ネタバレ・感想ありカタブツ騎士の溺愛蜜月~強がり若奥様は甘くとろける~のレビュー

(3.7) 13件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
0件
派手さはないけれど、その分リアル。
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性的暴行の傷を自分の尺度に当てはめて軽く扱う、被害者にあなたにも落ち度がと言う、自分より美しく成長した娘に嫉妬する母、人の表面しか見ず噂を鵜呑みにする社会、無害で家庭的な妻に見えて女として満たされない思いをたぎらせている義母、ポンコツな男ども。
このストーリーでヒロインを傷付ける人たちも本当の悪人ではなく(王弟除く)、大抵の人が理由やきっかけがあればそちら側になってしまうなと思いました。
軽率に「ヒロイン可哀想!悪役に不幸を!」とは言えません…。

よい意味で、どこにでも起こり得る人間模様を過剰な演出なくヒストリカル作品に落とし込んだと感じました。
いいね
0件
怯えるヒロインを助けた夫人達
ネタバレ
2025年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同性愛者や望まぬ結婚に苦労している夫人達によって、ヒロインは苦しい2年間を耐える事が出来、さらにはヒーローへの想いを貫き通せた。
ヒーローの2年間の変わらね想いを知り、もう思い残すことは無いと修道院に入ろうとしたヒロインだけど、夫人の助言でようやくヒロインはヒーローへの愛を告白し結婚する事に。しかし待っていたのはヒーローに恋する義母との息の詰まる生活であり、唯一の癒しがヒーローと過ごす夜の時間だけ。されさえも義母と母親によって引き離されそうになるも、ヒーローの決断で新婚生活を楽しむ事が出来るように。しかし、ヒロインを脅した王弟に怯えるヒロインは夫人達に相談しようとヒーローの出張中に赴く。しかし帰ってきたヒーローはヒロインが夫人達に会った事で不機嫌になりケンカになる。初めてヒーローを拒否したヒロイン。しかしいつまでも王弟に怯え、これ以上結婚生活に影を落としたくないヒロインはヒーローへ初キスの事を告げる事に。勇気を出したヒロインにヒーローは王様への告発を決意する。その告発の場に現れた王妃の様子からヒロインは悟り、国王夫妻に話し合いを進める。そして王様は王妃の抱える辛い想いを知り、ヒーロー夫妻と協力して王弟をおびき出し、ヒロインに気があるふりをしてもらい、最大の秘密を打ち明ける事でヒロインが手に入るように錯覚させる。罠にかかった王弟。大人しく捕まるかと思いきや王様への温情を求め拒否されたら、王様を殺そうとしたのをヒーローが身を持って守る。王弟の罪に対して修道院行きはあまりにも軽い処罰だが王族にそれ以上の処遇は出来なくて。王弟を殺そうとした王妃だが、王弟への恨み言で全てを終わらせる。そして褒美としてヒーローのケガの療養として王様の別荘でロマンチックに過ごす二人。ケガしていてもヒロインを抱く情熱的なヒーロー。王弟の事を知り慌てて駆けつけた両親にヒロインはついに母親が自分に対して嫉妬心を抱いていた事を悟る。そして王族主催の祭りで楽しく過ごす二人。そこで王族と親しい二人に媚びる人々よりも誰が本当の友人なのかをヒーローを諭したヒロインにヒーローは嫉妬心を認め、改めてヒロインを守ってくれた夫人達と同性愛者の貴族男性と和解。そしてヒーロー父親から義母との離縁を聞かされる。義母への同情を感じたヒロインは出来る限りの処遇を義父に頼む。ヒロインに甘え膝枕をしてもらうヒーロー。
いいね
0件
爽やかな読後感です
ネタバレ
2020年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 屈託のないヒロインと正義感溢れるヒーロー。思い合って問題なく結ばれるはずが、周囲の悪意や嫉妬に阻まれ、ヒロインはヒーローに言えない「秘密」に苦しみます。でも、互いの信頼揺るがず、二人でしっかり幸せを掴んでいきます。爽やかな読後感です。
にしても、ヒロインを阻む連中が歪んでいますね。被害者である娘を「あなたに落ち度がある」と何度も貶める実母。(その根拠は実の娘への嫉妬)ヒーローに邪心を抱き、ヒロインとの仲を裂こうとする姑。ヒロインに横恋慕する王の弟も、その根拠は肉親に対するコンプレックスが根底にあります。あ、こういう人たち、リアルでもいるいると思いながら読み、一掃される爽快感に浸れます。
よかった・・・
2019年2月6日
想像以上のハッピーエンドに心から安堵。
途中酷い目(された事そのものは比較的軽度だが、清らかで無垢な乙女が傷つけられた心情がよく伝わったので)に何度か遭っているが、こんな幸せを得られるのは心底羨ましいなと素直に思った。
いいね
0件
素直になれず2年もすれ違っていたなんて…
ネタバレ
2025年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに幼い時から想いあっていたのに、ヒロインは母親から淑女は気持ちをさらけださないものだと教えられ、ヒーローに素直な気持ちを伝えられず冷たい態度をとってしまう…初めての舞踏会で王弟に目をつけられてヒーローに言えない秘密を持ってしまう。。。2年もすれ違った二人。ずっとヒロインを想い続けていたヒーローが熱烈にプロポーズ!!「秘密ごと愛する」とか…ヒーローかっこよすぎ!!!

結婚後は義母からの妨害にあうも、ヒーローとは愛を深め合う。二人で気持ちを確かめ合うシーンにきゅんきゅん!

後半、王弟をぎゃふんと言わせ、読後はスッキリ幸せな気分になるお話でした。
いいね
0件
ツンデレヒロイン
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ キスくらいでと思わないでもないですが、純潔を失ったくらいの動揺で影を抱えるようになる美人なヒロインと、
朴訥とした真面目ヒーロー。辛い出来事や娘に嫉妬する母などのせいで、こじらせて頑ななヒロインでしたが、
ヒーローの優しさの前にデレも増えてきて可愛らしい夫婦でした。
辛い誤解も多少ありますが、ヒーローができた男なので辛くならずに読めました。
最後まで楽しい作品です。
母親達にざまぁがあればよかったかなーというのでマイナス☆1
思っていたより面白かった
2019年11月28日
ヒーローの揺るがない想いや行動が良いです。男の人が奥様の気苦労を知らないのがリアル過ぎてw 幼馴染みとありましたが幼い頃から知っているという程度で、そこをもっと上手く表現出来ていれば想いの強さも伝わった気がします。
いいね
0件
ヒロインの秘密
2021年2月7日
純潔ではなさそうなのに思い詰める理由が謎で購入してみました。ヒロインは母親の自分に対する嫉妬と気付かず迷走し、王弟という面倒な存在に邪な恋慕されかわいそうなんだけど、何故か同情心が湧かなかったです。ヒーローは堅物というか真面目な一般的キャラですが頑張ったねと言ってあげたい感じ。この作品のヒーローは高位の身分でもなく、嫁いだヒロインは義両親同居というこの手の作品では珍しい構成でした。
主人公は健気。
ネタバレ
2020年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の健気さはとても好感が持てたけれど、カタブツ騎手とタイトルにつけるくらいなのだからどれだけその騎士がカタブツなのかをもっと描写して欲しかったです。
カタブツ騎士が初恋を実らせて溺愛するっていう、カタブツのくせにやるじゃないか!頑張ってるじゃないか!っていう強めのギャップが欲しかったです。
出てくる男性達が
ネタバレ
2020年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる男性達が魅力なかった ヒーローは真面目で頭が固いのに嫉妬深い 国王は妻が酷い目にあったのに甘ちゃん
いいね
0件
ヒロインに愛嬌が欲しい
ネタバレ
2018年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 想い続けた相手を傷つける言い方や、デビュー時の舞踏会で王弟に無理矢理キスされ清くないからヒーローと結婚出来ないと思い込み自ら、あばずれと言い放つヒロインに共感出来ませんでした。堅物だけどヒーローは想いを隠さず伝えてるのに「貴方に私は高嶺の花よ」みたいな口調と見下す態度が不快感を増大させるんですよね。結婚後は不愉快な言動は改善されますが可愛らしいヒロインじゃないので読んでいて疲れました。
テオドールの直向きな愛
ネタバレ
2022年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは…書き間違いとストーリーの曖昧な点を…私の読解不足なら申し訳無いのですが…
※月夜の庭にユグーを誘い出した時【お雨は性悪】?〔お前〕では?
※驢馬祭りでウナが現れたシーン…テオドール•テオドール父ガストン•リュシエンテが居る所に『こちらにいらしたんですね…』『ガストン様にもう一度お会いしたくて…ガストン様に声を掛けて頂いて…』この声を掛けたガストンって誰?
こうゆう書き間違いや曖昧な点が読む側の気持ちを削ぐ気がします。校閲やチェックする方は居ないのかなぁ…残念(´ . .̫ . `)
ストーリー的には、テオドールの一途な気持ちが素敵でした。
そして騎士らしくヒーローがヒロインを守り抜く感じいいですね!
ユグー•マノンの歪んだクズ感、そしてリュシエンヌの毒親…読んでて本気で嫌になる位、いい感じでした。
面白くない
2019年2月5日
ヒーローサイドがないからか、ヒーローに魅力がなく、ただの善い人で馬鹿っぽいです。ヒロインも美人なだけ。全体的に盛り上がらなかったので、ドキドキもワクワクもなくつまらなかったかな…(^_^;)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!