ネタバレ・感想ありとあるおっさんのVRMMO活動記のレビュー

(4.2) 25件
(5)
8件
(4)
13件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
面白い
2023年12月31日
面白いし、感動要素もあるしでとてもいい作品です。幅広い人が楽しめると思います。ストーリーもよくできているのでおすすめです。
自由すぎる
2023年12月25日
あまりにも自由な世界で、スローライフでも冒険でもなく、独自の路線を開発している主人公。やることなすこと面白い。
いいね
0件
なろうの代表
2023年12月7日
おそらく私が初めて読んだなろう系の作品です。初めて読みましたがとても面白k手良い感じでした。まだまだ続くのでこれからも期待できます
いいね
0件
楽しい世界
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の自由に過ごせるVRMMOの世界だからこそ、田中のしているような一見非効率にも捉えられがちな楽しみ方も、十分にアリなのではないかと感じました。一方で参加者のマンネリ化を起こさないうえで大切なイベントも適宜発生しており、日常のライフとはまた異なった楽しさを味わうことができるのも良いポイントといえます。いろんな人と出会い成長していく主人公ですが、それでも画一的なマニュアルには基本的には従わずに、独自の路線を開拓して充実したライフを送っているところはさすがだなと思います。
いいね
0件
面白い
2019年8月3日
コミカライズの方から入ってとても好きな作品だったので。原作の方はだいぶ巻数が進んでいるので、とりあえず一巻を購入しました。小説も面白いです!続きもちょくちょく購入していこうと思います!
いいね
0件
早く続きが読みたいです!
2017年12月25日
冒険あり、涙あり、ほのぼのありで飽きません!
いつも気がつくと読み終わっている感じで、とても面白いです!
読んでない方はぜひ読んでみてください!
いいね
0件
素人投稿系ながら
2017年2月10日
素人投稿系にありがちなテンプレ展開かと思いきや、ゴーイングマイウェイな主人公のノンビリとしたプレイっぷりがwktk
いいね
0件
おもしろい
2016年11月15日
人気あるのがわかる。マジグイグイ引き込まれてく感じ。一気に読み進めていったナ〜。次の展開が気になる小説は久しぶり、次巻が楽しみ。
予想外でした
2023年12月31日
私は全く興味ない感じかなぁと失礼ながら…表紙やあらすじから思っていたのですが…
いい意味で裏切られました!続き読もうかなぁと
いいね
0件
コミカライズより読みやすい
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。私はコミカライズを先に読んでいたのですが、よくわからない部分が多かったです。原作であるこちらの小説は、私にはコミカライズよりもわかりやすいという印象を受けました。異世界転生ではない物語は珍しいと思いました。睡眠時間を削ってしまう主人公は良い人だと思いました。
5巻あたりまで読了
2023年12月31日
5巻あたりまで読了。

現状ではほのぼのとしたゲーム日記って感じだが主人公中心に色々起こりすぎじゃね?と少し思った。結構面白いがアニメが微妙だったのでその煽りを受けないか心配。
いいね
0件
こんなゲームあったらな~
2023年12月30日
VRMMO、とっても楽しそう!なろうの時代に読んで「VRMMO、寿命までに誰か開発してくれないかなぁ」と願っちゃう面白さでした。
いいね
0件
よかったです。
2023年12月26日
ゲームの仕方が人と違って、マイペースでおもしろかったです。アニメ版も見ましたが、ほのぼのとしててよかったです。
いいね
0件
おもしろい!
2023年12月25日
VRMMOがわからなくて、どうせ流行りの転生モノかと思ってしまいましたが、オンラインゲームの世界に入ると言うお話。転生モノがあふれる昨今では逆に珍しいと感じた
いいね
0件
愉し~
2023年12月21日
主人公の少し変わった人柄さや冒険、戦いだけでなく努力で得たスキルで様々な展開を繰り広げていくので、いつの間にかに夢中になってましたねw。序盤は慣れるまでは説明や解説が少し読み難かったかな。
いいね
0件
おっさん
ネタバレ
2023年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良いですね、地味プレイだけど楽しんでいる感じが最高に共感出来ました。このノベルが人気がある理由が読んでみると良くわかります。読み始めたら面白くてあっという間に終わってしまいます。
いいね
0件
おっさん奮闘記
2023年12月10日
冴えないおっさんリーマンの大地は、ログインしたままのゲームに入ってしまい、、、
最近おっさん転生物多いですね、1番疲れてて希望が欲しいから読者も入り込みやすいのかな。
いいね
0件
完成度B、面白さA
2023年12月1日
不満部分が多くあるにもかかわらず面白い。
最初の巻あたりは、悪く言うとNPCがウザく感じるし、
主人公の人柄も良し悪しで、穏やかというか冷静に観に徹しているかと思えば、いきなりガチギレするような扱いが難しいところがある。まあキレさせるような事をしなければいいのだけれど、厚かましいムーブされた段階でなんかしろと…。嫌がられた呼び方を十巻ほど跨いで再びした、という類いの粗は珍しくもない。ちなみに、途中で心の中で一度呼んでた時は作者忘れてんなと思ったし、呼ばれた相手が普通のリアクションでも、読者から見た主人公の微妙さは変わらないだろう。
そんな風に主人公=作者という図式が見えやすい作品でもある。
グダってきたら、話を強引にぶった切って次の話に行くような、文学観的にはそれどうなの?という部分もあるし。
良い点としては、主人公の創意工夫や地道さが大部分を占めていて、そこは強い。付随して他プレイヤーは成功例があるのに、武具方面の動きがまったく無いなど、結局悪い所も見えるのだけれど系統的にはよくある話。先述の話ぶった切りはダレていたので完成度面はともかく、次に早く行くことで自分も読み続けられた。あとは「義」も良いかも。しかし、他の出版社ならそうした粗は無くなったのではと思ったり、よう知らんけど。
いいね
0件
序盤はハマりました
2023年10月14日
最初の頃は引き込まれて、数冊はかなりハマって読んでましたが、話が進むほどに妖精だの龍だのにモテモテで、謎のフィクサー陣にも注目されて、みたいなご都合極まる特別感に徐々に冷めてしまいました。
いいね
0件
3.7
2023年7月11日
VRMMOゲーム物。まぁ何か自己中迄いかないし芯を持って迄とも言えないけど正直おっさんがゲームをやってるのを淡々と読ませられんだけどね何か良い。
いいね
0件
おもしろい
2021年4月24日
ゲームの世界でありながら、現実よりも深い人間関係を築いていくお話です。
いいね
0件
自由
2023年12月31日
自由すぎる。ものすごーく自分の自由になる空間。スローライフなのがジャンルがわかりませんがはじめて読む感覚でした。
いいね
0件
ピカーシャが可愛い
2023年12月16日
完結まで読んでいないので断言はできませんが、のんびりプレイしたいのに何か目立っちゃって困るな的なよくあるタイプのストーリー。
NPCにモテモテでも挿絵と雰囲気で他のフルダイブチートハーレム作品より好感度は高いですが、中身がおっさんのせいかあまり魅力が伝わりませんでした。
その普通のおっさんの感性に共感できるのかもしれません。
普通のソロプレイを傍観している風な、悪く言えば平凡、良く言えば安心できる作品でした。
いいね
0件
3巻まで読みました
ネタバレ
2021年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好みと違いました。転生とかではなく、VRの世界で他のプレイヤーとの交流は少なく、AIキャラばかりで、面白くないわけではないがちょっと違う感。主人公があんまり楽しそうに思えないんです。運営が結構ひどいしAIキャラが自由(優秀)すぎて不自然。このVRゲームそのものに魅力を感じないなぁと。続きはどうしようかな。
いいね
0件
面白い
2018年10月22日
異世界ものの話が好きで主人公がこれからどうなるか楽しみです。
レビューをシェアしよう!