ネタバレ・感想あり冷徹社長が溺愛キス!?のレビュー

(2.9) 10件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
2件
対照的な二人
ネタバレ
2020年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ おっとりして、動きから喋りかたから何事にもスローペースのヒロイン。それに対して、ぶっきらぼうで口の悪い傲慢なヒーロー。対照的な二人ですが社内行事の登山で、お互いへの思いが良い方へ変わっていきます。そして、お見合い相手だと知らずにヒロインは、ヒーローとお見合いをしますがヒーローからキスの相性はよかったとしかいわれず、好きだとは言われませんでした。それで、ヒロインはヒーローが好きなのにお見合いの返事はお断りでした。ヒーローはお見合いの前にヒロインの気持ちを告白されたことがあるので、お見合いの返事が断られるとは思ってもいませんでした。そして、ようやく、ヒロインへ薔薇108本と自分の気持ちを告白します。ハッピーエンドでよかった。二人の会話もなかなか楽しかったです。番外編はなかなか甘々な二人でよかったです。好きな作品になりました。
いいね
0件
えっ!お見合い
2020年10月10日
最初から意味深な社長、なんと伏線があり面白かった〜
ちょっとのんびりし過ぎるような娘が社長の目に留まるなんて筈ないのに良かったです
いいね
0件
良かった
2020年10月7日
そんなにのんびりな人が大手企業で働ける?と思っていたけど、面白かった。
いいね
0件
ショートストーリーなのですね。
2020年8月18日
相手の 男性、もう少し 話し方が 優しくても 良かったかなーと思いましたが、登場人物皆んなが いいキャラクターをしてたと思いました。
いいね
0件
すっとろい
2022年7月19日
本編には関係ありませんが‥「すっとろい」とは、とろいを強調した言葉ですか?聞いたことなくて、ググってみてもわからなかったもので。
まだ読み始めたばかりではありますが。この主人公、周りにいたらイライラしそう。同僚になりたくない。自分に余裕がないと付き合えないタイプの人かも。
いいね
0件
やきもちヒロイン可愛い
ネタバレ
2020年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とろくて、自分に自信がなくて、ウジウジタイプのヒロイン。実は双方の親からお見合いを勧められていて、ヒロインは相手を知らず、ヒーローは、ヒロインと出会い、最初は嫌がっていたものの、様々な出来事を経て、ヒロインを気に入り、お見合いを受け入れる。しかし、自分が好かれてないと感じたヒロインは断ってしまう。その後は、周りの協力もあり、無事にプロポーズ成功。
しかし、ヒーローの彼女だと噂されてるのを、相手の女性の夫は同じ会社で知ってるのに、誰も積極的に噂を否定しないから、こんな回りくどいことになってるのに。しかも、結婚を秘密にしてる理由がみみっちい。偉そうにチクチクとヒロインに嫌みを言うくせに、とんだ小さい男キャラ。
結婚後のヒロインのやきもち可愛いけど、そこは、ヒーローの対応が信頼を得ようとしない態度だからだろうなあと、ヒーローの自業自得。
自分を信じて当たり前という態度が余計に小心者で自信のないヒロインには、不信感を抱かせるのに。これからも苦労しそうなヒロイン。
いいね
0件
途中までは
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったけど、お見合い相手が分かった時点で萎えてしまい読むの終了してしまいました。途中まで良かったからホント残念。
いいね
0件
読み放題にて
2020年10月7日
読み始めましたがヒロインのあまりのマイペースでのんびり屋さんに話に入り込む前にモヤモヤしてしまいました。いいんです。のんびり屋さんでもマイペースでも。でもこのヒロインは何度も同じことで迷惑かけているのにミスしても、謝ってはいるものの心の声がマイペースなことを開き直ってるように感じてしまいパン屋さんが出てきたところまでで読むのをやめてしまいました。すみません。
いいね
0件
このヒロイン
2023年2月22日
このヒロインとは絶対に同僚になりたくないなと。癒し系をめざしたのかなぁ?それにしても仕事もできなさそうだし、どうして就職できたのか。こんな子が同じ職場にいたらストレスで胃潰瘍にでもなりそう。ストーリーどうこうよりヒロインがダメすぎてそれ以外の感想が思い浮かばない。職場に自宅からもってきた花をかざるってところも迷惑この上ない気がするのは私だけ?どこにおくのかわからないけど普通に邪魔でしょ。電車で通勤ならなおさら途中でも人に迷惑かけてそう。
いいね
0件
主人公にイライラ
2022年10月17日
おっとりキャラを狙ってたとしても、就職して5年であれでは、周りはさぞイライラしてることでしょう。花より先に自分の仕事チェックすべきでしょう!ヒロインを応援する気持ちにならなかった初めての小説でした。
こんな子とは一緒に仕事したくないと思いながら読んでたら貸借対照表が賃借対照表になってる誤字すら腹が立ってきました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!