ネタバレ・感想あり魔王学院の不適合者のレビュー

(4.6) 25件
(5)
15件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
面白かったです
2024年2月6日
アニメを見て面白かったので、読んでみました。主人公が最強すぎて、文句なしです!
コミックスの方も読んで見ようと思います。
いいね
0件
王の舟運
2023年3月29日
圧倒的な力を持ちながらそれが評価されずさらには侮られさえする。そこからここぞという所で力を発揮して軽んじてきた人々を見返すという、少し後ろめたい気持ち良さがサイコーです。この優越感や快感に病み付きになりそうなのが怖いくらいであります。
いいね
0件
面白い
2022年12月19日
アニメを見てからコミック版を読むようになりました。
主人公の理不尽すぎる強さと周りの評価など知るかという堂々とした立ち振る舞いが痺れます。
いいね
0件
面白いの一言!
2022年10月31日
面白過ぎます。主人公が強すぎる系はあまり好きではなかったのですが、ただ強いだけでなく展開もきちんと考えられていて、読み進めるために驚いています。長編でなかなか手に取りづらいかもしれませんがまずは一巻を読んでみてください!
いいね
0件
面白い過ぎる
ネタバレ
2020年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者学院編面白ろかったー
まさかの戦争止める話になるとは
そしてレイがシンの転生みたいな感じだったのに
実は勇者カノンの転生だった時はびっくり
そしてラスボスの勇者の呪いっておっさんが哀れだったわ〜
いいね
0件
もはや主人公最強とかいうレベルではない
ネタバレ
2020年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アノス様かっこよすぎませんか?え、神?
よくありがちなわっかりやすいハーレムとか、ラッキースケベ多めとか、主要キャラに女の子ばっか集まってくると正直ダレるんですが一切そんなことなし!
特にファンユニオン。いい味出しよる。
あの口癖?がなんか嫌味がなくてさらにカッコいいんだよなぁ〜
アノシュも可愛いし!
かっこよくてノリもよくて最強の魔王様とかもう…もう!
惚れてまうやろ!
主人公無双です
ネタバレ
2020年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく主人公が強いです。殺されても死にません(笑)
キャラクターそれぞれ魅力的でサクサク読み進められます。
オススメのファンタジーです‼️
いいね
0件
これからもっと人気になるであろう神作
2020年8月10日
ストーリーはかなりしっかりできていて設定及びキャラには無駄がなく、誰でも輝くような話でかなりオススメです。
conforming person of demon king academy
ネタバレ
2020年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ non conforming person of demon king academy is a good booookkkk
いいね
0件
良いです。
2019年11月18日
泣ける要素は無いですが、私は好きな作品です。主人公無双が大好きです。
いいね
0件
何もかも最高過ぎます
2019年11月4日
大抵どんなに強い設定の主人公でも強敵が現れて敗北を味わうなどありがちなのですが、アノス様に至っては自らがその強敵役となっていてどんな難関が出てきても安心して読めます
そんな最強な存在なのに優しさまでもが最強なので惚れない要素がありません
更には各々のキャラが素敵すぎて読めば読むほど味が出てきて夢中になるような小説です
私もファンユニオンに入りたいです
登場キャラ
2019年9月12日
主人公含めて各キャラの魅力がすごい!小説家になろう版も読んでいますが、まだまだ面白い展開が続く。
わたしの魔王様
2019年8月29日
暴虐の魔王と呼ばれながら誰よりも優しい理想の為に全てをなげうった魔王様のお話。タイトルで敬遠してしまう人も食わず嫌いせずに是非足を踏み外して欲しい一作。
はまる
2019年5月28日
この主人公の最初感とっても好きです!!面白いので本も買いました!
読めば読むほどハマる!
2018年12月11日
イラストに惹かれて読み始めました 最初はありがちな俺TUEEE!系かなと思ったんですが、読み進めるときっちり伏線を張り巡らせていて読み応えがあります アノス様が強すぎて隙がなくていっそ清々しい 女の子は可愛いし、親友ポジのレイくんもかっこよくてグッド 卑劣な罠も憎悪も全部ひっくるめてぶっ飛ばしていく主人公に、次第に水戸の黄門様のような安心感を抱くのではないのでしょうかw
よくできてるとは思うが
2024年4月13日
ワンパターンなのでとかもろもろの萎える理由により途中で飽きた。基本的には、相手の作戦にその上をいくみたいな横綱相撲的な展開なわけだが。歌で勝つとかマクロスかよというのもそうだけど。国とか神の設定が好みじゃなかった。はじめは異種族との対立がテーマで、次が神との争いみたいな感じなんだけど。神が俗物的なのと、ショボいんだけどという感じが。神が圧倒的に強くて俗物的なら人間なんて直接的に支配されてると思うんだよね。だから普通は干渉できない理由があったり、俗物的じゃなくて直接干渉しない設定だったり。この物語の設定だとそれなら直接的に支配するよねって感じで。
ファンタジーの神って、慎重に設定しないと物語が嘘臭くなる筆頭だから、この設定はないなーと思って。
ただ、そういうのがなかったはじめのほうは面白かったし、1巻あたりのページ数が400-とコスパがすごくよくて日本語とか文章の品質もとても高いから、僕のように神の設定に違和感とか思わないならとても面白いと思う。あと歌とか想いで勝つ系は個人的に好きじゃないのもあって、僕は萎えたけど、そこら辺は好みかなぁと思う。
面白い
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、主人公が無双しててとても面白い作品でした。自分は、この作品をアニメで見ましたが、勇者の転生者と戦うシーンはとてもすごかったです。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2020年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くてサクサク読み進められた。
話の構成もよくてわかりやすかった。
いいね
0件
おもしろい
2020年8月23日
漫画版も読んでいますが、ストーリーもおもしろし主人公が強くてかっこいいです。
いいね
0件
カッコいい😊
ネタバレ
2020年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からド派手に決めてくるアノス様はやっぱかっけえ、魔王は嘘じゃないことがわかりすぎる😩
いいね
0件
読むなら一気に
2020年8月20日
名前や設定が凄い。人物の関係や繋がりが伏線としてたくさんあるので、読むなら一気に読んだほうがいいかも。以前の巻の内容を引き継いで次巻なので、覚えてないとキツイ。
続き物の宿命だがコイツ誰だっけ、と設定を思い出したり、前の巻を読み直してストーリーや文章の面白さが失われるなら、一気に読んだほうが良いと思う
ありがちなハーレムものかと思いきや
2020年7月21日
所謂俺TUEEE系のハーレムものですが設定がよく練られていてキャラも魅力的なのでスイスイ読めてしまいます。
いいね
0件
ワクドキ
2020年1月7日
めっちゃワクワクドキドキで楽しいです。
ところどころフフっと笑ってしまったり。
買ってよかったなーっていう1冊です
よい
2019年2月21日
作家自ら趣味全開のファンタジーというだけあって、がっつりファンタジー、魔法の世界などが好きな人にとってはとても楽しく読めると思います。
自分もそんなファンタジー作品大好きなので面白かったです!
面白いけど
2021年8月29日
話は面白いけど、ツッコミいれるとしたらこれでしょう
「2000年前、なんのために和睦したの!?平和のためじゃなかったの?」
レビューをシェアしよう!