ネタバレ・感想あり東大から刑務所へのレビュー

(2.3) 3件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
1件
日本にも兵役義務
ネタバレ
2017年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 刑務所は軍スタイルで受刑者を管理してるから
まあ、シャバしか知らん人はそういう環境で一度自分を
見直す時間があってもいんじゃないかなって思うことが度々ある。

かといって犯罪者になってそれを体験してみるのは
常軌を逸脱した考えなので、日本にも兵役義務期間があれば?
それに近い体験が出来ると思う。

一生のうちに二回ぐらい兵役義務があってもいい。笑
初めは24歳〜25の1年。次は40歳で半年間。
人生の折り返し40代の兵役義務は体験する事で色々と意味ある
ものになるんじゃないかなーって。

井川さんもホリエモンも宇宙に行って帰ってきた人と
同じ感じだと思う。ほら、宇宙に行くと価値観が変わるとか言う
やつ。

消して無駄な時間じゃなかったそう言える
人生をこれからも送り続けていく。そう思える物が宇宙にいくと
あるんですって対談本で面白かった。

まあ、僕のが先輩なんっすけどね!
反面教師とすべし
2017年10月27日
たとえ東大などの一流大学を出たとしても、価値ある人だとは限らない。

スポーツ選手や芸能人、学者、企業の幹部なども然り。

少なくとも私は、上辺や名声、肩書きを尊敬する基準にはしていない。

この対談本は、恰好な反面教師だ。
自慢臭がプンプンするだけでつまらない
2024年6月29日
面白い人間と文才があるかは比例しないというか。
ほんっとうにつまらなすぎて3ページで挫けたあと我慢して読んだけどとくにためになるとか感銘を受けることもなく。
ただただ俗物な男の自慢話にしか思えない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!