ネタバレ・感想あり最凶の恋人のレビュー

(4.4) 57件
(5)
31件
(4)
17件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
0件
凄く面白い
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近この作品を知って一気に17巻まで読みました。どの巻もすごく面白かったです。次は再会してから10年後くらいの3人を見てみたい。38歳くらい? マサタカが浮気して子供ができたり。その時、遥はどうするかな。カリヤとくっつくのもいいかもしれない。マサタカの傷心ぶりを見てみたいです。
いいね
0件
ヤクザ苦手でも
2022年11月29日
有名作で聞いたことはあったので気になっていました。ヤクザものは苦手なのですが、面白かったです。巻数的に一気読みできなくて残念。
めっちゃ続いてる!
2022年11月14日
シリーズ作品すごい続いてますよね!有名作品~!エロエロです(^▽^)/やっぱり無理矢理なのも二次元なら全然ご馳走様です!息子も(>_<)!あの、口絵の、息子達に、して見せる話しがすごくエロい~!二次元ってすごいですね(#^.^#)これからもどんどんお厚く続いていってほしい★
安心して読める
2022年9月17日
読んでいて意外性はないのですが、その分安心して読むことが出来ます。ストーリーも、展開は読めるものの面白くて一気に読んでしまいました。色んなカップルが描かれているのも好きですー。個人的には生野のカップルが一番萌えます。
ヤクザ物
ネタバレ
2022年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とあるBL小説にハマった頃に買い漁ってた時の1冊。
BLではちょくちょくある、レ◯プから始まる関係。苦手な人はご注意、、、【ルームメイト】高校生の時の柾鷹カッコいいんだよなぁ〜ヤッてる事はクズだけど(笑)遙はとんでもないのに目を付けられたもんだよ(¯―¯٥)なんだかんだ遠回りしてたけど両想いでチャンチャン。途中で柾鷹の息子知紘と側近の生野の話にチェンジ。生野のキャラは好きだが、知紘はあまり好きでは無かった(¯∇¯٥)カワイイんだけど、なんだろ…?喋り方があまり好きでは無かったのかな?10年経って柾鷹はただのエロ親父になり、高校生の時のカッコよさはどこに?(笑)自分は好きだけどそのキャラも(¯∇¯)
【地上の楽園】前回から3年後の話。またもや遥逃亡、海外へ(笑)からのテレホンセ◯クス。柾鷹は飛行機に乗れないらしい(笑)狩屋は本当にお疲れ様(¯―¯٥)もはやコメディーヤクザ話。今回は狩屋にもご褒美が(笑)と思ったら当て馬だった〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。レオのキャラが知紘とちょっと似ててやはり苦手?(・_・;)ワガママぶりが目に付くのかしら?今回の挿絵あまりそそられなかったなぁ〜狩屋のお茶飲んでる姿がイチオシかな(¯∇¯)知紘なんて小学生やん(笑)そして、1年ぶりに帰宅の遥様。禁欲させた柾鷹にヤラれ放題、カウンターの話は中々面白かった(笑)そして、、、ヤクザ物の話に戻る…命に別状は無かったが柾鷹が撃たれ…撃った人はその場で射殺…いきなりの人死に…。この出来事で逃げてた遥の覚悟も決まり柾鷹と一緒に暮らす事になる。柾鷹のお守りとしてずっと側に。からのキノコとタケノコ論争(笑)振り幅デカすぎ(¯∇¯٥)な1冊でした。
【蝶々の束縛】ヤクザ物あるある複数人からのレ◯プ。うーん、、、最凶シリーズではいらんネタだった気もするけど。生野の覚悟の為に書いたのかなぁー、、、相変わらず知紘は女王様だったけど、柾鷹撃たれた時の反応はちょっと痺れた。今思えば組長の息子で一粒種と来たら、相当甘やかされて育ったんだろうな(¯―¯٥)女王様にもなるか。
ー夢の中でもー。遙の涙と柾鷹の「だぁいじょうぶだ。おまえは何も悪くない。おまえが俺を好きなことはわかってるから。・・・な?」がもう胸キュンやぁ〜!そして、遥の柾鷹・・・愛してる、、、号泣〜(TдT)。あっもう1000文字…3巻までしか書けなかった、、、
柾鷹の口癖、たまんねぇな笑
ご褒美、ご褒美!
2021年11月25日
おもしろかったです。千紘が活躍してますね。前に出てきた名だと思うけど、思いだせなくて、読みながら、どうだったけ?と考えちゃいました(笑)
柾鷹の遥へのラブラブぶりも堪能できました。
最高
2021年11月24日
大好きなシリーズで、何回も読み返しています。今回は特に良かった。登場人物が全員いますいい所がでていて最高です!
好きなシリーズ
2021年11月19日
やくざ物は結構好きなのですが、数あるシリーズのなかでこの作品は特にお気に入りです。受けの容姿について、特別な美貌の持ち主という設定でないのも好感が持てますし、なぜか他のやくざ物と違って、ずっと続いてほしい作品です。受けの感覚が独特なんですよね。攻めのことを愛しているのに、嫉妬はあまりしないし、時には自ら距離を置いたりもするのですが、誰よりも攻めを信頼しているし、誰よりも大事に想っているという不思議な関係が良いです。
破天荒な組長と高校の時のルームメイト
2021年6月5日
ブレない組長に振り回されてそうで振り回してる主人公遥含め、すべてのキャラクターどれもがいい味出してます。
毎回あり得ない事件に巻き込まれたり、忙しい2人ですが、刈屋の番外編だったり、組員日記で遥たちの日常が垣間見れたり、どれを読んでも面白いです。
強引だけどそれだけじゃないのがいい!
2021年2月18日
二人が出逢ってから年月が経っていて、主人公が逃げきったと思わせといての不意をつく形での再会が面白いです。
強引だけじゃなく主人公を大事にしてるところがあって愛されてるのが伝わってきます。
面白い
2020年10月22日
組員日記とか最高に笑えます。極道ものですが重くないです。組長である攻が受の尻にひかれてばかばかしい位に振り回されいる様がすごく好きです。
凄っ💦
ネタバレ
2020年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこを読んでも面白い‼
新刊を読むたんびに柾鷹の遥さんへの執着という
愛がたまらないです。親父さんにも知られてて
しっかり遥さん包囲網が出来上がってた気もします。
二人のイチャイチャがあればあるほど嬉しい。
頑張る柾鷹格好いいし、黙ってても遥さんは素敵です。心を決めた人は格好いいと読むたび思います。
面白い
2020年7月30日
極道ものなんだろうけど、内容もハードではなく、読みやすかったです。
組員目線も楽しい日記
2020年7月21日
主人公のツンデレ、ラブラブとその裏にある信頼と愛情がツボ😉
組員日記であっちこっちのエピソードを組員くん目線で見るのも楽しい🎶。
下っ端だから全貌を知らない彼にはそうな感じに見えるのか~、と新鮮。
愛があります
2020年7月4日
ヤクザもの?とは、言えない感じで、ストーリーがあり、引き継ぎ読んでいきたいです
甘々ヤクザ攻め
2020年6月9日
まだ一巻しか読んでませんが執着溺愛攻めが好きなので面白かったです。
大人で男らしい受けが好みなのでお子ちゃまカップルの話しは全く興味なしで読み飛ばしましたが遙先生のエロエロな情操教育シーンはこの本の中で一番エロくて良かった。
なかなかよかった
ネタバレ
2020年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は無理やりとか写真撮るとか、
なんだかあまり進んで読みたいとは思えないと思ったけど、
セットで購入したのでまぁ読むか、的に読みすめていたら、
途中からはまってきました。
そして息子カップルのお話もなんだか可愛らしくて
よかったです。
明るく楽しく面白いです。
2020年1月18日
薄幸な運命もしなやかに乗りこなす美人受けと、執着溺愛独占欲組長の話です。受のメンタル強すぎ!某赤い配管工ゲームのピーチな姫並に連れさられアンド籠の鳥体質ですが最強です。登場人物が全員魅力的で、面白い!話の世界観もしっかりしてて、エチシーンでBLと思い出す面白さです。ただし、一気読み不可避なのでお財布と要相談で読み始めた方が良いかも。
安定の面白さ
2020年1月16日
いつも思うが、本当に面白い。シリーズとして、まだまだ続くことを切に願っています。先生、よろしくお願いいたします。
超名作です!
2019年12月24日
何度繰り返して読んでも面白い大作、名作です。遥と柾鷹の関係に時として涙し、時として癒され、時としてトキめかされていきます。柾鷹と共に生きる決心をする遥の心の動き、様々な起きる事件、遥を一途に見つめ続ける柾鷹の愛情。
その世界に飽きる事なく引き込まれます。柾鷹の息子を始め、周りの人達の話も同時進行で描かれて行き、その一つ一つが抜かりなく愉しめます。気負わず心底物語を楽しめる作品です。絶対に読まない選択肢はないと思います。
最強!
2019年7月10日
面白い!エロい! 純真!色々な要素がふんだんに盛り込まれているシリーズです。是非読んで下さい。
イッキ読み
2018年11月12日
出会った頃の学生時代は、ルームメイトの組長息子にただ襲われてる感があったけど、数年ぶりに再会し組長さんになっていた彼は相変わらず強引で、実は遥だけに激甘で。話が進むほど面白くなって、結局全巻買ってイッキ読みしてしまいました。
12巻まで読んだ!
2018年8月28日
なかなか読む時間がとれない中、何日もかけて12巻まで読みました。いやいや飽きずに読めたな〜と。これからも楽しみでなりません!極道ものではあるけど、純愛だったりします。
ヤヴァイ
2018年7月30日
全てがやばいお尻が、お尻があぁ!はぁBLチャージが出来てめちゃいいから是非読んで
新刊でました 境界を越える男
ネタバレ
2018年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました!今回はいきなり千尋ちゃんが拉致されます。がすぐに帰ってきます。そのあとですよ。あぁこの作品ってヤクザさんだったわ。と改めて思い返す内容でした。
今回も遥さん中心でお話は進んでいきますが久々に組長前線登場!って感じで柾鷹がなかなかカッコいいです。(キレがあるという感じではないそうですが)大立ち回りをやってみたり、こっそり敵対している組長さんと組んで画策してみたり、ちゃんと色々考えてる組長さんでした。お話はちゃんと完結していますが118Pといつもより短い内容がちょっと残念でした。おまけで短編とかが欲しかったなぁ。
おもしろかった
2018年3月8日
この巻は特におもしろかったです。豪華な船旅がしたくなりました。主人公の2人はもちろん好きだけど、読めば読むほど狩屋のキャラが好きになります。組長のあしらいかたが楽しいし好きです。いつか良い恋人が出来るのかな?できてほしいですね♪本当に楽しいシリーズです♪


大好きなシリーズ😍
2018年2月14日
極道感も、ラブラブ感もあって、さらに組員日記に笑わせてもらって裏話も見れてサイコーです💕
このシリーズいいですね
2017年8月30日
ヤクザものはどこか文書や表現が重たくて
面白くても読むのに疲れるものが多いですが
とても読みやすいです。
短編でうまくまとめているからか?

遥の男前な姐さんぶりを
ずっとみていきたいです。
思わず笑ってしまう
2017年7月30日
最凶の恋人、日記1も面白かったですが、2も面白いです。
本編と合わせて読むとより楽しく読めてよかったです。
😄
2017年5月29日
このシリーズ大好きです(^ ^)どんどんラブラブなっていくし、遥はかっこいいし、満足です
最凶シリーズはサイコー♪
2016年12月24日
最凶シリーズは全巻読みました。本当に面白いです。ツンデレな受けが大好きで、濃厚なエロもサイコーでオススメです。
三巻まで読みました
2023年12月16日
こんなに長く続いている作品、ハマれたら幸せだな~と思いまず三冊購入。なかな面白かったです。ラブラブなのに特殊な空気感があり、この辺が人気なのかなと思いながら読んでました、しかし私は二世が出てくるのが好きではなくて~。。残念ながら4巻以降はちょっとお休みしてます。でも機会があればまた挑戦してみたいと思います。ときめきトゥナイトもらんぜの子供の話はいらない。それと一緒😩
甘々💕
ネタバレ
2022年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛ヤクザモノです! ストーリー性があり、その上面白みだったり、エロだったりいろいろな要素が組み込まれていて一気読みしてしまいそうになりました。
面白い!
2022年11月24日
王室護衛管で水生先生を知りこちらも読みました。全く雰囲気の違うお話でしたがシリーズ化なだけあり面白かったです。強引な執着攻めが好きな方におすすめかな。
極道
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「極道もの」のお話です。最初の展開は、少し強引だと思いましたが、テンポよく話が進んでいくので、面白いと思いました。
苦手かと思いきや
2022年11月23日
無理矢理系はどちらかというと好きではないのでしばらく手が伸びなかったのですがキャンペーン中に読んで結構引き込まれました。理不尽さ満載ですが結局相思相愛なんですよね。揉めても結局は痴話喧嘩に見えてくるのは根底に一方通行でない愛があるから。ちなみに息子CPには何故かあまり興味が湧かず読み飛ばしてます。俺様の父親より人間として普通なのに自分でも不思議ですが息子が嬢っぽいのが好みでないのかも。
溺愛
ネタバレ
2022年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ かっこいい「攻」が、「受」を溺愛するお話が好きなので、おもしろいと思いました。「攻」が、一途なのがよかったです。
ヤクザもの
2022年11月11日
ヤクザものだけど、そんなに荒々しい事はないので気軽に読めると思います。最初は無理やりからだけどどんどん甘々になっていくので。
好きな作家さん
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から好きな作家さんの作品なので読みましたが、この作品もよかったです。「極道もの」ですが、甘い雰囲気で、読んでいて、ほっこりしました。
面白かった
2022年11月6日
ヤクザものですがハードなところがなくコミカルで面白かったです。柾鷹の遥への執着溺愛ぶりが最高です。息子カップルには興味がもてませんでしたが楽しく読めました。
好きなシリーズ
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きなシリーズです。「極道もの」が好きなこともあって、面白いと思いながら読み進めました。現実離れしていますが、物語としては、とても面白いと思います。
極道
ネタバレ
2021年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6まで読みました!極道物はあまり好きではないのですが、こちらの作品は攻めが受けを溺愛なところが好きです。1冊のページ数が多くはないので、もう少し安くてもいいかなと思います。
回顧録的な
2020年9月7日
離れていた10年を、遥の膝枕ど思い出す程の柾鷹家業をついだいきさつのあれこれの話しがひとつ。あとは、遥がまきこまれ、柾鷹が勝手に首をつっこみドタバタ劇となった梓にゃん恋愛話の二本立てでした。
マンガより
2020年7月23日
漫画からきました。100なんページと短いですが、そう感じません。内容ギッシリです。
久しぶりにマサタカがかっこいい
2020年1月31日
シリアスにスタートしたかと思いきや、長く読み進めるうちに、いつのまにか攻めが溺愛甘々の大型犬になってコメディ色強めになった気がするシリーズ。受の外見に似合わない図太さと肝の座りっぷりは一貫していて、そこがとても好きです。今作(13巻)は久しぶりに攻めのかっこいいところが見れて満足。
おもしろい
2018年9月3日
小説ですがあっという間に読み終わっちゃいました。ほかのcpが入ってくるので主人公のcpが好きな私としてはページ数が少ないな〜〜と思ってしまうので、同じような方には物足りないかもしれません。
飽きない
2018年8月12日
各巻120ページ前後、たまに200ページ程と値段の割に短いです。が、メインの組長カップルを軸に周囲の複数カップルのお話が重なって、一つの出来事を違う登場人物の視点で語られたりするので楽しく飽きずに読めました。
組長&若頭がとても魅力的、主カップルよりスーパー若頭のファンです(笑)組長がどんどん可愛く思えてきたのもイイ!ただ物語は色々起伏が有って良いのに、メインカップルのエッ○の表現というか内容というか…がいつも同じ感じでマンネリ感がちょい残念。12巻はとうとうスーパー若頭と舎弟頭それぞれの物語で更に美味しかった!まだまだ続く雰囲気で楽しみです。
面白かった
2018年8月3日
最初好みじゃないと思ったのですが読み進めていくうちに笑えるいぐらい激甘になっていったので楽しく読めました
なかなか大人のロマン
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は散々なのになんだかんだで絆されて、思い続けてしまうあたり『純愛』ですね
まだ1巻しか読んでないですが
今風ではないかも
2022年11月30日
今風ではないですが、昔からあるBLの一つのジャンルを忠実に表現しているなって感じで、好きな人は好きだと思います。
やっぱちょっと無理かも…
2022年11月27日
BLの小説特有の表現がちょっと合わなくて冷静になってしまいました…
書き方の好みなんですがね…そっちの描写の書き方が気になって会話とかが頭に入ってこない...
いいね
0件
ページ数の割に、、、
2022年11月23日
長く続いている作品なので読みつづけたら面白いのかもしれませんが、1巻で挫折しそうです。理不尽すぎて、登場人物に好感が持てませんでした。
あと、ページ数の割に高い気がしました。
いいね
0件
2巻くらいまで耐えて!
2021年7月25日
シリーズが長いから試しに一巻読んでみたけど、嫌悪感しかなかった…遥をなんですきなのか執着するのか全くわからない。女の愛人もいて子供までできるくせになんなんだ。遥も遥で高校時代も先生になってからも大事にされてないのに体を明け渡し、言うことをきいてます。息子のキャラがまた柾鷹よりウザめです。ダメ親子だなぁ。2巻よむべき?→たえにたえて4巻まできて(3巻は息子CPらしいからとばしました)やっと面白くなり始めてきました。2巻まではとにかく胸糞わるいんで忍耐!
いいね
0件
よくある感じ
2019年9月2日
強引にからラブラブへの典型的なパターンです。だんだんラブラブが濃くなる感じ
いいね
0件
星3.5
2019年6月4日
主人公カップルのみの話だったら星4つだったなー。個人的に、息子カップルというか、息子のキャラがあまり好きじゃないから、息子カップルのストーリーが多い巻に当たると損した気分になるw
BL
2018年8月6日
一巻124Pです。遙と柾鷹の話中心かと思いきや、少しだけ..。他CPの話が半分ありました。
1巻読了
2018年11月25日
ヤクザBL好き+長編なので期待して読みましたが、攻の柾鷹に全く魅力を感じませんでした。遙はなぜ柾鷹が良いのか解らなかったです。無理矢理なのに反応してしまうのはBL的お約束ですが……。うーん。イラストもイマイチ。
レビューをシェアしよう!