ネタバレ・感想あり旅猫リポートのレビュー

(5.0) 6件
(5)
6件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
タイトルで損してる
2024年12月7日
これはタイトルで損している気がするな。
あまりにも薦められるから読んでみたら、もうずっと涙腺刺激する。
途中で話の展開が読めてしまうけど、それでも良い。
いいね
0件
何度も読み直し何度も感動
2024年10月18日
改めて何度も読んだこの本を読みやっぱり泣いた。温かい思いが満ちた最上の物語。「みとりねこ」を紙本で読んでハチと悟に再会し、どうしても「旅猫」を読み直したくなった夜中。家のどこかにある本を探すより手っ取り早く電子書籍を手にして朝まで読んで…。まだもし読んでいない人がいたらぜひぜひお勧めしたいとレビューを書いています。有名な本だし言い古された言葉だけれど、涙と感動で心が洗われます。何度でもです。
いいね
0件
ため息が出ます
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んで良かったと思う気持ちと、読まなければ良かったと思う気待ちが両方あります。
ものすごく泣きました。
生まれ変わっても出会うべき1人と1匹です。
この世のペットを飼っている人たち皆に深く刺さる話だと思います。
飼い主がペットより先に亡くなるのは、本当に辛いことです。ペットの気持ちを考えると苦しくなります。
いいね
0件
もうずっと泣きっぱなし
ネタバレ
2020年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 有川さんの本は、昔から全て読んで、単行本や装丁本を全部揃えていましたが、一人暮らしする様になっておく場所がなく、仕方なく売ってしまいました。
そんな中電子書籍ができて、こちらで初めて購入した本です。
有川さんの本はどれも大好きですが、旅猫リポートはまた別格の本です。
主人公のナナ(猫)の視点ともう一人の主人公(ナナのご主人)の視点と交互しつつご主人の思い出をナナと一緒に旅をしながら辿る。
初めて読んだときは、クスッと笑ったりちょっとした事に憤ったり、けど泣けたりと感情がコロコロ変化させられて、最後の最後にあんな結末が用意されていて、もう号泣でした。
2回目以降は結末がわかってる分、その合間の物語のそれぞれの登場人物の心情を結末と結びつけて読んでしまい、ほとんど泣きっぱなしでした。

でも、相変わらず読みやすい文章なのに軽くはなく、けれど重たすぎる畏った印象を与えない文章力です。

とってもとっても大好きな作家さんです。
次はどの作品を購入しようか悩みどころですね。
早く新刊もこちらで読めると嬉しいです。
ネコ目線が素敵
2019年8月3日
もっとネコがすきになります、もっとひともすきになるかも…

一気読みでした。
いいね
0件
良かったです
2018年1月18日
すごく感動しました。涙が止まりませんでした。私も猫を飼っているので、気持ちがわかります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 有川浩
出版社: 講談社
雑誌: 講談社文庫