ネタバレ・感想あり伯爵と永遠のワルツをのレビュー

(3.7) 3件
(5)
0件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
小公女に似た展開
ネタバレ
2021年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ でもこのヒロインは小公女セーラよりずっと独立心があって有能な女性。軍人の父親と一緒にスペインやフランス、オーストリアで暮らしてきて、久しぶりに母国イギリスに帰国したという設定。

このお話の中でヒロインと父親との関係性が素晴らしくて、ダンディな父親にたっぷり愛されて育ったヒロインが社交的で有能な女性になるのは必然だなと感心しきり。

一方、ヒーローとヒロインとの関係性の描写が少し残念。最初にお互いに嫌悪感を抱いたところから好感を抱くまでがあっと言う間で、どうもお話に浸れなかった。

ヒーローが複数の候補者から花嫁を選ぼうとする姿勢も好きじゃない。たとえそれが、義務を重んじる真面目なヒーローの象徴的な行動であったとしてもね。

個人的には、作者の他の作品の方が良かった。
いいね
0件
ヒストリカルロマンス賞
ネタバレ
2020年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花王名作劇場を思い出しました。
ヒロインは素敵な育ち方をした賢く勇敢なお嬢さん。
軍人のお父さんが任務につくので、はとこの家に預けられます。気の弱い叔父さん、気が強く意地悪な叔母さん、美人な姉娘、おとなしい妹娘に、伯爵ヒーローは、領地の為に裕福な結婚相手を探し中。
その他いろいろ登場人物はいますが、なんとなくストーリーの方は想像できるはず。
でも、読んでいて楽しかった!
いいね
0件
受賞作品
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映えある賞を受賞された作品なので、どんな展開かワクワクして読みました。ストーリーはお決まりの王道パターンでした。辛口ですが、期待値を超えるほどではなかったです。登場するハトコ姉妹のワガママや傍若無人ぶりは凄まじくて、そこの表現は素晴らしいと思いました。そう言う部分はかなり光っていたと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!