ネタバレ・感想ありはじめまして、僕の花嫁さんのレビュー

(4.2) 61件
(5)
28件
(4)
20件
(3)
11件
(2)
2件
(1)
0件
可愛い旦那様
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとヒーローは歳の差2歳本来はヒーローの兄と夫婦になる筈が家出駆け落ちし婚約者だったヒロインと結婚する事に突然なった元婚約者の弟、最初から2人は惹かれ合い、初心者同士愛を育みヒロインは凄く良い子だからヒーローも初めて好きな女性守りたい独占欲が出ていて、良かったのに元婚約者が舞い戻りヒロインに酷い事をしょうとして、結局はヒーローがきずき助かるけど身勝手な毒親と馬鹿な兄のせいで、ヒロインが苦しみヒーローが成敗してくれましたね。
実は頭脳明晰ちゃんと領民の事を考え努力家ですっかり執事や使用人達に好かれ慕われ良い方向になれ良かったです。
最後仄暗い怖さも有るヒーローでふせんを知りたくてソーニャ文庫番外編を読みましたが、こちらは両親は領地を出てヒーローヒロイン夫婦と子供が生まれヒロイン第二子妊娠中で相変わらず独占欲強いヒーローが息子に少し嫉妬している姿は微笑ましく終わりました。
本編の木の実3個分あの人達3人分は今回は必要なくなり小鳥にあげたけど、小鳥は大丈夫そうだけど、ひょっとして人間には口にしたら毒なのかな?
最後ソーニャらしく終わりました。
いいね
0件
年下かわいい
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 半額&高評価なので購入。
一歩間違えるとヤンデレが爆誕していたけどセーフ、な年下ヒーローと可愛いてんこ盛りなヒロインのお話。
歪んだ愛はヒーロー家族の事かな?と思うことにします。
元々の婚約者(ヒーロー兄)が逃げたために、政略結婚した2人が出会ったときから波長が合う合う、どんどん惹かれていく素敵な結婚物語です。人間に興味なかったヒーローがズブズブに嵌まっていくのが性癖に刺さりました。そしてヒーロー童貞だったはずなのに、なかなかエロのポテンシャル高い。もう、好きです。はい、イラッとくる展開も程よいスパイス。オススメ作品です。
いいね
0件
可愛らしいカップル
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインより2歳年下のヒーロー。女の子への接し方など分かるはずもなく、急に決まった跡取りのポジションと婚約者。戸惑いながらもヒロインと向き合い、夫婦になっていく姿が微笑ましかったです。それに反して、ヒーローの兄と両親の思考が酷すぎる。特に兄の変わり身の速さには驚くばかり。しかし、ヒーローがちゃんと対処してくれて、ざまぁの様になって良かった。
いいね
0件
お似合いの夫婦
2022年7月19日
元婚約者が駆け落ちすることでまとまってしまった縁談ですが、ヒロインは純粋でヒーローを気遣い上手く立ててあげているし、ヒーローも純粋で年相応の可愛らしさを持ちつつヒロインを大切にしています。実は有能で家令たちにも慕われつつ、最後はうまく丸め込んでヒロインを守りました!
挿絵も耽美というよりはラノベ!って感じですがそれがまた20歳と18歳の可愛い二人に合っていて良いと思います。
いいね
0件
お幸せに
2021年6月23日
くず兄貴を良くやり込めた。弟くん嫁を守り抜く良くやった。かっこいい!
最後にはソーニャらしく
2021年4月7日
始めは 初心で ちょっぴり不思議ちゃんなヒーローでしたが ヒロインに出逢ったことにより メキメキと当主らしい風格を現していきます。そして ラストには
ソーニャらしい ヒロインに対する執着心溢れる みんなが大好物なヤンデレヒーローが出来上がりましたとさ。
いいね
0件
よかったです
ネタバレ
2020年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紹介やレビューを見て気になり読みました。とてもよかったです。
いいね
0件
面白かった
2020年7月26日
タイトルは「僕の花嫁さん」ですがほぼヒロイン目線です。婚約者が失踪し、その代わりに婚約者の弟の年下と結婚したヒロイン。誰からも期待されず引きこもりに近い暮らしをしていたヒーローが結婚を機に男として領主としても覚醒。ヒロインは姉さん女房らしくリードしたり包みこんだりと好感がもてます。舞い戻った兄に鉄槌を下したりとすっきりもして面白かった。
いいね
0件
純粋。
2020年4月8日
ヒーローもヒロインもとっても純粋ですね。ヒロインの、クソすぎる元婚約者の外面が良すぎたせいで、両親にまであまり良い扱いをされていなかった(そしてそれに対してどうも思わなかった)ヒーローが、ヒロインと出逢ってどんどん人間味を増していくのが良かったです。
いいね
0件
お気に入り作品!
2020年1月3日
何度か読み返してます。
2人の関係素敵です。ヒーロー可愛いけど後半カッコイイ!
出来れば漫画も出てくれたら嬉しいなぁ。
いいね
0件
130Pでも無駄がない
2019年11月14日
最初は少し短いかなと思ったんですが、お話がギュッと凝縮されていて無駄がなかったです。えろもストーリーもしっかりあり、作者さんの力に脱帽しました。年下の不器用でも少し腹黒な純粋なヒーローとヒーローのことを素直に好きと言えるヒロインの関係がとても良かったです。
良かった~😊
ネタバレ
2019年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは両親から省みられず、だからか他人にも興味がなく過ごしていたようですが身勝手な兄のせいで家は継がなきゃならないわ、見知らぬヒロインと結婚しなきゃならないわで散々でしたが、ヒロインがスゴく良い子で大逆転✨ヒロインも会ったこともない元婚約者には駆け落ちされてるわ、その事実を隠されてるわ、さらに元婚約者の弟と結婚しなきゃならないわで散々かと思われましたが、甘ちゃん長男ではなく聡明なヒーローと結婚出来て万々歳👍ただ普通のソーニャより病んだ感じが無くてヒーローが若いだけに戸惑っている感じでしたね😊でも最後木の実のくだりだけ闇を見せてたのかなと思いました😉
いいね
0件
好み😍
2019年8月26日
ヒーローがめちゃめちゃ好みでした。不遇な生い立ちに負けずよくも素直に育ってくれたと嬉しくなりました。ヒロインに一途で優しくてピュアで、そしてとっても真面目で賢い。絵筆や毎日の贈り物、隠さない独占欲も可愛くて仕方なかったです。ヒロインは2歳年上だけれど夫を立てて丁寧語で話しているのも良かったです。桜井先生のヒロインはかわいい上に賢くて謙虚なので本当に好きです。お話が進むにつれて不穏なソーニャらしさが出てきますが気味悪さはないので安心です。ヒーローとヒロインが病んでないのが何よりでした。また読み返して読みたくなる作品です。
面白かった😄
ネタバレ
2019年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元婚約者とその両親の身勝手さが酷すぎる。ヒーローの育った環境と理由もありえなかったけど、ヒロインがヒーローに嫁いで本当に良かったです。年下ヒーローだけど頼もしい。ちょっと腹黒な所もいいです。不器用なヒーローがヒロインの事大好きなのがよく分かります。ヒロインもそんなヒーローの事を分かっててヒーローの為に怒ってたりして良かったです。ピュアな主人公達でした。二人の子どもが生まれた後とか読みたくなる作品でした。
いいね
0件
全130P。安心して見守れるカップル
ネタバレ
2019年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者に別の女と駆け落ちされたヒロインと、駆け落ちした兄の代わりに兄の婚約者と結婚し家を継ぐことになったヒーロー。
ヒロインと元婚約者の間に面識はまだ無かったため失恋のショックのようなものは無く、優しく初々しい2人は出会ってすぐに惹かれあうように。
ヒーローは基本的に可愛らしい感じなのですがやるときはやる男。愛情表現はきちんとするし、慣れない当主の仕事にも真面目に励み、なかなか優秀。
駆け落ちから戻ってきた兄が両親を巻き込みヒロインを奪おうとするも、弟の有能さや、想い合う2人の絆に完敗。
とても好みの作品で 最後まで楽しく読めた。
年下の男子
2019年3月27日
この作者様の年下のヒーロー好きですが、読後感がモヤっとする事があるので怖々購入しました。
文句なく星5です。ヒロインのヒーローを見る目が優しい。読んでいて癒されました。
いいね
0件
年下好きにはたまらない
ネタバレ
2018年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインより、年下の可愛い旦那様。口数が少ないながらも、ヒロインの事が大好きな様子が良く分かります。その一方で、頼りがいがある一面もあり、腹黒な一面もあり!キュンキュンしました!
ストーリーも、とても良かったです!
無碍な扱いと思うか、認識されたと思うか
2018年4月21日
初恋カップルの戸惑いとか恥じらいとか勘違いとか、斜め上な理由の絵筆やプレゼントも…なる程な環境。兄弟格差に張りぼての親も、手を出してはいけない玩具や火事の証言も、物が変わればリアルに有りそうで薄ら寒くなりました。
年下純朴ヒーロー
2018年3月15日
ヒーローが純朴で、不器用か!ってツッコみたくなりましたが、やればデキる子で安心しました。しかしヒーローの両親も兄さんもひどい人たちでした。ヒーローsideも少しあり、ヒロインに寄せる想いが可愛らしく良かったです。
おもしろかったです
ネタバレ
2018年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインも初々しくて可愛い。ダメな兄貴に嫁がなくて本当によかったです、ダメ兄の末路には胸がスカッとしました。ラストの裏山のくだりは最初読んだ時「?」でしたが読み直して「あー、なるほどね」となりました。ちゃんと闇を持ってたのね...
楽しめました
2018年2月23日
年下ヒーローが純粋でとても可愛いく、ヒロインも思慮深く性格が良い子で応援したくなるカップルです。まわりの家族に振り回されつつもしっかりと愛を育んで2人に好感がもてます。ヒーローもヒロインを愛することで強くしたたかになり、最後はソーニャなスパイスが効いてます!
おすすめです。
面白かった!
ネタバレ
2018年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までにないストーリーで面白くて一気読みしました。元婚約者があまりに酷すぎてヒロインと一緒にならなくて良かった!ヒーローはヒロインをとても好きで片時も離したくないという感じでした。子どもができたあとの話があったら良かったかな。
オススメです!
2018年1月3日
家族に冷遇され人に興味を示さず生きてきたヒーローが、主人公と出会い、初めて人に惹かれ、互いに思い合っていく姿にキュンと来ました。
強引に身体を奪うことなく、ヒーローは常に主人公を優しく気遣っていて、ソーニャには珍しいカップルでした。
兄の駄目っぷりはなかなかのもので、ハラハラさせられましたが、最後まで一気に読めました。
家族の問題に主人公が自分の立場を考えて立ち回っているのも好感が持てました。
読んで損はないと思います。
面白かった。
2017年12月27日
が、カミユに物凄くイライラしました。両親もです。リオンは初恋なのか可愛くてこんなのに照れるの?とすごくよかった。彼女もすごい良くてちょっと年上感が出てて良かったです。
ラストの仄暗さに
ネタバレ
2017年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれた頃からの許嫁に駆け落ちされ、行き遅れ同然になってしまった主人公。
代わりにあてがわれた許嫁の弟は、家族から透明人間あつかいされていた。
透明人間扱いのせいか、恋愛面では小学生のような照れかたでかわいいです。
伯爵業は真摯に対応をするので、執事達を見方につけ、ダメ兄を追い出すことにも成功しました!

ピュアさと真面目さと腹黒さ(仄かに)を併せ持つヒーローでした!

ラストの山へ行った理由……実行する日が来ないことを願います😓
ピュアなふたり
2017年12月11日
ダメ親ダメ兄をもつヒーロー。家族に、というか人間に何の興味もなかったが故のピュアさ。
そんなヒーローが初めて興味を持った人がヒロイン。初々しくて可愛らしい二人でした

そんなピュアなヒーローが最後に見せる、滲み出るほの暗さにビックリした(笑)まぁ未遂だし?(笑)
ソーニャらしくない?!
ネタバレ
2017年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毒親のもとにいたのに変な歪みもなく、真っ直ぐなリオン。聡明で思いやりのあるユーニスは不埒な兄のカミユじゃなくリオンと夫婦になれて良かった!リオンがピュアで良い子だから、終章で裏山に行った理由に気付いた時は「リオンの腹の中、案外黒いじゃないか!」「でもソーニャだからそれもアリだな」と妙に納得させられました。
可愛いお婿さん
ネタバレ
2017年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下だけどヒーローが純粋で優しく、またヒロインも思い遣り深い女性なので、予想外の結婚ではありますが仲良くなっていくのが微笑ましく感じます。ヒーローに無関心な両親の溺愛する兄が駆け落ち後に戻ってきたところで、まあヒーロー家族が身勝手過ぎのクズだと分かり呆れました。ヒーローを透明人間扱いする家族から守るように、ヒーローとの時間を大切にするヒロインが、もうすごく良いんですよ。クズ兄が起こす騒動など一波乱ありますけども、可愛い新婚さんの二人に心温まる素敵なお話ですので読んで良かったです!
愛されてよかった
ネタバレ
2021年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伯爵令息18歳×子爵令嬢20歳。娘の婚約者が二年前に侯爵家の令嬢と出奔していた事実を突き止めたヒロインの父。先方との話し合いで長男を廃嫡し次男を後継に据えた上で婚姻を結ぶことが決まる。教会の祭壇の前で初めて顔を会わせた二人の初夜、彼が本邸ではなく離れに住んでいることを知り訪ねていくヒロイン。そこには絵を描くことが好きで、森で助けた動物までもが慕って遊びに来るほど穏やかで優しいヒーローがいた。ゆっくりと愛が育まれていくうちに彼と両親の冷えた関係に気付く。兄と同じように優秀なのに父と容姿が似ていないだけで、両親から疎まれていた。存在すら否定されているような彼を見て胸が痛んだヒロインは橋渡しをしようと努力する。そんな矢先、長男が見つかり家に戻ってきた。二人を離婚させようとする両親に正論をぶつけるなど、理知的な面も格好よかった。屋敷が火事になった時に使用人達がヒーローを守る動きを見せてくれたのは嬉しい誤算。ヒロインから愛されていることを実感し、はにかんで喜ぶ姿は弟キャラの如く可愛かった。家族の輪から一人外され、疎まれていた彼のことをこれからは皆で守っていくんだろうな。放火した犯人は兄や使用人などではなく、森の妖精さんだったのか?という謎かけで終わる不思議なお話だった
いいね
0件
ヒーローが…
2020年9月4日
最初は不思議な雰囲気のヒーローだなと思っていましたが、ヒロインに惹かれてだんだんと領主としても頼もしくなっていって…ヒロインを好きになり過ぎて、最後は闇の部分も見せていましたね…
いいね
0件
怖さがほのかに残る…
2020年8月16日
婚約者の失踪により結婚相手が代わり新婚生活がスタートするのですが、嫁ぎ先の家族が感情のネジが外れているようで奇妙…。ヒロインはヒーローにとって幸せの光だったのでしょう。もう少しヒーローとその家族の心情が描かれたら、さらにいかにもソーニャっぽくなったかも。割引で購入。
いいね
0件
2020年7月28日
年下のぽーっとした少年が真面目に素直に成長していく姿が良かったですね。下手するとネグレクト並の親子関係からよく育ってくれたなと。ヒロインも可愛いです。優しさが伝わるけど、ヒロインモデルの絵が下手だということですがどんな絵なのかみてみたいものです。
いいね
0件
なかなか
2020年7月24日
値引きで読みました!ソーニャっぽさはあまりないです。ヒーローヒロイン共に初恋で可愛いです。安心して読めます。ヒロインが歳上のせいか、ヒーローが子供っぽい口調なのが気になりましたが、学習して使用人達からも慕われているので良しとしましょう。ソーニャのサイトで後日談が読めます!
いいね
0件
最後の
ネタバレ
2020年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ リオンが怖いです。あの木の実、使わずに済んで良かったですね。それまでは、ちょっとのんびりしていてピュアな人物だと思わせておいて…。騙されましたよ。ヒロインはとてもいい人で好感が持てます。
いいね
0件
筆?
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 下着を贈ったり筆を使ったりと年下の変態ヒーロー?と思いましたが誤解でホッとしました 不遇なのに真面目なヒーローにヒロインと両思いになり味方になってくれて良かったです
いいね
0件
できるヒーロー
2019年12月31日
ドロドロからの愛が好きなのですが、明るいめの作品でした。主人公の2人が良いです。
いいね
0件
年下ヒーロー
ネタバレ
2019年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親から兄と扱いが違ったのにそれを当たり前だと思っていたヒーローが、ヒロインとの関係でだんだんしっかりしてきて、最後はちょっとソーニャ的闇も感じさせつつ、でも甘々カップルでした。
いいね
0件
ソーニャらしい
ネタバレ
2019年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 訳あって影の薄い次男と結婚するヒロイン。長男が好きな両親に、わがままな長男の態度には、ムカついたけど、長男には、 とーっても素敵な報告をした時はスカッとした‼️
いいね
0件
一途なヒーロー
2019年8月7日
一途でヒロイン大好きなヒーロー。ヒロインを思いやる言動にキュンとします。ラストは腹黒さが滲み出てしまいますが、、笑
いいね
0件
良い
ネタバレ
2019年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー可愛い。リードしてくれるヒーロー好きな人は、物足りないかも。でも頼りになるヒーローでした。ヒロインは性格良くて好き。まぁ 歪んでる話でしたが楽しめました。
いいね
0件
130P ソーニャらしくはないけど可愛い話
ネタバレ
2019年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ソーニャの歪みが好きな方には物足りないと思います。
ただ初めて人を好きになった年下の可愛いヒーローが、ヒロインにむちゅうになってるのが可愛くてなんだかほっこりしました。
親も兄も最悪だけど、周りの人には慕われている可愛い旦那様です。
子供っぽいけど、猫にヤキモチ焼いたりするところが微笑ましかったです。
いいね
0件
ヒーローの成長が著しい
ネタバレ
2019年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローサイドの家庭事情があまりに複雑怪奇でかなり引き気味に話しを見ていましたが、ヒロインとの出会いと交流や関係を持つことで人として成長して行く様は面白かったです。
エロさも〇で現実的な部分と独特の嗜好がまた興奮を呼んでくれて私はかなり気に入りましたよ。
万事丸く収まって良かった!
ヒーローの両親と兄がクズい
ネタバレ
2018年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ と思ったんですが、クズ兄が最初に駆け落ちしててよかったー!!と思うくらいお似合いな二人で初心な二人がお互いにお互いを大事に思いやる部分が多くソーニャっぽくないなって思ってたんですが最後の最後で出てきたヒーローの仄暗さがソーニャだと思いました。子育てエピソードもよかったです
良かったです
2018年2月28日
面白かったです。ヒーローの成長して行く姿を見るは何ともほっこりしました。
面白かった
2018年1月4日
代わりに結婚したヒーローが素敵な人で良かった。たくましかったり幼かったりと色んな顔を持っていましたが、2歳下というのは可愛いですね
ナチュラル狂気
ネタバレ
2017年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年上の可愛いお姉さんを好きになったヒーロー。ウブっぷりに、まーなんて可愛いんでしょうと思わされたと思えば、カミュをじわじわ笑顔で甚振るシーンはナチュラルに狂気。愛されること、愛すことを知ってどうしても手放すわけにはいかなくなったわけですね。
最後のごちそうって何?!???!全てが明かされない感じがより狂気にナチュラル感出ちゃってます。じわじわくる感じでした。
可愛い
2017年12月11日
年下の旦那様。真面目で純真で素直。心優しいヒロインとお互いを思いやりながら絆を深めていく様子が良かった。純真であるがゆえにヒロインを奪われそうになった時の行動は…二人とも、結婚したのがお互いで良かったね。
純粋なヒーロー‥
ネタバレ
2017年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わった後、2人、特にヒーローが幸せになって良かった、としみじみ思いました。両親が兄ばかりを贔屓し、無視されてきた弟ヒーローは純粋なのか、そんな状態に甘んじ、人に無関心になっていた。ところが、ヒロインと結婚した事により、彼女に愛され、両親の自分に対する態度がおかしい状態と気付く。兄がヒロインを横取りしようとした事を発端に、彼女を守る為に立ち上がる。ヒーローが精神的に幼いような感じでしたが、育った環境のせいだと思いました。聡明なヒーローなので、これから成長して素敵な男性になりそうです。(最後の実は‥的な、裏山に行った理由は見なかった事にしたい‥裏腹黒‥)
わりとライトなほの暗さ。
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄の婚約者だったはずが、駆け落ちでいなくなり、弟との結婚。どちらにせよ、会ったことない相手だけど、リオンはちょっとかわってて、でも優しいそんなところにひかれるヒロイン。
予想はつきますが、勝手な兄が帰ってきて、ひっかきまわされるけど、そこはリオンがしっかり守ってるところがよかった。
それにしても、筆攻めとか、下着送るとか、見た目よりもエッチなヒーローでした。
いいね
0件
んー。今一つ物足りない
2020年7月31日
これも評価が良かったから、購入してみたけどそんなにソーニャらしくはなかったかなぁ。
歪んでるのは両親であり長男はただの甘ったれだし、次男はああいう風にしか出来なかっただけじゃないのかなぁ。
ヒロインのことを大切にしたいし大好きなのはわかったけど、道具使うとかはちょっと無理だな。
ヒロインはとても優しく、聡明。
なんだか
ネタバレ
2020年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に中途半端な印象です。
ヒロインはいい子ですが聡明と言うほどでもなく、ヒーローもちょっと変わったいい子ですが特に魅力を感じませんでした。お兄さんもただ稚拙で愚かな人で、もっとデキる人物だったはずでは?と思ってしまいました。
文章も説明的で、上手い表現や捻りも無く。
動物とか変態加減とか、もっと活かせたのでは無いかなと思います。
いいね
0件
単調
2020年7月23日
途中までで断念しました。私には少し物足りない展開でした。ストーリーもヒーロー、ヒロインも穏やかな感じのようなので、好みの違いだと思います。どうせならモフモフ達がもっと絡む位のお話なら読みきったと思いますが、私には中途半端でした。
いいね
0件
評価が高いですが
ネタバレ
2020年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は期待より面白くなかったです。
読みやすいのですが、??って思う行動が沢山ありました。
両親に兄はわがままな嫌な人です。
ヒーローはカッコいいんですが、何故?な行動が多く残念でした。筆や贈り物のくだりは理解できませんでした。
本当にソーニャ?
ひ、ひどい
ネタバレ
2020年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインもヒーローも、優しくて素敵な夫婦です。ヒーローの家族(義両親と兄)は、自分の都合の悪い話は聞こえないし、思いやりに欠ける人達なので、読んでいて、胸が痛むし、気分が悪くなりました。実際の私の義両親と似ていたせいかも。最後はハッピーエンドで、ほっとしました。
いいね
0件
ふわふわ…?
ネタバレ
2019年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ つかみ所のないふわふわした感じです。
ヒーローは境遇の割にしっかりした知識や思考を持っていて、普通の人とあまり変わりなく、両親や兄が歪んでいるのが際立っています。
ヒロインはヒロインでふわふわしていて可愛いです。歳の割に少し子供っぽいかも?貴族のご令嬢っぽくない感じです。普通の人。
逼迫した場面があまり無いし、短めなので息抜きになりました。
いいね
0件
不思議一家
2019年1月9日
ヒロインには幸せになって欲しいので他に縁談あったら良かったのにと思えもします。私は読んでいて年下旦那様かどうかは出会いだけで関係無いなと思って、それより嫁ぎ先家族おかしいのに良くまあ体面保ててきたなって呆れもしました。
いいね
0件
う〜ん
2018年6月23日
レビューが高かったので購入。
面白いのですが、少し物足りない感じがしました。ヒロイン、ヒーローに共感出来ず物語にのめり込めない感じが。
いいね
0件
年下にしては
ネタバレ
2018年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが年上な設定を強くだして、タイトルの「僕の花嫁さん」な雰囲気が欲しかったです。初夜の探究心旺盛な年下ヒーローはよかった。でもそのあと余裕のある言動には残念。大人ぶってる部分とかほしい。赤くなるところはいいです。
いいね
0件
そうか
ネタバレ
2017年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ これって、ソーニャ文庫だよな?って途中で思いましたが(笑)。
いや、思ってしまうくらいヒーローもヒロインもピュア。
長男の屑っプリには、少し微笑ましかったですが(笑)。
やはり、ピュアで頭がいいと、腹黒さもいい感じに発揮されるんだなと思いました。
ピュアすぎて腹黒だとは思わなかったんですが、ピュアであるからこその執着ゆえの、腹黒ですね
ちょっと
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名買いだったのですが、ちょっと期待外れだったかな。一応作品内容紹介も見てたのですが、代わりに結婚した弟がちょっと幼稚な感じ。よく言えば素直で優しいなんだろうけど、うーん。義両親と逃げた兄は、話が通じない自分勝手な勘違い野郎だし、セールで安くなってたから買ったけど、イマイチだった。
いいね
0件
ん~。
2018年5月27日
私の好みではなかったです。
評価が高かったから読んでみたけど、ヒーローもヒロインも魅力的に思えず内容も…。閨のシーンも途中からすっ飛ばしで読んでました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!