ネタバレ・感想あり神様が初恋に戸惑っているようですのレビュー

(4.7) 12件
(5)
9件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
不器用な神様と鈍感な人間の可愛いすれ違い
2025年5月26日
先生の作品は、多分一番有名な『極道さん〜』シリーズをコミカライズで読んでいて、小説は四冊めです。どの作品も多かれ少なかれ「死生観」みたいなのが語られていて、悲しかったり寂しかったりの感情は湧くものの、どことなく優しさや穏やかさを感じる作風が大好きです。しっかり根底のテーマについて考えさせながらもクスッと笑える要素もあって、気づいたら読み終わってしまいました。

始まってすぐの展開があまりに早くて驚きでしたが、最初からグイッと引き込まれました。話の大半は口下手(天様)と鈍感(恵)の微笑ましいやり取りと可愛いすれ違いで、楽しく読めました。

神話の世界は馴染みが薄く、固有名詞の数々は一度のふりがなでは覚えきれなくて困りましたが、ラスト付近では、早口言葉のように「天之御中主神」をスラスラ言えるようになっていて、終わってしまうのが寂しいほどでした。
作者買いです。
2024年10月8日
とにかく面白かったです。続きでたら必ず購入したい作品です。主人公2人とも好感持てますし、白狐がかわいい。
いいね
0件
作者様買い。ハズレなし!
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理不尽な死に方をした薄幸で無自覚な主人公が神様に愛されるラブストーリー。クスッと笑える、和風ファンタジー系が好きな方は必読です🙂続編出ないかなぁ!
いいね
0件
(笑)
2023年2月9日
わらいがきました!らぶこめじゃん!最高!だけども!切なくて涙がでました!白狐かわいいーっ!お幸せに!!
いいね
0件
全308頁、もふもふしたい!
2022年5月23日
超鈍感&天然な受けが可愛く、攻めの気持ちが全く伝わっていないところが面白かったです。白狐のもふもふに癒やされます。両想いになってからは甘々溺愛でした。軽く溺愛系を読みたい方にオススメです。
いいね
0件
最高に面白い
ネタバレ
2020年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は神様らしい天様でしたが恵を失うかもしれないと知った途端動揺したりして、自分の気持ちに気づいてからはヤキモチ焼いたり拗ねたりと感情が素直すぎるぐらい出るようになって、でも恵には伝わらなくて……そんな可愛すぎる二人のやり取りにニヤニヤしてました。
何度読み返しても面白いです!
いいね
0件
笑える可愛さとズレ
ネタバレ
2020年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの鈍さと攻めである神様の不器用さがわちゃわちゃ可愛い作品。
笑えました。
追いかけて来て欲しくて走り去ったのに放置される神様の様子を想像したら笑いが止まりませんでした。
楽しい作品に出会えて嬉しいです。
いいね
0件
天様好きです(*´ω`*)
ネタバレ
2019年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が面白い。恵の天然鈍感と天様の神様らしい奔放さと感性。読んでいて微笑ましく思っていました。途中、恵の危機が有り神達の勝手さにイラっとしましまが、最後はラブラブなので良かったです!続編ないのでしょうか?恵が神?になったのか気になります。
いいね
0件
癒された~
2018年5月11日
天様の感情が可愛いすぎ~
恵の鈍さゆえの、天様との会話のズレが面白かったです
いいね
0件
ほっこり高天原
2023年5月3日
はじめツンデレそして溺愛神様攻め、純真天然の人間受け。プラス関西弁でしゃべり倒すモフモフ白狐。ほっこりして笑った。クスッと楽しませてくれるセンスすごい。じんわりする切なさと希望もあり(希望は大切ですね)、現世のストレスでダメージ負ったヤワヤワの精神を優しく癒やしてくれました。
いいね
0件
戸惑っています!
2019年12月18日
神様の初恋て。そりゃ戸惑いもするわ。
優しくてふんわり系で、涼やかに読み切れます。
いいね
0件
俗っぽくて子供っぽい親しみやすい神様
2018年7月22日
エピローグが重かったので、どうなることかと思いましたが、意外なほど受けがたくましく、神様を含め、周りを巻き込んで幸せになります。
白虎のもふもふ、私ももふもふしたくなりました。
寂しがりやの神様とお幸せに!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 佐倉温 / 緒田涼歌
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: KADOKAWA