ネタバレ・感想あり継母の連れ子が元カノだったのレビュー

(4.9) 17件
(5)
15件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
自由なものを介した結び
2025年4月29日
元カノという繊細微妙な存在が、さらにとんでもないことになっているのだからすさまじい。すべてを自由に動くなんて難しいのだろう。
いいね
0件
12巻について
2024年11月10日
新作発表は分かるのですが、発売延期しておいて4分の1を新作の冒頭を載せてくるのはどうかと思いました。
台詞回しも独特な所もありますが、本編の内容は個人的に大好きでオススメ出来ます。ヤキモキしながら読みたい人はオススメです。
だからこそ今回は残念でした。
いいね
0件
凄く面白いです
ネタバレ
2024年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから見て気になり原作も買いました。まず文章がとても読みやすくて頭にするりと入ってくるのが好きです。この作品しっかりラブコメでイチャラブシーンもある上にお互いが相手を一途に思ってるまさに純愛ラノベなんですが節々に存在感があるいさなの存在。彼女の存在が私の心をかき乱し素直に萌える事ができない…!これは批判でも文句でもなくいさながいるからこそ私はこうして興奮しながら感想を送っているのだと思います。いさなは振られているし結女と水斗は相思相愛で枠組みは違うと頭では理解できているんですがこの…なんか…まさに試合に勝って勝負に負けた感…この子は水斗くんの心の深いところで繋がっていて結女には絶対届かない場所に位置付けられているんだなと…そりゃ結女にしか見せない水斗の一面もあるんですけどなんかこの…文章が全然まとまらないので最後に一言。いさなすげー女だよあんた…
(追記)それはそれとして結女と水斗のイチャラブシーンもっとください
いいね
0件
アニメでもっ!
2022年11月15日
アニメを観て、続編が気になったので購入しました。
ぜひ、2期を作っていただきたい!もっと水斗くんと結女ちゃんがアニメで観たいです!恋愛ものが好きな方、一度手に取って、読んでみてくださいっ!
やっと復縁!
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメをみて今後が気になり最新刊を購入しました。
できればこの回をアニメでも見たいし漫画でも読みたい!漫画は1年に一冊ペースに思いますのでまだまだ待たないといけないのでしょうか…。
アニメで継母の連れ子…パート2で続きを作成して欲しいと願っています。
大晦日きら新年のシーンを活字のみではなく絵でも見てみたいです!
安心した。良かった。
2022年9月8日
私の好きな話の流れで安心しました。
これからも2人には、色々あるでしょうが乗り越えていって欲しいです。
今後、結女ちゃんを思う男の子がでてきて……。
でもモトサヤに……。という展開も面白くないですか?
2人は離れないで欲しいです。
アニメも見てます。
義兄妹となった2人の関係に目が離せない
2022年7月2日
この作品は本当におススメです。現在9巻まで読了しました。
甘酸っぱい、そして苦々しさのある恋の過程が瑞々しく描き出されています。
ただの高校生の恋というには深く自らの想いに向き合い、そして大人というには純粋でひたむきな彼らの恋は、読んでいて他には無い作品だと思わせられます。
ギャグのような軽快なパートも、読んでいて面白いです。
是非多くの人に楽しんで読んで欲しいと、レビューさせて頂きました。
タイトルに惹かれました
2021年7月16日
元カノと喧嘩ばかりしながらも想い合う二人の甘々な同居生活。きち……頭のおかしい同級生などスパイスの効いた魅力的な友達に囲まれてニヤニヤしてしまいます。
ケンカップルの見本ですなあ
2021年4月12日
いがみ合いを見るたび。お互いお似合い過ぎて付き合っているとしか言いようがない。「元カノ」という字面とは裏腹に、ギスギス感はほとんどなしのほんわか和む良作です
イチオシ
2020年7月14日
別れたばかりのカップルがきょうだいになりクラスメイトで…というシチュエーション。創作だからこその偶然ですが、この設定を非常に上手に使っています。
キャラの心理描写、地の文の言葉まわしが読ませる文章、特に4巻は傑作だと感じました。4巻は遠いというのであれば、水斗くんと結女さんの、4巻の内容にに繋がるお互いに対する未練、執着が表面的に描かれる2巻まで読んで、自分に合うか試してみることを推奨します。
面白い
2020年5月25日
面白かったです
サクサク読めて、テンポも良いです
続きも読みたいですし読みます
いいね
0件
良かった
2020年5月8日
最近またラブコメハマってるけどこれはほんとに読んで良かった。
いいね
0件
すごくおもろくてやばい(語彙力を失いま)
ネタバレ
2019年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ えっと、まずこの作品を読むにあたって、継母っていうパワーワードの意味を調べたんですけどもうそこからすっごい複雑ですれ違いが起きそうだと思いましたね。その上に元カノっていうワード。ゲーマーズ!みたいなすれ違いのがさらに複雑になった作品だと思い購入。結果は大当たり。2つの視点から作品を見ることが出来るので、思った以上に楽しんで読むことが出来ました。さらに、キャラクターの配役も上手で全然見てて飽きることのない作品です。正直言ってアニメ化はほぼ確実だと思っています。
いいね
0件
なかなか
2019年12月5日
二巻以降も読んでみたいと思いました。
読んで損はないと思います!
いいね
0件
甘々
2019年1月17日
おもしろいです。
2巻以降も発売して欲しいです、スニーカーさん。
いいね
0件
もどかしい恋模様
2021年1月31日
元恋人と運悪く義理の姉弟になってしまって…という展開から始まっていく。付き合っていた当初は相思相愛だったのにもかかわらず、別れる頃には険悪なムードだった水斗と結女。それでも素直になれないだけで二人がお互いを特別に思っていることは作品を読んでいく内に伝わってきます。きっと水斗が素直になったらトントン拍子でくっつくだろうな。
最新巻の6巻では水斗がようやく自分の今の気持ちと向き合ってきちんと行動で示そうとします。段々と終わりに近づいてきてるのかな?もどかしい恋模様がお好きな方にはオススメです。
なんだかんだ言っても心は変わらず
2019年5月16日
口ではいがみ合いつつも結局はお互いのことしか見えてなくて大切に想ってる二人…口喧嘩の多い新婚さんかな?
なんなの?この二人?さっさと結婚でもしろよって感じの砂糖吐き出しそうな作品です
レビューをシェアしよう!