ネタバレ・感想あり異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~のレビュー

(3.6) 14件
(5)
6件
(4)
0件
(3)
4件
(2)
4件
(1)
0件
最高です
2022年8月11日
文章も読みやすく、すらすら読めます。
主人公の目線で一緒に世界を知り、主人公を知っていく。
ストーリーにどんどん惹き込まれました。
いいね
0件
神ってる
2020年10月27日
超絶面白いです
漫画の時点で面白いけど
その後小説を読んでもわくわくする
いいね
0件
かなり面白い
ネタバレ
2020年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生系のなかで主人公が前世の記憶を残したまま、無双するシーンがかなり面白い
いいね
0件
最高の読み応えでした!
2020年2月17日
最初は、在り来たりな内容かと思い仮読みして
続きが知りたく読みたく成り購入したく成りますね♡♪

この先の展開が在り来たりに成らないように
作者さまにはお願いしたいですね。

いいね
0件
異世界最強
2019年5月31日
面白くて、あっという間に読み終わってしまいました!転生前のゲームの知識がハマって無双する様子は、すげー!と単純にわくわくしました(^_^) 主人公以外はゲーム上では基本的だったことが失われているのか何か陰謀なのか謎もあり、早く続きが読みたいです♪
→2巻読みました!スキルの取得方法とか組み方とかわくわくするポイントが増えました~。臨時パーティーでの魔物討伐も無双で楽しかったです!!
→3巻読みました!ソロに戻って、戦う街も変わりましたが相変わらずの無双ぶりは圧巻です。本巻も力や魔力任せではない戦術的な戦い方が面白かったです~。ヤバい組織と本格的に対立していきそうで、続きも楽しみです!
いいね
0件
作者様買
2019年4月18日
サクサク読めちゃいます。
他の作品を読んで、買ってしまいました。
読んで損はないですが、少し高いかな。💦
短い
2020年10月4日
他の方も仰っているように、行間多く取り過ぎて中身が短いです。

この作者の作品はコミック版も含めていくつか読んでいて好きな部類ではありますが、他の作品と筋道がほぼ変わらず、人物や魔物、スキルなどの名称を挿げ替えているだけと感じます。
読んでいて、賢者シリーズ(?)の異世界ライフのほうを読んでいるんだっけ?と錯覚するほどでした。失格紋とも被る点も多々あります。

面白いことは面白いのですが、そろそろ食傷気味です。
似たようなものをいくつも進行するくらいなら、1本のお話をまずは終わらせて欲しいです。
面白かったです
2020年2月15日
面白かったです。主人公の途中までの勘違いとヒロインたちの切迫した感じが本当に面白かったです
いいね
0件
読みやすい
2019年10月15日
なろうで見かけて読みました。
サクサク読めて面白いのですが、少し高い気がします。
他の方も言われていますが、挿絵が動いているシーンなはずなのに静止画に見えてしまったりするところが少し残念かな、と思いました。
いいね
0件
読みやすいとは思いますが。
ネタバレ
2019年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノービスLV1とは言え、ベンリ設定の「全職業共通スキル」とMMO時代の経験と基礎技術でピンチ無く切り抜けていく主人公。
気軽に読む分には良いかと思います。
他の方が「サクサク」とおっしゃってますが、文章も読みやすく一文も1行から2行程度で長文はありません。
ただ一巻読み終わって、ほんとにサクサク(早い、短い?)だったな~と。
私の表示設定では、空白行が、約5行/Page とかなりあるので、文字数はかなり少ない方なのではないでしょうか?
文字数が少なく、ストーリーがサクサク進むということは・・・。察し。
価格設定も割高と感じてしまいますね。
5巻まで
ネタバレ
2021年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読みました。一応ここで一章終わりって感じでした。つまらなくはないけど物足りないという感想。そもそも論として設定とキャラがあっていない気がしました。ゲームで無双していた人が転生してみたら、ゲームよりレベルの低い?世界だったから楽勝という思考で異世界でも無双していますが、あまりにも突出しすぎていて、また説明も説明文として書かれているのでドラマがないと思いました。主人公が終始よくいえばクール、悪くいえばつまらなそうなのでのめり込めなかった。また、他の異世界ものと比べてこの異世界に魅力を感じられませんでした。
いいね
0件
実質2
ネタバレ
2020年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何かうっーすいが感想かな、ゲームテク知識以外無く、成人したら冒険者になるのを決めてたのにセルフキュア以外何かを試したり鍛えたりなど無く何してたの状態でいきなりチート始めましたって、タイトルどうりだったけど、転職もあっさり、この先描かれるかもだけど、登場人物の背景もほぼ描かれず、そんな主人公のどこに魅力を感じればで、サクサクいや淡々とシナリオかプロットが進んで行く感じ読みやすさはあった作品でした。
いいね
0件
3巻までは読みましたが
ネタバレ
2020年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に1ページあたりの文字数が他の作品と比べ少ないので値段の割に損をした気分です。
特に3巻の魔物との戦闘は叫び声などの表現が度々出てきますが文字数をそんなことで稼いでるように感じたし、主人公もただ同じ魔法を何度も使うだけなので、作者は戦闘描写における表現のバリエーションに乏しいのでは。そして擬音が多いです。途中から飽きて場面が変わるまで読み飛ばしてしまった。
主人公がひたすら強いのは良いけど、主人公視点だけで話が進むのも面白みに欠けると思いました。
正直ガッカリ
2019年7月9日
なろうの25話までが収録されていますが、導入部分に異なる所も有ります。
なろうが面白かったのでお布施買いなのですが横書きで読みやすかった物をそのまま縦書きにしているので改行と空白行が目立ちます。

挿絵も動いているシーンを描いているはずなのに静止画のように動きが感じられないところも減点で★2つにしました。
レビューをシェアしよう!