ネタバレ・感想ありオメガバースのP対NP予想【SS付】【イラスト付】のレビュー

(3.8) 8件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
シリーズで一番好き
2024年2月11日
シリーズものだと知らなくて、こちらを一番最初に読みました。あとからシリーズ通して読んだけど、最初に読んだのもあってかこの作品が一番好きかな。最悪の出会いから始まった、半分血のつながりがある、同い年のアルファ同士の義兄弟の拗らせ10年愛。他の方も書かれてましたが、受けを下手にオメガ転換させたりしなかったのが良かったです。アルファ同士の同性カップルだから、後継者問題みたいのはいずれ出てくるでしょうけど、今は精子だけ提供して代理母って手段もあるからね〜。失われた10年を、これから埋めていってね♪
うーん、面白かった。
ネタバレ
2019年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1作目、2作目を裏切らないよう設定を作り込むのに苦労したようで(笑)

最初、「安芸さん」は前作に出てる人とは別の「安芸さん」なのかと。
だって、「安芸さん」色々出てくるのよ?ビックリしたゎ。
「安芸」家にスポット当てるなんて、なんて面白い。
前作に名字しか出てきてなかった「安芸さん」。
健太なのか禎斉なのか、ちょっと混乱してしまいました。

アルファ同士カプって、良いですなー。
変に「実ゎオメガでした」って安易なオチに持っていかないのも好きでした。
でも、攻めがあんなケダモノ的情熱持ってる一途な不器用クンとゎ、イメージしてた人物像とかけ離れててこれまたビックリ。
まぁ、前作ちょこっとしか出てないから。ガードって事で勝手にイメージ作ってただけですけども。
スレ違い拗れきってた関係が、どう展開するのかハラハラドキドキでした。

巻末のショート、短すぎ。もっと受けがエロエロになるまで描いてほしかった。

4作目は誰に焦点当てるんでしょう?
楽しみにしています。
安芸家
ネタバレ
2022年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ全てに登場のカッコ良いアルファ禎斉の話しに拍手です。安芸家の面々が登場するので安芸だらけで少し笑えましたww 珍しくアルファ×アルファ しかも義兄弟で どーなるのかなと思いましたが一目惚れ同士で結果allright!SSの「俺の碧莉は…」「俺の碧莉が…」に爆笑でした。
いいね
0件
おお…
2020年6月18日
シリーズ物を読んでて、
てっきり、双子のさえさんと匠吾さんあたりの話が来るのかと思っていたら、安芸さんで…

そうきたか…と思いました。
いいね
0件
シリーズ3作目
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【読み放題】にて出会った同シリーズ3作目です。
今作は誰が主人公かなーと思ったら、あなたでしたか!しかもお相手は異母兄ですか!

今作だけでも楽しめますが、やはりベースとなる1作目をご覧いただいた方が、同シリーズの世界観や彼の奔放さとかがより分かって、面白いと思います😄

個人的にガッカリだったのは、アルファ✖︎アルファなのに、お互いのフェロモンに反応しちゃう事とか、オメガの様に◯が濡れる…とか、多くのノーマルオメガバカップルでは無い設定があったので、最後にはどうしてそうなったかが解明されるのかな?と期待していたのですが、それは謎のまま…ってところですね。
いいね
0件
連作にはなっているけれど…
2020年10月3日
1作目、2作目が面白かったから3作目も読んだのですが、1作目の舞台から離れすぎているからなのか、段々面白く無くなってきているように、私は思います。
いいね
0件
長い
2020年10月2日
何年もの話がわりと一瞬で、ある意味読みやすかった。
シリーズとは知らなかったのでこの作品が初です。
カネモチ一族の話なんですね。跡継ぎとか義兄弟とか入り混じってるんですね。
まぁ金持ち喧嘩せず。いい関係を保ってるんですね、もちろん利害も含めて。
嫌いじゃないけどキュンキュンはなかったかな。
好みの問題だと思います。
いいね
0件
読み放題で
ネタバレ
2020年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んで良かったので。イラストはちょっとイマイチかな~。攻めの執着は良いんだけど脅迫はちょっと…
いいね
0件
レビューをシェアしよう!