ネタバレ・感想あり冷徹部長の溺愛の餌食になりましたのレビュー

(3.0) 8件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
1件
憧れの人
2020年2月29日
いつも厳しくてはっきり物を言う部長、あこがれの上司、
こっちを向いて欲しい、その上司と付き合得た、ワクワク、ドキドキ〜最高です
いいね
0件
餌食にはなってない
2022年1月16日
他の方も書いてますが、溺愛でもなかった。ただ、ひたすらヒロインが気持ちを素直に伝え続け誤解があったのちお互いの気持ちを再確認!ハッピーエンドでよかったです。
いいね
0件
うーん
2021年8月15日
溺愛と言うよりは人魚姫かな、と読み終わって思った。ヒーローも年上なんだから余裕ぶらずにストレートに言うとよりかっこ良かった。
いいね
0件
人魚姫
2021年8月14日
途中までは、人魚姫に忠実で、泣けるなー、と。でもヒロインの勘違いが、ちょっとあっさりし過ぎてて。ヒーローサイドも欲しかった。
いいね
0件
溺愛ではないかな。人魚姫ばりのヒロイン
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー、全然溺愛はしてないかな。かなりの年上のくせに、恋愛でリードするわけでもなく、全部ヒロインに言わせて、あげくのはてには、責任をとるなどという、どう考えても、好意なんかひとつもないと受け止める言葉で交際を始めてるし。ツンデレどころか、狡すぎる逃げ場を確保したい男という感じ。ヒロインが、そんなヒーローの言動から、好意を感じ取れるわけもないし、誤解したままなのは、仕方ないと思う。自分では、冴えない外見の普通の女性だと思っているヒロインだけど、実はいきいきと仕事しているヒロインの姿に惹かれる男性はたくさんいて、取引先に同期など、ヒロインを好きになっていた男性はいるなかで、狡くて卑怯なヒーローに惹かれるとか。男を見る目があるのかないのか。若くして部長に昇進して、仕事が出来るエリートなんだろうけど、一人の男性としては、一番狡くて弱くて卑怯なヒーロー。年下のヒロインに甘えきっていて、これで、仕事が出来なかったら、男性としての魅力なんて実は外見だけのカスカスヒーロー。人魚姫がベースだから、ヒロインの一途で切ない想いがテーマなんだろうけど。ヒロインから真相を打ち明けられても、不甲斐ない自分に落ち込むだけで、仕事はしっかりするくせに、ヒロインにはフォローなしって。ヒロインが貰ったプレゼントを大切にしている様子を見てなかったら、そのまま、不甲斐ない自分に落ち込むだけで、グテグテなままだったような。情けないヒーローキャラに、人魚姫のように、一途で切ない想いを抱くヒロイン。
いいね
0件
お互いの気持ちが…
ネタバレ
2020年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事に厳しいが面倒見のいい上司,久我が好きな霧崎あかねが飲み会の帰りに一夜を共にして内緒で付き合うことになる だけど久我には気になる人がいて 不安を抱えながら始まった恋は… 久我がもう少し早くハッキリ言ってくれたらと思いましたが ハッピーエンドでよかったです
いいね
0件
結局は
2019年11月27日
ヒロインの勘違いだったけど初めの代わりでもいいがあまり良い印象じゃなかったし弱味につけこんでみたいな展開も好きじゃなかった。ヒーローは特に溺愛でもなかったからタイトルも納得出来なかったし、あまり気持ちを言わないし、ちょっとのあいだヒロインが辛い思いをしてたのも嫌だった。もっと早く自分の気持ちをヒーローには言って欲しかったかな😔
いいね
0件
確かに酷いですねヒーロー。
2024年6月30日
多くのレビュー通り、酷いヒーローでした。、自分を好きなヒロインだから付き合ってるという印象です。
ヒロイン最優先ではないのは確かです。
何でこのヒーローにヒロインがそこまで執着するのかわかりませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!