ネタバレ・感想あり王太子殿下と秘密の貴婦人のレビュー

(4.3) 38件
(5)
20件
(4)
12件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
^_^
2023年9月2日
レビューが良かったので購入してみました^_^ハラハラドキドキしながらあっという間に最後まで読んでしまいました。面白かったです!
いいね
0件
良かった(*≧∀≦*)
2022年10月9日
面白かったです♪読み応え有りました!!
ドキドキハラハラキュンキュンと、一杯楽しめました♪レビュー評価通りに面白かった!! リチャード様!!やっぱり最後まで素敵でした♪(´ε` )
いいね
0件
王弟殿下の気持ち
2022年7月16日
心臓が弱く、婚約者と結婚できなかった王弟殿下。辛いけどおかげでヒーローとヒロインが出会うことができたわけで。面白い。
いいね
0件
良いお話でした
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歳の離れた公爵との結婚をしたヒロイン。未亡人となった後、こっそり通っていた大学で出会った王太子であるヒーローと再会して、恋におちる。(いや既に無自覚に愛していた) 甥と叔母として出会って、この先どう話をハピエンに持って行くのだろうと思っていたら、亡き公爵様が本当に良い人でした。よく考えられた良いお話だったと思います。亡き公爵様が良い人過ぎて、他の人がいうように少しヒーローがヘタレに思えました。
良かった
2022年3月9日
フランは大学時代から女性と気づいていたんですね。雪で転んだ所とかスノーマンの所とかほんわか甘酸っぱくて好きです。はじめは愛妾でもとか不穏な感じでしたが正妃になれてハッピーエンドで良かったです。私はちょっとバートンが好きかも。
いいね
0件
きれいにまとまった作品
2021年3月5日
あらすじにひかれて購入しました。ヒーローの目線にぞくぞくしました。見た目は王道の容姿で優しそうなのにけっこう執着系で嫉妬深い。過去にちゃんと大学時代の絆?があったのが良かった。それがちゃんと最後に活かされているのも良かったです(^^)どうやって二人の間にある壁を取り除くのか、ずっと疑問でしたが、ハピエンで、きれいにまとまった作品だと思いました。
いいね
0件
2人の大学の思い出がよかった。
ネタバレ
2020年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪の中、フードを被せてあげたっていう、なんともロマンチックな、まさに青春な感じがよかった〜*°♪
亡くなってしまうリチャード様も、白い結婚ではあったものの素敵な旦那様だし、その旦那様を大切に思うヒロインもよかった。王太子は思いを募らせてかなり酷くない?って思う面もあったけど、大学のときの2人の思い出が素敵でよかったです。
いいね
0件
なんか、久々に
2020年10月6日
感動のヒット作にあたった(笑)(すいません、感動の沸点低いんです)
でも!ホントにいいお話だった!途中ウルウル(;_;)してしまったし、
よい作家さんを見つけてしまった(* ̄∇ ̄*)
えちちのシーンも良かった
ヒロインは控えめで、品があって、強くって……
ヒーローは優しく、賢い。
未亡人でヒーローの愛人ポジションなんて、本来はヒロインの敵役なのに、この設定もよかった!
いいね
0件
愛に包まれる…
2020年6月27日
不遇の少女が1度目の結婚をしてから人生が大きく変わります。指針してくれる周りの人もいいし、何より夫の思いやりに心打たれます。ヒーローも形はどうあれ一途にヒロインを思い…切なくも読後感が良いお話でした。
いいね
0件
最高によかったし、泣けたよぉ〰□
2020年6月6日
リチャード様の最後の手紙で涙が決壊しました□
濡れ場のシーンもとってもいい‼️
中盤からは一気に読んでしまいました。
いいね
0件
😄
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子の執着…嫌じゃないです(笑)それよりも、公爵様の過ぎ去った恋が切なくて…(涙)昔愛した人の面影をヒロインに見ながら、ヒロインを愛する王子に託す…深い雪のようで素敵でした(*^_^*)
ヒーローの執念がすごい
2020年5月6日
どうなることやらハラハラしながら読みました。よく出来た内容でとても面白かったです。惹かれ合う描写と、苦境を乗り越えようと足掻く表現は見事でした。おすすめ!
いいね
0件
叙情的でドラマチック
2020年4月9日
若き未亡人のヒロインと王太子との恋。孤独な身の上に挫けず、啓蒙的で自立心が強いヒロインが魅力的です。雪と心理を交えた描写が、ヒロインの深みのある性格を際立たせています。
ヒロインの夫、ヒーロー、ライバルも選ぶの迷ってしまうくらいみんな素敵ですね。意外にも、出会いは悪意塗れの現国王の愛人も実はいい人だったのが面白いです。
ヒロインが雪の中、ヒーロー目指して走るシーンは盛り上がり、ドラマチックです。叙情豊かな恋愛小説、おすすめです。
一途な愛&深い愛
ネタバレ
2019年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男爵令嬢のシャルロットは両親の死後、親戚だと言う夫婦に騙され、両親が残した全財産を失いますが、32歳年上の公爵 リチャードと結婚し、幸せな生活を送ることになります。自分が無知だったせいで騙され、不幸な結果になったことを自覚したシャルロットは大学へ行くことに。その後リチャードの甥であるフランシスが王太子となり、大学時代に友人だったシャルロットとフランシスは叔母と甥として再会します。二人は惹かれ合いますが、禁断の恋に苦悩します。そんな二人の未来を予測していたかのようなリチャードのメッセージに感動しました。フランシスが本当に一途でカッコいい!リチャードの大人の深い愛がステキでした!やっと結ばれた二人に大満足です❤
高レビュー😊
ネタバレ
2019年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高レビュー信じればハズレ無し❗不遇なヒロインは夫の公爵のおかげでスゴく成長してましたね😉昔は家族に守られ嫁ぎ先まで決められるから知識が無くても当たり前だったせいで陥った境遇だったため男装して大学に通ったヒロイン。とにかく守って導いてくれた公爵だったけど一つだけ我儘を通したのがヒロインとの結婚だったんですね😩でもこれは赦される我儘だったと感じました😊ヒーローはそのおかけでだいぶ歪んでしまってましたが💦最後はやっぱり公爵のおかげで歪みも解消しました(笑)
いいね
0件
登場人物が素敵
2018年11月11日
比較的最初の方で、ストーリー展開が読めたのですが、それでも楽しめたのは、ヒロインをはじめ登場人物が素敵だったからでしょう!面白かったです。
泣けます
2017年9月4日
レビューで高評価だったので、購入しました。他のレビューで公爵様がすごい良い人とあったのですが、本当の本当に良い人でした‼︎
涙ありエロありで、とても満足なTL小説です!
おもしろかった
2017年5月24日
初めは置かれている立場や状況がどうなるのか気になりましたが、葛藤を経て最後に解消していく過程が良かった。2人がが惹かれ合う所も、想いあう気持もそれぞれの目線で分かり、最後まで楽しく読めました。
面白かったです
2016年5月18日
作者買いしました。ヒロインは既婚者だったので、内容次第ではあまり気持ちのいい話にはならないかと、少し覚悟していましたが、取り越し苦労でした!話もまとまっていて、読みやすかったです。
正体を知る王太子×男装していた公爵夫人
ネタバレ
2016年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。
公爵夫人という、ヒロインがヒーロー以外の男性と既婚の状態で物語が始まります。抵抗のある設定だなと思いましたが、公爵が本当に素晴らしい人だったので読み進めて苦になりませんでした。
登場人物が基本的に皆良い人で、悪役は小物臭しか感じないので切羽詰まったシーンはありません。
死別した年上の公爵が慈愛に満ちたまさに父親のような存在で、登場人物の中で一番素敵でした。公爵がそのままヒーロー役でも良かったかも…。
公爵や当て馬といったヒーロー以外の男性が魅力的なので、ヒーローの影が薄く感じられました。
男装していた学生時代(エロはない)がいちばん面白かったのでもう少し読みたかったな〜。
エロシーンはヒロインの喘ぎ声が不自然で笑えました。
盛り上がりには欠けますが、そつのない文章で満足感のある一冊でした。
主人公キャラが物足りない
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半、ヒロインが自分の気持ちを自覚して、ヒーローも今の関係にケジメをつけたく求婚する辺りから物語が急ピッチで展開し面白かった。先が気になり過ぎて一気に読んでしまいました。大学時代の初恋の思い出やヒロインとリチャードの信頼関係などは良かったのですが、リチャード亡き後の展開が物足りなく残念でした。後継者争い中の王太子なのに3日を空けずにヒロインの屋敷に訪れるヒーロー、そして信頼関係を深めるシーンよりは身体をつなげるシーンが多く(正直お腹いっぱいです)、その状態で愛していると言われてもヒロインだけでなく読者も納得出来ないと感じましたね。ヒロインも大学に行ったこと以外は受け身で自分で運命を切り開く的な行動力はなかった。読者的には早くリチャードからもらったカギを使いなさいよ、と思った。
いいね
0件
もどかしかった!
2023年8月9日
愛した女性の娘を護り導いた公爵様は、本当に素敵な人だなぁっと思いました。ヒーローとヒロインが結ばれて良かったです。
いいね
0件
良かった
2022年3月28日
263ページ。
公爵様がすごくいい人です。ヒロインが幸せになれるように先のことまで考えていろいろ準備を整えてくれているところは、流石です。
悲しい思いをしてきたヒロインが幸せになれて良かったです。
兄王子のその後がもう少しあっても良かったかな。
いいね
0件
普通
2022年3月5日
まあ悪くはないですが特別良かった訳でもないです。レビューが高かったわりにはそんなに印象に残らないというか読み返しはしないです。
いいね
0件
男装系はニガテだったのですが
2021年7月23日
男装のお話は、大抵一番にヒーローにバレて色事になだれ込む感じですが、こちらはその男装学生時代が青春してて良かったです。雪と過去を上手く絡めた詩的な表現がよく出てきて、こういうレーベルでは珍しいなと思いました。叔母と甥という立場で再開してからのエチ展開が少し多すぎですが、全体的には伏線もちゃんと回収された読後感が良いお話でした♪
いいね
0件
良かったです
2018年10月31日
公爵様の優しさに感動しました。二人は大学で愛を同じ夢を見てお互いを信用出来る間柄なのに、見えない壁が分厚くて、歯がゆかったです。良いストーリーです。
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2018年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ けれど、少し盛り上がりに欠けるかなという印象です。身分性別を隠す為に男装していた公爵夫人と大学で出会い、恋に落ちてしまった王太子殿下。相手は既婚者な上に血の繋がらない叔母(年下)と甥(年上)という関係でもあり、すんなりくっつきません。公爵が亡くなってから、なかば無理矢理に体の関係をもってしまいます。ヒロインがヒーローを男色だと疑ってしまうやり取りは面白かった。慌てながらもそれを利用し、女性を好きになるよう矯正してほしいとうまいことヒロインの罪悪感を煽るヒーローは策士です。嫉妬もすごいし、そういうヒーロー好きなので楽しめました。けれど基本二人の揺れる心情とHシーン描写が多いので、ちょっと単調に感じます。それと、公爵様や当て馬くんが魅力的なキャラですごく良かったので、主役二人の影が薄くなっちゃったかな。公爵が残してくれた書類や、当て馬くんが公爵家を継ぎヒロインを養女してくれたりと、二人が結婚出来たのは周囲の力が大きく、出来れば二人にももっと頑張って切り開いてほしかったかな。
いいね
0件
とてもよかった。
2018年8月1日
ストーリーもしっかりしててとても楽しく読めましたが、誤字や変換ミスがいくつかあったのが気になったので星1つ減らしました。
いいね
0件
ヒロインの旦那様
ネタバレ
2018年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの旦那の公爵様が素敵!立場的にはヒロインの夫ではありましたが、父親のような、家族の愛情でヒロインを包み込んでいてくれていて、ヒーローより好きかも(笑)

大学時代の主人公二人のほのぼのな日常をもっと見たかった
楽しんで読めました
ネタバレ
2018年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 醜聞の関係でもヒーローの愛情が常に感じられ安心して読めました。学生時代のエピソードがほのぼのしていて微笑ましい。故公爵様の計らいでハッピーエンドになるあたりにとても深い愛情を感じました。ベッドシーンは台詞が古典的でヒロインが口にする感じではなかったのが残念…もう少し甘い感じでも可愛いかったように思います。
大学に行きたかった理由は
2017年3月8日
ヒロインが不幸から学んだ事で…身につまされる言葉です。レビューに公爵様が素敵とあったけど期待以上の素敵さでした!!ヒーロー憧れの叔父故に嫉妬が濃くてどす黒い。しかもヒロインの発言はことごとく地雷を踏むし…可哀想に。当て馬君もこれまた良い子で魅力的なんだよねぇ。

レーベル的に仕方ないのでしょうが、すぐシてます。多くて読み飛ばしました。毎回なくてもいいし、ストーリー良かったから、もっと掘り下げられる余地がもったいない。大学時代の初々しい話ももっと読みたかったな。
脇役も素敵な作品です^ ^
2016年5月6日
ヒーローとヒロイン以外の人物がどの人も割と魅力的で、彼らのスピンオフがあってもいいかな〜と思いました^ ^

ベッドシーンがたくさんある割にあつさりめなのでそこに濃厚さを求める方はちょっと物足りないかもです
集中できなかった
2022年5月29日
面白い構想だと思うのだけど、ヒロインは夫に恋情が無い。助けてくれて知識も与えてくれた足長おじさんですよね。王太子が初恋で、その気持ちを自覚する前に閨の知識ないままに奪われ愛人に。なんかはまり込めなくて、更にヒロインは閨事に妙に積極的で苦悩感が無かったかな〜。これなら王とその愛妾にされてしまった未亡人の方が心情を理解できる気がした。
いいね
0件
んー
2022年1月3日
設定はありきたりでしたが好きです。
幸せな貴族令嬢が両親の死で不遇の境遇に落ちる。
裕福で有力な貴族に助けられる。
子供だったとは言え自身の落ち度もあると前向きで真摯に状況を捉え夫に学びたいと乞う。
大学へ性別を偽り入学、ヒーローと出会い、ひっそりと消える。
夫のもとに戻って再会。ヒーローはヒロインを探していたところでの再会に複雑な心境に。
ヒーローはヒロインが性別を偽っていたことに気づいていたが、叔父の妻がヒロインだという確証がない。
焦れていたところでチェスの動きで確信してからは、嫉妬に狂うのもわかる。
ヒロインがヒーローへの気持ちに気づいてから終盤までが呆気ない。
何でしょう、設定や大学での交流は好きでしたが、ヒロイン夫婦とヒーローの絡みも悪くなかったのに、んーーー。
三度読み直しましたが、何か惜しい。
そんな作品でした。
んー
2020年5月1日
中間辺りが長い…同じような感じで…
それ以外はよかったと思います。
いいね
0件
叔母と甥。
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父の弟の年の離れた妻に恋する王太子。
未亡人になったヒロインを強引に抱いてしまい・・・。
お互い思いあっていて、白い結婚だったから、最終的にはハッピーエンドですが、まあ、ヒーローの独占欲がすさまじい。
そういうのが、好みであれば楽しめるのかもしれないです。
いいね
0件
良かった、けども…
2017年9月25日
王太子と年下の叔母という、ちょっと倒錯的な関係の二人のお話です。前半、主人公のお生い立ちや回想シーン等が多くあり、中々主人公の心情が深くまで描き切れておらず、感情移入が難しかったです。辛い時代の事を引っくるめて「無知だったから分からなかった」という書き方にも違和感がありました。

それでも後半は、王太子への気持ちに目覚め、亡くなった旦那様の気持ちを知り、かなり一人の女性として頑張る姿に好感が持てました。H度はそこそこですが、表現がちと古いような淡白な印象です。
先が読める
ネタバレ
2020年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人を愛人にしてでも、と思う気持ちはイマイチ理解できない。
ストーリーも読めるので、ヤマモ谷も感じず。
夜のシーンが意外にヒロインがノリノリな発言するので
未亡人感が全くないなぁ。
残念な感じです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!