ネタバレ・感想あり紅狐の初恋草子のレビュー

(4.0) 22件
(5)
7件
(4)
11件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
0件
猫宮があまりにもかわいい
ネタバレ
2024年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった…!
子猫が引き合わせた不思議な指輪とクールな式神、恋を諦めた青年、現実の話でありながらファンタジー面もしっかりしていてとても楽しく読めました。
突然の顔面騎乗にめっちゃ笑ったし描きおろしはなんと獣〇w
キャラは二人ともまともな性格なのに作者の性癖がすごいです。いやらしい雰囲気にしてやるぜという強い意気込みを感じます。

私は初めて読んだ作家さんでしたがレビューを拝見してると鳥谷先生はちょっと変わった描写が多いのかな。

攻めの紅葉は式神だけど現実世界では会社もお金も戸籍も持ってて何なら人間としての生活の方が長いという設定。
笠井先生のイラストが素敵で黒髪で体も顔もかっこいい紅葉。冷たいようにふるまってるけど何だかんだと千明を気にかけて恋人関係になればすごいスパダリになりそう。
千明と思いが通じてることが分かったあとは続きをご所望したりなど抑えていた分進んで求めていくのが良かった。

何より影の主役である猫宮が可愛いですね。にゃんにゃんと動き回る姿に癒されました。
ページ数は279ページ。
いいね
0件
子猫ちゃんおしゃべりする
2024年1月18日
紅葉色の狐攻め、翻訳界一のクールビューティー受け。子猫かわいいし、ご飯美味しそうだしとっても面白かった。攻めが狐の式神なんだけど、現代社会に完璧にアジャストしたスパダリで申し分ない。
いいね
0件
全279頁、猫宮ラブ。
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薄々予想できちゃいましたが、紅葉のツンツンは一目惚れの裏返しだったんかよ的な。千明も最初から好ましく思っていて、早くくっつかないかな〜と生暖かい目で見守っていたところ、まさかのなんちゅーシチュ展開!いや〜ありえませんから〜と思いつつも楽しめました。可愛い猫宮と紅葉のしっぽに顔を埋めてモフモフしたーい。笠井先生のイラストが素敵でした。
いいね
0件
猫宮可愛い
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫宮が話せるようになり、まだ小さい子供のお話が可愛くて可愛くてキュンときました。本当の主人ではないけど、惹かれあって離れなきゃいけないとなった時は辛くて泣けましたが、最後はハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
ただただ可愛い
2018年11月17日
受けも攻めも子猫もみんな可愛かったです。もちろんせつなさも変態もありますが読んでいて安心感があってとても幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
もふもふ感と
2018年4月17日
いつも好きになる相手には、恋人がいたり結婚してたりと始まる前から恋愛を諦めてた千明。呪術師の一族の亡き叔父の家を相続する事になり、そこで見つけた指輪を身につけた途端美しい妖狐と契約を結ぶ事に…でも妖狐には別に主がいるようで…千明が綺麗で誠実で妖狐の紅葉も口は悪いけど良い狐で。何より子猫の猫宮の可愛さが半端なくもふもふ感とともに癒されます。
いいね
0件
やっぱり好き
2018年3月18日
鳥谷先生のお話が大好きなんで、迷わず購入!超絶クールビューティー(笑)なのに、おっとり系受け千明。スパダリ系?もみじいろキツネの攻めの紅葉。世界一可愛くて賢い、空飛ぶ花咲子猫の猫宮。庭や食卓、赤い市松格子のガラスなど映像が目に浮かぶのです。鳥谷先生らしい変態っぽい例えが今回ナイなって思ったら、終盤にそれっぽいの発見(笑)続編希望です
癒された
2022年11月1日
子猫のかわいさに癒されました。途中の受けの切ない心情がすごく伝わってくる描写も良かったです。シリーズ化してもっと読みたいです。
いいね
0件
限りなく星5に近いですが
2021年6月8日
もっとちゃんと読みたかった。ほぼ家の中の話なのでなんとなく代わり映えしない展開に感じてしまいました。もう少しページ数があれば、攻めの周辺環境なども掘り下げられて良かったのかなと思います。あと今回の変態ポイントは顔騎なのですが、そこへ持っていく流れが無理やりラッキースケベ的な薄いエロ漫画みたいで残念。
いいね
0件
可愛いお話
2019年8月17日
一途に主を夢見る気持ちが、いつ繋がるのか。お話自体は答えが見えていて、どう答えにたどり着くのかを気軽にたのしめました。笠井先生の表紙につられて購入ではありますが、登場人物それぞれが可愛くて。ほのぼの甘々。
いいね
0件
おもしろい
2019年8月15日
すごく面白かったので、笑ってほのぼのしてキュンとして、おまけにエロも楽しみたい方におすすめしたいです。
いいね
0件
子猫ちゃんは癒し💕
2018年11月13日
主人公の飼い猫・猫宮ちゃんが反則クラスに可愛かったです。すっかり食われてしまった様な主役達ですが「結ばれてはならない運命の二人」というのも大好きなシチュ。猫宮ちゃんがいるほのぼのコミカルなシーンと二人だけのシリアスで切ないシーンの塩梅が絶妙でとても良かったです。クスクスしたりジワリときたりしながら楽しく読了しました。
いいね
0件
腐女子が好きそうなシチュを詰め込んだお話
2018年11月11日
コミカルな話運びだけどちょっと切なくなるシーンもあり、モフモフや可愛い子猫にも癒やされ、濃厚なエロもあり(笑)の腐女子が好きそうなシチュを詰め込んだお話です。年上美人受は優しく誠実で健気です。俺様ツンデレ攻も好きな人には一途な所が…大好き(笑)いくつかの布石で話は読めますが、…ま、BLなんでどうせ最後はくっつくしか無いのでそんなものかなと(笑)ただちょっと変態度が高いシーンもあるので地雷の多い人はご注意を!
いいね
0件
もっとラブラブを
ネタバレ
2018年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっと狐と千明の絡みを増やし、ケンカしたり、イチャイチャしたりの場面が欲しかったです。猫宮は喋らなくても良かったのでは。にゃにゃだけでも和みます。
2人の初めての触れ合いをすま○にしてほしかった。いつもの作者のエロが足りなかったです。切ない感じももっと欲しかったです。
いいね
0件
作者買い
2018年5月31日
もふもふを堪能しました💗
ストーリーは★3ぐらいですが、相変わらず濡れ場の描写が濃厚でプラス1です。
今回の変態さんは、顔の上に尻を毎日乗せて欲しがる紅葉ですかね。
最初に乗った千明も共犯ということで😄
作家買い
2018年4月3日
久しぶりの御伽話、楽しかったです❣️猫宮ちゃんの可愛らしさや、紅葉のツンデレや思い合ってるのに別れを選ぶ切なさ。ほのぼのとした読後感でした(´∀`)先生の変態テイストは思ったより抑えられて(笑)ましたが最後に安心のクオリティでした
いいね
0件
妖狐BL
2018年3月18日
何でも出来るパーフェクトな美形の妖狐が、ツンデレする話です。
紅葉色の狐らしく、情熱家!
ちょっと短かった気がしますが、後日談とか続巻出たらいいなあ。
いいね
0件
斬新な感じで面白かったです!
2018年3月17日
よくあるタイプの妖狐と綺麗男子のお話と思ったんだけれど、少し予想外な話の流れで、でも少しずつ惹かれ合う紅葉と千明の様子が楽しめました。猫の猫宮もいい感じに絡んできて可愛いし。萌えもバッチリあります。
何で
2019年4月19日
コミカライズされていた原作なので、読んでみましたが、勘違い?すれ違い?ハッピーエンドなのと、猫宮が可愛らしかったけど、うっかり者の集まり感は否めなかった。
いいね
0件
もふもふ。
2019年3月23日
猫宮の愛くるしさや、紅葉のできる主夫っぷりは良かったのですが、期待が大きかったのでほのぼの過ぎて物足りない。
いいね
0件
猫宮が可愛い
2024年8月23日
仔猫の猫宮は可愛かったけど、誤字脱字がすごいし受けも攻めも好みではなかった。
二人の事故みたいな初めて?のトンデモ描写にもちょっと引いちゃった。
オカルトBL目当てで買ったけどオカルト要素はないです。
いいね
0件
笠井あゆみ先生の表紙絵効果
ネタバレ
2023年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2018年にこの小説が発行された時に購入したが、今は手元にない。
何故手放したか、今回再度読んでみて分かった。
冒頭近くで、二点ほど設定におかしいところがある。
一点目は、主人公の花染千明は三人兄弟の末っ子となっているのに、結婚して遠方にいる姉がいる記述が出てくること。
二点目は、猫の猫宮の部屋は和室の設定になっているので、指輪が落ちた音はするはずがないのに、音がしなかったと千明が考えていること。
そして、一番違和感があるのは、クールビューティーなはずの千明の言葉遣いが綺麗でない。自分のことを指す一人称に「俺」は似合わないし、相手に「お前」と言っているし、何より口が悪すぎる。品性が感じられないので、朱理は千明の見た目だけが気に入ったということになってしまう。
また、朱理にも「私」という言葉がふさわしく思える。朱理は努力と研鑽を重ねてきた式神なので、今のままの千明では釣り合わないと思ってしまう。
千明は、呪術師としての勉強を全くしてないので、これから猛勉強が必要になる。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鳥谷しず / 笠井あゆみ
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 新書館