ネタバレ・感想あり後宮シリーズのレビュー

(4.4) 42件
(5)
21件
(4)
17件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
世界で一番好きな作品です
2022年3月14日
涙しか出てきません、、全部の作品を読んで尚その人の最期が分かっているからこそもっと切なくなりました。
侮ってました
ネタバレ
2022年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と挿し絵の可愛らしさとコバルト文庫というカテゴリーに惑わされてはいけません。皇帝という立場と後宮妃たち、その周りの人々の愛の形の物語が柔らかい可愛い文体で書かれていますが、内容は結構辛辣残酷です。
第一巻の主人公の能書の才が失われたのが硯の呪いというのは突飛な気がしますが、まあ、良しとしましょう。圭鷹と鈴霞が後宮を持つという苦悩や葛藤その後の決意の過程が知りたいなあと思っていたので、番外編が読めて嬉しかったです。元炯と彩媚の息子が皇位に着く過程は第二部に持ち越しですか?
好きなカップルは透雅と露珠です。番外編の「八十年の約定」は泣けました。
1巻のみ
2022年2月11日
シリーズものですが、それぞれヒーローとヒロインは違うみたいですね。表紙が可愛くて目に止まり、とりあえず1巻だけ…と思い、読んでみました。
出会った頃のヒーローは冷たかったですが、ヒロインの秘密に気付き、呪いを解き、心を通わせるようになってからはひたすら甘かったです。
後宮の話ではありますが、主人公達は後宮の人間ではないので、お互いが唯一でいられたから良かったかな。
他の人のレビューを見ると、メインの話ではハッピーエンドでも、その後の巻で他の妃を娶ったりもあるようなので、2巻目以降はどうしようかな…と思ってます。後宮ものだからしょうがないんだけど、やっぱり夢は見てたい(笑)
いいね
0件
カッコ良すぎる。
2021年11月13日
漫画を購入して面白かったのとあとがきで小説の方が氷希についてもっと詳しく書いてあるとの事だったので購入しました。氷希がカッコ良すぎる。内容も後宮の話から謎解きそして刺繍などとても面白いです。3巻から読んだので、1巻からこれこら読もうと思います。どんなお話か楽しみです。
素敵です
ネタバレ
2021年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず世界感が壮大です。
順番的には、最終巻を読んで1巻目に戻るのが時間軸的には正しいのかなぁと思いました。
知らない世界なので、用語などわからない事も多いですが、表現も美しく、それをイメージしながら読んでいます。
ただ、リアルな世界を描いているからか、誰もが幸せになれるわけではなく。
厳しい現実や、酷い仕打ちがあり、そこは胸がしめつけられます。
でもだからこそ、読むとはまってしまい、結局ほぼ購入してしまいました。
いいね
0件
淡々と幸せに…
2021年8月12日
随分と虐げられていたヒロインが少しずつ受け入れられていくお話…と単純に思っていたのが呪術とかそんな不思議な世界がいきなり展開されちょっと戸惑いながら、でも淡々と幸せに近づいてく2人をほっこりしながら読みました。なんだかやっと本当の夫婦になったけどその行為が無くても夫婦だなって思っていたので当たり前の行為が余計な行為に思えてしまうほどすでに幸せそうでした。
いいね
0件
超大作
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズで知り、
本できちんと読みたくなって3作目のみ購入。
脈々と続いている超大作だったと知ってビックリ!
兎に角、2人が可愛いしサスペンス要素も程よく、描写が上手いのでシーンを容易に想像出来て面白い、
3作目しか読めていないけど、この2人のこれから先をもっと読みたかった!!
一気に読みたい
2020年6月2日
中華ものにハマっていたので購入しました。それぞれのテーマがすごく掘り下げられていて、作中の衣装とか髪型が気になって調べたりしてしまってめちゃくちゃハマりました。早く続きが読みたい!家系図を何度も見返す(笑)
ジャケット
2020年6月1日
最初に華麗なのに可憐な表紙に惹かれて読み出したら、どの巻の話もそれぞれにテーマがありそこに主人公たちが。それぞれに魅力的で各巻際だって素敵です!
いいね
0件
ステキな話です
2020年4月24日
面白いです!
後宮のドロドロはもちろん、主人公達の惹かれあっていく姿が素敵で、一気に読みきってしまいました。
各巻面白いですが、私は3巻の氷希の、切なくも相手を思う気持ちに、涙が出ました。
いいね
0件
華麗な作品
2020年1月13日
各巻のカップルの恋物語はもちろん、脇役もキャラが濃く、読んでいておもしろいです。登場人物の関係がどんどんややこしくなっていってますが、家系図見ながら読むのもいいものです。
めずらしいなぁ
2019年8月3日
結ばれた主人公達の子供や孫まで話しがつながっていくライトノベルってめずらしいなぁと思いました。けっこう切ない恋も多くてちょっぴり大人味です。
いいね
0件
今一番好きなシリーズです!
2019年4月17日
本で後宮シリーズ自体は読んでいましたが、やっぱり面白い!
基本的な流れはシリーズを通して同じような感じはあるんですが、飽きが来ない所が大好きです。
また、後宮という特殊な世界で生きる人々の生き方や考え方で心が揺さぶられます。毎回笑ったり泣いたりしながら読んでます。何度も読み返したくなる作品です!
面白かった!
2018年9月20日
中華ファンタジーは苦手意識があったのですが、表紙に惹かれて購入。
予想より読みやすく、面白かったです。
続巻も購入予定です。
ストーリーが良かった
2018年2月15日
1巻だけ読みました。最初はヒロインに好意的ではないヒーローがヒロインに惹かれていく過程が丁寧に書かれていました。ヒロインはあまりにも可哀想な境遇だったので、最後はハッピーエンドになって本当に良かったです。
2巻以降もレビュー評価が高いし読んでみようかなと思っています。
良かったです
2018年1月27日
久しぶりにコバルトを読みました。なかなか読みごたえあります。次の巻には次の代の話になって、でも、ちらっと前の話からのつながりがあったりして。主人公はうまくいくのですが、周囲は悲恋だったり上手くいかない。でも、読みごたえありますよ。
いいね
0件
最新刊が待ち遠しい
2017年9月15日
中華風の設定が好きで色々読んでいますが、このシリーズが1番好きです。特に1巻のヒーローとヒロインの出会いから仲良くなるまでが本当に大好きで何回も読み直しています。前回脇役で登場していたキャラクターが次巻では主役になっていたり、作中の時間の経過とともにキャラクター達のその後も分かるようになっていていつも新作が楽しみです。目次の後にある家系図(相関図?)を見ると、懐かしくなってまた1巻から読み返してしまいます(笑)
毎回起こるトラブルが最近はちょっと過激かなーと思ったり、暗い過去があったり不幸になる人もいますが、、、それでも主人公達がこらからもハッピーでいられるように応援したくなります。中華風ラブストーリーが好きな人には本当にオススメです。
オススメです
2017年9月8日
1巻の主人公二人のまわりの人達の過去 未来(子孫とか)が描かれていて絵巻物状態です。結婚式後長い時間がすべてハッピーではないのと同じです(笑)
中華系の衣裳に詳しくないのでマンガにしてもらえると読むのが楽です😄あ でも人の描き分け面倒かも💦
ロマンスも後宮の悲哀もたっぷり
ネタバレ
2017年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻通して時系列になっているので、既にラストを迎えたヒーローヒロインのその後が出てきたりします。ハッピーエンドだったけど、その後に一波乱起きていたりしてやはり後宮という場所は苛酷だと思います。
個人的には二巻のヒーローがその後皇帝になったために妻となったヒロイン以外にも妃を何人も後宮に入れなくてはいけなくて、でも後宮をつつがなく運営するためにその妃たちにもちゃんと通って子どもも作っているということがショックでした。でもそれも皇帝としては正解なんですよね。愛と義務の葛藤が二人にあったんだろうなと想像すると泣けてきます。
また、一巻の皇帝と妃も後宮だから本気にはならないと自分に言い聞かせながらも信頼関係を作っていったのに、その後の別の女性の登場で葛藤があったのだろうと思うと切なくなります。
全体的にあっさりしてるように書かれてますが、かなり後宮らしい背景が全編にわたって散りばめられていると思います。すっごく面白いけど、読み返すと胸が苦しくなる作品です。
是非!読んで欲しいです😉
2017年4月1日
3部構成で読みやすかったです。1部毎に事件があり解決します。4巻まで読み、全部違うヒーローヒロインの話ですが、全部面白いです。特に、1巻は皇兄がかっこよすぎで、2巻は二人の想い合ってる感じで好きです。絵もキレイなので本当オススメです!続きが出ると良いなと思います😊
好きな展開でした
2017年1月23日
中国風のお話は好きで、思わず買ってしまいますが、コバルトらしい展開でしたが、よかったです。挿絵も好みでした。
 4巻まで購入しましたが、時間の流れを感じます
いいね
0件
胸キュンです⤴
2023年3月21日
漫画を見てから、原作に来たので3巻から入りました。一番好きなのは、1巻で皇太子の圭鷹と鈴霞のもどかしい感じが良いです。圭鷹の溺愛が最高⤴溺愛系が多くて良かったです。
いいね
0件
世界観が壮大です
ネタバレ
2021年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後宮錦華伝のコミックにはまり、原作シリーズにとんできめした。
それぞれのシリーズで、ヒーロー、ヒロインに悩みや特技があって、2人で困難を乗り越えて、結ばれていくハッピーエンド。
やっぱり、初めに読んだ錦華伝の2人が一番好きです。くっつくまでの過程も丁寧に描写されていて、2人の相手を想って想いを伝えられないもどかしさが切なかったです。
一部終了みたいですが、過去編に戻っての一区切りは、ここで?って感じです。
夢中で読んでしまいました。
2021年3月1日
3話のコミックを読んで気になり原作を購入しました。3話から読んでしまいましたが1話から順番に読んだ方が更に良さに気が付けると思いました。
後宮の華やかなだけでない人間模様に、せつなくなりました。
いいね
0件
思いがけず
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズを読破してしまいました。少女小説でこんなにシビアでいいのと思いましたが、そこがこの物語の好きなところです。ヒーローが皇帝か、皇帝じゃないかで個人的に大きく印刷が異なります。個人的に、皇帝がヒーローの物語の、人として、男として、以前に皇帝として生きている、決断しているという感じで読み応えがあります。
いいね
0件
バランスが良い
2020年1月16日
後宮設定にはまってますが、このシリーズはバランスが良くて好きです。シリーズ全部読まなくても、一冊だけでも楽しめます。でも、順番通りに読む方が断然楽しめるのでご注意を!
いいね
0件
シッカリとしたストーリー
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの生い立ちに涙しながらの中盤まで。その後の後宮ミステリー?の展開があまりにスムーズでかつ魅力的でスッカリ引き込まれました。
心の闇も深い愛、人の心情の表現や人間性の表現が素晴らしい!
淑葉を応援したくなる!👍
ネタバレ
2019年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後宮シリーズは大好きですが、やはり初期の淑葉と夕遼のカップルが一番好きですね。前半は淑葉と、夕遼の距離が近づき、淑葉の奪われていた書の才能が復活するまで、後半は後宮で起こる事件の解決に淑葉が活躍する話ですが、前半の淑葉と夕遼に的を絞った話のほうが熱中できるかも。意外に甘々な言葉をささやく夕遼はかっこいー、少女漫画的モテ男キャラですが、おすすめはやはり可愛い淑葉ちゃんですね、ぶれない芯の強さが共感できます
後宮恋愛 ミステリー風味
2019年1月1日
イラストに惹かれて一番評判が良いらしい錦華伝を読んでみました。読んでみるとその前にあたる詞華伝などが気になり少しずつ購入しています。まだ全シリーズは読めていませんが楽しみです
サスペンス風味な…
ネタバレ
2018年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5作品目を本屋で見かけ、タイトルに惹かれて即購入!上流社会特有のドロドロ感の中で主人公たちが問題と試練を乗り越えながら、少しずつ絆を深め、愛情深い関係になっていくのが良い。男女の恋愛話としてだけならステキさしかない話も、政治を絡めると……なところも深くて好きです。
いいね
0件
中華の後宮
2018年8月21日
中華後宮好きな人には、細かく練ってあるのに読みやすく展開も面白いのでオススメ。どの巻も似たり寄ったりじゃなくて、それぞれの巻で切り口というかヒロインの得意分野を変えてあるのが飽きなくていい。一巻が一番好きかな。
😄
2018年7月31日
最近、中華後宮系に惹かれており、その流れでこちらの作品を拝読させて頂きました。
コバルトだけあって話の運びはベタだなぁ〜とは思うのですが、中華系は基本ベタなのばっかなのでドラマ展開かぁと思いながら読みました。
スラスラっと読めます。
好きです
2018年5月20日
イラストもステキでしたし、中身もお話の世界にのめり込めました。キャラクターの設定も活きてます。次の本も読んでみたいです。
中華!でも読みやすい
2018年4月7日
一巻だけ読みました。
夕遼の主人公に対する意識が変わっていくところに、ドキドキしました😄
ただもう少し🖤要素が欲しかったな〜と思ったので☆4です!
いいね
0件
7巻を読んで
ネタバレ
2018年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは自主出版に勤しみ、「後宮なんか入っちゃったらコミケに行けない!」くらいの勢いで、ヒーローに嫁ぐことを決意。
そしてヒーロー、実は発表こそしてないけど自分で小説書くのが趣味だった…!
幸せな組み合わせです。
後宮や貴族の家のドロドロも絡みつつ、後宮シリーズは皇太子や皇帝が主役じゃない方がお互いに一途にハッピーでいられて良いな、と思いました。
面白かった
2017年2月14日
継母に意地悪をされ表情をなくしてしまった淑葉。
手違い?から結婚した2人だが、夕遼のおかげで笑顔を取り戻していく。
ストーリーは3つに分かれている。最初の話が一番良かった。
いいね
0件
華やかな後宮
ネタバレ
2017年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不遇な暮らしを送っていたヒロインがヒーローと夫婦になり離縁されたらまた実家での地獄の生活を送る事になると思い到ったヒロインがヒーローに使用人として~のくだりは何だかよんでいていじらしかったです。無表情なヒロインがゆっくりとヒーローと夫婦らしく触れ合う事により段々と笑顔が出て来るようになるのも読んでいて応援したく成りました。また後宮ですがあんまりドロドロしていなかったのでかえってテンポよく読めたと思います。
あっさりめ
2016年9月29日
一巻だけ読みました。色々とあっさり進んでしまうので、こう、気持ちが盛り上がり切る前に終わってしまった感じです。ストーリーは良かったんですがね。。
普通。
ネタバレ
2022年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近後宮にハマっていたのでランキング入りしてたこちらを購入してみました。継母や義妹にいじめられ心閉ざしたヒロインと、意図しない政略結婚をさせられた皇兄ヒーロー。小難しい単語は出てきますが、設定や展開はありふれてるものでした。先も読めました。423ページとずっしりしてる割にあっさり2人は絆され無事解決、そうかと思ったら中盤からは2人で探偵じみたことを始めてるし。長年家族に虐げられてた割にヒロインが快活なのが腑に落ちず。ヒーローsideでドキドキはしましたが1度読めば十分です。2巻以降も読みたいと思いませんでした。評価下げてすみません。
いいね
0件
理想の恋愛?
2021年4月23日
どの巻も恋愛要素が強く、キュンキュンします。
私自身は恋愛をする年齢じゃなくなってきたので、お話の中で疑似恋愛できて良いです。
怖い((((;゜Д゜)))
ネタバレ
2019年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『後宮詞華伝~笑わぬ花嫁の筆は謎を語りき』のみ読みました。
サラサラーっと読めました。
謎がわかるまでは、あれこれ考えてみましたが謎がわかったとき、女って怖い!って思いました。
早く気づいて!ともどかしかったです。
いいね
0件
タイトル通り中華風後宮でのお話です
ネタバレ
2017年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻1巻主人公カップルがいて独立しており1巻ずつ読んでも問題ありません
ヒロインがそれぞれタイトルからも解る特技を持って活躍しているのが面白いですね
ただ作者さんの特徴なのか設定の説明過多なのと情感の移り変わりがアッサリしすぎかな
1巻:皇兄とヒロイン、2巻:1巻ヒーローの甥に当たる皇太子とヒロイン、3巻:2巻ヒーローの異母弟とヒロイン、4巻:2巻ヒーローの側妃(と浮気相手)の娘な偽皇女とヒーロー、5巻:2巻ヒーローヒロインの息子な新皇帝とヒロイン、6巻:3巻ヒーローヒロインの息子とヒロインとなっています
全部しっかり続いているが故に少々後味が悪いことも(ある意味リアルですが)
個人的には1巻が好きです
レビューをシェアしよう!