ネタバレ・感想ありホテルクラシカル猫番館 横浜山手のパン職人のレビュー

(4.4) 8件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
シリーズものなのですね。
2024年11月6日
ご飯派なのですが、おいしそうなパンの描写に、小さなお店の焼きたてのパンが食べたくなりました。
1しか読んだことなかったんだけど、シリーズものなのですね。
続き読んでみようと思います!
いいね
0件
ようやく告白まで来ました🐱
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小湊さんの本は、どれも古風でがんばる女の子と猫が素敵です。
いつかくっつく2人だと思っていましたが、このシリーズも7巻目でようやく初デート。
まだまだ続いてくれそうで嬉しいです。
マダムのモノローグもかわいいし、大好きな横浜の観光案内を読んでいるようで、またすぐにも遊びに行きたくなります。
いいね
0件
作者繋がり
2021年7月20日
ゆきうさぎのお品書きの登場人物たちと少しリンクしているという事で購入
再びあのメンバーに会えることにほくほくしながら、新しい主人公たちのお話も楽しく読みました
出てくるパンも美味しそうでパンが食べたくなる!
紗良と要が今後どうなって行くのか楽しみな作品です
いいね
0件
こんなホテルでアフタヌーンティーを
2021年6月6日
前向きな気持ちになれる物語です。
登場人物は魅力的で、舞台もとても魅力的。
マダム目線の小話も、本当にそんなの考えてたら楽しいなと思ってしまいます。
また、他の作品の登場人物がふっと出てくるのも読んでて楽しいです。
いいね
0件
横浜に住みたくなる
2023年10月18日
横浜の魅力を感じる作品でした。
最初はミステリー小説かと思っていたのですが、違いますね。
こういうホテルに泊まりたいし、なにより横浜に住みたくなりました
いいね
0件
オシャレです!
2020年10月31日
猫番館がとにかく素敵です!横浜の事やパンの事もオシャレに書かれていて行ってみたいなと思いました!
いいね
0件
ホテル猫番館
2019年6月26日
三年近く勤めていたパン屋がある理由で閉店をすることになったパン職人の紗良 住まいも働く場所も無くなってしまい祖父から強制的にお見合いをすすめられるが 叔父からパン職人の誘いを受けホテル猫番館で働くことになる そこで出会った人達やマスコットの猫のマダムの視点からの事がほのぼのと描かれています 紗良がパン職人になるきっかけのお師匠様とのその後もあり面白かったです まだまだ続きそうなので次回作楽しみにしています
いいね
0件
ねこがかわいいです
2020年10月13日
猫とパンが好きなので読んでいて楽しいです。ほのぼのとしていてとても癒されます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!