ネタバレ・感想ありヘヴンズトリガー【イラスト入り】のレビュー

(4.1) 10件
(5)
4件
(4)
5件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
イラスト入りで良かった~
2022年5月6日
お話の世界観とイラストの世界観ががすごくマッチしていて良かったです。ホントにワケアリの主人公達。だからこそ途中『なんで( -_・)?』となりながら最後にスッと回収していく。そしてまだまだ続くと感じさせて終わる。読みごたえアリの199ページでした。
いいね
0件
うん、大好物
2020年3月28日
他のレビューにも書かれている通り、世界観がしっかり設定されてて良きです。何でしょう?天使モチーフのアクションファンタジー?悪魔払いのバトルシーンがあるので、少年マンガ好きとしてはワクワクしちゃいます。BL要素もしっくりストーリーにはまっていて、そこがまたスバラシイ!伏線がかなりあって今後の長いお話が予想されますが、メインCP的に一旦一段落(?)しているので、そういった面では、気になる!続きはやく!とはならなかったです。続き早く出ないかな~、くらいで。あと、攻め視点で同じ話が読みたいです!
天使と悪魔
ネタバレ
2020年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天使vs悪魔だけではない世界観に引き込まれました。愛を知る親から生まれた主人公の高校生達の出生の秘密は続編で分かるのでしょうか、期待膨らみます。
いいね
0件
世界観
2019年10月31日
が、素晴らしい。人間関係を含め、これからどんどん登場人物や設定がでてくるかと。ファンタジー好きにはたまりません。挿絵も綺麗。是非とも続編をどんどんだしてもらいたいです!!
天使と悪魔…作り込まれた世界観が素敵
2022年2月20日
凄く作り込まれた世界観があるなと思いました。途中からのめり込んで読めましたが、実は始めは入り込めなくて挫折しそうでした。世界観が確立されているが故に説明が詳しく(長く)て…把握するまでに時間がかかってしまったからかもしれません。でもそこを過ぎれば微妙な立ち位置の二人の話が中心になるので、どうなるのか興味深く読ませてもらいました。既に続巻も購入済みなので、どういう展開が待っているのか楽しみです。
いいね
0件
おもしろかった
2020年8月15日
まだまだ続きある作品ですね。ストーリーもきちんとあり、おもしろいと思いました。多少、若い人向けかな?天使とか悪魔とかの恋愛系ですね。
面白い!
2020年3月31日
世界観がしっかりしていて、引き込まれます!続き(スピンオフ?)も読んでみたいと思いました。
いいね
0件
表紙買い&作者買い
2020年3月31日
リッカ先生の某シリーズが大好きなのと、イラストレーターさんも好きな人だったので衝動買い^_^
続編待ちで様子見です!
いいね
0件
続編、読みたいのですが…?
2019年11月3日
無口攻X強気受。天使と悪魔の作者独自の設定はかなり造り込まれていて説明文はとても多いですが、クリア出来ると物語が動き出して面白くなってきます。作者初読だからか比喩的表現を多用する為に癖があってちょっと読み難いです。初めから続編やスピンオフを意識した造りで、不必要な登場人物や伏線がガシガシ出てきます。…なのにレーベル休刊ってどういう事だ〜?(怒)続編が出ていますがあくまでスピンオフ。決着が付かない可能性が高いので☆マイナス。
話の内容以前の問題
2021年1月21日
話の内容どうこう以前に、「こーゆう(正:こういう)」「そーゆう(正:そういう)」に萎え萎えで全然集中できなかった。世界観や設定などは凝って作っていると思うのに、残念でならない。
最近は「いう」を「ゆう」と書く作家が増えているように感じるし、表記揺れや言葉の誤用が訂正されないままの作品が多い気がするが、言葉を正しく使えない作家の作る物語ほど興を削がれるものはない。出版社もラノベだろうと漫画だろうと文章校正はキチンとやってほしい。それが読者への誠意だろう。もしや編集者すら「こーゆう」「そーゆう」が合ってると思っているのか?だとしたら致命的だ。
出版社は自分たちがまともに検品せず不完全な商品を世に売り出していると自覚すべきだ。自己満足ではなく顧客に誠実に向き合う努力をしてもらいたい。
作家も言葉を道具に仕事をしているという(ここももちろん「ゆう」ではない)自負があるのなら、言葉や表現を正しく使う努力と勉強をしっかりとやってほしい。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 海王社
雑誌: ガッシュ文庫