ネタバレ・感想あり魔法使いで引きこもり?のレビュー

(4.3) 48件
(5)
24件
(4)
18件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
0件
面白い
2024年1月31日
タイトルには引きこもりと書いてありますがあんまりそんな感じではありません。ほんわかしている感じのストーリーで読みやすく、面白いです。
いいね
0件
好みのお話です
2024年1月30日
主人公の性格や能力やバラエティに富んだ素敵な友人たちや楽しめるエピソードなどどれをとっても楽しくて満足感があり、安心して読めます。 猫(騎獣)も出てくるし。 不満な点が見つかりません。 ちょっと心配なのは収納にあまりにたくさんのものが入っていて収拾つかなくならないか、くらいですね。 つよくてカワいいシウくん、幸せになって欲しい子です。
・・・・・・あんましひきこもってなくね?
いいね
0件
癒される
2024年1月28日
タイトルと表紙を見て購入しました。主人公の世界がどんどん広がっていくのが見ていて良かったし頑張る姿が応援したくなります。
いいね
0件
面白い
2024年1月27日
元はお爺さんだっったせいか、年齢に比べて大人びているように見える主人公。主人公の世界が広がっていくのが見える。
いいね
0件
お爺さんが少年に転生!
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ OLが少女に転生する話はよくありますが、お爺さんが少年に転生する設定は斬新です。考えようによっては前世の知識と長い経験+若い少年の身体と感性で最強かも?
モフモフなどもパートナーとして登場し彼等の活躍が楽しみです。
いいね
0件
かわいいね!
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい騎獣が羨ましいです!幼く頑張る姿がかわいいね!生まれのいわくがいろいろと…神様からのチートを手にして、楽しく頑張る姿が応援したくなります。。
いいね
0件
よき
2022年12月31日
文章が読みやすくスラスラよむことができました‼
タイトルと表紙で購入を決めましたが面白かったです‼是非読んでみてほしいです
いいね
0件
主人公Good Job
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ かつての好好爺の転生後の姿であることが影響しているのかもしれませんが、主人公シウの性格がズバリ好感度が上がりそうな特徴を突いていて、ストレスを感じずに読むことができました。優しくて勇気がありながら、優柔不断さはなく言いたいことはきちっと伝えるし、他人のことを考えて行動している、まさにバランスのとれた人間性だと感じます。チートが存在するとはいえども、卑怯なことには使わない点、良いと思いました。
いいね
0件
かなりチートで淡々と
2022年5月15日
主人公が元老人だからかストーリーの印象が落ち着いて淡々と進んであまり激しい起伏が無い様で、実は大きな危機や差別偏見など読んでて不愉快も混ぜているのですが基本癒し満載のお話です。いつの間にか7巻+1を読み終え続き購入しようと思ったら半額セールが終わってました…高額なので所持ポイントの関係上来月まで待つ羽目に…待てない❗おススメです。
いいね
0件
ハマって既刊12冊読み終えた(*≧∇≦)
2022年2月22日
シリーズで今12冊(11巻+α)出ていますが、今年の年明けから1巻読み始め、1ヶ月半ほどで既刊全て読みました!(他にも色々と違う小説も漫画も読んでたから)急がず時間はかかったけど、面白かったー(*゚∀゚)=3 …副タイトルの『モフモフ』が自分には響かないので最初は手を出していなかったのですが、Saleでふと目につき、立ち読みから一気にいっちゃいましたねー(笑) 今では、イラストのかわいさのおかげもあって、あれ?自分ってこんなモフ好きだったっけ?って思っちゃうほど、フェレスたちが可愛く感じます(*´ω`) 文章もきれいで読みやすくて、いい作品と出会えて良かった♪ 主人公のシウは今後どう成長していくのか…楽しみです♪♪
安定の面白さ!
2021年12月26日
長く続くと飽きてくる本が多い中
これは飽きない!
変に作ったキャラクターが邪魔する事なく
気持ちよく読み進めて次も読みたいと思わせてくれる
稀有な作品
ダントツ一位の大好きな作品です。
大好きな作品です!
2021年8月5日
何度も読み返しているオススメの作品です。作者さんの世界に引き込まれ、読後感がとても良い。ひとりぼっちの主人公が相棒の動物を育てつつ困難を乗り越えていく心暖まるストーリー。色々な人と出会い、楽しみながらブレる事なく自分の世界を広げていく主人公(+一匹)から目が離せません!最新刊が出る度に一喜一憂しながら読んでます。
おもしろい!お勧めです!
2021年5月5日
チートもあるけど、主人公が少しずつ成長していくお話。人との出会いだったり騎獣とのであいだったり読み応えあると思います。新刊出るたびに読み直してます。
ほのぼの系とモフモフが好きな人にはお勧めです!
読み始めると一気に全巻買いたくなるかも?
なぜにこんなに面白いのにレビューが延びないのか。不思議すぎる。
いいね
0件
お気に入りです。
2021年3月30日
とても面白い作品だと思うのに、あまり知られていないようなのが残念です。ワクワクして子供達にも安心して勧められる作品なので長く続く事を願っています。
10巻では誤植が気になったので校正頑張ってくださいね。
いいね
0件
良作
ネタバレ
2020年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故今まで気づかなかったのか悔やむくらい良い作品でした。
新しい登場人物が出て来ても、他きゃらと被らず個性豊かで魅力的で思わず一気に読んでしまいました。
シウくんの言わなきゃいけないところで、しっかり言う所も好感がもてました。おじぃっぽい(笑)
伏線残ってるので続きが楽しみです。
いいね
0件
良かった
2020年6月30日
本屋さんで、小説を読んでましたが、今回はじめて電子版を購入しました。
いいね
0件
面白い!!!
ネタバレ
2020年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ はー面白い。
1巻は正直微妙でした。突っ込みどころが多くて色々と気になったし、8:2くらいの割合で2巻の購入はやめようかとホント迷った。散々迷って購入しましたが…買って良かった!

2巻から主人公と友人達との距離が少しずつ縮まっていき、更にキリクというキャラが登場して物語がどんどん活き活きとしていった。
このキリクというキャラがすごくいい。
主人公のぶれない性格も好ましいし、おじいちゃん思考も笑える。
そしてフェレスちゃんがメチャクチャ可愛い!
シウを魔法袋に入れたがったところなんか可愛すぎて悶えました。
そして自分とこの主人に有り得ない疑惑の目を向ける秘書らにも笑った。

面白くて5巻まで一気に読んでしまった。
続きが待ち遠しいです。

◯追記。7巻配信日にソッコー購入しました。もうメャメチャ面白いです!ハマりにハマってます。
シウの性格が本当に好き。倫理観とか細やかな気配りだとか、でも嫌な事は嫌だとキッパリ言えるし芯が通ってて、謙虚に見えても実は誰より自由でちゃっかりやりたい放題してる(笑)でも全然嫌味じゃない。好感の持てる主人公はそれだけで読んでて楽しい。
脇役たちも良い味だしてます。

広がってゆく人との繋がりも国を変えて、この先の展開がどうなるのか。非常に楽しみです。
既に次巻を渇望してます。
続きください!

○追記。8冊目(間にフェレスちゃんの本が入ってるから実際はこれが7巻ですね)配信日にすぐさま購入。一気に読みました。はあ……もはや安定の面白さ。読みながらひたすらニヤニヤ、大満足しました。リュカちゃん可愛いな~。次巻が出るまでまた忍耐の日々です。待ってます!
好きな話です
2019年10月29日
伏線もあってまだ明かされていない秘密がありそうで続きが気になる。主人公の性格も、周囲のキャラの個性が強すぎず弱すぎず丁度よいのがよかった。
続きが楽しみ!
2019年8月4日
とにかく、読みやすいし伏線もあって続きが気になる!主人公の性格が好き。そして1巻に1回は泣ける話があるのがいいかな。
いいね
0件
とても良い
2019年2月8日
すごい好きな話です。もう絶対続きも買います。まだまだ秘密がありそうで楽しみです。
いいね
0件
楽しいです!脇役も素敵♪
2018年11月28日
自我つき転生の主人公ですが、しっかり微笑ましい。ナニより脇役が、イイ!同級生に先輩に先生に、どこぞの辺境伯の個性付けが、しっかりしてるのにしつこくないという絶妙な匙加減。続刊が待ち遠しいです。
いいね
0件
面白いです
2018年9月2日
すごく読みやすいです。シウの考え方とか、人とのかかわり方などが良いです。フェレスも可愛くて可愛くて!続きが読みたくなる作品です。
いいね
0件
2巻での追加キャラがいい
ネタバレ
2018年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文章が読みやすく、内容がすっと入ってくる。
web発のライトノベルは読みにくくて、途中離脱が多いのですが、これはストーリー展開も既存のと一味違って、続きが楽しみです。
所謂チートの美少女ハーレムとかは出てこないけど、そこがいいのかも。主人公の内面の成長やパートナーとなるモフモフとの絆がじっくり追えるので。

2巻でやっとあのキャラが出てきて、今後が期待できます。1巻は主人公の説明で終わった感じだったので、もっと先を読まないと、この物語を語れない気がします。
いいね
0件
挿絵すてき
2018年3月25日
とても面白くて、ほんわかするお話です。恋愛要素がほとんどないのも自分好みです。挿絵のフェレスが小さくてかわいいし、エミナやドミトルなどの登場人物が、ちょっとまるっとしていて、美人系でなかったのも目新しくて良かったです。
よかった
2024年1月31日
ほんわかしていて癒されるお話かと思い購入しました。タイトルには引きこもりとありますがあまり引きこもり要素はありませんでした。
いいね
0件
主人公がいい
2024年1月30日
サブタイトルのモフモフに惹かれた人です。転生前がお爺ちゃんで人生長く経験済みだからか主人公がいい性格で好感度が高いです。引きこもり要素はそんなにないかな?
いいね
0件
もふもふ
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハーレムにならないのと主人公が結構淡々としているのが良いです。巻を重ねる毎にもふもふ増量でなお良し!
いいね
0件
モフモフと友情
2024年1月18日
前世で大往生だったけど孤独死したお爺ちゃんが、神様から「楽しい人生を送りなさい」とチート能力盛り沢山で転生先に送り出されて始まる主人公シウの物語。
チートを貰いながらはっちゃけるわけで無く堅実に生きていくシウは誠実で好人物、彼に愛情たっぷりに育てられた騎獣フェレスは愛嬌がありモフモフ描写が超癒し。
登場人物にあまり嫌な人はいなくて、読みやすい文章だけど、大きな山場がないし、戦闘シーンでもシウは冷静なので盛り上がりには欠ける。主人公視点で物語展開するので、物語の謎や問題が起きても解決するのに寄り道が沢山あって、フラグ回収に時間がかかる。長い物語だけに読み続けるのが少々大変に感じた。
シウを中心に広がる人間関係は優しい。友人達はシウのチート能力を知っても驚きながらもひがむことなく受け入れる良い子ばかり、身分ある友人も節度ある対応をしてくれるから安心して読める。元お爺ちゃんが慣れた孤独から頑張って友人増やしていくのが、微笑ましくも楽しい。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は良い感じの空気感がずっと続いている感じ、普通に良作です。構成も展開も上手いし、キャラクターも味があって面白い、読むべきノベルです。
いいね
0件
魔法使い
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「魔法使い」のでてくるお話が好きなので、タイトルにひかれて読みましたが、思いのほか、よかったです。スローライフ系のお話が好きなこともあって、とてもたのしめました。癒し系の作品だとおもいます。
いいね
0件
次の16巻で
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者がヒロインだったら読むの辞めそう……

もふもふとのんびりひきこもりでよくない?????
ヒロインは最終巻に出てくるレベルでこういう話はいいんだけどなー
どうなんだろうなーーーと思って待つしかないのがもどかしい……
いいね
0件
子守唄〜
2022年12月29日
子守唄でほんわか〜ですよ。試し読みのつもりが、じい様に育てられたシウですからね、規格外の子供は当たり前かぁ。対処の仕方が面白くてセールになったからには、即買いでした。
いいね
0件
ほんわか〜
2022年12月17日
ふわっとほわっとのんびり楽しく読めました。
2巻での盛り上がりが良いですね!!
のんびりした気分になれるので好きです
いいね
0件
ほんわか
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかムードで話が進んでいくので、面白いと思いました。話の進むペースがゆったりしていることもあり、のんびりとした雰囲気がある癒し系の作品だと思いました。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体を通して、ほのぼのとした雰囲気が漂っていて、読んでいて、ほっこりとした気持ちになりました。主人公の成長物語としても読める作品だと思います。
いいね
0件
2巻目から!!
2022年12月10日
一巻目の感想としては、そこそこだったのですが、2巻目よんだらたまらなくなりました!!追加キャラも、ストーリーも、ぐっと良くなった気がしますね!!これから先も読むのが楽しみです
いいね
0件
魔法使い
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「魔法使い」の出てくるお話が好きなので読みましたが、おもしろいと思いました。チート系が好きなこともあり、とても楽しめました。
いいね
0件
「もふもふ」
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「もふもふ」が好きなので、タイトルにひかれて読みましたが、おもしろかったです。主人公をはじめ、キャラが個性的で、楽しめました。
いいね
0件
素晴らしい。でも、、12巻なぜ?
2022年3月10日
数多くある異世界ものですが深いです。主人公チートではありますが、嫌みでもなく大げさでもない。設定もしっかりしていて、世界観もあるし人生の教訓的な流れもあり、しっかり前世を生き抜いた老人が転生したと感じさせられる内容です。願わくば、男子主人公に有りがちな、可愛いのみの女子を好きになり〰️の展開にならないと良いなぁ、、設定がしっかりしていても、
どうしても女子受けしない子がヒロインになりがち。単に男性が良いと思う女子と、女性が良いと思う女子が違う。ということではありますが、、
キリクが…あぁ…ショック😩しばらく読めない💦
面白いです
2021年5月5日
主人公はチートはあるけどマイペースに生活してますが、それがいい。フェレスも可愛いし、友情も楽しめます。辺境伯様とその周りもいい味出してるし、これからどうなるか楽しみです。
いいね
0件
おじいさん
2018年11月8日
異世界に赤ちゃんから転生したおじいさんのお話だけど、実直で勤勉な優しい主人公と騎獣・取り巻く人々との関係、チート含め全部楽しく読めました!特にお祭りの辺りは電車降りるの忘れるくらい夢中でした♪2、3巻も楽しみです~。あと、挿絵がとっても可愛いです!
いいね
0件
続編求む!
ネタバレ
2018年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。ただ、書きたいことを色々詰め込み過ぎたせいか、全てが中途半端になってしまったイメージ。シカ型騎獣がどうなったのかとか、丼や米文化はどうなったのかとか、気になります。次巻以降で分かればいいんですが。
あまり恋愛ものが好きではないので、恋愛色がなかったのも良かったです。
いいね
0件
転生
2024年1月31日
転生するんですよ。よくある話です!絵の好みがわかれやすいですが、試し読みなどがあればそこからでも読んでみて判断してください。
いいね
0件
🍒
2024年1月5日
コミカライズ版は読んでいて、なんだかもう少し続いて欲しかったなぁ。と言うところで終わってしまったので残念でした。で、小説ではその後の展開が他にも色々あったみたいで・・そのうち小説をしっかり読んでみたいと思います。
いいね
0件
シウ
2022年12月3日
異世界転生を果たした頑固じいさん。
日常系の物語で気楽なお話ですけど、主人公に感情移入してしまった。
いいね
0件
個人的に12巻地雷でした…。
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公か淡々としている感じで、11巻まではすごく楽しく読んでいたので星5でした!
ただ個人的に12巻が地雷というか…主人公が他人の恋愛話におせっかいするような感じが好きじゃないので、読んでて、は??となりました。今までシウ君は良い意味で鈍くて達観してる感じだったので、まさかこんなことになるとは思わず…。リグがアリスを好きになった時も見守るだけで何もしなかったのに突然どうした??あと独身身軽なキリク様とシウ君のやりとりに周りがオロオロするのも好きだったので、もう見れないのか〜と思うとつまらないし…正直アマリア嬢全然好きじゃない。まさかキリク様を女に嫌われるタイプの女とくっつけるか〜趣味悪っ!となり11巻も読んだのにリタイアです。残念すぎる!続きを楽しみにしてたのに期待と違いすぎてショック…
転生
2022年12月30日
おじいちゃんずいぶんと転生して生まれ変わったらぶっ飛びましたね〜。健康な身体だけが望みだったのにもかかわらず。
いいね
0件
先に期待
2022年12月5日
一巻を試し読みしましたがちょっとくるものがなかった。でもその後から面白かったとの口コミが多いので今後に期待
いいね
0件
レビューをシェアしよう!