ネタバレ・感想あり地味で目立たない私は、今日で終わりにします。のレビュー

(3.1) 35件
(5)
5件
(4)
9件
(3)
12件
(2)
3件
(1)
6件
先が楽しみ!(1巻読了)
2022年2月23日
コミック読んで、こっちへ来ました。コミックって、端折っているところが多いじゃないですか。それで、色々気になっているところを確認したくて購入しました。1巻を読み終わって、婚約破棄の夜会での場面とか、それに関わった人達の思いだとか、状況などがわかってスッキリしました。コミックでは偏屈で怖いだけに見えた「お爺さま(老公爵)」がいい味出してますね。とにかく伏線が多い作品です。読む方も、しっかりしていないと振り落とされそう。この先どうなっていくのか?発散させずにちゃんとお話をちゃんと収束できるのか?と、2巻以降を読むのが楽しみです。でも、高価だから、割引利用でゆっくりになりそう。
いいね
0件
大好き!
2021年5月3日
おもしろいストーリー、角色もすごい、大好きです‼️ 期待MLとFLお幸福結婚です!
いいね
0件
おもしかったです!
2021年1月16日
漫画を購入してたんですが、続きが気になり小説を購入して一気読みしました。
内容はトキメキ満載です。また、主人公の能力がチートで料理もでき、妖精に愛される、美人でモテモテという好きな設定。最初は考えられなかったけど、そっちと結ばれるのね。と最後は納得。
少し残念なのがもうちょっと民衆に主人公が聖女なんだと知らしめて欲しかった。名声が足りない!そこがモヤだけど、それでも読んで損はない良い作品です。
あらぁ?
ネタバレ
2020年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殿下、どうしちゃったのー?
お顔が赤いで、す、よー
うんうん、可愛いよね。きれいだよね、ラナちゃん
頑張って探してね!
イケメン大発生(笑)
ネタバレ
2019年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冤罪で婚約破棄→追放処分→追放先でスローライフ→そこへ冤罪であったことを知った王族や貴族がやって来て…と、そこまではよくある追放令嬢ものな展開ですが、そこから連れ戻そうとする王族・貴族と主人公のドタバタなお馴染みの展開にわならず、追放を期にメイクをしてガラリと印象の変わった主人公を見て「何か似てるなぁ?」と思いつつも本人とは気付かず、其々の目的で主人公を探す王族や貴族を尻目に、主人公は変わらずスローライフを満喫、そして偽聖女といった不穏な存在も、ただ緩〜いスローライフ話しになりがちな内容に良い変化を与えて面白いです。
ただ一つ気になるのは、人間キャラ総イケメンはまだ良いとして妖精や聖獣まで無理やり擬人化してイケメンにする必要あるのかな? 其所までイケメンに固執しなくても充分面白いんですけどね…。
展開が面白いです
ネタバレ
2021年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的な話の流れは面白いです!婚約者を奪った聖女は本物なのか!?タキシン兄弟は何者なのか!?主人公のチートはどこまで積みあがるのか!?などなど(笑)
でもなんでも無いようにさらっと書かれてたけど、主人公の幼少期に3人も婚約者がいたっていうのも奇妙な話。主人公の態度も、王子二人は自業自得としてもエヴァンに関しては「(ほかの男と婚約した後でも)昔と変わらず私に優しくしてくれると思ってたのに違った。幻滅!」ってなってる主人公ちょっと酷くないか…。
気になる
2021年6月29日
続きが気になります❗
誰と恋に落ちるのか、落ちないのか?どうなるのかな?
少し読むだけで
2021年6月26日
流行りの転生令嬢物で、婚約破棄からのいきなりおにぎりとかちょっと無理やりな設定ではあるけれど なんだかスピード感のある展開で嫌味なく読めてしまう。
コロナ疲れで疲弊した日常を忘れる為に異世界転生を読みはじめるには最適かも
すらすら読めるので、疲れない
ラストが〜
ネタバレ
2020年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものにハマっており、展開もちょっと他と違うな面白いなと読ませてもらいました。
ファンタジー要素もヒロインの感じも好きです。

が結末が、、、
ウィル推しでしたので、シンと結ばれたのは残念でした。笑
読みながら、あー、当て馬はウィルっぽいな…きっとシンを選ぶんだろうなと色々過去が明らかになっきて薄々思っていたのですが、、、
そしたら幼少期の王子と主人公のお話がなんだかもう切ないというかいらなかったのでは?と。ウィルが不憫で可哀想で、、、
なので☆を一つ減らさせてもらいました。
時間が経ってから
2020年3月8日
購入当初は2巻の展開についていけず残念評価でしたが、半年くらいして読み直すと良かったです。ウィルとの未来がどうなるか気になります。聖女と末裔と王太子に魔法でもりもり感があって食いつききれないのかもしれないと思いました。でも3巻買ってみます
無題
ネタバレ
2020年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期待を込めて星4つです。まだ続くのかー。自分は初恋推しなので、シンと上手くいきそうなのがイマイチな感じです。早く聖女の決着つけてほしいなー。ズルズル長引くと星減るかも。
面白い!
2019年10月24日
主人公が冤罪で婚約破棄してからのスローライフ、冤罪だと知り連れ戻そうとする人たちを見事に無視してスローライフを貫く、実は転生者、という設定が面白かった。たまに不穏なのも出て来て、良い具合にバランスがとれている。これからどうなっていくのか楽しみ。
いいね
2019年9月2日
試し読みして、婚約破棄っていう始まりで面白そうで一巻買ってみたけど、まぁまぁかな
気が向いたら二巻買おうかなくらい
いいね
0件
おにぎり
2019年8月25日
主人公が侯爵令嬢から宿屋のオーナーに転身したり、実は転生者だったりして面白かったです。転生前の日本とは違う和の国があって和食とか再現しているところも良かったです。あと恋愛物は苦手だけど、1巻は伏線がいっぱいでまだ形になっていないので大丈夫でした。でも今後、逆ハーレムになりそうなくらい主人公はモテモテ…。読了後の今は、ひとまずおにぎりが食べたいです。(2019.11.20追記)2巻読みました!宿屋の由縁が明らかになったり、思いがけずコスプレすることになったり楽しかったです♪(2019.12.07)3巻読みました。ラナの力が益々パワーアップしてます!淡い恋模様も今後進展がありそうですね~。
画竜点睛を欠く?
2021年5月8日
読むのは3巻までで良いかな。4巻から妙に理屈っぽくなって、正直どうでもいい事でうだうだし始める。このあたりから主人公に共感できなくなって読み進める事が困難に。
途中で飽きる
2020年10月20日
面白い部分とダメな部分が混在する変な作品でした。

良い部分は文章の子気味の良さと雰囲気です。 独特のゆっくりとした日常がとてもいい感じに書かれています。 パワーバランスの良さもすごく好きでした! ファンタジー要素はあるものの、大魔法が出てきたり、 凄いお金持ちがマネーパワーでゴリゴリ押して言ったり、 そういう変な無双が一切ない、 本当にストーリーとイベントだけで読者を楽しませるのが素敵でした。

ダメな部分。 なんかずっとプロローグ的な雰囲気が続くことですかね? 後から後から新キャラが出てきて、全ての人物や出来事が半端な未消化です。メインストーリーがつまらなさすぎです。ヒロインの性格もかんか微妙でした。後、個人的にチヨが致命傷でした。 ウザかったし、なんか雰囲気を芋くしました。
ラストに賛否
ネタバレ
2020年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話としては面白かったです。正妃の第2王子に婚約破棄され、勘当というよくあるお話でしたが、キャラがしっかりしていて良かったです。
でも、途中で第1王子との過去の出会いやふれあいが出てきていたのに、ラストが第1王子を選ばないって、ありえない。
コミカライズからきて、相手はどう見ても第1王子だとおもっていたのに。
ラストでマイナスです。シンも悪くはないけど、ヒーローとしてはぶっきらぼうで、私としては返り咲くストーリーが読みたかったです。
う〜ん…最後のハッピーエンド部分で♦-2
ネタバレ
2020年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子特典つけてくれるならハッピーエンドの相手、2人のパターン用意して欲しかった。
ウィルとのハッピーエンドが読みたかったなー。
そしたら、展開が早すぎるトコとか色々と気になる所は無かったことにして気持ちよく読み終わったのに…。
うーん。
ネタバレ
2020年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く面白かったです。滅多に小説は読まないので1週間で4冊一気読みして余韻が凄いです(笑)ハッピーエンドの相手が個人的にはちょっと…。って感じなので星-2です(笑)シンも好きだけど、私はウィルが好きだったみたいです。
面白いけど
2020年6月14日
コミカライズ(以下漫画)からみて、設定とか足りない部分があって、気になって原作読みましたが、面白いけど、小説の原案みたいで…まあ、素人作品からなので、そうなんだと思いますが、設定…原案感が抜けませんでした。1巻しか読んでいませんが、漫画が売り出されて、どうしてもわからなければ買うかも知れません。これを原案に乙女ゲーでも作れば良いのでは。解釈きちんとすれば良い作品だと思います。ど素人が偉そうにすみません。
面白いけど
2020年6月11日
タイトル通り話も地味な感じが。上手な人が生き生きとコミカライズしてくれたら面白いんだろうなぁって思った。
いいね
0件
続き〜
ネタバレ
2020年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋王子、婚約破棄王子再び、幼馴染、聖女、女神末裔、コスプレ、今恋と盛りだくさん。
きれいに消化できるのか不安です。とくに聖女対決はきちんと決着つけて欲しいなぁ。変にお優しく丸くおさめて欲しくない。
私はシン推し。
悪役から愛され女将へ
2020年6月5日
したてられた悪役令嬢から宿の女将に転身して、従業員やお客さん、精霊に愛され、のちにお爺様の影の優しさに気がつきます。心から安心出来る仲間も出来、色々無双します。聖女ではなさそう
一巻までよんで
ネタバレ
2020年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◎後出しが多い
王子との過去とか、幼なじみの以前の関係とか、転生者だとか後出し多くて見るたびにそんな関係だったようには見えなかったぞ??と思ってしまう
◎主人公が地味??
周囲に王太子の婚約者として認められていて実は周囲のイケメンたちも見惚れることが多い容姿なのに地味とは、、?化粧だとか美の基準柄外れてるとか抜きにしてちょっと違和感
◎伏線が弱い
伏線の引き方が甘くてどれも中途半端でワクワクというよりじりじりしてしまう。
が気になりました。個人的には挿絵も男性はかっこいいのに女性が普通なかんじに見えてちょっとバランスわるい。
でもお話自体は、前向きな主人公に好感!!幸せになってほしいです!
んーーー。
ネタバレ
2019年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻を購入して読んでみましたが、んー。すごく微妙な終わり方。何も解決してない、といったのが正直な感想。化粧だけで変われるとも思えないし、長年一緒にいた幼馴染でさえも気付かないのはおかしいでしょ!少し違った感がありました。2巻を購入してみようか悩んでますが高いので渋ってます。
どうよ
ネタバレ
2019年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう?好きな設定だし、まぁ面白くないわけじゃなかったんだけど、とにかく婚約破棄後、下町で暮らすヒロインが、コスプレしただけでみんな気がつかない事に違和感ありすぎです。うーん。続き気になるし、買うかな?
序盤は楽しかった
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙本で読んだのですが、あまりのモヤモヤでこちらにてレビューします。


序盤は楽しかった。
冤罪なのに、周りに良い人が1人もおらず酷い仕打ち。
平民の暮らしをしながら汚名返上してくんだろうな。初恋の彼がいるんだからそことの絡みがあるのかな。ワクワク。
と期待していたら、、、
途中からスケールが大きくなり、内容盛りだくさん。
最終的に彼と結ばれるのは、まぁもー仕方がない。仕方がないんだけど、なら何故初恋の王子だしたんだろ?
活躍した??初恋の王子と結ばれないのであれば、記憶の下りいる???

と、モヤモヤの連続。

結ばれた彼の事は特に嫌いではないのですが、、、
私は結末にモヤモヤしちゃいました。

あ。
聖女の子は、生い立ちは可哀想だなと思われるかもしれませんが、結局は自業自得。
レビューを見て
2022年7月5日
他のサイトで読んでいたのですが、こちらに引っ越そうと思っていました。
レビューを読んで「あら、残念…」、読むのを辞めようと思います。
たぶん読んだら、自分の中で未消化になりイライラするかも。他の方が仰る通り、だったらそれ要らなくない?と言うモヤモヤが残りそうです。
楽しみにしていた作品なだけに、残念です。
うーん。
ネタバレ
2020年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理で生活を成り立たせるのね。うーん。よくありがちかな〜。購入は、もう少し考えます。
なろうで試し読みしてきました
2022年6月20日
レビュー先に見ればよかった。推してたのと違う人とくっついたのか。本当に、当て馬にするなら幼少期エピソード必要ないし、主人公チートのエピソードにするならウィル出さなくて良かったのに。かわいそうすぎる。それから諸々加筆修正されてるというので買ってみたけど……よくこれで売ったなと。世界観として貴族社会や王族についてザル設定なのに国を跨いでしまうし。せめて日本の江戸時代モチーフなら商家の大棚の娘が、大名の姫様クラスで裕福で何もしないとか知ってるよね……。なのに家事炊事できるとかあり得ないよなど粗が多いです(国内だけならなろう系あるあるで流せるけど、何カ国も出して日本まで出すなら不勉強としか)時間消費して読んだもののスッキリしませんでした。
普通は気がつく
2022年4月4日
メイク(しかも人外みたいなすごいメイクではなく、一般人として存在できる程度のメイク)で、幼なじみや子供の頃から一途に想ってくれていた元婚約者が別人と思い込むという大元の設定にムリがありすぎ。
しかも、恋愛もなぜそっちにいった?という、おそらく大半の読者の希望とずれたがっかりルート(やはりそういう感想多いですね)
いろいろ面白い要素はあるのに、大きな根本的なところでマイナス。
また読みたいとは思わないストレスがたまる作品でした。
サイテー
ネタバレ
2021年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウィルルートじゃないなら、婚約とか記憶消去されたとかそういう設定いりますかね?王道と見せかけて…としたかったのかもですが、納得いかないというか、共感できなかったです。
読むのやめました
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はウィルとくっつくのかなーと思わせるフラグだったのにどうしてそうなると、ウィルが報われない流れになってるし、キャラと設定盛り込みすぎで原作まだ終わってないとかこれはちゃんと終わるのかと思ってしまった。ヒロインは返り咲かないみたいだし読者の反対をいく終わりなようなので。
後ヒロインの家族は母親が元隣国の王女な設定や当主の父親は役立たず。
残念
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウィルルートだと思って読んでる人多いと思う。作者が途中でよっしゃ王道ルートから外れたろっ!て乱心したのかな?と思った。誰と結ばれるんだろ〜?っていうようなハーレム具合でもないしさ。申し訳ないけどこんな自分のキャラクターを踏んづけたりする書き方する人の本は読みたくないです。
読まなければよかった
ネタバレ
2020年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから始まり、続きが気になったのですが…読めば読むほど後味が悪くなるなる話。時間を返してと言いたい。
話の流れはよくあるテンプレ?なのですが、後付け設定が出てきたり、化粧とコスプレだけで別人設定無理ありすぎだったり、登場人物の男全部イケメンにしなくてもいいんじゃないの?って突っ込みどころがたくさん。
なにより、後付け設定なにそれ!?で、幼なじみの彼の扱いがなにそれでもう無理。最後まで見守る気になれませんでした。

こんな感想私だけ?とあちこちでレビュー見て回りましたが、先を読んだ方は同じような感想を持っていたので私だけじゃなかった!
レビューをシェアしよう!