ネタバレ・感想ありこんな、せつない嘘。のレビュー

(3.9) 21件
(5)
5件
(4)
10件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
読んで良かった
2023年5月20日
あらすじと☆評価からハピエンを確信して読み始めましたが良かったです。文章が読みやすく切ないけど可哀想すぎるということはなく、攻の執着もあり人もいい人ばかりで。Hも甘々で回数もありなかなかのエロさでした(笑)初めて読んだ作家さんだと思いますが既購入の「こんな、はかない恋」も期待大ですね。それ以外でも買って読んでみようと思います。
いいね
0件
健気過ぎる夏くん
2021年8月27日
自分にそっくりな友人・拓実の身代わりとして、巧実の実家に住むことになる夏。そこには巧を「愛人の息子」として忌み嫌う恭一がいて、巧実だと思い込んでいる夏にひどいことを・・・という出だしから、2人がひかれあっていくのですが、夏を巧実と勘違いしたままでどんどん好きになっていく恭一と、恭一に嘘をついている罪悪感にさいなまれつつも好きになってしまう夏の様子にハラハラ!の展開。面白かったです!
いいね
0件
終わり良ければ~
2021年8月18日
身代わり物ってハラハラするし決着のつけ方ではモヤることも多いけど、この作品は最初っから最後まで一気読みするぐらい最高でした。身代わりになる側も頼む側も裏がないのが良い!勿論、騙すのはダメです。でも思いがけず起きた事件が想定以上だったので。戸惑いつつ必死で耐える受けが健気でした。酷いことする攻めも我儘だけど憎めない人物。そしてとっても溺愛~。執着心と独占欲が凄い!エチエチが多かったのも良かった~。ハッピーエンド後のイチャイチャがもっと読んでみたかったけど本編中もタップリ甘いラブラブがあったので仕方ないか~。「こんな、はかない恋」で弟君メインでスピンオフが~。今作の続きみたいに読めます。
いいね
0件
切なさ上回る甘さ溢れます
2019年9月15日
健気な夏が、物凄く可愛いらしく、辛い想いを抱えるのは見ていてせつなさが募りました。それでも、二人の想い合う気持ちが強くあふれていたので、思っていた程の悲壮感はなく、全体的に読み易い作品でした。恭一のちょっと意地悪な甘さがキュンキュンきました。
いいね
0件
嘘からはじまる恋
2018年4月7日
色々な事情で親友の身代わりとなって生活する事になった夏。アウェーな環境だとわかってそこに飛び込む理由は、昔出会って忘れられない恭一に会うためで…夏は健気代表みたいな性格でほんといい子すぎ。俺様恭一をもっと落ち込んだり心配させて欲しかったけど夏が幸せなら良しと思いました。
ハッピーエンド
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の夏くんが綺麗すぎて、BLだと思わず購入して読み進めていくうちに気づきました(笑)夏くんの片想いが素敵なかたちで実ってよかったです。
いいね
0件
良かったです。
2023年10月25日
最初はえー!と思いましたが、読み進めていくうちにどっぷりとストーリーにのめり込んでました。スピンオフが楽しみです。
いいね
0件
王道
2021年8月16日
はじめて読む作者さんです。値引きになっていたので購入してみました!ストーリーは王道ですが、面白くて一気読みしました!
いいね
0件
せつなかった…
ネタバレ
2021年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他人を演じることで、本音が言えなくなってしまった夏が不憫でした。
たった一言を支えにしているなんて.健気。
拓実のお父さんの一条寺氏、凄く良い人だったんだと思います。
取り繕ってくれるんだもの。
愛人作るのはどうかと思いますが。
恭一さんは独占欲が強そう。
夏が安心して暮らせる環境を作ってくれそうなので、良かった。
いいね
0件
そっくり?
2021年5月22日
そっくりだから身代わりにってタクミひどいわぁ。夏はずっと恭一が好きだったのかな。いきなり乱暴するってなになの感ありましたが、次第に惹かれあう2人でした。こんないいお父さんに愛人がいたっておかしくないか?とおもいましたけども。
意外と甘い
ネタバレ
2020年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親友の身代わりに異母兄と暮らすことになる夏。見た目がそっくりとはいえちょっと無理があるんじゃ・・・と思うもののこれが結構うまくいく。騙しているのを言い出せないまま恋仲になるけど結局はバレてしまって追い出され・・・。攻めがちょっと傲慢だけど受けの健気で優しいところにすっかり絆されてしまっている感じで最終的には甘いです。
いいね
0件
好きな設定
2020年6月18日
始まりはひどかったけど、だんだん2人が近づいていく感じが好きでした。
いつどうやってばれるかとハラハラしましたが、全体的に甘めテイストでした。
いいね
0件
身代わり
2019年8月19日
身代わりになる切なさが良かったです!健気な夏くんと猫が可愛かったです!2人のデートも読みたかった!
いいね
0件
身代わりって切ない
2019年7月9日
泣けそうな内容だったので購入してみましたが予想を裏切らなかったです。身代わりになったけど恭一さんのことを好きになってしまった夏くんがとても健気でこんな良い子いるのって思いました。最後の方は涙が止まらないくらい涙腺崩壊しました💦
面白かった(*^^*)
ネタバレ
2019年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のキレイさに惹かれて、初購入した作家さんです。
読みやすい文章で、最後まで飽きることなく読むことができました。

受けさんの夏は本当に健気で可愛くて、攻めの恭一は傲慢俺様タイプで。この設定が好きな方には読んでもらいたい作品でした。スピンオフの続編もあり、2人のその後が少しわかるので合わせて読むともっと面白い作品です(*^^*)
設定は突飛ですが、面白い!
ネタバレ
2023年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【読み放題】にて、読ませていただきました。

全く血の繋がりのない赤の他人同士が、見分けがつかないくらいそっくりって設定に違和感。
同性同士で、愛人の子でも血のつながった弟を、出会った日にレ◯プする思考回路の設定に違和感。
その後、異母弟を性愛の意味で好きになる設定に違和感…。

読者は全てを知ってる空気であり壁なので、「結局、2人は赤の他人だし、イチャコラしてくれてOKよ!」って感じですが、本当に兄弟だったら…と、この設定に引っかかってしまう方には難しいかもしれません。

イチャコラ描写は多めで、そこは楽しませていただきました!
面白かったです
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじを見て面白そうだったので、購入しました。ヒーローがなぜ主人公を好きになったのかが弱いのと攻めザマァがほぼなくて、そこが残念でした。
いいね
0件
うーんいいんだけど
2023年4月9日
後書きを読んでああやっぱりと思ったのは初稿10年以上前だったという事。
読みながら、あれ?この2人兄弟だよね…ここまでするかお兄さん。もし交換ナシなら…って。 雑食の私は、何でも好きだけど なんか引っかかるんだよね。でも、昔は結構 無自覚にTVでも「禁断の姉弟」とか「夫婦+旦那の男」というお話もやっていたしね(今の若い人は多分知らないでしょ ウフ)
とはいえエチシーンも沢山有り あまり考えないで楽しんでもいいのかもね。


いいね
0件
う〜ん。☆2.8かな。
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的な好みとは思いますが、ツッコミどころが多くて感情移入できませんでした。
まず、友達を巻き込むようは案件じゃないし、画家としての正念場だというならそれを伝えて回避すれば良い話。遺産をもらう気がないならそれを書面にして義兄と利害一致で対応するとか。父親も、当初から認知しているなら、保険の受け取り人にしておくとか遺言書を作るとかマンション買ってやって家賃収入を得られるようにしておくとかしたら良い。
何より義兄。愛人を作った親に憤るのは理解できるが、不倫は犯罪ではない。でも、お前がやった強カンは犯罪だ!と腹が立った。しかも、挨拶に来ただけで手を縛って無理やりって、まともな人間ではない。カチンとくる言葉だとしても、暴言でもない程度で。しかも、そのシーンを長々と書かれても悪感情が増幅するだけで、義兄に魅力を感じなくなってしまう。行為中にイン乱と罵るが、お前が言うな!!と思った。
で、そんな事をされたのに、主人公は過去の出来事があって義兄に憧れを抱いたまま。でも、その理由が、頑張りすぎるな、の一言というのは弱い。確かに誰かの一言が救いになることは充分理解できるが、恋愛としての憧れではないし、その一言以外に義兄の人となりがわかるエピソードが彼らの間にないなら、幻滅する方が自然だと思う。まして、義兄が強カンを悔やみ苦悩し謝罪するシーンがほぼ無くて、愛の言葉も響かなくなってしまった。まず謝れ!と思う。
主人公も、友達のフリをする為に来たのにあっさり身体の関係になる軽率さがどうなんだろうか?と。で、あっさり一緒に暮らしたいと口説かれて困窮するし。そりゃぁ、そうなるだろと呆れてしまい感情移入にいたりませんでした。
例えば、イン乱と罵るなら、弟がウリをやってパトロンを得ているという噂が立っていた等の理由をつけて欲しい。愛人の子をイン乱と決めつけるのは品位を疑う。ヤクザ設定とかチンピラキャラならイメージ作りのセリフとなるだろうけれど。他、突っ込み所への工夫が欲しかった。
そもそも強カンまでさせる必要があったのか。そこから始まる愛を描くならもう少し強いエピソードが欲しい。家で和やかに過ごすだけで義兄弟認識であり同性の二人が、同性愛者という前提なしに愛し合うというのは少し弱いと思う。
物語の大筋や方向性は好きでした。だから、勿体ないなと。
この作者の他の作品が大好きなので、今後も応援します。
タイトル通りのお話でした
ネタバレ
2020年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ そっくりな親友に頼まれて身代わりになり、親友の義兄と暮らす。という嘘から始まるお話です。
最初はトラブルもあるも、わりとあっさりくっつくし、嘘がばれてどうなるの…とハラハラさせられるも、こちらもまぁまぁあっさり解決。
辛く哀しいお話かも…と身構えてたのでちょっと肩透かしでしたが。
とんとん拍子に事が運ぶ昔の少女漫画的なお話でした。
いいね
0件
うーん、ひと昔前の男前
2024年6月16日
とても強引で傲慢な恭一さんがこわいです。
沸点低すぎるし、思い込みも激しいので、夏のような受け身気味な人があってるんですね。
もう少し人の話を聞ける大人な一面も欲しかったです。
あまり読み終わってスッキリはしませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!