ネタバレ・感想あり転生王子はダラけたいのレビュー

(4.2) 78件
(5)
41件
(4)
23件
(3)
9件
(2)
2件
(1)
3件
面白い、主人公がいい
2024年9月23日
優しさ故に本当はまったりしたいのに結局本人が人の為に食事を作ったりして忙しくなってる、当分まったりは無理そう
いいね
0件
のんびり読み進められる転生もの
ネタバレ
2024年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の知識を活かして特産品作ったりしているので内容としては生産系チートに近いのかな?
王族転生ですが王位継承争いとか一切ないです、家族に溺愛されながら特産品作ったり学園に通ったりやりたいことやってますがその結果、忙しくなってダラけられてません。
色々起こってはいるんですがピンチに陥ることがほぼないので全体的にのんびりしているので、読む方ものんびり読み進められて楽です。
このまったり感がクセになってシリーズを追いかけています。
いいね
0件
面白い
2024年7月18日
だらけたくても、主人公の能力が他と比べて突出しているため、思うようにできない主人公。続きが気になる。
いいね
0件
ダラダラ系
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう転生してからの無双ではなくダラダラとスローライフをやる感じの作品はワタクシの嗜好の中で特に気に入っているので面白い作品でした。本当に無自覚無双ではなくゆるい感じなので読んでみてリラックスできました。
いいね
0件
バトル展開に飽きた人向け
2024年1月8日
7巻まで読んだところですが、異世界ものにありがちな世界観や魔法の設定などの説明文は最小限。水増し的なバトル描写は皆無の読み応え十分な作品。。。ただストーリーテンポが良すぎて次々と登場人物(獣)が出てくるので、覚えるのが大変というのが難点かもです。
いいね
0件
面白い
2023年6月28日
転生ものの作品です。作中に出てくる動物たちはとても可愛くて癒されます。まったり読み進めていけるので、おすすめです。
いいね
0件
良い
2023年6月25日
タイトル通りではありますが、ちゃんとダラけられないお話で面白かったです。小説ですが、すぐに読むことが出来るので何も考えず軽い気持ちで読んでみるといいと思います☺️
いいね
0件
フィルくんかわいい
2023年6月21日
タイトル、いいですね。
なまけたい、けど怠けてる、わけじゃないんですよね。
フィルくん可愛くてニヤニヤしながら読んじゃいます。いい子ばかりで読んでて楽しいのがいいです!
いいね
0件
Zo
2023年6月10日
この主人公の前世というのは辛いのう。貧乏に耐え必死で勉強して大学に行って奨学金を借りてまで頑張ったと言うのに報われずに終わるなんて悲し過ぎる。
いいね
0件
🙂
2023年6月2日
くだらない⁉、しかしながら、大変に面白可笑しく😄。何度も何度も、繰り返し読み‼、素晴らしい物語で御座いマスヨ☘。
いいね
0件
転ダラ最高
2023年5月21日
召喚獣がとても可愛くて好きです読みやすくギャグもあり、面白いですしかも、絵が可愛いです主人公と仲間や召喚獣とのハートフルなコメディです
いいね
0件
スッキリした
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレ含みます。漫画を見て続きが気になり、3巻から一気に読みました。とうとう学校の友人にも、王子ということがばれてしまいましたね。しかもバレかたに既視感があって、笑ってしまいます。この先の展開(バレた後の学生生活)が楽しみです。
ほのぼの系が好きな人にオススメ!
2022年5月23日
チートな能力がありながらのんびり過ごしたい転生王子様のお話。いろんな事件に巻き込まれるけどほのぼのした雰囲気のままなので、ほのぼの系が好きな人にオススメです!
いいね
0件
すばらしい
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な転生ものが今流行っているが
いろんな人が見ても面白いとなる作品だと思った
王子がいろいろな獣を仲間にしていくところが
凄く良い
面白いです
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世がなかなか厳しい生活だったため、モフモフを撫でながらだらけた生活を夢見るのにあれやこれや新しいものに手をつけたり伝説のモフを従えたりと大忙し。チートなんだけど無自覚、しかもチートっぽく見えない。そのギャップが楽しいです。
いいね
0件
とても
2022年1月24日
とてもおもしろくオススメ 異世界の王子様に転生したら、ダラけたい主人公の話 チートな契約獣がどんどん増えている
いいね
0件
漫画の続きが気になって
ネタバレ
2021年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を読んでいたのですが続きが気になって小説も買ってみました!もふもふは達成?されつつあるが全然ダラられない主人公。いつダラけられるのか。
転生系はネットでよく読んでいましたが、購入にいたるのは初めてです。まだ、途中までしか読めてないですが続きが楽しみです。
癒し
2020年9月1日
無敵の可愛さで、どんどん読み進めていけます❗
次はどんなモフモフが出てくるのか、楽しみです。
いいね
0件
希望は叶いません
ネタバレ
2020年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公かわいい。でもダラけたい希望は叶いません。引き金は主人公なのか召喚獣なのか、常に何かを引き寄せる。読んでで飽きない。次に何が起きるか楽しみ。
いいね
0件
ネット小説からのファンです。
ネタバレ
2020年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットで無料連載してる頃から読んでます。
読み返したりもしてたのでちまちまとレンタルするより買った方が早いし安いので、買いました。
コクヨウとかヒスイの出会いのシーンが好き!
でもコハクのマイペースさがかわいくて好き!
もうみんな可愛くて大好きです笑笑
いいね
0件
もふもふと天使なフィルくんが可愛い❤
2020年1月10日
元々転生ものは好きで、試しに読んでみるかぐらいの気持ちでしたが読んでみたらすごく面白かったです!もふもふの動物たちは癒しだし、だらけたいのになぜか家族にも周りにも規格外認定される天使なフィル君にもほっこりする❤
ブラコンな兄様姉様と規格外な末っ子に振り回される父様たちに思わずクスッと笑えるし終始ほっこりニヤニヤが止まりませんでした😍
いいね
0件
一気に九巻まで
ネタバレ
2019年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでしまいました。タイトルにあるように、王子様である主人公はダラダラしたいのてすが、なかなか出来ない、というお話です。
ただ美味しいものが食べたいだけなのに騒がれ、モフモフしたくて召喚獣を手に入れたらとんでもない希少モンスターだったり。食べ物に関してはよくある話ですが、あだ名が面白い(笑)
そして、話が進むうちにブラコンの兄上がやたらスペックの高い万能兄で、この兄がいればこんな弟がいても可笑しくないかな?と思えるほどです。ほんと、アルフォンス兄様、何者?(皇太子だよ)
フィルの可愛さと動物たちの可愛さと、獣人のカイルの格好良さなどが、たまりません!ニヤニヤしてしまいます。こういう、ほっこりドタバタ話、大好きですね。文章も読みやすくて良かったです。
そして、早く10巻出してください!!
いいね
0件
笑えますwダラけられて無いしw
ネタバレ
2019年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めタイトルで、つまらなそう、私好みじゃ無さそうだなと思い、読まずにいたのですが、…うん、失敗。正直面白いです。一巻目は『プロローグ』的なお話ですね。主人公フィル君(王子)とディアロス(闇の王)の出会いエピソード的な。二巻目以降どんどん面白くなって来て、只今続き待ちです★レビューを拝見すると、学園バージョンがハリポタっぽいと言うのを見掛けたのですが、いや此れハリポタじゃ無いよ。ハリポタのハリーはこんなイケメン天使(容姿)じゃなかったし。私はハリーポッターは段々と嫌いに成っていき、途中で読むの止めましたが、この作品は、読めば読む程主人公フィル君を好きになっていきます。良い子。フィル君良い子です。お友達のレイ君も良い味出してて、好きですね。召喚獣よりも、鉱石(?)だったかな?が、気になります。今後どんな鉱石が出て来るの?とか、組み合わせとか。フィルじゃないけど、使い方次第で、凄く便利そうですね。私もこの世界に行ったら鉱石を有効活用して行こうと思います。(笑)いやいや、行かないだろw在りがち設定、在りがち展開なお話かなと読む前は思ったのですが、中々独創的で面白いです★何よ毛玉猫ってw何で猫が丸い(笑)のよw可愛いかよ!的な(笑)猫を丸くする発想の作者様、ナイスです(笑)絶対私の好みだwもふ仲間ですね。(※勝手に←)後、召喚獣のーーん?契約獣?(どっちか忘れましたw)名前が石の名前。作者さんは鉱石好きなのでしょうか。そこも個人的に評価プラスポイントです。天然石って綺麗ですよね。勿論高くて買えませんが。(笑)召喚獣への名前の付け方が上手いなと思いました。イメージが湧きやすい。前世で苦労した分とか、この世界でのフィル君が沢山幸せに成ります様に★☆今後に期待の星5つです★…でも(程良く)ダラけられる(日は来るの)かな?(汗笑w)
最初はフォント変えが気になったけど
2019年11月6日
途中から気にならない程度のサイズに変わって問題なく読めるようになった。
お話は面白いです。主人公は性格も良くて嫌味がないし、なにより可愛い。というか出てくる動物も可愛いのばかりで癒される。登場人物も一人一人個性的。なんだかんだで気づけば全巻購入してしまいました。
続きが楽しみです。
いいね
0件
癒されるなぁ~
2019年10月19日
恋愛ものではありませんが、もふります。たくさん登場する可愛いモフモフたちに癒されます。モフモフ好きにはたまらない一冊でした。
モフ7:バトル3…ぐらい?
2019年9月19日
最強の召喚獣を手にしてやる事が、まずモフること。
のんびり生活したいのに持って生まれた巻き込まれ体質と、暴れん坊の召喚獣の所為で?…たまに魔獣退治に駆り出されることもあるけれど、仲間の召喚獣を増やしながら、モフりまくります。
いいね
0件
いい
2019年8月19日
1度読み始めたら止まらない。
恋愛系ではないが何故か癒される。
いいね
0件
もふもふ成分たっぷり
2019年8月14日
可愛らしい生き物がたくさん出てくるので動物好きの方にはいいかもしれません、全体的にほんわかしてます。
いいね
0件
ダラけるより癒やされる(*´∀`)
2019年7月14日
一気に読んでしまいました。モフモフ・フワフワ大好きの主人公、のんびりライフを理想としながら結局出来てないけど…
仲間にも召喚獣にも周囲にも好かれる主人公に癒されてます。読み返ししても飽きないし続きが楽しみです。
いいね
0件
漫画から
ネタバレ
2019年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を無料で少し読ませて頂いて面白そうなので一気買いしました。
面白い!!
学生生活は確かにハリーポッターを少し意識したところは否めませんが、特に気になるほどではなかったです。
キャラがとても立っていて、恋愛色も薄く、転生物の中でも読みやすいし続きが気になります。
めっちゃブラコンなお兄ちゃんが好き(*ˊ ˋ*)
いいね
0件
転生もの在りきとは言え
2019年7月2日
なかなか面白かった。
魔法石といい召喚獣といい。
何よりもスイーツやお料理の数々が異世界に置いて異なく繰り込まれて違和感ないのが楽しい作品です。
いいね
0件
面白かった(*>∇<)ノ
2019年6月12日
これからの展開と主人公の成長が楽しみです。
規格外扱いの主人公が良かった。適度に笑え続きが楽しみです。

いいね
0件
癒される!
2018年12月19日
モフモフ動物に癒される作品!魔法や主人公チートもバランスが取れてて良いです!主人公には好感が持てるし、読んでる途中でしんどくならない所もいい!異世界転生もので久々の当たりでした!
いいね
0件
一気読みしちゃいました
2018年11月9日
愛され主人公がもふもふに囲まれながらドタバタ転生ライフを過ごすお話。挿絵もかわいくて凄く癒されます。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2018年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手のお話は大好きです。モフモフの動物いっぱいだし、主人公性格良いし、意地悪な人もあんまり出てきません。続きが読みたいです。
いいね
0件
ほのぼのぶっ飛びな主人公?
2018年7月19日
可愛い少年主人公ともふもふ達との出会いが楽しいです!
天才型主人公とそれを愛でるという感じで、のんびーりみていられるお話でしょうか。。
いいね
0件
とっても可愛いほんわかする
2018年6月25日
単行本すべて持っています。
主人公がとても可愛い!のんびりしたいのにできなくて厄介事に巻き込まれていくのがおもしろい。
いいね
0件
もふもふしたい!
2018年5月6日
主人公の召喚獣がみんな可愛い!もふもふしたい!
他のキャラの召喚獣も魅力的で動物好きな人には良いと思います。
活字は少し苦手だけど、好きなジャンルだからかサラッと読めました。
いいね
0件
モフ、いいね
2018年5月4日
ストレスが緩和されて、まったりと癒されました。
召喚獣も面白く、お菓子も食べたくなりました。
いいね
0件
良かったデスヨ♦
2018年3月7日
けっこうよくあるチートものですが、主人公のフィル王子がかわゆくて、オールOK❤超絶能天気に読むことができるので、オススメです。
いいね
0件
可愛いくて癒されます
2017年6月11日
自分の行動が思ってもみない方向にいってしまうところが可愛くて楽しめます。
いいね
0件
かわいい
2024年7月26日
漫画からきました!9巻あったけど、一気読みできました!主人公がショタ可愛いし、お兄ちゃんがブラコンでよき!
いいね
0件
よかった
2024年7月23日
なんとなく読み始めた作品ですが思っていた以上に面白かったです。のんびりとしていて癒される作品でした。
いいね
0件
小動物は居ればいるだけ良い
2024年7月19日
めちゃくちゃ働き者で能力も高い主人公のフィル君には、タイトル通りの生活はきっと数十年単位で無理そうです。
いいね
0件
いい
2024年7月10日
絵柄が単純に好みだったので表紙がい!話自体も面白くていいしキャラが全員サイコー!男の子なら尚更いいのに
いいね
0件
てんこ盛り設定
ネタバレ
2024年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本日まで無料で5巻まで読めました。転生し過去を思い出して今世はダラけるつもりが、家族兄姉や召喚の伝承獣に始まり精霊やモフモフ、更に獣人にまで愛され、お決まりの料理と規格外神子扱いの てんこ盛り設定と規格外の神子扱い。そんな王道さが愉しいんですよねw。
いいね
0件
内容
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルのダラけたいに反して、作品内容が、これでもかというくらい事件を詰め込んだ内容でした。読んでいて忙しなくて もう少しスローペースでも良いのでは…と思ってしまいました。
いいね
0件
王子
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、5巻までよみました。テンポよく話がすすんでいくので、さくっとよめました。全体的にほのぼのとしていて、読んでいて、ほっこりとした気持ちになりました。タイトルにもなっている「王子」のキャラが好きです。
いいね
0件
ダラけたい
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダラけたいのにダラけられない話、いろいろとダラける為に頑張るのですが、それとは相反して結局はダラけられない展開に思わず笑ってしまいます。ダラけたいがテーマなので、気を張ることなく肩の力を抜いてダラけきって読むことをオススメします。
いいね
0件
つまらなそう
2023年6月25日
なんかタイトルだけ読むとつまらなそうですが、意外とストーリーも面白くて、キャラクターが愛おしく思えました。
いいね
0件
前世の反動
2023年6月18日
大学生の陽翔は、事故で死亡して王子フィルに転生し、前世の反動でダラダラ過ごしたいと思うが、、、
なかなか辛い前世、ダラけたい気持ちもよくわかる。
いいね
0件
ダラけたいんだけど、なかなか・・・
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に転生してフィル王子となって、本来はもふもふと戯れて美味しいものを愉しむダラけた生活を目指したいところが・・・なかなかそうはならないところが面白い
物語です。

特にフィルと召喚獣のコクヨウとのやりとりが笑えます。
またシリアスな部分と癒し系の部分とのバランスも抜群です。

異世界もの癒し系が好きな人にお奨めの作品です。
いいね
0件
それでも忙しくなって
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生した後にのんびりしようと思っていた主人公が、周囲の出来事によって振り回されて忙しくなるという、ある意味充実したライフが描かれています。特に自分が作った料理が国内中で話題となるというのは、本来なら例えば何らかのコンテストに自主的に参加して上位入賞する等本人による相当な努力が必要となるはずのところを、偶然によって有名になれた点が恵まれていると思いました。またスクールライフにおいては、後々にフィルが立ち上げる「モフ研」がとても面白そうで、活動内容に興味を持ちました。
いいね
0件
チート
ネタバレ
2023年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ チートな王子がとても謙虚なので共感できる。だらけて過ごしたいだけなのに何でもできるフィル王子
召喚獣がかわいいね
いいね
0件
絵が可愛い
2022年5月31日
転生の王子ものは珍しくて新鮮。まだ途中までしか読んでないけど飽きずに読めそう。生き物がひたすら可愛い。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2022年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのとしていて、かわいらしいお話だと思います。もふもふの動物が好きな人には、たまらない作品だと思いました。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2021年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうかなと思って読んでたけどいいもふもふだった。これから続き読みます。楽しみ。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のフィルとコクヨウやホタルがとても可愛いです。 他の召喚獣との会話もほのぼのとしてて楽しめます。現代の知識を活かして生活を豊かにしたり、無双(?)したりこの先もとても楽しみです。
いいね
0件
主人公が楽しく過ごしていくお話
2019年8月14日
可愛らしく天使なフィルくんが、ちょ~っとやらかしながら楽しく過ごしていくお話です。モフモフも出てきます。ドロドロハラハラがないので、次は何してくれるのかな~と安心して読めて良いです😉
いいね
0件
かわいい
2019年8月7日
主人公の召喚獣であるもふもふ達にとても癒されました!!動物飼いたくなりました!
いいね
0件
もふもふ!
2018年6月1日
目立ちたくない といいつつ
自分の生活をより良くするために動いた結果、目立っちゃう。
異世界転生のスローライフ願望系小説ではまぁよくある設定だなとは思うけど、
おもしろくて私は好き。

フィルもかわいいし、
コクヨウを筆頭とした召喚獣たちもかわいい。
もふもふいいな〜

カイルの、フィル至上主義 なとこも好き。

レイも女好きなとこがたまにキズだけど
超絶不器用なところとか、
何気にツッコミ気質なところとかも好き。

ブラコンすぎる長兄も他人事な分には
おもしろいなーと思う。
(実際にいたらウザさしかないレベルのブラコンだけど)
面白い
2018年5月20日
生活の中に便利でかわいい動物がたくさんでてきて面白い❗ペットが飼いたくなった。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2017年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生したことに気づいた主人公がどうやってファンタジーの世界を生きていくのかが楽しみな本です。
若干抜けてる主人公ですが可愛いと思います
いいね
0件
本末転倒
2017年1月5日
本人的にはぐうたらの為なんでしょうが厄介事が手ぐすね引いて待ってますね(∀)本人も無自覚に面倒な事に手が伸びているのでこれからの出来事が楽しみ( ´艸`) 出会う生物、皆可愛い★
いいね
0件
王子に?
2024年7月31日
異世界、転生もの。
王子に転生してしまったけれど、ぐーたらに過ごしたい主人公。
でも、召還したのが凄かったり、なんやかんやで…。
ぐーたら…できる?
いいね
0件
ダラダラ
2024年7月31日
ダラダラしたい、、キャラクターが本当に魅力的で、とても面白くストーリーも良い作品だと思いました。ぜひ色んな方に読んでほしいと思います。
いいね
0件
面白い‼️
2024年7月7日
あまりにも、すごいチート能力備わってるのに…誰も気付いてない…。
本人が、一番ビックリしてるし…。
のんびりするのは、無理かもしれない…。
いいね
0件
😊
2024年7月6日
おもしろかったおもしろかったおもしろかったおもしろかったおもしろかったおもしろかったおもしろかったおもしろかった
いいね
0件
学園ものはいつまで
2024年7月6日
1巻は契約するもふもふや精霊が次々登場して盛りだくさん。鉱物好きな私としてはトパーズや蛍石の名も出るのはやはり作者さんも好きな人なんだろうなと好感を持ってます。学園ものも楽しそうだけど現17巻も立ち読みすると学園にいて、最終的にはどういう話になるのかなぁと今思っています。
いいね
0件
大変
2023年6月21日
主人公、苦労したんだねぇ〜〜、、。辛すぎる前世ですが、この世界でもぼちぼちダラダラはできなくなってきましたね。
いいね
0件
🍒
2023年6月3日
面白いと普通の間の評価。4に近い☆3です。ずいぶん前からアルファで連載していて読んでました。途中から少し飽きてきちゃったので💦コミカライズ版もあるので覗いてみるのもいいかもしれませんよ。
いいね
0件
どこのホグワーツ…
2018年6月14日
学校に入ってからホグワーツ感が随所に出て来ますが、中世風の進んだ学校のモデルって考えてみたら他に思い当たらず(笑)仕方がないのかな、と。途中から召喚獣増え過ぎて名前が混乱して来ましたが、概ね楽しい話です。ちょっと着地点が見えないので、ダラダラ話が続きそうな予感から、評価は低めにとどめておきたいと思います。
可愛い
2018年1月1日
ぐうたらしたい主人公ですが、なかなか思い通りにいかない。
今後どうなるのか楽しみです
いいね
0件
メイドが難あり
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生や能力チート、召喚獣や精霊と契約など山海の幸盛りだくさんすぎてだらだらなんて絶対無理なやつですね。で、絶対目立つことをさらっとやっちゃう。頭使ってないなー。と言う印象です。王族の末っ子にお茶かけそうなメイドをずっとつけとくのもありえない。娘に国家機密バラして離れて暮らしてるのに心配にならないの?!とそのあたりで読むのをやめました。
いいね
0件
主人公が…合わないんだよねぇ…。
ネタバレ
2017年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理が知識だけはプロレベル、合気道的なものを嗜んでいた、
相手のわからないこと(日本の常識レベルのこと)を得意げに言う。
そんな感じで主人公はできること・知っていることを、何が何でも披露します。
そして目立ちたくないと後悔します。
よくある系統の主人公と言いたいところだけど、はじめから自重するポーズすらとらない。
ここまで自重しないなら、開き直ってる主人公の方が好みです。
評価が良かったので購入したけど、予想をだいぶ下回った。
そして値段の割には、もう終わり?って思うほど短かった。
40%は前回の続き、一冊にできないかな…
2025年3月31日
好きなお話ですが、一冊のうち40%は前回の続きなうえに過去の内容も逐一、説明が入ります。
前の巻を読み返さなくていいと捉えるかですが、そもそも巻の途中で終わって、次の巻に前回の巻の終わりを持ち込むのが気に入らないですね。しかも設定の説明が細かくあり無理やり尺をとっている感じです。
今回もあと少しで終わるのに急に終わります。
なので実際のページ数よりは内容が無いのであっさりと読み終わります。半分ですんだのでは?
お風呂を作った経緯とか、コタツの下りや、召喚獣、マクリナ茶。もうそこら辺はそんなに説明しなくてもってくらいのことばかり。
はっきり言って食傷気味です。
いいね
0件
のびのび
2024年7月4日
のびのびのんびりとした空気感が魅力的なのかなと思いました。キャラクター設定もストーリー展開も好きな方向けなのかなと思いました。
いいね
0件
ごめんなさい
2020年8月31日
評価高い人多い仲、すみません。前半はまだ読んでられたけど、1巻目後半の時点で、だんだん読むのが辛くなっていく典型的な話でした。テンプレ、ご都合、他でも有る設定でも、軽く楽に読んで行けるのが今のラノベですけど、作家さんのセンスとワードチョイスが自分に合わないと、ツッコミと気持ち悪さしか起きないのを思い出させてくれた作品でした。
レビューをシェアしよう!