ネタバレ・感想あり浅草鬼嫁日記のレビュー

(4.8) 43件
(5)
35件
(4)
7件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
面白かった!
2024年1月27日
あやかしとかが、好きで購入しました。
水無月家の許嫁と同じ作者さんて気付かずに購入してました。読んでたら、あれ?この河童…とか、何かどこかで…みたいな。読んでいくとカレンさんとか、聞いたことあるような名前が出てきてはじめて気付いた(笑)とても楽しく最後まで読めました。いつか二人の結婚式とかその後とか、また読みたいな!二人の戦いが多かったから、今度はラブラブな二人のシーンをもっとみたい!
(o^∀^o)
かなりの大作でした!
2024年1月22日
とても長いお話ですが、すごく世界観が面白く、想像力を掻き立てるものでした。
久々にぐっと世界観に入り込み、読みました。
たくさんのキャラクターが出てきますが、それぞれ、ちゃんと書き分けがされており、キャラ立ちしてて。
異世界?ものが好きな方には是非、読んでもらいたいです。
妖怪界のカーストトップの3人が
2024年1月3日
現代の高校生に転生して、青春を謳歌しつつ、あやかし絡みの事件を解決する話。

それぞれの名前ができすぎでは。
いいね
0件
あやかし夫婦
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで陰陽師側の話を数多く読んできましたが、あやかし側の、それもSS級のあやかし夫婦のストーリーなんて、それだけで期待値が上がります!!しかも現世では人間の高校生だなんて!夫婦に、青春ラブストーリーまで味わえるとは。真紀と馨の関係性も素敵で、ラストの愛の告白にはウルッと来てしまいました。現在1巻目を読み終わったところで、まだまだストーリーは始まったばかりでワクワクしかありません。この先を楽しみにじっくり読みたいと思います。
古の中に新しさを感じる不思議な魅力
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元茨木童子と元酒呑童子の夫婦による、浅草周囲の地を主な舞台とした魅力的な作品です。序盤のほうではほのぼのした雰囲気すら感じられる描写があるのですが、シリーズ終盤に差し掛かると一気に世界観が変わってきているところが、大きな特徴といえます。「あやかし」というかつての古い存在たちが、多種多様な形を介し自然体で現代の世界によみがえったような新しさを味わえる、不思議な魅力が伝わってきます。
いいね
0件
わくわくする
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に大好きな作品です。この本を読んで友麻先生のファンになりました。鬼夫婦の熟年夫婦っぷりがハマりました。前世について明らかになればなるほど戦いも激しくなってきてすぐ読み終えてしまいました。
9巻が一番面白いかも
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地獄に落ちた真紀を見たくなくて9巻を読めずにいましたが、勇気を出して読んで良かったです。鬼には快適な地獄(笑)。勝手な上司(叶)に振り回されても課題を器用にこなして結果を出すサラリーマンみたいな馨。明らかになる叶の思惑。真紀と馨の会いたいという切ない想いに胸が締め付けられたり、盛り沢山な内容です。次巻へ向けて期待できる終わり方で、早く続きが読みたいです!
純粋に好きな作品でした。
2020年9月14日
正直言って面白い。
サブタイトルからもう面白い。自分的に好きな種類の設定がたくさん入っていて、本当におすすめしたいです。
表紙の絵のタッチも、キャラデザインも素晴らしき。
主人公の性格とそこに移入するヒロインの性格がマッチしていて、良かった。
題名の中でも「今世こそ」ってとこに軽い感動を覚えますね。
良作。
面白い
2020年9月9日
かくれよが面白かったのでこちらも読んでみました。不思議で可愛いお話で楽しかったです。
いいね
0件
テンポが良くてあっという間
2020年8月18日
作者もメイデーアのリメイクと言うだけあり、キャラクターや雰囲気が似ているけれど、刊が進むにつれどんどん浅草鬼嫁日記の存在感が強くなり、既に別の物語としてどっぷり楽しんでいます😄
マキちゃんもマキアもかっこいい💗💗
いいね
0件
おもしろいです
2020年7月29日
かくりよ~が好きでこちらも読み始めました。
ハラハラ、ドキドキ、キュンキュンです。
いいね
0件
面白い
2020年7月26日
とても面白い作品です。かくりよの宿飯を先に読んで気になっていたので購入しました。とてもはまって続きをまとめて購入しました。
いいね
0件
期待通りでした!
2020年7月4日
久しぶりにこんなに読みいった小説に出会ったと思いました!続きも期待してます!
いいね
0件
早く続きが読みたい!!
2020年5月27日
先にコミカライズを読んでいて、続きが気になって3巻から原作を読み始めたら、面白くて夢中になってあっという間に8巻まで読んでしまいました。色々な事が分かってきて、続きが気になって仕方ないです。物語の核心が動くのは3巻からなので、他の方も書いていらっしゃるけど3巻までは読んで欲しいです。おすすめです。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2020年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世から夫婦、でも今高校生の二人にキュンキュンします。最初は、その設定にえ?どうなの?と思っていたが、読んでいくと夫婦だった事で、強い絆があって、それがこの物語をすごく面白くしてくれている。どうなっていくのか続きが気になります!
いいね
0件
変わった元夫婦!
2020年5月9日
薫と真紀のやり取りと二人を取り巻くあやかし達が可愛い!まだ二巻までしか読んでないですが、凄い続きがきになる!というよりは二人の今後を見届けたい。と思える作品。ゆっくり購入していきたいと思います。
いいね
0件
無料試し読み
2020年5月5日
小説を試し読みしてから、漫画を見た。
個人的には自分のイメージを固めちゃうと後から何となく想像と違ったりするから漫画の方が希望。

でも先々早くみたい。
いいね
0件
楽しめた❗️
2020年3月24日
最高に楽しめる!良い意味で裏切られた感じです。次回が待ち遠しい!
いいね
0件
浅草!
2020年2月22日
浅草なのがまたいいですねっ!!!しっかりした設定で素敵な作品ですね!
いいね
0件
酒呑童子と茨木童子。
ネタバレ
2019年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この二人が人間として転生しているのと、夫婦だったという設定で、
あやかしもたくさんでてくるし、おもしろいです。
過去のお互いがしらない秘密から、現代のあやかし事情。
盛りだくさんで、続きが早く読みたいです。
まず、3巻までは続けて一気に読むことをおすすめします。
茨木童子の酒呑童子を思う気持ち、切なさに涙がでます。
いいね
0件
面白い!
2019年10月24日
登場人物の設定が独特で、個性豊かで良かった。基本+な雰囲気の話ですが、バランスよくシリアスや謎の-も入っていて面白かったです。ハマってしまいました。
いいね
0件
おもしろい
2019年10月22日
読んでてこんなにハマったものは初めてです。
毎日寝る前の楽しみの一つでもあります
ハマってしまいました。
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハマってしまいました。電子書籍も好きですが、途中まで読んでハマってしまい、紙書籍を大人買いしてしまいました。紙書籍は現在6巻で、秋には7巻目が出ます。クライマックスに向けて話が進むらしいことが書いてあったので出るのが楽しみです。
とにかくまきちゃんとカオルくん、それを取り巻くお仲間たちがまたステキで。完結まで読み続けます。
いいね
0件
面白い!
2019年7月31日
登場人物たちのキャラクターが個性的で、読んでいてとても楽しいです。設定も独特で面白い!
たくさん笑えるの中にもシリアスや謎が散りばめてあって、読んでいてワクワクします。オススメです。
いいね
0件
壮大かつピュア
2019年6月9日
隠れ世シリーズから大好きな作家さんです。
話が小さくまとまらず、独自の世界観が広がって凄いです。登場人物のキャラ設定も素敵。一人一人が個性的かつ魅力的。読破しなくては落ち着けません!
いいね
0件
オススメです‼
2019年4月21日
かくりよシリーズからこの作者さんに出会い購入。
こちらの作品は読んでいて思わず笑ってしました。
主人公含めキャラクターがいいです。続きが気になりますね😄
いいね
0件
誰も死ななくてよかったー
2019年3月16日
このシリーズの電子版は初めて購入した
電子版ならではのお話もほっこりした♡
いいね
0件
漫画から
2019年2月25日
漫画を読んで気になったので
原作の方にもきてみました

レビューでどなたかが
3巻までは読んでみてくださいって書いてた意味が
よくわかりました

ぜひぜひ、3巻までは読んでみてください
いいね
0件
すごく面白い
2019年1月19日
主人公の二人の強い絆に感動しました。早く続きを見たいです。この二人を応援したい。
いいね
0件
読みやすい
2018年9月25日
分かりやすい文章でテンポがいいので読みやすいです。元夫婦の2人のやり取りも息ぴったりで面白い😄 こんな旦那様が欲しいな〜と思います😉
個人的には「かくりよの宿飯」より好き!
ネタバレ
2018年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読む前は、ご近所の揉め事を解決するような日常系の内容かと思っていましたが、だんだんと大きいトラブルに巻き込まれていったり、戦ってみたり、でも学生生活を謳歌してみたりと、快活な内容で楽しく全巻一気読みできました!
序盤から熟年夫婦感漂う主人公(元)夫婦の二人ですが、巻が進むにつれて関係性が良い意味で変化していくのも良かったです。
真紀ちゃんの馨くんへの深い愛情が明かされる3巻がグッときたので、面白いかは是非そこまで読んで判断していただきたい・・・3巻読了後には鬼嫁のジャイアニズムな言動にも泣けてきます。
映像化されたら映えそうなアクションシーンも多いので、いつかアニメ化してくれたらなぁ・・・
そんな期待と応援をこめて、星5つで!
かくりよの宿飯から。
ネタバレ
2018年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ かくりよの宿飯にハマってこちらも一気に読んでしまいました!1巻の最初の方では、元夫婦って言っても、お互い前世からの続きでなんとなく一緒にいるのが当たり前くらいなのかと思ったら、がっつり愛し合ってて、酒呑童子がベタ惚れで、いい意味で裏切られた。笑 麻紀の前世の嘘の話は、泣けました。
そして、かくりよの宿飯にちょろっと書いてあった、本家のオレンジ頭もとい津場木茜が!登場したとき、テンション上がりました。笑 嫌なやつかと思いきや、実はいい子!かくりよでも気になっている津場木家の呪いが、こちらでも話の核の一つになりそうです。
かくりよもこちらも続きが楽しみです!
メイデーア
2018年3月23日
俺たちの魔王はこれからだ!が好きな人にはたまらない作品。次元の違う続編だと思って読んだ。まだ一巻しか読んでないけど、面白かった!
😄
2017年11月8日
かくりよの宿飯がとてもおもしろかったので、こちらも購入してみました。前世の記憶があるなど、私好みで期待を裏切らない作品です。なかなか続巻が出ないのが辛いところですが、今月ようやく第3巻が出るので楽しみです‼
いいね
0件
今世では
2017年9月8日
今世では幸せになりたい!と前世の記憶も引きずりながら、奮闘する妖ストーリーです。
普段素っ気なく、ヒロインに振り回されている程のヒーローが本当はヒロインの事を心から大事に思っている所が垣間見れるとキュンとします。
早く続編読みたい!
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真紀と馨2人が幸せな未来へと向けて、地獄で己の過去から逃れるのではなく、
罪も何もかもを受け止め新たな覚悟と共に最終決戦に向かっていく姿に感動しました。
真紀の会いたいという想いも、置いていかれて傷つき全てを忘れてしまいたいという相反する思いにどれだけ苦しかったのだろうと涙か出ます。
きっとこれから先の未来はこれまでにない幸せが待っていると信じています。
いいね
0件
楽しい
2020年7月22日
今までいろんな小説を読みましたが、この作品はとても楽しいし、時間を忘れて読んでしまいますね
いいね
0件
歴史が学ばるぞ
ネタバレ
2020年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歴代最強の鬼が現世に転生し、高校生に。妖怪などなどの問題を解決していきます。浅草を舞台に小気味よく話が展開していきます。ちょっぴり、恋愛感も残してます。
いいね
0件
ただ楽しめる!
2020年6月1日
物語の設定が茨木童子と酒呑童子、の生まれ変わりの高校生で、浅草生活、というのがツボにハマりました。関わってくる人間模様(妖模様)にもギュッと心をつかまれますが、なにより主役ふたりの互いを思いやる心に切なくなります。
東京浅草を中心とした場所が多々出てくるのですが、ちょっとした観光気分を味わっているような気にもなります。
いいね
0件
だんだん面白くなる
2020年1月28日
あやかしの時に鬼の夫婦だった二人が、その時の記憶と力を持ったまま人間として生まれ変わり、現世で色々な事に巻き込まれながら絆を深めていくお話し。三巻から面白くなっていくので、そこまでは読んでほしい!
いいね
0件
わくわく
2018年9月7日
意外な人物で楽しめるラノベ、ほっこりしながら読んでると、ちょっとハラハラしてくるって感じでわくわく読めちゃいます。
熟年夫婦のようなふたり
2018年8月21日
結構前から気になってましたがコミカライズが発売され詳細が気になったのでこちらも購入しました。
ラノベですが難しい表現がないので文字ばかりが苦手な方でも読みやすいかと思います。
ラノベでよくある転生ネタですが異世界系ではありません。
サンプル読んで気になったら買いかと思います。
うーん
2017年3月18日
かくりよの宿飯がすごく面白かったのでこちらも購入
読みやすくテンポの良い文章ではありますが、何だか登場人物に魅力がない
かくりよはどの登場人物も生き生きとして魅力的だったのに、こちらはうーん…
半分くらい読んで少ししんどくなったので途中で読むのをやめてしまいました
個人的には、もしこの作者の作品を買うなら、この作品より「十二因縁」の方をお勧めします
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 友麻碧 / あやとき
出版社: KADOKAWA
雑誌: 富士見L文庫