ネタバレ・感想あり宝石商リチャード氏の謎鑑定のレビュー

(4.7) 81件
(5)
65件
(4)
11件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
優しい気持ちになりたい方へ
2025年2月11日
初めて出会った時から、対等に気持ちを通わせるまで、様々な出来事が起こります。それらの出来事は、めったに起こらない偶然ばかりで、主人公に限らず、他の登場人物もそれぞれに、個性的で特殊な背景を持った人たちばかりですが、彼らの心の動きは、人として共感できます。
主人公にあたるリチャードさんと、正義くんの生き様が、とても心地よく響きます。
BL作品だとくくる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は人類というもっと大きなくくりの中に、優しさが染み渡る作品だと感じています。
最終章に向かっている段階ですが、最後まで、彼らの心の動きに寄り添いたいです。
この作品を産み出して下さった辻村七子さんにに、感謝しています。
いいね
0件
14巻まで読みました。
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までは正義のリチャードに対する敬愛はヒシヒシと伝わってました。リチャードも彼を気に入っているし心を開いてて寄り添っているのも分かりました。でもみのるくんが登場した位から2人が日本を拠点に仕事をしてるのが不思議でした。正義だけかなと思ったらリチャードも。ベッタリだなと。でも14巻を見たらなんか納得です。上司と部下の関係を旅行の間はやめて恋人みたいにデートして。それをこれからも続けたいって。そんな話があったのがみのるくんを迎えに行く少し前。あーなるほどって思っちゃいました。そしてそれを言ったのがリチャード。そして頬にキスしたのもリチャード!えーなんか積極的!前は正義>リチャードだったのが今は正義=リチャードになっているのがもうキュンキュンしました。前以上にリチャードに対する愛が大きい正義がそれの返事をしなかったのはビックリしました。正義は自分の能力の限界に気付いてて見放されるのが怖かったしこんな綺麗な人の横で自分が老いていく怖さ、そして自分と一緒にいて狭い世界にリチャードを縛るも嫌で返事しないで逃げてたのかなと。今回リチャードの言葉で決心が着いたのかなって思います。2人ともそれぞれ大きい愛だよね。そしてみのるも今まで生活するのに必死だったのに進路かー。凄い大人たちが周りに沢山いるのでその人達に色々相談して自分の夢を見つけて欲しい。次はクズな父親が出てくるのかな。何事もなければ良いのにな。
とにかく4巻まで読んでください
2024年9月24日
アニメを数話で離脱してから数年買うか迷ってたことをいまめちゃくちゃ後悔しています。
もっと早く読むべきだったでした。
ストーリーが面白いのはもちろん、キャラクターの関係性厨の私にはたまらない作品でした。
絶対に後悔しないのでとりあえず4巻まで買って読んでください。
絶対後悔させないから最新刊まで読んでくれ
2024年7月31日
1巻でこの二人の関係性がちょっとでも好きだなと思ったそこのあなた、頼むから4巻までは読んでみて欲しい!!BL分類作品ではないですが、絶対に後悔させません!!あなたの予想と期待を遥かに越えてきますから!!
この二人の関係性以外にも感動する部分が沢山あります。読者を含めた個人という存在を他にはないやり方で優しく肯定してくれる物語でもあるので、ご自身にあまり自信が持てない方や、ご自分を許せずに苦しんでいる方には特に強くおすすめ致します。セラピーのような小説です。
毎回楽しみ
2024年3月30日
リチャードと正義のやり取りがだんだん距離を縮めていってるのがわかってドキドキしてます♡
続きが待ち遠しいです!
おすすめです。
2023年9月23日
最新刊まで読みました。率直にとても素敵な作品です。辻村先生の言い回しや行間の使い方、読んだ後の余韻がなんともいえず。登場人物のその後を空想する楽しみを残して終わる物語が後を引きます。続きがとても楽しみです。
第三部
ネタバレ
2023年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊が出るたびに、この二人の出会った奇蹟に改めて感じるモノがあります。周りの人達の誰も彼も一筋縄ではゆかないなか、いつもどうやってけりをつけるのかと、ときめきがとまりません。
それもひとつの恋愛の形じゃないでしょうか
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当然のように濡場を入れてくるBLはあまり好きじゃなくて、もっと心の繋がりだけを描いたBLが増えてほしいなと思っていたのですが、これはまさにそんな話だと思いました。恋愛とか恋人とか、そんなラベルを前にすると躊躇うけど、誰かを想うこととは、大切にするということとは、愛するということとは。そんなことをわかりやすく深く描いてくれてる話だと思いました。『わたしのいちばんはあなたです』という事実だけで進む物語は、尊いですね。ホモセクやノンセクやアセクシャルに悩んだり受け入れたりしながら自分たちなりの交際を続けるカップルは世の中に多くいて、性的な接触は求めてなかったり向けられなかったり、恋なのかもわからなかったり。………それでも成り立つカップルも世の中には存在するわけで。
つまりそれもひとつの恋愛の形なんだと、そんな風に語ってくれるBLがもっと増えたらいいのになと思いますし、正義とリチャードはまさしくそれだったらいいのになと思いました。
【13巻後再】正義くん立派になって…
ネタバレ
2022年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ みのるの立場になって、リチャードと正義から交互に勉強を教わりたい。今の夏休みの自由研究は模造紙ではなく、タブレットのデータで提出ということにショック。登場時から予想はしていたけど、ヒロシww ほんと神出鬼没ww 真鈴ちゃんとオクタヴィア嬢がちょっと被る。ジローとサブローも元気そうで良かった。当分の間は日本にいるのかな。
いいね
0件
ますます良い!
2022年7月31日
12巻目途中まで読んでますが、最終章だとどなたかのコメントで読みましたが…まだまだ面白い!すごい!先生!!是非、長い章になって欲しい…
この章の感想でまずは一言!主人公がめっちゃいい男になってる!!こんな息子に育てたい!これまでの出来事が上手に本人の糧になっている。
読み進めるほど面白さがうなぎ登り↗
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品ざっくり分けると1部2部構成(2022年6月には最終部である3部もスタートしますが)になってます。しかし、個人的にパート分けするなら(現在出ている11巻までで)物語の転換になるような3つの山場と番外編に分けられると思ってます。
まず序盤1、2巻までですが、これは物語のなかではほんの序章に過ぎません。エピソード事に話がひと段落つくので作品の雰囲気や設定、登場人物の人柄等を事件を通しながらゆっくり見ていく感じです。
そして、3巻の終盤辺りから物語第1の山場に向けて助走が始まります。しかも割と急に走り出すので、え!これ続くのかー!と。ちょっ、次早く読も!って感じになります。
そしてそのまま4巻を読むと、ちょっと待ってー!今までもキュンとくる場面はあったけどその比じゃない!!急に尊さ爆弾ぶち込んでくるのビックリするわ!って感じになって感情揺さぶられます。面白さも爆上がりですし、謎に包まれたリチャードのことがようやく分かる話なので、ぜひ騙されたと思ってとりあえず4巻まで読むべきだと思います。
で、その後の5巻は後日談や過去編的なちょっと番外編に近いお話になるのでとりあえずすこし落ち着けます。
続いて6巻ではこれまた大きな第2の山場がやってきます。冒頭は頭に疑問符が浮かぶ、どことなく違和感を覚えるような始まり方をします。でも最後まで読めば、はっとしてもう1回冒頭から読み返そうとなります。私はなりました。そして尊い…涙無しには見れないほど感動します。正義のルーツというか今までの行動の根底にあるものがようやくわかる様な話なので、かなりの重要回です。そしてここまでで1部終了です。
個人的物語の第3の山場は広いですが、2部の始まり7巻から10巻までだと思ってます。この4巻分は完全に繋がっているので全巻読んでようやく謎が解けます。中途半端に途中まで呼んでも、もやもやするだけなので2部を読み始める場合は全て読むことを想定して購入する事をおすすめします!
ここまで読んだらもう拍手喝采です。心の中でスタンディングオベーションすると思います。祝福の鐘が脳内に響き渡ります。詳しくは言いません。読んで確かめて下さい。
11巻は後日談等番外編なので更に物語の解像度上げたい方は読めばいいと思います。
買うかどうか悩んでる方や、序盤買ったけど続き読もうか迷われてる方の参考になれば幸いです。最終部も楽しみに待ちましょう😄
「輝きのかけら」の感想を誰か書いて欲しい
2022年6月19日
夏の庭までもの凄く面白かった。邂逅で「?」となって、琥珀は買っていません。輝きの冒頭を読んで、コレじゃ買えない、ってなっている。出来れば買いたいので、読んだ方いらっしゃいませんか。
いいね
0件
ブロマンスを読みたかったので
2022年6月16日
以前アニメ版を観て、コミカライズ版も読んだのですが、もっと細かいディテールを読みたくて本作を読み始めました。第1巻の出だしから引き込まれる感じで、続きを読んでいくのが楽しみです。6巻まで読んだのですが、回を追うごとに物語にどんどん引き込まれていきました、また登場人物が(一人を除いてw)全て魅力的でした。有名な某ブロマンスコミックはラストが悲しくてやりきれなかったことがあるので、本作は安心して読んでいられます。出てくる宝石にも自分の知らなかった石があり、そちらにも興味が出てきました。これから第二部を読もうと思います :)
テレビで見てて
2022年3月26日
宝石のストーリーも、話の内容も好きで購入。続きが読めたのと、細部はテレビだとアレなので買ってよかったです。
いいね
0件
宝石をめぐる人情ミステリ
2022年2月14日
一見共通点のなさそうなコンビが、宝石をめぐる事件に巻き込まれたりその先にある人間関係に関わっていったりと、ミステリ要素の中に人間どうしの関係が絡んでいて、そこが見どころです。アニメ化もされました。巻数は多いですが、本当に飽きないのですぐに読み終わってしまいました。
いいね
0件
美形
2021年10月1日
短編がいくつか入っているのが、珍しいです。ひとつひとつのおはなしが面白いです。めちゃやきもきさせてくれる二人が大好きです❗
いいね
0件
10巻まで読了
2021年9月19日
非BLでありながら、こんなにBL匂がするとは思っていませんでした。
作者がBL好きなんだろうな。
BLの住人のようなリチャードと絶対にBLにならないセイギのイチャイチャは、尊い。
第1部は短編で構成され第2部は長編となり、2部からが特に良い。
第3部も期待してます。
アニメで離脱した方、必読!(長文)
ネタバレ
2021年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪広先生のイラストで1巻発売当初から気になってましたがアニメを機に全巻購入。
10巻読了。アニメは原作の1章まで。(2章の話がとても良いんです~!)
アニメは若干リチャードの性格が大人過ぎたり抜けてしまったエピソードがあったりで、ここだけでやめてしまうのはあまりにもったいないです!
ぜひ読んでください!涙なしには読めません!

リチャードの偏見や差別を持たないって目標にしても当たり前にするのは難しく、正義の自分の悪いところをしっかり受け止めてる勇気は憧れます。正義とリチャードの姿は理想の人間像じゃないでしょうか。
何より「友達」や「親友」「恋人」なんて言葉に当てはめられない、当てはめちゃいけない二人の関係性は、自分にもこんな相手がいたらどんなつらいことがあっても幸福な人生ですね。
アニメと比べるとリチャードはだいぶ子供っぽいです(笑)それが良い!
イライラする時に読むと優しい気持ちになれる、そんな作品です。
まだお話は終わってないということなので、続編前に読んじゃいましょう!
おもしろい
2021年1月17日
アニメから原作にきました!
どちらも面白いですがやはり原作は破壊力がちがいますね…!
面白い
2021年1月14日
アニメは途中で見るのを止めたのですが、原作のほうが面白いという話を聞き、読んでみました!確かに原作のほうが面白い!
人と宝石にまつわる美しい物語
ネタバレ
2020年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作を一言で言うと、人間関係と宝石にまつわる物語と表現してよいかと思います。

女スリの娘として生まれた女性、レズビアンのカップル、ブラック企業の食い物にされる先輩、恋愛感情を理解できない女の子、実の父親にカネをせびられる青年、夫の家庭内暴力で死にかけた少女。
ずっと昔、大切な友人と互いの身の上を打ち明け合った日、「誰でもひとつはそういうものを抱えているよね」と話したことを思い出します。たとえ今、なんでもないような顔をして社会生活を送っていたとしても、壊れそうになったこと、深淵をのぞいた日、世界に自分はひとりぼっちだと思った夜が誰にでもあるんじゃないかと、ときどき思います。

自分はもうここから二度と抜け出せない、と感じるときもあるかもしれないのですけど、この物語を開くと、なんだか私は不思議と「大丈夫だよ」と言われたような気持ちになるのです。
世界にはまったく違う場所、まったく違う人、まだ私の前に開けていない世界があるのかもしれない。私の中の醜い感情も、人に手渡せない思い出も、ちゃんとどこかに置き場所があるのかもしれない。

こんなに幸せでいいのかな、と思います。
小説も楽しい!!(*^▽^)/★*☆♪
2020年8月9日
アニメを先に観てからの小説です。(*^^*)
アニメも予備知識なしで何となく見始めたのですが、思った以上に面白くて小説も読み始めた所です。(* ´ ▽ ` *)
アニメには無いエピソードもあるので予想以上に楽しんでいます。( v^-゜)♪
小説ならではの面白さがあるので、まだ読んでいないなら是非読んでみてください。損はありません。(*´∀`*)ノ
私も最後まで読みたいと思います。( v^-゜)♪
いろいろな困難を乗り越えて
ネタバレ
2020年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ リチャードも正義も家族の問題を抱えていて悩んでいますが、お互いに支え合って解決していきます。どうなるんだろって、話に引き込まれて時間も忘れて読み続けてしまいました。3部では、正義のサポートでリチャードの売り上げを2倍以上にしてください。
いいね
0件
やまきのした
2020年7月21日
もぅ、友情が素敵ですね。あとは、宝石にまつわる話。これは読んでみてください!!
いいね
0件
二部完結まで
2020年7月16日
最初はお店に訪れる人たちと石に絡んだ謎解きの連作短編集でしたが徐々に長編になってきて物語が深くなったように感じてます。リチャードと正義、2人でいる佇まいが好きです。第3部の幕開けを楽しみにしています。
パワーストーンに興味があると読んでいて更に楽しいです。
面白かった
2020年7月13日
アニメの方は全部視聴済みで、面白かったので無料分を読ませていただきましたが、話も面白く、宝石の知識を得られて一石二鳥でした。
また、絵師さんも好きな方だったので嬉しかったです。
とても良い!!!
2020年7月12日
アニメからのラノベです!
アニメで楽しめたのにプラスして
やはり原作も面白いです!!
宝石の知識も増えます(笑)
リチャード氏が素敵すぎで
とても癒されます!!
2週目!
2020年7月8日
二部完結ということで、なんか感慨深くて。改めて1巻から読み直してます。あー!そうそう!リチャードと正義の関係は、はじめの頃はこんな感じだった。正義、大人になったな。いつの間にか変わっていたんだな。よし!また読まなくては!
綺麗だけじゃない
ネタバレ
2020年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を見て情景が広がる美形のキャラクターたちと女子が大好きな宝石のことが知れるだけじゃなく毎回登場する宝石たちのバッググランドがいつも切なくてのめり込んじゃいます。いつもハッピーエンドだから暗い気持ちで終わらないとかもいいです!
いいね
0件
とても良い作品です
2020年7月4日
気づいたら全巻買っていました…。
とても丁寧な物語です。だれかを一生懸命大切にするってどういうことだろう、美しいと感じることってどんなことだろう、いろんなことを考えさせられます。
上質なブロマンス
2020年7月3日
一気読みしました。結論から言って手を出して正解でした。巻数が増えれば増えるほど面白く、様々なものが繋がっていくストーリー展開。リチャードと正義の関係も、本当に上質なブロマンスだと思います。宝石に関しての知識もとても豊富で、思わず写真を検索しながら読んでしまいました。登場人物たちがこの先も幸せであることを願います。
最新刊購読
ネタバレ
2020年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読み終わりましたので、レビュー変えさせてもらいます。一言でいうなら、あまーぃ!!正義が、リチャードに対してあまぁーーい!!もう、ニャニャとまりませんです。3巻まで、普通の読み切り作品のような感じで、んーって感じだったんですが、3巻後半からの展開、一気に10巻まで読めました。本当にずっと読んでました。1から3巻までは、長めのプロローグですかね。3巻後半から、本編突入という感じでした。ブロマンスですかね??ずっとイチャイチャですよね。でも、大きく分けると人間愛みたいな。色んな課題に直面して、本当に考えさせられます。こんなに好きになれる人、友達でもいるかなと本当に考えたし、人として、ここまで好きな人に出会える事は奇跡ですよね。一つ、難があるとすれば、このタイトルかな。今となってはしっくりくるけど、違うんです!堅苦しくなくて、けっこう笑える所あります!ニャニャあります!宝石全然興味ないけど、彼等の作り出す世界は素敵でした。第二部終了。本当に、まだ読み終わりたくなかった!!次に読める時、2人はどうなってるのか、本当にワクワクです。
少しでも興味持たれた方、本当に後悔なしです。胸がいっぱいになります。

やっとついに第3部スタート!!
きゃー嬉しい!!そして、そして、また新たな展開に!!
新メンバーが加わって、新たな生活ですね!!
とうとうら日本に帰ってきゃいました!!
はぁー、どーなるの、どーなるの!!
これから、またお父さんが出てくるのかな?!
今回は、リチャードと正義の甘々が足りませんでしたが、次巻が楽しみすぎる!!
表現力がすごいです
2020年7月2日
二人の友情以上、恋愛未満な関係性が好きです。
文字で表現される美しさに、うっとりとします。
宝石の説明も難しすぎず、読み込んでしまいます
試しに3巻までまず読んでみてください
2020年7月1日
宝石が好きな人、人と人との温かな関わりが好きな人、美男子が好きな人…それ以外の人も、出来れば3巻辺りまで読んでみてください。気がつく頃には最新刊まで購入してる程、このお話に惹き込まれているでしょう。
この不思議な現象は、気が付いたらお気に入りのジュエリーを身に着けている感覚に似ています。
正義くんと一緒に世界のあちこちを旅する感覚も味わえますので、ぜひ。
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ とあるアニメのキャラクターに似た感じの2人組の表紙に惹かれて手にとった本でしたが、宝石にまつわるミステリーや複雑な人間の感情がよく描かれていていました。リチャードと正義の2人の人種の違いや同性であるという事、名前が付けれそうで付けられない関係性を読めていけたら良いなと思いました。
いいね
0件
あっという間に読めます
2020年6月28日
アニメで見てはまり、購入しました。
リチャードと正義がお互いを大切に思っていて、溢れんばかりです。細かい部分まで丁寧に書いてくれてて、読みやすいです。
いいね
0件
ハマっちゃいました
2020年6月27日
この作品に出会って2週間、10巻まで一気に読みました。
宝石のこと、リチャードと正義そして周りの人達の物語に引き込まれました。
ここでお話は一区切りですが、2人のこれからが楽しみです。
いいね
0件
とっても素敵な作品です
2020年6月26日
宝石を通して、それぞれの、様々な人の大事な気持ちとかが、伝わってきて、この本を読むとすごく心温かくなります!
人との繋がりの有難さが、身にしみる作品です。大事にしたいと想える人がいて、その人が傍にいてくれる環境って、すごく幸せな事なんだなと、あらためて考えさせられました。
何回も読み直しては、幸せな気持ちにさせてくれます!
いいね
0件
凄い話しを読んでしまった。
2020年6月26日
それしかいいようがない。
ありがとうございます。
こんな素敵な世界を世に送り出していただいて。
いいね
0件
すごく面白いです
2020年6月9日
リチャードまじかっこい! 正義とラブラブで羨ましいです、登場する人物達も一人一人自分だけの人生の物語があって、その中で幸せそうな事もあって、悲しい事もあって、本当に感動でした。
いいね
0件
ティータイム
2020年4月24日
タイトルに惹かれて購入。読み進めていくうちにあれ?もしかしてBLなのかな?と思ったのですが、どうやらブロマンスというもののようです。正義の嘘のない言葉に惑わされるリチャードが可愛いです!
本当に面白い。
2020年4月22日
一見blっぽいなと思ってしまう作品ですが、推理、感動ものでした。アニメ化ということですごく楽しみです。ただ、男性だとハードルが高いのかなと思います。それが少し残念。
いいね
0件
素敵な作品
2020年4月11日
アニメから入りました。作品の雰囲気とテーマ性に惹かれて。柔らかく社会と人間を切り取るようなストーリーがとても好きです。宝石のお話も、正義くんのリチャードさん褒めに熱があるのも楽しい。とても読みやすいし先が気になります。おすすめです。
いいね
0件
ブロマンス好きならオススメ
2020年4月11日
家族愛とか友愛とか恋愛とか、どの好意にも属すようで属さないというか。
そういう特別な関係をブロマンスというのだろうな、と個人的には思ってます。
2人とも非常に魅力的なキャラクターなので、愛着も湧きます。
アニメは非常に残念な出来でしたが、それはそれ。
原作はオススメです。
いいね
0件
テンポよく楽しく読めます
2020年4月8日
推理小説好きな人、イギリス好きな人ははまっちゃうかも。テンポよくサクサク読めて良い暇つぶしになります。あとミルクティー淹れて飲みたくなっちゃいます。
いいね
0件
楽しいお話
2020年3月24日
話の展開・テンポが良くとても楽しめました。
途中のスイーツの表現が絶妙で、食べたくなりました 笑
いいね
0件
アニメ、小説2度楽しめる
ネタバレ
2020年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが気になってもだもだしていましたが読み始めたら止まらなくなりました。ブロマンスとBLの境目があやしくなっていてそれも楽しいです。受け取る次第なんでしょうね。リチャードさんの芯の優しさと強さは尊いし、そのリチャードが呆れるほど優しさを振りまく正義に振り回されているのが楽しかったです。
ところで、正義くんか聞きたいけど聞けなかったデリケートな質問でもしリチャが「yes」と言ったら正義はちゃんと向き合う覚悟があったのかしら。少なくとも自分が不用意に吐いていた賛美の言葉が相手に困惑と混乱を招いていたことをちゃんと反省して責任とればいい。まだラピスラズリまでなので残りの巻も楽しみです😁
いいね
0件
楽しく読める。
2020年3月9日
この小説は読んでると、時間を忘れさせてくれる…
BLっぽいとか、じゃなくて純粋に誰かを愛するとこんなにもおろかになるよね!!って、頷いてしまう。愛とはなにか。
人と人とが関わるという事はどういう事か、とても丁寧に描かれていて色々考えさせられる小説。
綺麗事だけが、愛じゃない。正義と、リチャードの信愛の情がとても好き。正義に振り回されるリチャードが可愛いすぎて好き。
読みやすい
2020年2月18日
読み始めたら読みやすく気が付いたら明け方でした。次々購入しちゃう始末で。今月本買いすぎたわ。
いったいどんな結末になるんだろ。
何度も読み返して早く次の展開が…
2020年1月27日
アニメを見て原作が気になって読んで見ました。1巻目を読んでとても気に入って既刊全てを購入読破しました。宝石の話も良いのですが登場人物の背景等凄く気になって早く新刊を読みたいです!
バディものがお好きな方に是非
ネタバレ
2019年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見ちぐはぐコンビなリチャードと正義くんが、お互いに無二のソウルメイトとして信頼関係を築いていく様にときめきます。もうお互いに大好きすぎるだろと毎巻もんどりうつこと必至なので、覚悟して読んでほしい。
何度も読み返しています
2019年10月31日
最初は宝石というところに惹かれて手に取りました。読みはじめてすぐにどっぷりとはまりました。始めの頃の短編も最近の長編もどちらも好きです。テロで頓挫したスリランカ旅行もいつか行きたいです。オススメです。
推理
2019年10月31日
正義とリチャードの成長物語です。そして、推理系の要素もあり、大抵は宝石関係が出て来ます。面白いです。
いいね
0件
やられました
2019年8月29日
リチャード、いとおしいです。正義の成長物語かな。絶妙なバディ感と宝石のトリビアも魅力的で一気にシリーズ読破しました。アニメおめでとうございます!待ち遠しいです~。
読めるラノベ
2019年8月14日
リチャードが好きすぎるが正義が早く精神的に大人になってほしい 正義がらみでもやもやする事が多いけどそれ含めての宝石商だと思えるようになりました
だけどいい加減にブロマンスだと言うのには厳しいものがあるのでは?少し白々しい気もします
いいね
0件
2019年6月2日
正義とリチャードは互いに互いを必要としていて、信頼し合い、許しあってる。友情と書いて愛と読みたくなる関係。

正義感に溢れた宝石商見習いと、なんでも完璧にこなしてしまう世界一の美貌を持った宝石商のお話です。

色んな出来事が起こり、巻き込まれて、二人の友情が深まりながら周りの人との幸せを育む様子が書かれていて、読み終わるといつも心温まります。


世界中の人が2人のように優しかったらと、何度も思ってみたり、正義やリチャードの行動や言葉一つ一つを心に染み込ませながら読ませていただいてます。

こんな素敵な物語を書いてくださった作者様、本当にありがとうございます。
推理系!
ネタバレ
2019年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な人が抱えている悩み事を解決するお話です
大体の相談には宝石がかかわるのですが、
その話をリチャード・ラナシンハ・ドヴルピアンがサクサクとといていきます
その時リチャードを助けた主人公、中田 正義がリチャードと共に謎を解きます
(というより正義ははなしをきくだけですが)
あと若干正義のほめ方が悪くはたから見ればBLに見えますw
宝石の知識が分かりやすく話に織り込まれているので読みやすいです
是非読んでみてください
とても素敵なお話です
2019年1月21日
リチャード氏と正義くんの2人ならではの関係が素敵でした。少しずつ2人の心の距離が縮まっている感じが微笑ましくて、毎回2人の会話にニヤけてしまいます。
なんとも言えない掛け合い
2018年10月19日
このままシリーズが続いてくれたら嬉しいです。説明しすぎることもなく、想像部分もあり楽しいです。
一気読みしました。
2018年4月24日
ストーリーがちゃんとあり時系列がわかるので読みやすいです。キャラクターも個性があり、沢山の登場人物がいても、あの話に出てきたあの人と思い出せました。一冊分読み終えた後まとめて残り全巻買ってしまったほど私は好きでした。
ストーリーが難し過ぎず、読みやすい!
2018年3月13日
書店で1巻目を購入したのですが、読み始めたら先が気になって止まらなく、すぐに一冊読み終えてしまいました。ストーリーが難し過ぎることなくて読みやすく、とても面白いです。
大好き!!
2018年2月16日
始めは1巻を書店で見かけポップに引かれ購入しました。読みはじめたらあまりの面白さに最新巻まで一気購入してしまいました。個人的には4巻が一番好きです。二人のやりとりがすごくかわいくて正義の何気ない言葉に振り回されるリチャードに思わすニヤニヤ。早く続きでないかなーと待ちながら何度も読み返しちゃってます。
クールに見えて…
2018年1月28日
クールに見えて、意外と熱い!どっちが?二人ともです!
宝石の知識も得られて、笑えて、ときどき感動。いろんな意味で面白くて何度も読み返したくなります。
すっごく個人的な感想ですが、BLになりそうで絶対ならないところが私は好きです。
異例の速さで続巻購入しました!(笑)
2017年3月27日
1巻読み終わる前に3巻まで購入しちゃいました!もう笑い過ぎてお腹よじれまくってます(笑)
この作品は外では読めません(笑)
最高すぎる!
2016年2月19日
ロイヤルミルクティー過激派wの美貌の青年と、素直すぎてかなりの誤解を受ける気のいい大学生のお話です。もう色々最高に笑って悶えた…!二人して可愛すぎか…!ストーリーもしっかりしていて面白いです。ひとりの人の背景には途方もない物語が広がっていて、一見しただけで人の本質を判断できるものではないよなあと考えさせられました。おすすめです!
運命的なバディ
2025年3月13日
酔っ払いに絡まれていたリチャードを助けた正義は、ひょんなことからリチャードの宝石商でバイトを始めるが、、、
宝石にまつわる物語が繊細に描かれていて面白い。
いいね
0件
おもしろい
2022年2月4日
ほとんどBLしか読んでいませんが これは中々おもしろいです。宝石が特別好きではありませんが石の話も興味深いですし、、リチャードが正義のことを気にしているようなところがなんとなく良い感じでした。
きれい
2020年7月23日
絵がどストライクすぎて、ハマりました!
読んでる内に物語に、絵、引き込まれます。絵が好きすぎて書籍買ってます。
アニメにもなってます。
2020年7月14日
謎の多いリチャード氏との掛け合いがなんかいいです。アニメもおすすめです。
いいね
0件
布教されて
2020年7月12日
友達が読んでいて気になって見てみました。絵がとても綺麗で話も好みでした…!
いいね
0件
華麗な宝石と
2020年7月12日
リチャード氏と正義の設定が素敵です。人気がでるのもわかります。ブロマンスの線は越えちゃってるように見えますが、繊細な宝石と美しいリチャード氏、キラキラの世界にしばし現実逃避を!!
絵が好み
2020年4月10日
内容も好きですが、雪広うたこ先生の表紙の絵がむっちゃ好みです。
^^
2020年4月8日
表紙が綺麗から読んでみました。
推理が好きだから、気に入ます。
面白いです。
きらきらしたものが好きです
ネタバレ
2020年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な男の人が困っていたら助けたくなる気持ち、わかる!と読み始めました。しかしそんな簡単な話じゃなかった。顔画像では表現できないほど。宝石商は様々な謎を解き明かすけれど、誰がが逮捕されたり、罰せられたりすることはこのシリーズではほとんどないのです。それでもきらきらした人の思いが沢山のシリーズです。ところで個人的感想ですが、邂逅の珊瑚読了後に、幸せそうな作中の彼らに対して、失恋でもしたかのような恋愛脳の自分がいた。これは作者様の意図通りなのか真逆なのか。言葉って難しいですね。
いいね
0件
宝石が
2020年2月22日
事件はまだ大きなものはなく、これからの展開を楽しみに待とうと思いますが、とにかく宝石の描写が素敵で、物語の主役は石なのかもしれません。
読みごたえあり❗
2020年1月20日
たまたまアニメを面白かったので購入。ラノベなのでさらりと読めるかと思ったけど、宝石、それにまつわる専門用語を分かりやすく説明されていて、つい楽しくて時じっくり読んでしまう。でも、段々とBL色が強くなっていくのが心配なので➖⭐
いいね
0件
二人の進展は?気になります😩
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメいっき見から、小説割引使って全巻集めました。小説電子版はページ送りがもどかしく大変でしたが、既巻読破。
一部は二人のきわどい恋愛雰囲気を醸す会話を楽しみました。正義の過去のトラウマを超えていよいよ第二部へ!とわくわくしましたが、趣向がかわったのでしょうか、二人が返って遠くなってしまったように感じます、BLじゃない?だとすると二人の進展は望めないのでしょうか。 もう少し二人の会話を増やして、正義の成長を見せて欲しいかなー。正義は自分の心に向き合っていないというか、もうすぐ社会人の男性にしては幼なすぎてますね。
いいね
0件
面白い、とは思う
2020年3月5日
1巻のみ読みました。それぞれのキャラクターがしっかりあって、いいと思いました。正義の片思いの相手の谷本さんも面白いキャラでした。これからどうなっていくのかな?と気になるけど、続きはどうしようか迷います。
いいね
0件
うーん、続きどうしよう?
2020年1月5日
一巻のみ読後の感想です。うーん、このまま読もうか、やめようか、一旦ここでやめるかなぁって感じです。
宝石のウンチクは面白い
2019年3月12日
宝石関係のウンチクは面白いのですが、ストーリーの方はというと自分はそれほど惹かれる部分はないかなぁ。でもお話しはまとまっているし普通に楽しく読めます!好みの問題なだけで上手だな〜という感じでした。
いいね
0件
BLっぽいシーンはいらなかったかな。
2018年12月1日
宝石のウンチクが面白く、ストーリーにもまとまりがありなかなか楽しめました。
が、BLを彷彿とさせるシーンが多く、これは必要なかったのではないかと。
BLは好きでも嫌いでもありませんが、この作品に盛り込む意味はあったのでしょうか?
リチャードが美青年であることが分かればそれで十分なのではと感じました。
レビューをシェアしよう!