに
ネタバレ
2023年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 佐和紀の過去、ほんとに複雑なんだなとここまで読んできて思った。周平の優しさが無かったら多分潰れてしまったのでは…とにかく話が色々と複雑で読み進むのに?って思う部分も多くて…
この話いつまで続くのかなと思っている。取り敢えず佐和紀の過去が早く明らかになることを祈ってます。
いいね
0件
せっかくなのに…
2021年6月20日
刑事にシリーズにはまり、こちらにうっかり手を出してしまい、そのままズブズブとのめり込みすぎるほどのめり込んでいます。

少しの時間があればすぐにスマホを開けて、1ページでもいいから先が読みたくて…。
もうどうなっちゃうの??と、ドキドキハラハラ。
ほんわかできるシーンでホッとして心穏やかになるのも束の間、あーもうどうしてこんなことに!!と、涙が勝手に出てしまったり。
自分の人生を考えてしまったり。
感情を揺さぶられまくりで、割とメンタルにきています…が、先が気になりすぎて止まれません(笑)

気持ち的には星5つ、間違いなし!なのですが…。

第1部の時から気になっていたのですが、ちょいちょい…いや、割と…漢字違いや名前間違い、誤字脱字があり、それがまた、気持ちの乗っているときに大事なところで、えー?ここ間違う??みたいなシーンで出会ってしまうと、盛り上がっている気持ちがふっと現実に戻ってしまうのがとても残念で。

差し出がましいとは思いつつ。こちらから気が付いた箇所をお伝えしようか??と思いましたが、割と多くてそれもなんだかいちいちストーカーみたい??と躊躇しています。

これだけたくさんの文章を綴り、何度も何度も推敲されていると思うので仕方ないとは思うのですが、固有名詞間違いも割とあって、あれ?あれ?と前のページと見比べて、え?どっち??と気になったりで、ほんとしつこく申し訳ありませんが、残念でなりません。

最終チェックされる編集さん?担当者さん??一字一句、丁寧に確認をお願いいたします!!!
(なんなら始めから読み返してピックアップしますので、よろしければご依頼ください!得意分野です)

お話自体は大好きで、いろいろ深く考えさせられ、楽しいながらもいろんな感情を味わわせていただいています。
最終確認が惜しいのが勿体なすぎるので、今後の期待を込めて…。
狂犬ですが
2020年7月16日
佐和紀の戸籍が女性で 周平と本当に婚姻関係にあるとか 凄い設定だなぁと思いますが このシリーズとても面白いです。
いいね
0件
男嫁とヤクザの夫婦二人旅
2019年5月20日
二人の深い愛情が伝わってきた。登場人物は二人だけ。色々な観光地が出てきて行ってみたくなった。
子分三人とのやり取りがあるともっと面白かったかな。
いいね
0件
ストーリーは最高
2018年6月4日
世話係とのやり取りや、話の軸が凄くおもしろくてシリーズ全部読んでます。ただ、シリーズ長過ぎて、周平と佐和紀のエロはもうお腹いっぱいになってきたかな(^_^;)最近はエロ大好物なはずの私がエロ飛ばして読んでます(^_^;) 出来たらシンさんと一線超えて欲しいけど、うん、無理だろうな…w 同人誌先行で、電子が出て、文庫で加筆みたいなパターンが多いので、そこがちょっと悩ましいです。
いいね
0件
佐和紀可愛い
2018年6月2日
周平の気持ちを一生懸命考える
佐和紀・・・
自分の気持ちをうまく伝えられない。
強がって 空回りして 一生懸命な
佐和紀・・・とっても可愛い。
続編です
2017年10月25日
続編です。佐和ちゃんと周平は、相変わらずのラブラブで嬉しい限りですが、シンさん…切ないです!!おもわず応援したくなりました。
いいね
0件
お二人様
2020年10月31日
この二人だからしょうがないかと思いました。結局似た者同士のおふたかた。もう少し攻め様に何か後悔させてほしかった
いいね
0件
レビューをシェアしよう!