ネタバレ・感想あり神主サマはスパダリでした【初回限定SS付】【イラスト付】のレビュー

(3.3) 6件
(5)
0件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
2件
(1)
0件
スパダリではなく最強
2024年9月27日
攻めの右京がスパダリというか最強戦士でした。それに対して受けの玲人のカッコ良さというか美しさも、もう少し出して欲しかったです。この2人で育てたこれまた最強の匂いがプンプンする甥っ子翔真が大きくなってからの続編も読みたい!
ちなみに神様のお嫁様を先に読んだ方が世界観に浸りやすいと思います。
いいね
0件
軽くていい
2022年8月31日
エロい宮司さんと美人な子連れのあやかしファンタジーです。ストーリー重視でなければテンポもキャラクターも良いので楽しく読める作品だと思います。
いいね
0件
子どもと神様がかわいい
2019年12月16日
疑似家族に神様やあやかしもいて事件もありますがハッピーエンドで可愛い話です。
読みやすい
2019年7月1日
宮司とサラリーマン。スパダリじゃないとの意見もありましたが、神様やあやかしが視えて話せてと、そちら系で、自分と甥っ子を守ってくれるという意味で、彼らにとってはスパダリ。あやかしと言ってもそんなに怖くはないので、読みやすいかなぁと思いました。ショートストーリーの神様達の会話も面白かったです。
いいね
0件
読み放題で読むならいいかなぁレベル😓
ネタバレ
2020年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 橘先生の作品は当たり外れが激しいと思う💦個人的には神獣の寵愛シリーズ、オーベルジュの婚礼、黒龍の花嫁シリーズはよかったけど、今作は設定や世界観、神様のほっこり具合は面白かったけど、攻めが宮司で土地で確固たる地位持ってるなら、在宅ワークにしてもらうなんて設定じゃなくて地元の役場とか農協とか神社の奉賛会役員の会社の社員とかの働き口世話した設定の方が違和感なかったと思うし、そもそも攻めがなんで最初から主人公を好きになってたのかが弱くて、主人公ももともとゲイでもないのに、世話してもらったとか能力分けてもらうだけで絆されて好きになってたのも違和感あったし、それでいてしょっぱなから濃厚な絡みなので唐突感があったかなー💦土御門家の描き方は将来のことも含めて上手いこと活かしてると思ったけど。あと、攻めの妹たちの能力について触れられてなかったけど、運命の赤い糸が見えるくらいの設定があった方が、最初から主人公を敵視してる違和感もなかったと思うし、お母さんが最初から理解ありまくりだったけど、妹たちにも能力あるからその子に継がせれば良いって設定の方が後継なのに子供どうするの?って違和感もなくて済んだと思う。あと神様のショートストーリーの方に出てくる皇雅は、神の花嫁に出てくる神様でしたね。一瞬神に生まれ変わるために人間としての生を全うして…とあるので、ショウマが神様の生まれ変わり?と思ってしまった。そんな訳で、総じて細かいこと抜きで大雑把な甘々ストーリーを読み放題で読むって感じならいいかなぁという感じでした。
いいね
0件
どこがスパダリ?
ネタバレ
2018年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、スパダリっていうほどでもなかった。
顔が良くて、視える力を持つだけ。主人公の姉に親切にした理由も弱い。
主人公が甥の不思議な力のために自宅で仕事することを会社が受け入れてくれるところも、いや、ないない!という感じ。在宅勤務はそんなに甘くないよ。つっこみ過ぎて恋愛ネタに集中できなかった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!