ネタバレ・感想あり「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本のレビュー

(3.5) 8件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
悩んだ時に読み返したい
2020年9月28日
ブックカフェで一読したことがあり、職場が変わってまた悩むことがあったので、電子書籍を購入しました。読み返すたびに新たな気づきがあり、心の癒しに役立ちます。私は小さい頃から繊細で傷つきやすく、嫌な思いをたくさんしてきました。「感覚ごとなくしてしまいたい」「些細なことで泣きたくない」「もっと強くなりたい」と何度思ったか分かりません。親にも周囲にも理解されない。自分でも自分を認められない。何十年も苦しみました。こちらの本が出始めて、少しずつHSPのことが世の中に知られるようになり、対処方法もわかってきました。今ようやく、自分を大切にできる人生を歩めています。HSPにもいろいろな方がいると思うので、この本ですべて解決はできないと思いますが、ほんの少しでも何かの助けにはなるはずだと思います。すべてのHSPにおすすめの良書です。
買って良かったです
2020年9月27日
繊細さは特性であって、変えられるものではないという前提に立ち、疲弊しないし過ぎないような具体策が書かれています。
単にネガティブな面を抑えるかだけでなく、どうしたらポジティブに活かせるかという点にまで触れられていて、とても有用だと思いました。
いいね
0件
8割程度の感覚です!
2020年12月8日
参考になる箇所が多々ありました。繊細な所を受け入れて
自己肯定感を上げる事がちょっと難しいですが、
出来ることは、前向きに試していきたいと思います。
楽になった
2020年6月11日
具体的な対策、対処法がどれ程書かれているか気になって購入をためらっていましたが、買って良かったです。
実践できるかどうかは別として、実生活で参考になる考え方がいくつかありました。
読める人
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読もうと思える人、読んで効果あったかもと思える人はきっと最初から、大丈夫な人。
HSPを何にも理解できない人に読ませる超入門としては良いかもしれない。読んだところで、理解も何もできないと思うけど。
いろいろな人がいるのだなと
2020年2月15日
身近に気にしすぎな人が多いと感じていたので、参考に、、、
当てはまる部分、当てはまらない部分いろいろありますが、分かりやすくサクサク読めました。
当てはまる
2019年1月2日
自分に当てはまることが多くて驚きました。それと、自分だけではないと言う安心感を得たように思います。具体的な対処方法などが書かれているのが良かったです。
あまり参考になりませんでした
2020年9月2日
本の内容は自身がこれまでに模索してきた考え方と同様であまり響くものはありませんでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 武田友紀
出版社: 飛鳥新社