ネタバレ・感想あり翡翠の森の眠り姫のレビュー

(3.5) 13件
(5)
4件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
2件
甘い
2024年4月16日
甘くたっぷりの溺愛系小説です。
登場人物達がお互いにお互いを守ろうとしている優しいお話しです。
王子様って本当に居たんだなと思いました。
いいね
0件
love
2021年9月8日
最近本編を読んで番外編も気になり購入しました。その後の事を書かれているけど、もっともっと先の事も読みたいです。大人になった翠はどうなるんでしょうか?身分違いの愛はどうなるのでしょうか?
いいね
0件
甘々
2020年4月4日
伯爵ヴィクターと貧しく摂食障害の翠が互いに愛し理解し慈しむピアな世界観が甘々と続き、読んでいてピアな世界に引き込まれました。時々読み返しては2人のピアな世界に入ってます。
いいね
0件
貴族好きだな~
2019年3月25日
作者買いです!貴族や公爵なんかの設定が好きなので最高に楽しく読めました。
内容はちょっとハードな感じですが、甘々な攻めさんで可愛い受けさんの空気感にそんな不穏な空気も忘れるまったりとした感じで読み進められるので良かったです。
溺愛系が好きならおススメです!
スラスラ読めます
ネタバレ
2019年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴィクターかっこいい英国紳士。この設定が堪りません!文章もスラスラ読みやすいです!素敵な作品ですが、自分にとってはもうちょっとリアリティあるほうが良かったです(攻めが主人公を溺愛する理由とか欲しい、何故英国貴族が一般人に...)
激甘
2018年3月3日
2人とも表紙のイメージ通りのピュアな感じです。そんな人いないよ!とも思うけど、物語だと思ってその流れで素直に読めば、気持ちよく綺麗な気持ちで読み終えることができました。ドロドロや痛い系も好きだけど、たまにはこんなお話も悪くない笑
いいね
0件
耽美な世界観が好きな方に。
2018年2月28日
翠が薄幸の美人で、貴族のヴィクターに出会い幸せを掴んでいきます。
中盤、翠のお兄さんが事件に巻き込まれることにより、水戸とヴィクターの関係が友人から変化していきます。
子供だった翠も大人になっていき、自分の周りのことへ目を向けられるようになり、自分の心とも向き合えるようになります。
子供の頃に受けた傷を癒すヴィクターの懐の深さ。
心の傷に必死で立ち向かおうとするセナの健気さ。
耽美なBLでした。
いいね
0件
溺れすぎ
ネタバレ
2018年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵な表紙絵に惹かれて購入しました。
翠が小さいころの体験から弱い部分があるけど健気でかわいらしいです。お風呂で2回も溺れてヴィクターに助けられてました。おにいちゃんやマダムなど脇役がしっかりしてて楽しめます。もちろんハッピーエンド。
貴族もの
2020年7月21日
接触恐怖症の翠が兄に助けられながら 偶然の出会いで伯爵と知り合い 気づかないうちに好きになっていく話です。可もなく不可もなく。
いいね
0件
中途半端……
2019年4月30日
全体的になんか薄いです……もっと、翠やお兄ちゃんの過去を掘り下げてほしかったです💦淡々とし過ぎて物足りない……😩せっかく貴族と平民というおいしい設定なのに勿体ない…😩
いいね
0件
う~ん
2019年3月24日
最初は良かったのですが読み進めていくうちに文章の稚拙さが目立ってきました。話の流れや会話もちぐはぐな感じで読みやすいとは思えません。このレビューも読んでいる途中で書いていますが最後まで読めるきがしない...
いいね
0件
みんなちょっとバカっぽい印象
ネタバレ
2019年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身分差モノ好きなのと、絵が綺麗なので読んでみましたが、なんだか内容が浅くて稚拙な感じがしました。読み手のコチラには受けが好かれる理由がよく分からないのに、攻めに盲目的に愛されてるのが妙な感じで、みんなちょっと頭悪いのかな?という印象がしてしまいました。お兄ちゃんとその相手もなんだか取ってつけたような設定が後半いきなり動き出した感があって突然どうした??と思ってしまった。

読後感すごくモヤモヤしてしまい、あまりお勧めできません。
いいね
0件
タイトルに騙された
2019年3月9日
話ねの展開が早くて、身分差恋愛の葛藤の内容が薄すぎる気がします。
読んでいても、ストーリーの展開が想い描けない内容でした。文章も幼稚すぎます。
接触恐怖症との葛藤も薄っぺらい。ストーリーが進んでも、ドキドキ感が全くつまらない内容てました。おススメ出来ません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!