ネタバレ・感想あり溺愛彼氏と小さな天使のレビュー

(3.8) 6件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
甘々で良かったです
2025年1月3日
聖は天使みたいに可愛いし、稔里は健気で可愛いし、瑛吾はカッコ良いし、キュンキュンしながら読みました!
いいね
0件
少し物足りない
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元モデルで両親に先立たれた甥を引き取りシングルファーザーとして育てている攻めと、職場の人間関係に耐えきれず会社を辞めて実家に戻ってきたゲイの受け。受けに執着する元上司と、攻めのモデル時代の仲間でやたら受けにつっかかってくるミカ以外はみんないい人。受けの立場には同情するし、人との付き合い方にトラウマがあるから仕方ないけど、1人でウジウジモダモダ悩むループがちょっとくどいかな。それよか攻めが微妙…どーも胡散くささが残る…。聖はかわいいけど、ちとウザい(笑)同じようなシチュエーションで男2人で甥っ子を育てる人気コミックあったよね。この2人が住む地域は同性のパートナー婚は認められてないのかなー?恋人なんて中途半端な関係じゃなくて、結婚式してちゃんと家族になって欲しかったな。そこが物足りない気がしました。
聖〜
2021年3月22日
聖がとにかく可愛い。いやされました。それぞれの悩みや不幸はあれど、立ち直っていく過程が素敵でした。こんなカフェがあったら毎日通うなぁ。
いいね
0件
健気受けと余裕のある攻め
ネタバレ
2017年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 余裕のある大人な攻めが好きなのでこれは良かったです。子育てBLが好きなら楽しめるとおもいます。
個人的には当て馬キャラが攻め側は余計な感じがしたので、星4つ。
いいね
0件
ヨミホ 小説 健気受け
ネタバレ
2023年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「初恋のゆくえ」が面白くて、西門さんの本作ヨミホで読んでみました。仕事を辞めて実家に戻ってきたミノリと、隣でカフェを営むエイゴの話。エイゴが甥っ子のヒジリを育てていて、子育てもあり。サクッと読める。ミノリが職場でいじめられる場面は最近読んだ「片恋のスピカ」を思い出した。気になってしまうのは子育て描写で、ヒジリをミノリの親にほぼ毎日日中預けていて、いやいや保育園頼ろうよ…3歳児をそんな長時間預かるって、めっちゃくちゃ体力と気力いるよな…自分の子供ですら大変なのに、他人の子供を預かるって、預かる方も預ける方もどうかと思ってしまう…。しかもカフェ営業中にヒジリを返しに行ってるけど、いやいやいや、カフェ営みながら3歳児の面倒見れないって!キッズスペースあってリビングと繋がってるからいいってもんじゃない気がする…3歳児ってダメって言うことを必ずやるし、トイレもまだ1人じゃできないし、なんでも手に取るし口に入れるし。子供が小さい時は親がずっと一緒にいないとって、そりゃそれが理想だろうけどさ。働かざるを得ず保育園に預けざるを得ない私にはキツイ話でした。でも話は面白かったです。エイゴがミノリを好きな理由がもっと欲しかったなー、可愛かっただけっぽい感じだったからな。
途中までは良かったけど
ネタバレ
2018年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではテンポよく読んでいたのに、半ば過ぎから盛り上がらず、終わってしまいました。
わがままがちな子供の言動に、またか、と、ちょっとイラッとし、元モデルのカフェマスターは、ゲイなのかパイなのか、よくわからないままでスッキリせず。
なんだかモヤモヤしたまま終わりました。イラストもないし。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!